X



【コロコロ】心血管疾患を発症しやすい人→「体を動かさない生活、糖尿病、高いコレステロール値、脂質バランスの乱れ」 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/09/20(月) 20:56:10.70ID:SHJLU3YV9
ロシアの心臓専門医で博士候補学位を持つオリガ・コズロワ氏によると、心臓の問題の主な前兆は、糖尿病、高いコレステロール値、脂質バランスの乱れ。

コズロワ氏は「男性は女性よりも早く心血管疾患を発症する。がんと心血管疾患の組み合わせに関しては、女性が危険因子であり、女性には男性よりも頻繁に合併症が発症する」と語った。

コズロワ氏によると、特に年齢は心血管疾患発症のおそれを物語っている可能性があるが、若者に発症するケースも多々ある。

コズロワ氏は、体を動かさない生活、特にそれに関連する身体機能の低下がリスクを招くとの見方を示している。
https://jp.sputniknews.com/science/202109208698922/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:56:49.19ID:/xHJIWXt0
ネトウヨ涙目w
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:58:28.22ID:qDH5yPSc0
座りっぱなしはやばいだろうな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:58:28.96ID:zepYa4bw0
肥満で運動すると決意

スポーツジムに行く

周りの人はムキムキ

自分のブヨブヨのお腹は恥ずかしくて晒せない

家に引きこもっている
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:00:38.41ID:bWmU62y30
>>2
お前ら→✖
俺ら→○
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:00:43.35ID:1j2wVLMM0
要するに怠け者のテブ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:01:00.94ID:byihGb+C0
>>1
とっくに知ってるわ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:01:22.93ID:ck+1A3bm0
プロテイン

これから社会問題になるかもな
知らぬ間に腎機能障害が起きてたりして
プロテイン飲んでる人達
ちゃんと血液検査して経過を知ってるのだろうか
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:01:37.80ID:/1/nngAa0
>>17
統合失調症
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:01:59.27ID:OPiGglbE0
>>7
一日6時間以上座ってる人はやばいらしいぞ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:03:05.56ID:XYhX5b600
ズルい笑い方しそうな名前だな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:04:06.55ID:qoCDjQxz0
「糖尿病」又は「デブ」とな。。。。。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:04:19.73ID:byihGb+C0
>>7
8000歩だな、それ以上の激しい運動は逆に体にダメージ
8000歩は1時間程度のウォーキングが目安
それを週に3から4回で糖尿、脳梗塞、心筋梗塞、がん予防になる
外出れない人はその場で足踏みするだけでも同様の効果
要は心臓動かせば血管もがんも予防効果ある
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:04:24.78ID:PQjtvgZK0
14歳で100キロを超え、18歳で高脂血症となり、30歳で糖尿病。

冠動脈がほぼ詰まってる!このままだと2ヵ月もたない!
と言われたのが45歳の時・・・

今年50歳。とりあえず、まだ生き残ってるw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:04:41.99ID:5ns3UJ5P0
ロシア人の中高年を見れば一目瞭然
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:04:43.41ID:CgUCNkOu0
これワクチンの副作用じゃね?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:04:44.65ID:fku3h7i20
>>19
うーん?コロ枠共通の問題に対処可能な
それなりに意味がある専門家の指摘だと思うが
なんでもかんでもかみつけばいいってもんじゃないだろう
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:05:23.34ID:2zkBtBQI0
なにこれ言い訳かなんか?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:05:41.59ID:N1IndMgx0
>>1
こんな説ならNHKのためしてガッテンで
志の輔さんのほうがわかりやすく解説してくれるぞ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:06:06.80ID:byihGb+C0
>>6
贅肉が多いとサイトカイン出すね
サイトカインという物質は癌に栄養届けるらしい
そもそもデブは悪玉コレストロールが多いから血管つまりやすいだろうね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:06:12.19ID:J/kq8f260
そもそもデブはコロナ関係なく健康に悪いだろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:06:22.84ID:CgUCNkOu0
まるでワクチン副作用を
ごまかすために
用意された記事っぽいな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:07:03.05ID:byihGb+C0
>>35
その場で足踏みを1時間やればよい
それで8000いくでしょ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:07:34.62ID:4yFymfrB0
動けデブ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:09:11.59ID:y8Co0ps80
俺のことか
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:09:54.79ID:y8Co0ps80
リモートになってからやばい人増えたんじゃね?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:09:56.79ID:2AzlHrQ/0
そうなればそうなるやろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:10:18.72ID:byihGb+C0
>>1
やさしい俺が言っておく
筋トレを10分やっても動脈硬化にあまり効果ないと思う
有酸素運動だから酸素を取り込むわけだけど
それには全身動かすしかない、つまり手と足を同時
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:10:40.71ID:qUgykUcl0
>>35
お前田舎に住んで、普段の生活が車依存のデブだろw

