X



「政局が変わった」立憲内に焦りの声 安住氏「BPOへの対応も考える」 [マカダミア★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/09/20(月) 21:44:09.41ID:kGgDkzro9
自民党総裁選の動向がテレビなどで集中的に報じられていることに、野党内で不満がくすぶっている。与野党が雌雄を決する衆院選が迫る中、野党側は報道には政治的中立の担保が求められるとの立場。背景には、総裁選に世論の関心が向かい、野党は埋没しかねないとの懸念もある。


 「今、100万人程度の人しか投票できない総裁選をやっている。本番は1億人の有権者が参加できる衆院選だ。私たちには明確なもう一つの選択肢がある」。立憲民主党の枝野幸男代表は20日、千葉県我孫子市の街頭演説で、政治を変えるのは衆院選だと強調した。
 18日からの3連休、枝野氏は新潟、千葉両県で街頭演説を繰り返したほか、稲作農家との懇談会に臨むなど、衆院選に向けて支持を訴えた。

 菅義偉首相は新型コロナウイルス対策などで後手が目立ち、野党は追及を強めていた。しかし、首相の退陣表明に伴う自民党総裁選で状況は一変。立民内からは「今回の政治空白は自民党が招いたのに、局面が変わった」(若手)と焦りの声が漏れる。
 立民の安住淳国対委員長は15日、国会内で記者団に「テレビの報道や情報番組が自民党一色だ。放送倫理・番組向上機構(BPO)への対応も考えていかなければならない」と述べ、テレビ各社をけん制した。共産党幹部も「ある番組では、野党の扱いは数分だけで残りは全部総裁選。これで公平、中立と言えるのか」と、不快感を隠さない。
 しかし、報道への圧力とも受け取られかねない言動に、野党内にも異論がある。国民民主党関係者は「報道の自由の観点から、報道機関に圧力をかけるようなことを言っては駄目だ」と、冷静な対応を求めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092000352&;g=pol
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:20:25.51ID:t3Fjt2hP0
ヒッシダナwww
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:20:27.76ID:npMt0T9n0
>>777
そのうえコロナめっきり減った
アレっ菅さん間違ってなかったかも
ワクチン五輪コロナ禍で大変なのによくやってくれたかも
マスゴミと一緒に風采あがらない菅さんタゲって馬鹿にしたけど有能だったかも悪いことしたな
風向きが一変してる
菅さんこうなるの分かってたろ自分で幕引きした

菅は漢
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:20:54.18ID:6O9nPxW40
>>843
公平なわけねえだろ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:21:21.11ID:ZIAE/2d20
>>832
マスゴミ「我々はァァァ!!権力の監視者であるゥッ!!!」
実際は捏造フェイクデマ偏向満載の監視者
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:21:35.09ID:0rMt+/Wx0
焦るの遅過ぎるだろ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:21:37.48ID:H0XNwhs/0
なんで安住みたいなゴミがデカい顔できてるのか不思議でならない
立民の人間はこいつの何を評価して国対委員長なんかやらせてるんだ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:21:40.64ID:YTGr85jb0
>>845
お前みたいなガチ野党根性の人には効果あるんだろうが
市民一般には受けない

選挙前にこのやり方はアホだわ

もっと前向きなことで目立ってほしい
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:21:50.84ID://4Ry3ef0
>>1
党首がAKB絶賛してただろ?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:21:52.24ID:wRyloEm/0
>>811
小沢一郎
「なんだと?!!!!」
羽田 孜
「なんや?喧嘩売っとるんか?」
渡部恒三
「おまんら、生きて帰れるっちゅう、おもとんのか?!!」
田中眞紀子
「ワイらを舐めたらしいダチかんで!!!!」
日本国民
「お前らみんな死んでるクセに」
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:21:57.24ID:VJpq8VQU0
>>830
それおもろい
なんも政策論議してないから、討論会が無茶苦茶になって
収拾がつかなくなる ぜひ、見てみたい
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:06.42ID:XHKMjuzD0
俺は反自民だけど自民の総裁選で盛り上がるのは仕方ないだろ
俺も盛り上がってる🥺
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:08.03ID:QYzzZdXs0
>>709
菅義偉は権力の亡者だよ。
自分の仕えた安倍晋三を越える為に新たなパトロンを二階幹事長にして、幹事長が1億5千万円を党の金庫から出金して菅の手下の案里を岸田の地元にねじ込んだ。
案里が議員失職して岸田は補欠選挙で必死に頑張ったけど当然後釜は野党候補。
今回岸田候補の20人の推薦人に二階派はゼロ。
岸田候補が8月の時点で総裁選挙に名乗りを上げて党の改革で幹事長は3年までにすると公約にしたのが最初の銃声と言われているけど、去年の段階で菅官房長官と二階幹事長による広島選挙区殴り込みが始まりだった。
それくらい菅義偉はやばい奴。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:08.21ID:Ga5she5c0
>>10
新聞にくず、論外、ギリギリセーフとか評価を書いて貼りだしたのも安住だっけ?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:13.17ID:BGOGHbzz0
お前らのことを取り扱わないという
お前らへの気遣いを理解できないのか…
立憲と共産は情報出れば出るほど国民に嫌われるからだぞ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:22.34ID:Knk1MwIT0
国民民主は自民に統合だね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:31.04ID:Ga5she5c0
>>13
それだ!(笑)
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:41.58ID:6O9nPxW40
>>850
懲役食らうような罪を犯してるからだろw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:52.79ID:PQVQrkez0
マスコミが森元全然取り上げないからBPOに圧力をかけたい森元が全て国民も森元が大好きだ我々もそうだ森元が全てを解決してくれる森元が日本を救ってくれる森元こそ日本の魂だ森元がなんであろうが別にどうだって良い森元と口ずさむだけで心が洗われるからだ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:04.22ID:p5M4V/Bi0
>>821
対案はクソ多くだしてたろ
自民「コロナ対策の法律が必要」
野党「コロナ対策の法律が必要」

