スマート農業が注目されていることも知らない情弱だらけ。
「ロボット」と聞いて「人型ロボット」をイメージしている馬鹿ばかり。
RTK-GPS(GNSS)や、RiDARと高精度3次元マップ使ってなんかを使って
自動運転する農機のことを「ロボット農機」と呼んでいて、実用化真っ最中。

老人だらけの日本の農業を救うには、AIやIOT駆使したスマート農業
やるしかないの。そのためには、バラバラの小さな農地を借りあげて
大型農業法人(20年以上先は寡占化されているでしょう)が機械化さ
れた農業を行うしかない。政治家は、それが実現するような法整備を
するのが仕事。それができなければ、農業は移民がやることになる。