東京に住んでいたら、普段の通勤だけでも5000歩
少し歩いただけですぐに1万歩は超える。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:11:45.75ID:byihGb+C0
>>44
別に散歩しなくてもその場で足踏みでOK
と言ってるだろw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:13:02.70ID:KRDPj5FT0
食品スーパー行くたびに思うが30、40でも動作の遅いのが多いよな。
しかも重くてカゴも持てない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:13:07.19ID:MARKNyIH0
デブとかタバコ吸ってるやつは医療費負担8割にしろよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:13:07.98ID:byihGb+C0
>>53
そんなの少し早くやればよい
要は筋肉ではなく心臓が動いているかどうか
心臓動いてるなら全身の血管が広がる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:14:31.09ID:M/gBj6Q50
細かい作業の職人や漫画家はほぼ座ってるからな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:15:49.47ID:WtU2LKJB0
肉を食え
肉だ肉
肉が足りなきゃ老化した時、糖尿一直線だ
うちの親がそうだ
肉が嫌いだ、肉は体に悪いと言い張って糖尿になった
親父も糖尿になった
肉が体に悪いと言ってたやつは全員糖尿になった
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:16:02.02ID:KRDPj5FT0
デブと言っても、運動不足ではなく
食欲旺盛で摂取カロリーが多いせいかもしれん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:16:07.14ID:ZEhGyZvw0
>>28
突然くるからきをつけなw

マジで超激痛
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:16:18.42ID:UqRA8nMu0
予防医療が流行るとそれはそれで医者が儲からなくなるジレンマ
歯医者とか大変そうだよね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:16:36.25ID:S9wd5tTY0
大型犬飼えよ
天候、気温、こちらの都合や体調お構いなしに
毎日強制的に2時間散歩させてくれる
マラミュート、サモエド、ハスキーなんか可愛いぞ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:17:18.04ID:KRDPj5FT0
よく知らんが、入浴するだけで心臓が動き運動代わりになりそうだな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:18:05.33ID:hKGhP3eo0
>>56
どう考えても小一時間も足踏みするくらいなら外出て歩く方が楽だろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:18:21.10ID:rVEUae6Q0
ポックリ逝けるのか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:18:22.17ID:k/u1DZYM0
6時間どころか毎日10時間座ってるわこれより上はもう仏像しかおらんやろ・・・
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:18:30.33ID:BEvVSal10
椅子に座ってる時間が長いんだけど、シックスパッドのフットフィットという足の裏に当てて鍛える機器は効果ある?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:19:02.07ID:KRDPj5FT0
自転車、洗車や家事するだけでも運動になるやろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:19:10.19ID:S81i4cH20
>>65
そう。歯医者が勧める歯ブラシって本当に使うべきなのか迷う。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:20:00.44ID:hKGhP3eo0
>>18
あのさぁ腎機能障害起こすレベルでプロテイン飲むなんてそう簡単には出来んぞ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:20:02.97ID:9BK6OzQn0
ハイキングして、
温泉入りまくってたら健康そのものや
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:20:25.87ID:knSSFOrM0
>>28
よう怠け者デブ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:20:36.02ID:byihGb+C0
>>68
そういえば
糖尿や心筋梗塞脳梗塞なら3000とか4000だったはず
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:21:00.62ID:Tbo0MNGF0
心臓が一生に打つ数ってだいたい決まってるんだろ
すげー運動不足で普段から心拍高いから早死にじゃないかってビビってる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:21:03.57ID:KRDPj5FT0
食事するだけでも、内臓フルに動かし運動効果大きいらしい。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:21:04.69ID:4bQzCQhR0
関係ねえよw 1日3食が万病の元だっての
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:21:23.56ID:ck+1A3bm0
大股、早足のウォーキングは
運動不足の者がやれば膝を痛めて終了

先ずは正しい姿勢を意識しての
だらだら散歩(スローウォーキング)をするべき

1回4千歩、1日2回で合計8千歩
これで十分

半年以上続けて慣れてきたら、1日5km以上歩く
ここでも大股、早足のウォーキングはなく
太極拳のようなスローウォーキングを心がける
20分ほどで汗がだらだら出る感じならOK
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:21:27.33ID:Rx5f2wHj0
脂質バランスの乱れって何?
最近摂る脂肪にこだわってる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:22:05.46ID:UqRA8nMu0
>>75
ヘッドが小さめの歯ブラシとフッ素入ってる歯磨き粉使っときゃいいからなあ
洗口液は好きな人は使えばいいし
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:22:32.53ID:Ccydu+rg0
>>68
立っているだけでも結構良いらしい。
テレビ見るときやスマホもる時に立ったままというのもあり。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:23:18.64ID:S9wd5tTY0
毎朝ジョギングしようとするから挫折するんだよ
大型犬は最強の強制的運動マシーン
リードを引きながら犬のペースで歩くから、馴れないとかなり疲れる
俺は最初の2ヶ月で(食事量は増えたのに)7キロやせた
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:24:18.74ID:WtU2LKJB0
脂質と糖質を同時に取るとすごく体に悪いらしいな
脂っこい肉を食う時はご飯を減らした方がいいかもしれない
脂質と糖質を取りすぎたら肩が凝る
血糖値スパイクというらしい
脂質だけなら血糖値スパイクにはならないそうな
糖質と脂質が合わさると強烈な血糖値スパイクが発生するんだとさ
しらんけどw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:24:19.53ID:7wGVg1KA0
>>90
すげぇーな
毎日何キロ散歩させられてるの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:24:35.76ID:5HGS7n0V0
飢餓を感じたら食うぐらいが丁度いい
腹が減ってないのに無理して3食食う必要ないわ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:24:51.30ID:I/7wxbj40
>>1 特に年齢は心血管疾患発症のおそれを物語っている可能性があるが、若者に発症するケースも多々ある。