自民「会期通り閉めるわ」
野党「延長しろよ、コラ!まだ決めてないだろ」
癒党維新「自民様の言うとおりだワン」

コロナ禍以降、与党がコロナ対策邪魔してる数少ない国だぞ、この国

>>822
単に税金の使い道数十年間違え続けただけだぞ
三十年くらい少子化対策がーとか言ってたアホの国だからだ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:19.43ID:h6K00EJD0
>>842
「西のバイデンか東の枝野か」
2020年代世界のボケの巨頭達より引用
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:19.88ID:M7/Eno0I0
ついにテレビ見てヒス起こすようになったか
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:23.47ID:QHmRUqsD0
アホちゃうか

まずニュースソースになるような活動やってないのは
コイツラだからな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:32.67ID:Re2iC6Gy0
その昔、メディアに民主党のプロパガンダ流してもらって政権を掠め取ったことを忘れたのか?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:51.48ID:6O9nPxW40
>>866
酷すぎるなこいつらの出鼻のくじき方は

今すぐ国民スとは手を切ったほうがいい
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:02.48ID:Ga5she5c0
>>865
取り扱ったら苦情言ってくるくらいだし実際どこも触りたくないよな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:11.94ID:13k5J9aF0
>>1
立民こそ最大の自民サポーター
こいつらがクズ過ぎて自民がどんだけダメダメでも政権維持できる
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:15.34ID:wRyloEm/0
>>832
既に、野党があの程度の権力を手にした時点で暴走してるが
日本国民の明白な敵であり、監視対象だ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:29.83ID:ZIAE/2d20
枝野なんて普通に喫煙室で自民と仲良く談笑してるのみんな知らなそう…

立憲民主党ってなんもしてないのに税金からたんまり貰ってるのみんな知らなそう…
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:32.86ID:exZJbrgU0
立憲や共産がことさら総裁選を批判するのは、
自分らが民主的な手続きでリーダーを選んでないからだよねw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:36.65ID:nwt3lqCr0
総裁選流してる隅に小さく流してやれば満足するだろ
どうせ同じことしか言わないから音声要らんし
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:51.55ID:jma/g4n50
テレビだって本来なら、いかに政権与党とは言え党内の話より、国政選挙の話の方に食いつくはずなんだがな。

本来は、な。
一政党内部の話よりも関心を持たれないような、自分達に対する反省は今回もなしですか。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:53.99ID:/LyfpEHz0
民放に番組持てよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:11.50ID:Re2iC6Gy0
立憲民主党絡みの報道なんて流されたらマイナスにしかならないんだから
むしろ報道しない自由が発動されている現状に感謝するべき
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:13.32ID:h6K00EJD0
>>858
左翼が絶賛って ak-47 かなんかか?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:15.41ID:AwX762cK0
>>825
なぜソコまで分かっていて
立憲なんぞ支持するのか?
他社攻撃のみで生産性が無いから
人気無いのだし
数少ない支持者には、アレが喜ばれるようだけど
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:20.62ID:P1OWca7u0
>>1
立憲民主党、どいつもこいつも間抜け過ぎるわw
菅総理が総裁選不出馬を表明したとき、こうなることは当然読めてなきゃならないのに、
「自民党が混乱している今がチャンスだ!」と大喜びしていたんだよな。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:29.89ID:J4SHhCUI0
また分裂すると報道してもらえるんじゃないですかね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:38.81ID:p5M4V/Bi0
>>854
記者クラブとかいう御用組織や首相と飯食う癒着の批判ならそのとおりだな

