>>1
海外の広大な畑とかで、GPSを使って何かの収穫を機械の自動運転でやってるとかニュースか
何かで見た記憶はあるけど、日本だとほとんど意味がないんじゃないかな。
育てている場所そのものが狭いし、夜間に農機具を動かしたらうるさいし、トラブって変な
動きをしても、誰も修正できなくて事故とか起こりそうだし。
それよりも、LEDを太陽代わりにして、ビルの中で農作物を育てているみたいなのを伸ばした
方が日本らしくていいんじゃないかと思うけど。