凄い発見だな
歳をとった者もかかれば若い者もかかると
大発見だな

知らんけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:25:02.32ID:0EcHhua20
まあ結局のところ内分泌系の疾患は体質の部分が6割ぐらいだから気をつけててもなる人はなる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:25:16.74ID:KRDPj5FT0
タバコの影響は知らんが肝機能悪くなるほど
晩酌や脂身食うのがまずヤバいんではないの。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:25:32.14ID:ZbJ6huwc0
>>1
こういう奴がワクチンを打つとヤバいってことだな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:25:32.99ID:WhlgH7pO0
揚げ物、甘い飲料水、スイーツ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:25:47.13ID:ck+1A3bm0
>>76

参考までに
あなたのeGFR値の推移を教えてください
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:26:35.66ID:U//RuJb40
脳梗塞予防でエパデールを服用してるんでワクチン打った時に出血がすごかった
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:27:21.66ID:VT4O97Oj0
健康上の不安は、とりあえず不整脈くらいしか無いな。ガキの頃から言われ続けているから慣れたし
4年前にはフルマラソン完走しても一生懸命やった実感すら無いもんな
弟の病院で人間ドックやったが異常無し、心エコー検査は弟がやると言うから丁重に断ったけど
心エコーをやってもらうなら、お姉ちゃんに限るからな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:27:45.34ID:ZbJ6huwc0
大きい公園や河川敷のそばに住んでると
人のいない時間にマスクを外して過ごせるから羨ましいな
新宿や池袋なんかに住んでたらマスク無しで家の外に出られないだろ
ただでさえ山手線エリアは発症率が高いのに
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:27:49.86ID:bLBWdze/0
ステイホームで運動不足、日光を浴びなくなった連中はかえって寿命を縮めているなw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:28:30.11ID:ZbJ6huwc0
>>108
真に受けて部屋にこもるバカは一定数いるだろうな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:29:50.37ID:KRDPj5FT0
田舎のヤツは、健康のために畑、家庭菜園しろと言うわ
確かにクワ振るだけで筋トレだな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:29:56.96ID:QGYZTmhV0
俺やん…
ジムに行かせてくれよ〜〜〜コロナ〜〜
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:30:08.68ID:DHB8tBW00
>>92
知らんけど か
なるほど
嘘ばっか書いてる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:30:18.31ID:I/7wxbj40
>>108
引きこもりで光合成をしなくなったからビタミンD不足の事を言ってるのかな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:30:22.78ID:k2KpARQE0
>>1
いやいや血圧だって
脂っこいものや濃いものを好む、うちの家族3人は副反応強かった
常に血圧を抑える薬飲んでも130から150
まあ年齢行けば血圧高くなるのは当たり前なんだけど
自分の場合は基本揚げ物とか控えて薄味を好む。タンパク質も普通に取る。茹でたり蒸したり焼いたり。米も食べる。無駄に体から水分を出すアルコールカフェイン飲料などは取らない。
きゅうりとか水分量の多い野菜を食べる。
そんな自分の血圧は110-90とかだからか、しょっぱい副反応だったよ
という個人の日記でした
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:30:46.95ID:IRk08JNq0
俺のこと か
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:30:48.48ID:11tnyuCx0
仕事で滝汗かいて働いてたら脳虚血で倒れて入院したわ
身体動かしすぎも駄目やで
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:30:58.98ID:ZbJ6huwc0
>>110
それは気にしすぎ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:31:06.70ID:bLBWdze/0
>>109
本当のバカならまだいいんだけど、中途半端なバカだとそこにストレスも加わるから悲惨や
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:32:26.53ID:S9wd5tTY0
>>93
真夏以外は毎朝2時間
真夏は朝晩1時間ずつ
距離にして7キロぐらいかな
台風でも大雪でも正月でも徹夜でも散歩に出る
行かないと吠えて近所迷惑になるから行かざるを得ない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:33:33.65ID:tNdh9x+E0
俺や
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:34:24.55ID:5HGS7n0V0
腎臓病でも たんぱく質の制限通常は標準体重1kgあたり0.6〜0.8gに制限となってるからな
健康な人でもタンパク質十分に摂れてない人の方が多いんじゃねーの
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:35:17.51ID:ZbJ6huwc0
>>120
ステイホーム→家にいろ…を
できる限り家にいて混み合う場所に極力行くな…って解釈しないで、
家から一歩も出るなって意味だ…と
拡大解釈するバカもたくさんいるし、
人前ではマスクを着用…というと
風が吹いて人の息さえほぼ吸い込まない
屋外の路地や公園でまでマスクを着用すべきものと
思い込むバカもたくさんいるわなw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:36:16.77ID:1cgNMduJ0
>>8
じゃあ病気も甘えか?
世の中色々なデブが居るが病気のデブもあるんだぜ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:37:41.11ID:8okCav5j0
175cm75Kg やべBMIが25 でぶでぶラインを超えてまう
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:37:57.20ID:eDp5+XaY0
むしろそれぐらいで死ぬってひどすぎない?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:38:56.68ID:IRk08JNq0
バランスが大事
リポタンパクやHDL不足にお肉
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:42:54.92ID:IRk08JNq0
>>108
そうでもない
死亡率を見ると1番目は日光に当たることだけど
2番目はヒッキー生活やで
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:44:14.01ID:YTGr85jb0
こういうニュース見る度に(食いてぇなぁ…)って湧いてくるからシャブは一度でも食っちゃいけないんだよ。あー、食いてぇ!wもう一生食わねぇって自誓してるけど、目の前に置かれたら食っちゃう確信があるw
今全国的に蔓延してる(元カノは全国にすごい数通販してた)から周りの人に気を配ってください。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:46:33.43ID:IRk08JNq0
>>116
つ マグネシウム
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:46:49.13ID:EajX/MPe0
ジムのイカした姉ちゃんがよく乗ってるウォーキングマッシーン速いなあれw
ショーウインドウ越しによく見えるんだわ

