X



「政局が変わった」立憲内に焦りの声 安住氏「BPOへの対応も考える」 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/09/20(月) 21:44:09.41ID:kGgDkzro9
自民党総裁選の動向がテレビなどで集中的に報じられていることに、野党内で不満がくすぶっている。与野党が雌雄を決する衆院選が迫る中、野党側は報道には政治的中立の担保が求められるとの立場。背景には、総裁選に世論の関心が向かい、野党は埋没しかねないとの懸念もある。


 「今、100万人程度の人しか投票できない総裁選をやっている。本番は1億人の有権者が参加できる衆院選だ。私たちには明確なもう一つの選択肢がある」。立憲民主党の枝野幸男代表は20日、千葉県我孫子市の街頭演説で、政治を変えるのは衆院選だと強調した。
 18日からの3連休、枝野氏は新潟、千葉両県で街頭演説を繰り返したほか、稲作農家との懇談会に臨むなど、衆院選に向けて支持を訴えた。

 菅義偉首相は新型コロナウイルス対策などで後手が目立ち、野党は追及を強めていた。しかし、首相の退陣表明に伴う自民党総裁選で状況は一変。立民内からは「今回の政治空白は自民党が招いたのに、局面が変わった」(若手)と焦りの声が漏れる。
 立民の安住淳国対委員長は15日、国会内で記者団に「テレビの報道や情報番組が自民党一色だ。放送倫理・番組向上機構(BPO)への対応も考えていかなければならない」と述べ、テレビ各社をけん制した。共産党幹部も「ある番組では、野党の扱いは数分だけで残りは全部総裁選。これで公平、中立と言えるのか」と、不快感を隠さない。
 しかし、報道への圧力とも受け取られかねない言動に、野党内にも異論がある。国民民主党関係者は「報道の自由の観点から、報道機関に圧力をかけるようなことを言っては駄目だ」と、冷静な対応を求めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092000352&;g=pol
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:45:54.29ID:M1yZZchk0
ざまあ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:46:10.60ID:/rfGbgP70
ざまぁ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:11.39ID:YDfo1eRh0
五輪後に総裁選してから総選挙ってのは
既定路線だっただろうに

菅が辞めないとか、勝手に思い込むほうが悪い
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:13.58ID:nZ32g90x0
>>3
そりゃ祖国の韓国の方向いてるから
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:13.66ID:HN/38uem0
共産党も代表選やったら特集して貰えるんじゃね?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:15.60ID:2X1ulE5A0
立憲民主党とか信用できないだろ
どうせ政権とっても裏で朝鮮人向けの法案通すことしか考えてない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:44.26ID:DnAId5Od0
自民党の特定の人物とかの足を引っ張ろうとしか考えてないから飽きられて見てもらえなくなるのでは?
自分ら個人が目立とうとするパフォーマンスしかしてないように見える。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:45.39ID:6ZGC09cM0
やっぱりガースーってパフォーマンス下手だけど有能だったよな(´・ω・`)
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:49.43ID:/J/1ADzh0
馬鹿ばっかだな
ここw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:50.75ID:nZ32g90x0
>>13
NHKとか日本共産党の細胞だらけだからね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:49:08.31ID:KRDPj5FT0
リスカブスがダダこねとるのか
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:49:16.94ID:arc4PqAb0
放送するほどの何かをしてないじゃん
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:49:45.18ID:mQlh97Xg0
自分達を取り上げてくれないからBPOw

子供か
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:50:20.03ID:1CaP1MAT0
かまってちゃん
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:50:46.39ID:KRDPj5FT0
政策論議する時間いくらでもあるのに
中傷ばかりやってたら相手にされんわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:12.33ID:ZGIhGH1l0
>BPOへの対応も考えていかなければならない

情報統制やる気まんまんやん、あかんわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:13.07ID:ii7r9sYh0
リスカブス
リスカ立憲
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:33.94ID:wbJ40BdV0
枝野も一回降りて党首選をやればいいだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:53.30ID:KRDPj5FT0
アホが勝手に自滅しとるで
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:56.40ID:/v797ZY+0
どんだけ旧民主の呪いが続くんだ
蓮舫と鳩山のマスコミ露出が無ければ支持率もマシだったと思うんだが
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:52:46.21ID:iDPHiiZ/0
共産党は暴力政党なので、民放でもNHKでも出演禁止
これを徹底してほしい
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:52:49.31ID:tUbG06/V0
>>1
民主党の党首選の時も同じだったろうが

ちな立憲江田憲司の恥ずかしい対応
番組内でテレビにいちゃもんをつけ、隣にいたテリー伊藤に一喝され反論もできず

バカ憲司「テレビのせいで選挙に負けた!自民が勝ったのはテレビのせい!」
テリー伊藤「てめぇもテレビで名前売っておいて何言ってんだ!」
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:52:55.70ID:S/QEEC+j0
政党討論会を行う番組作って貰えばいんじゃね。
国政だけじゃなく、市政県政あればなお良し。

問題は視聴者がほとんどいないだろうって事。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:53:35.06ID:zYgPVdRg0
心配するな
我々は自民党の無能な対応を忘れていません
総選挙は野党の選択肢しかないです
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:53:46.10ID:Grb8X/BL0
安住ってNHK出身だったよね

