“いじめを積極的に認知し対応を” 文科省 全国の教育委に通知
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210921/k10013270551000.html

学校側が独自の判断をしようがその上にあるのが教育委員会でそこで
学校側を抑止するものだが、北海道ではそこまでは無理ということもあったのか

でも教育委員会の上にある文科省の見解がきちんと出されたなら学校側より文科省に
従わなければならないのはさすがの北海道であっても同じだろう
今後は北海道人のまともな判断ができるようになるように今回の文科省のはっきりと
した態度でだんだんと改革されていきそうなのかあああ