あれは全裸の変質者振り切り矯正ギブスだろ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:55.95ID:E9/9/BUU0
当てはまらない人間のが大多数だろ
要はそう言う事だな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:48:31.77ID:7wGVg1KA0
>>128
25付近が一番健康的って言われてるけどね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:48:54.17ID:LHd9BiAO0
肉体労働がいいよマジで
オフィスワーカーより健康に良い
ただ事故で死ぬから平均寿命は短い
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:49:17.34ID:oqgKwjj60
>>1
心血管疾患を発症しやすい人→「コロナワクチン接種した人」
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:49:28.53ID:QwPj0uG20
ワクチンで死ぬのもこんなところだろうよw
ワクチン接種後に運動してはいけないとか酒は飲んでもいいとか医師コメンテーターは嘘ばかりだったなw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:53:52.93ID:lmXECn7R0
>>141
そのデータBMIが低い老人も含んでるからBMI低い人が病気や早死にする結果になってるだけで同年代なら低ければ低いほど健康
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:55:19.22ID:Ev0I1swZ0
世間にあまり知られてないけどピル飲んでる女が一番死亡率が高い
ピルは血栓を作る薬なので高血圧の女は飲まない方が良い
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:55:25.32ID:vslhoIVJ0
階段昇りはおすすめ。平地で運動するよりだいぶ時間を短縮できる。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:55:34.58ID:M8uwHM8Z0
>>51
いやだから俺ら東京で在宅できる上級だから困ってるのよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:58:34.07ID:YbReaynA0
ワクチン打ってしばらくして心臓がおかしくなった
急に心拍数が跳ね上がったり
血圧が普段より30以上高くなったり
怖くなってスマートウォッチ買ってみたけど最近ようやくおさまってきた
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:00:26.16ID:M8uwHM8Z0
>>68
お前はズレた横レスすんな!
>>44が在宅を言い訳にしてるから足踏みでも〜というレスがついたんだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:01:30.01ID:M8uwHM8Z0
>>72
ないんだよ!
ふくらはぎを使って血流戻せ

極端な話、椅子で足伸ばしてぶらぶらさせるだけでもいいらしい
それすらできないというのはただのズボラ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:03:06.33ID:M8uwHM8Z0
>>65
歯医者はもう大昔から過当競争だからね

メンテに力入れてるし
うちの親なんかは歯周病で結構定期的に通ってる
入れ歯にさせなきゃちょびちょび儲けられる
ほんとちょびちょびだけど
差が出るな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:04:13.49ID:bMZL79OC0
煙草と酒をやらない人は基本健康だよな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:04:19.96ID:UbwJodRQ0
重症化したとか後遺症(味覚嗅覚除く)の話って軒並み運動不足の人間だよな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:04:20.87ID:VVVVj52G0
>>147

そうではありません。きゅうりや西瓜などの野菜にはミネラルや天然
ビタミン水分と共にシトルリンと言う成分が多く入っている。
これは末梢血管などを広げる効果があるんです。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:05:14.43ID:ZX+yg4cK0
>>59
それならオナっているとすぐに心の臓は激しく鼓動する。
それでよければ楽で気持ちいいから続けられそー
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:07:41.55ID:VVVVj52G0
>>164

油断しないで

貴方にも突然死や病気の因子や危険性は公平にあります
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:09:27.58ID:jzDg2+FN0
>>1
え?
脂質代謝異常だけどワクチン打った所が痛かっただけだけど?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:09:44.45ID:kcw39+IC0
>>1
俺じゃん
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:13:38.53ID:TkoOE1J50
そこでシックスパッドですよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:20:48.86ID:BjnKmMx90
>>170
お前の負けや
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:23:07.37ID:BEvVSal10
>>159
え?効果無いの?買おうかどうか迷ってたけどダメなのか
ふくらはぎが痛くなったり、よくツるのはヤバいかな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:24:00.58ID:xE2BpO+g0
先ずは生活習慣病持ちは生活習慣を改善する事
食生活 適度な運動 安定した睡眠 ストレスを溜めない

