氷河期世代問題の根本は失政が原因
平成不況の折に既存の雇用を守るため、
その時期就活だった世代にツケを押し付けたから生まれたもの
ただそうは言ってもそれなりに就職に取り組んで来た人間は
流石に大半が真っ当な職についてるし、
40も過ぎていまだ定職持ていない人間の雇用を
今更どこかに押し付けたところで社会的には損失しか発生しない
だから、政府の過去の対応に誤りがあったと認め、
それによって生じた不利益分を対象の世代に補償する、
というのが一番真っ当な対策だと思うがな