それが言うに事欠いて
野党の報道しないテレビ局はBPOに訴えるとか
ヤキが回りまくってるんじゃね?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:53:47.62ID:KEcq8aEQ0
この1年延々と菅を殴り続けてきたんだから
この程度の優遇はむしろ当然w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:53:49.97ID:LlkUwgrR0
我孫子だがそう言えばなんかうるさかったけどなんで我孫子なんかに来たんだ?
駅のからあげそばが目当てか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:53:52.91ID:S25ZwR5f0
>>1
ならオリンピックのとき
「テレビの報道や情報番組が東京五輪一色だ。BPOへの対応も考えていかなければならない」
「ある番組では、他スポーツの扱いは数分だけで残りは全部東京五輪。これで公平、中立と言えるのか」

とかなんで文句の一つでも言わなかった
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:53:53.45ID:o+abjOuS0
ほとんど問題ない政策してたスガちゃんいじめれば勝てると思ってたツケでしょ

敵失でないものをさも敵失のように訴えていたのが愚かすぎるんだよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:54:23.66ID:UbZawltv0
総裁選は総選挙ではありませんよミンスさんw
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:54:33.16ID:1YlI9AHG0
枝野の演説いくら流しても支持率上がらんだろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:54:53.17ID:clJ70c9n0
共産党も公明正大な書記長選挙をやればいいじゃないか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:55:51.87ID:ol925Tr70
書いたらその社は終わりだから
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:01.47ID:AqRsK+/P0
「自民党のスキャンダルを報じるときは野党のスキャンダルも報じることにすればいいんですね?」
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:24.89ID:eCRrG5n10
民主党時代はサポーター投票あったと思うけど、立憲時代にサポーターって投票権あったっけ?
共産党も同様に、戦前の国会議員選挙と同じく極々一部の共産党員しか投票できないよね?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:38.35ID:dB4Rz6a/0
うっかり馬脚出しちゃたQPの販売推移が気になる
世間ってスラップや隠れ共産フロント企業に寛容だったかな?
購買行動が変化するのか永遠の衰退の始まりか
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:47.48ID:7YVf0uHj0
5パーセントが喚いてる姿は醜いねえ。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:55.33ID:+LCtliGg0
>立民の安住淳国対委員長は15日、国会内で記者団に「テレビの報道や情報番組が自民党一色だ。放送倫理・番組向上機構(BPO)への対応も考えていかなければならない」と述べ、テレビ各社をけん制した。

気に食わない報道は、国会議員集団という権力で圧力かよ。
国民の関心がいま自民党総裁選に集中すんのは当たり前だろ。
総裁選と同じ時間を立民の報道しろってか???
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:56.77ID:qwh8vWgM0
BPOわろた
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:59.47ID:HkQdvKdQ0
今頃、枝野がコロナ対策でPCR検査をどうたらこうたらと言ってるよね。
去年は足を引っ張っていて今頃何をやりたいねん?w
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:10.77ID:QOCAvcFk0
>共産党幹部も「ある番組では、野党の扱いは数分だけで残りは全部総裁選。これで公平、中立と言えるのか」
国民が見向きもしない時代遅れの猫跨ぎ党の情報にどれだけの価値が有るのだろうか?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:19.91ID:lmCiZJtH0
安住さんなんか必死な感じ
なにか心配ごとでもあるんですか?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:32.64ID:KRDPj5FT0
右派左派、男女、老若とそろい踏みの自民論客勢の
闘いが熱いからみんな夢中やな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:39.18ID:UbZawltv0
国のトップが決まるので総裁選が注目されるのは当然です
立憲ミンスはその後の総選挙で頑張って目立ってください
その時にモリカケ連呼したら当然国民にそっぽ向かれますがwww
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:55.65ID:+LCtliGg0
>>68
共産党はそもそも民主集中制なので、党員が指導者を選ぶという思想は全く無い。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:58:13.40ID:QOCAvcFk0
>>59
枝野の演説流したら支持率下がるやん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:58:13.50ID:SNx943Ii0
それまでの蓄積が足りなさすぎるんだよ
きっちり国民目線の活動をしていれば底堅い支持を得られていたのに
まあ極左政党だからそんなことできるわけないよな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:58:20.03ID:C+zQHyMt0
今のうちに具体的な政策をどんどん提言すればいいのに、よそのケチつけることしかしてないなら、相手されないだけやん。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:02.75ID:CxxAFQDc0
野党に八代が援護射撃しただろ。草
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:05.03ID:/1EhOFVr0
>>1
消費税廃止、各種庶民負担廃止、地方交付税拡充、社会保障拡充

この4つを出せば、台風の目になれる
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:05.89ID:Eqg4JKQR0
むしろ支持率が3%しかない割にはよくニュースで見かけるが。
だいぶ優遇してもらってると思うぞ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:13.40ID:H1XTONMa0
まだ衆院選始まってないから公平性もクソもない
もう負けたときの言い訳考えてんのか?
フライング選挙運動してんのは枝野
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:51.80ID:OjmFlsa60
>>2
ラブホテル

【テレ朝】『報道ステーション』スタッフもセクハラで厳重注意 若手スタッフをラブホテルに誘う
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568196223/

【テレ朝】『報ステ』、チーフPの「セクハラ更迭」を報じず不満殺到 「身内の不祥事はスルー」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567593103/
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:57.85ID:KklDDTWe0
その前に、国会議員がメディアに圧力掛けていいものなの?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:58.92ID:y3d5SUk00
そもそも代表選なんか何度もやってるのに、今さら批判するのって何なんだよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:59.74ID:pIpd7XMQ0
全部人のせいwwww
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:00:01.58ID:KTmzQUy50
総選挙はまだ始まってないんだし…。
今、総裁選が注目されるのは当然だろう。
BPOに訴えるんならさっさと訴えればいいじゃないか。
国民がそれで野党に喝さいを送るとでも思うてか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況