これで体重 血圧 尿酸値 コレステロール値が標準に戻った去年の5月に心筋梗塞で緊急手術をしてステントを入れた俺
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:25:22.00ID:QGYZTmhV0
>>139
もともと爺が全身からスプラッシュしてて嫌だなあと思ってたから
今はもう無理
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:25:55.79ID:Hi4lv0310
>>181
健康保険料からジムの費用補助して欲しいわw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:27:48.92ID:nDgjj+yh0
朝の散歩 昼の散歩 夜の散歩 は毎日欠かさずやってる
それでも残りの時間はずっと5ちゃんやってるから血流は悪いと思う
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:29:58.44ID:1pi5RiyP0
こういうのってぼんやりだと分かりにくいけどここ数ヶ月カロリー管理アプリ入れて自分の食生活を数字で見てみると
これまでしてた食事がどれだけ狂っていたのかよく分かった。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:30:51.54ID:YBFWCPox0
>>11
恥を捨てろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:31:52.92ID:YBFWCPox0
>>43
膝がおなくなりになるわ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:33:46.96ID:v4Gpz/qo0
ピチピチのへそ出しトップスとピチピチの短いパンツ履いてマスクをせずにハァハァしながらジョギングしてる野郎がすれ違った時に
思わす、きもっ!った声が出たw
あの格好なんなの?ちなみに今日の林試の森公園の入り口から入ってきた黒いウェアの短髪の男な。
もし、これ見てたらマジでキモいから止めてくれな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:40:06.09ID:ekFmrAI90
立ちながらパソコン操作できる部屋つくればいいんや

マックの立食席みたいなやつや
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:40:19.02ID:ZbJ6huwc0
>>193
余計な薬物で免疫を下げると
寿命が縮まるけどな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:40:57.07ID:UqRA8nMu0
みんなが健康になったら年金破綻がいっそう近づく…?
正直医療費とかと比べたらどうなってんのかね
64で病気になって65迄に逝くのが一番国には優しいのか
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:42:15.88ID:nXNzF1650
高齢独身の生活だな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:44:26.80ID:kTa8+qqX0
コロナ禍以降夜遊びしなくなって体力落ちて疲れやすくなった
精神的なものもあると思うが
この間健康診断で初めて高血圧でひっかかった
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:48:18.38ID:PQBLl+uk0
わいはコロナでスポーツジムやめたから体重増えてデブになった
まあ犬のおかげで毎日散歩したり犬と追いかけっこして遊んでるからまだマシなんだろな
ジムの代わりに犬かついでスクワットしようかな
元々運動好きじゃないからジム行かないとやる気しなかった位だしな
犬に運動つきあってもらわないと一人でやるとかヤル気出ない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:50:03.80ID:eL2IZJ+D0
ミルキースレ?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:52:23.57ID:1E8b8U7r0
一個も当てはまらんわ
ついでに酒もタバコもやらん
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:54:55.67ID:k2KpARQE0
水も十分とっているに決まってるだろ
ただ水分を含む野菜としてきゅうりをあげただけだ
水ナス、トマトならばいいんか
また農薬がどうのこうの言い出すんだろう
タバコを吸うが酒は飲まない
サプリメントとかも取らない
別に無理してるわけでもなく我慢してるわけでもない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:56:30.04ID:ZGlbHqPG0
二郎食うのやめるしかないのか…
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:58:12.80ID:CqdpaW190
Tシャツ姿が醜くなったら
あの世は近い
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:00:32.77ID:UqRA8nMu0
体重は普通なのにお腹だけ出てるのが一番辛いよね
腹筋つけろ、って話か
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:01:15.21ID:6B2Dzz0g0
ドカ食いしてる100キロ超えてるクソデブだから最近血液検査したら血糖値とhbac1が低すぎて逆にビビったわ若いからってのもあるのかな?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:03:07.91ID:ORtmO4ND0
デブとタバコにつきるだろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:04:27.40ID:pl/UsutK0
>>212
仕事で動いてるなら大丈夫でしょ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:04:59.90ID:LbuL/vG50
>>209
一時のデカプリオみたいになってるけど彼まだ元気だし俺も大丈夫だよな…
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:05:00.40ID:h85MPXng0
こんなのニュースにもならないだろうに何だこりゃ。
前兆じゃなくて心臓病を引き起こすファクターだろ?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:05:43.83ID:nAuZUZTI0
まるで俺らやんか
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:05:46.85ID:7/kEVs6G0
>>191
膝が痛いし腹減った。ポテチ食う
の無限ループ(´・ω・`)
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:07:13.44ID:BEvVSal10
>>194
迷ってんだよね、効果有るかどうかわからないから
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:08:59.83ID:LbuL/vG50
>>220
乗り方忘れた
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:12:41.68ID:9t2J0lHu0
>>11
別にジムなんか行かなくても家で腹筋とスクワットするだけでも違うと思うよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:14:24.49ID:9t2J0lHu0
>>221
たしかにTシャツはある程度筋肉ないとダサいかも
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:14:51.07ID:px3wv4Rs0
このスレで誰か書いてる血糖値スパイクは、
しっかりやりたかったら宿泊タイプの人間ドック

それはイヤなら定期的に血液検査して
朝食無しと朝食有りで比較
普段低くても朝食有りで血糖値ガンと上がればスパイク出てる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:19:03.65ID:QWtc8XHY0
>>121
星新一のショートショートに、そのままの話があったな。

あるペットショップで犬を買って飼ってみた。
とても頭の良い愛犬で気に入っているのだけれど
毎朝やたら吠えて散歩のおねだりをするのはどうにも困る、
まあ可愛いから仕方なく連れて行ってやるのだが、と店主にボヤいたら
店主が「犬はあなたの為に散歩に行ってるんですよ。
その証拠に以前はでっぷり太っていたのに、すっかり痩せたじゃないですか」って
答える話。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:21:06.94ID:4wh6KEXr0
飲食店経営してるけど協力金入るし
コロナ休業して家でゴロゴロ酒飲んだり揚げ物食ったりで数ヶ月過ごしたら不整脈になったわ
まだ若いのに
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:00.38ID:qdDrAFMl0
40代  メタボ 30.1%
50代      37..1%
60代      36.2%
70代      32.9%

ほとんどアウトやん 大笑
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:33:12.45ID:1K0bObjB0
>>27
1日中スマートウォッチ付けてると
特に外に出なくて何もしてないつもりでも
起きてるだけで1日5000歩くらい平気でいくんだけど
それでもいいの?
それプラス買い物に徒歩でいくと8000歩数くらいになるんだけど
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:34:36.90ID:YBFWCPox0
>>62
肉は、体の主原料だからね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:34:57.42ID:0yOWHvBE0
少しでも問題抱えてるやつは米と小麦を食うのをやめなさい
糖質は野菜と牛乳から取れば十分や
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:35:40.04ID:nAuZUZTI0
怠け者は滅びる運命なのだ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:36:51.81ID:ORtmO4ND0
とにかくデブは食わないことだな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:58:56.19ID:gH7o1eox0
なんだ真面目に自粛してぶくぶく太ったやつらか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:13:02.21ID:fL0tskjp0
>>148
低ければ低いほどじゃないな
若いのは22が死亡率が低い、年寄は25が死亡率が低いよ
年寄りになると22の死亡率が高くなってくる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:20:43.19ID:oRWdXeHd0
毎日10時間立ち仕事してるから血液サラサラかな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:37:17.42ID:X6W2p/XA0
>体を動かさない生活
こんな人いるの?ひきこもり?毎日30分も歩かない人っているの?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:02:56.20ID:xqrGI8pX0
水泳はいいって言われるけど
プール行って着替えて終わったらシャワー浴びて、ってなるとあんまりお手軽感無いのよな
時間帯によっては子供の水泳教室とかぶってレーン減るし
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:04:36.18ID:wdwBRTTb0
糖尿病患者氏ね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:08:09.57ID:D/NKtISm0
あぁあのナマポのチョンの事か
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:08:30.90ID:m01/qhhQ0
この間1回目のワクチンうってからね、2回目はまだなんだけど
なんかおかしいんだよね頭が
まあ睡眠不足とかもあるけど、でもそれは前からあるのにちょっと感じが違う
頭痛が増えて、それがなんか痛みの部分がクーっと上にあがって頭の中で
何かが消えるような感覚とかが出たりすんの、すると頭痛が治ってるんだけど
脂質バランスは崩れてそうだなあ自分
とりあえず納豆食うようにしてるけど
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:14:05.00ID:ufYWPQkn0
>>27 参考になった
最近、全然そんなに歩いてないや…こりゃやばい
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:34:51.98ID:VzX5IEaS0
>>1
慢性腎臓病が一番心血管疾患のリスクなのになぜ書かない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:50:50.23ID:+xgzsNWP0
脚は第二の心臓と呼ばれてる
脚を鍛えろ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:10:35.48ID:Op+TgFzc0
>>28
お前は俺か笑
46歳で心不全発症 
47歳でステント5個入れたわ

お互い死なないように頑張ろう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:48:42.29ID:r/6L7zag0
右手しか動かさない生活はダメ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:53:57.91ID:cD4MzoK/0
>>18
筋肉トレーニング用程度の量のプロテインと腎機能障害には関連がないことが分かってる。エビデンスあり。
常識だぞ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:04:58.91ID:T6EO/hnB0
はっきりとした病気になるずっと前からプロセスは始まっています
昨日まで痩せてたのに、朝起きたらデブになっていたとかw
昨日まで健康だったのに、朝起きたら糖尿病になっていたとかw
絶対にないです
予防とは時間を見方につけることです
生活習慣病は主に食生活から起こるものですんで、予防の方法がつかえます
ですが、末期がん患者で今夜が山ですと言われる人が、予防の方法をはじめてもどうにもならないってことはわかると思います
ちなみに、予防の方法の前に「普通の状態」に持っていけば
何割かはそのまま治るのですよw
普通の状態とは、アミノ酸がすべてそろっていて、補酵素になるビタミンミネラルが充分にある状態のことです
これらの補酵素は、クソみたいな食生活に影響受けますが、
さらに個人個人の状況によって消費具合が違ってきて、差が大きくなります
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:31:00.46ID:Xbx6rfmT0
>>269
寝転んだまま、あっちにごろごろ、こっちにごろごろ動いてみたら?
上向きに寝て、
腕を拡げて(体を捻って)反対側に重ねる、とか、
(腰を捻って)脚を反対側に倒す、とか、
ごろごろ・ばったん! だと膝に負担がかからないと思う。
それで痛くなっちゃったらすぐ止めて(ごめん)。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:41:03.64ID:7vvNK9KM0
とにかく痩せて筋肉つければ全て解消するぞ。 先天異常気味でもなければ。
糖尿になりかかりなんてのは体にダメージが溜まっていくし進行するともとには戻らないから早めに減量。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:02:15.51ID:Z/DRFwMT0
>>18
英語で言うとプロテインだが、日本語で言えば蛋白質。
大豆だらけの日本食でプロテインを避けるのは不可能。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:21:35.74ID:ZWhMtDqo0
>>272

定期的に血液検査するといい
筋肉は鍛えられても
腎臓の機能は鍛えられない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:28:10.53ID:LoFnSpGj0
じゃあやきうの木下さんはワク死じゃないのか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:45.67ID:mIQvdAnh0
ワクチンは健康な人間ほど副反応が強い傾向にある
0295あわ
垢版 |
2021/09/21(火) 09:56:05.25ID:6cerS8z30
ダイエットするならコロナで付き合い減ってる今しかない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:47:02.60ID:2EuH+Kuk0
>>11
24時間のジムに行くと、深夜0時から4時は
おデブタイムとなってるよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:53:51.51ID:6L/BPbie0
>>20
日本人は座り過ぎ世界一と煽って
座り過ぎは寿命が縮むとミスリードさせてるインチキ大学教授さんですね
某健康食品の回し者
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:57:24.22ID:2oIBUBkx0
BMI25以下の隠れ糖尿病のパターンやな
単に運動せず筋肉のないガリ内臓脂肪型デブ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:31:13.05ID:r/PBRcrM0
俺の親が心筋梗塞になったがいつもタバコをプカプカに毎日ビール2本
これで死にかけた

だから俺はタバコも酒もやらない
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:34.61ID:aSz550E90
>>297
座りすぎ世界一でも世界一の長寿国だよね
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:47.31ID:qhgGwQT90
どんなに頑張っても70代前半から中盤で健康寿命は終わりだ
これはもう延びない
しかし40〜50代で健康崩して大病患うような人は生活習慣よりも遺伝的運命
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:18.70ID:qkTmh5Fq0
引きこもりデブが一番ヤバいのか
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:02.72ID:npid9SR+0
>>301
心筋梗塞やったけどタバコは変わらず吸ってるわ、酒はもともとやらん
死ぬ感じこういうのかってなかなか面白い体験だったわ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:48.46ID:oDO18QVq0
SOHOやってて座りっぱなしで動脈硬化になったけど
その後通勤はじめて血管年齢が10も若返った
と思ったら在宅勤務で元の木阿弥

仕事でもない限り毎日歩くなんて無理
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:27:27.97ID:Bz99fmGK0
よく心臓に痛みが走ってたんだけど
毎日納豆と玉ねぎひと玉からふた玉食って運動も30分から1時間するようになったら痛くならなくなったわ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:40:42.97ID:jod2a9w00
>>307
糖尿じゃないけど無痛だったのでなんか実感わかなかったな
体験したことのない気持ち悪さと冷や汗でなんかやべーって救急車呼んだから生き残ったが
カテーテル中も普通に意識あるしモルヒネで吐いたくらい
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:41:30.92ID:Y7w0urDk0
科学的根拠を元にするなら糖質制限がいいんだろうけど、
糖質抑えると摂取カロリーが基礎代謝以下になるのがな。
どこかに低糖質だけど高カロリーな食べ物は無いものか。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:51:05.74ID:dwfIBlXK0
やっぱり小麦粉がコロナの元凶なんだよな
砂糖と油を合わせたドーナツとかもう最悪
ピザもパンもヤバイ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:33:11.91ID:2NAoCVHC0
>>315
一番やばいのはドリンクだぞ
ポカリ500ml=135kcal=毎日1本で1年で脂肪約5キロ
コーラ500ml=248kcal=毎日1本で1年で脂肪約9キロ

デブは1日1本じゃないしw
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:51:33.86ID:Q4JpRj8E0
ジャンクフードにジャンク税、脂肪や糖質の多い食品に脂肪・糖質税をかければ社会医療費も助かるだろ?
酒とタバコだけを攻撃するのは公平ではないよな。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:22.01ID:oDO18QVq0
>>316

ポカリ飲みはじめてから太ったよそう言えば
その前は烏龍茶だったのに
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:38:58.19ID:mIQvdAnh0
>>316
ダイエットコーラだからセーフ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:45:32.86ID:C2gn4+jT0
心疾患系は「よく眠る人」が危ないよな・・・
1日の睡眠時間が9時間を超える人は気を付けた方が良い

逆に睡眠時間が6時間未満になると「脳血管系の不安」が出てくるわけだが

睡眠は7時間くらいがちょうどいいね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:46:32.62ID:C2gn4+jT0
>>320
ダイエットコークも飲み過ぎると腎臓と肝臓が異常に働きまくって機能障害になると思うんだがな

白湯にしとけ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:58.47ID:9W6XZYPX0
痩せすぎも危ない
BMIは標準
体脂肪はちょい肥満ぐらい
皮下脂肪少な目
筋肉多めがちょうどいい
3食しっかり食べること
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:00:22.29ID:g4gT04tW0
結論
やっぱりデブは駄目
禿げはまぁ仕方ない
チビは全く仕方ない
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:30:10.43ID:QtdSYz5t0
ホワイトカラーほど早死にするという皮肉
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:49:15.60ID:SNWQtpe30
今日から仕事終わったあとは散歩することにしたわ
リモートで仕事なので運動不足が激しい
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:56:06.14ID:IiIeeHul0
>>253
レーンの端とか結構密になるでしょ
前泳者の吐いた息の溜まってる場所で肺の奥まで一気に吸い込む動作するわけだし
まだスタジオやジョギングのほうが安全だと思う
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:57:33.69ID:SZt9maKj0
反ワクチンそのものじゃんw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:47:15.94ID:HGiDdM2N0
>>311
そんなこと書いてあるのもあるけど痛みがある病気もあるわけで
ちなみに心エコーひっかかってたねん

狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患(心臓の血管が詰まる病気)
狭心症は、労作時に胸部中央から左側にかけて締め付けられるような痛みや圧迫感があり、数分で消失します。時には首や肩などにも広がるような痛み(放散痛)や上腹部の痛みなどとして現れることもあります。安静時、夜間や明け方の寝ている時に起こるようなタイプもあります。これらの痛みがよりひどく、持続時間も長く、冷汗や呼吸困難などのその他の症状を認めた場合は心筋梗塞を疑います。
大動脈解離(血管が裂ける病気)
胸痛は突然起こり、引き裂かれるような激しい痛みで、時間とともに広がっていきます。症状は血流の流れが悪くなる部分に現れ、意識障害をはじめ失神、胸痛、腹痛など様々です。ほとんどは動脈硬化が原因です。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:02:16.92ID:Ufk528Rc0
体重を減らすだけなら運動するのは効率が悪いのは確かだけど
中性脂肪やLDLを減らすには有酸素運動が効くね
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:38:13.72ID:eRVnRGZk0
電動車椅子コラムニストさん。
自薦ヘルパーに家事育児介護全部やってもらって。

子どもの保育園のお迎え、家族の食事や洗濯、
自分以外の居住スペースのお掃除。

BBCでは、お子様連れて公園のゴミ拾いなさってらっしゃったけど。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:47:12.97ID:tanAONqc0
でもなー寝たきりの人が数年後、2次的に心筋梗塞を発症したって話聞かんしな
やっぱストレス喫煙食いもんじゃ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:17:28.38ID:Q67AtZU+0
>>28
そろそろ脳出血で天井眺める生活か心筋梗塞での即死が待っているだろうが・・・
せめて心臓の治療はしろよ。 穴開けられればそれなりに延命できるぞ。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:27:59.53ID:0KbgTibb0
>>330
心臓自体が痛いわけじゃないって揚げ足取りに近いネタだからそう言われてもそれは周りの神経に作用して痛いとしか
あと狭心症はエコーじゃ確定診断ではないと思うけど投薬や治療なしでそれに近いレベルから良くなったのならよかったね
オレみたいに心筋梗塞起こしたら生き残っても心筋の壊死は実質不可逆だからそういう体質なら一生気をつけろよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:11:47.25ID:5ybJQym00
今日も一日のカキコはじめはIDかぶり対策に最下層のスレから。

そんでこの話題ねえ。
まあ医学のことにはなんとも分からんから
>心臓の問題の主な前兆は、糖尿病、高いコレステロール値、脂質バランスの乱れ。
という言説に接してもそのジャッジはできないが
素人考えでも聞くならく「糖尿病、高いコレステロール値、脂質バランスの乱れ」は
そりゃ勿論体に良くないし、それが心臓病とリンクすると聞いても、まあ驚かないな。

で、もってここで問題になるのは我らが2ちょんねるの+板のスレ民諸君だ。
とくに自称愛国者ネトウヨどもw チミらもいい年だろうが、大丈夫かね?
そこらのスレのブヒブヒ言ってるカキコを見るに、
健康に留意した生活を日頃為しているとはとても思えないわけだがね。
ニヒルのつもりかデカダンのつもりかわからんけどさ。

これはネトウヨどもも含めて大いに養生したまえ。
その情報入手としての健康診断を受けるとか、さ。
(もちろん勤労者なら法的には年一で受けている建前ではあるが)
平民大衆労働者は諸人こぞりてノーフューチャーな
ろくでもないジャップ国の世の中であっても。
このことについては関ヶ原敗戦後の石田治部の干し柿の逸話も参照のこと。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:32:07.21ID:q6HSwj+d0
>>338
思想と人格の歪んだ貧乏爺さん生きとったんかい!
やっぱりお前みたいな人間のクズがおらんとつまらんわなw

「タバコを吸わない奴はネトウヨ」
「酒を飲まない奴はネトウヨ」

なんて言ってるお前に健康を語る資格なんかねえよ。

お前の場合猫を虐待して精神の平衡を保っているかもしれんがな。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:11:21.41ID:2XB/CL2G0
でしょうねとしか言えない記事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況