ちなみに海外報道では日本は政治の透明性どん底みたいに言われてるぞ
安倍ちゃんのシュレッダーとかワシントン・ポストでトランプ以下とか言われてたな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:44.91ID:pl/UsutK0
>>1
自民がやってる事はやらんとな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:45.70ID:L9R8p3w70
共産党が政権の運営に関わることは一切無い
と公言しない限り
総選挙公示前に離党者が多く出なければおかしい
というよりも立憲民主・社民支持者の落胆が大きい

立憲はその回答を国民に早く伝える義務がある
この重要な件を先伸ばしにして他者を責める資格はない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:25:59.64ID:l9hbpIP60
このままコロナ収束したら自民党圧勝だぞ、早く国会でモリカケサクラ追求しないととんでもないことになるぞ!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:26:00.88ID:M7/Eno0I0
>>887
あーなるほどね
自分らの独裁体制に目が向いちゃうもんな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:26:43.26ID:wRyloEm/0
>>820
極左テロリスト朝鮮人集団の野党は、
常にウソと偽りしか口にしていないから、
菅がずっと言い続けてきた事さえ理解できない
それだけだな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:26:57.43ID:AflA+TOg0
だったら自民党位に成ればいいじゃない(^ω^)
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:04.56ID:xCt6JBhG0
>>899
政権取る気なんてないんだろうな
出す公約が従来の支持者向けばかりで、自民支持者を取り込もうとするものじゃないし
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:10.08ID:QHmRUqsD0
で、キミラ
政党助成金もらって
なんの活動してんの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:10.35ID:8SJqMMm50
こんな風に嚙みついているのだってパフォーマンスだろうな
与党を罵ってさえいれば高給が補償される美味しい商売を捨てるはずないし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:15.29ID:AflA+TOg0
x 自民党位
〇 自民党員
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:16.05ID:gAa6hmZp0
まあ日本国民がアホだから安倍晋三と菅義偉に懲りないってだけなんだよなw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:24.40ID:Qj+797aU0
国民は興味がないんよ立民に
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:33.62ID:ZIAE/2d20
>>888
朝の報道バラエティで「今日の枝野」とか5分くらいコーナー作ってやればいいと思うよ

トヨタに喧嘩売ったのは不味かったなぁ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:33.94ID:a4AlE+vl0
>>882
それ
野党はもう下野すればいい
それが最善の選択
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:59.52ID:Ga5she5c0
>>873
>コロナ禍以降、与党がコロナ対策邪魔してる数少ない国だぞ、この国

こんな政府なのに死者数少ないとかマジで日本人って個々人の自己防衛力がパネェってつくづく思う
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:09.21ID:80DdLpD20
自分達が何か変わったわけでもなく
余裕ぶっこいてたからなw
まあ、いつものことと許されてきたんだからしょうがないわな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:14.35ID:Bb267sIZ0
有権者にとって総裁選は、将来の首相選びにつながるから、みんな興味がある
視聴者の興味のある案件を長く詳しく報じるのは報道局の使命だと思う
何もせずにただ文句を言っているだけの無能政党
スリランカ人のことを政策に掲げるアホ政党
国民の感覚とかけ離れた政党なんかを取り上げたって
視聴者にとっては迷惑
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:31.81ID:p5M4V/Bi0
>>883
野党が暴走してるとしてどんなことになったの?
ちゃんと考えて喋ってる?
馬鹿だからって適当すぎない?
君は与党の監視はしてないの?それ民主主義国家では駄目な国民だよ?

>>912
伊達に無成長でも安穏と自民してないからな
生活が苦しくなったがアベノミクスとか中々すげえキチガイ国家だぜ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:46.36ID:BGOGHbzz0
>>907
民主党時代は一応対抗できるだけの力があったのに
改名と分裂を繰り返してなんの力もないゴミになった
自業自得
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:51.06ID:P1OWca7u0
>>900
実際、今月末にはワクチン接種済の割合が世界トップレベルに到達し、
緊急事態宣言解除できるレベルまでコロナは収束するんだろうな。
そして10月の総選挙を迎える。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:55.71ID:AflA+TOg0
>>1
そこで暴力革命だ
いけー!!!安住
逮捕の報道待ってるで!
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:29:37.61ID:a4AlE+vl0
>>1
ブスを横に置いてる美人じゃねーからな
ブスを横に置いてるちょいブスだから
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:29:41.81ID:OYSG1QyB0
立憲民主党の安住国対委員長が取材に虚偽を仰っていました
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3217

>「総裁選で、自民党の議員はひとりも国会に居ない」
>こう、テレビ画面で仰っていました。
>まったくの虚偽です。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:30:01.22ID:ebAHhUQs0
>>866
助けを請う顔しながら破壊目的で希望の党に入り込んで潰して
何食わぬ顔で議員続けてるクズい寄生虫みたいなのはいらんわw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:30:15.39ID:40yVs0/F0
自民が混乱している時に出した政権公約が、モリカケ、桜の追及と
オリンピック収支公開だもんな。
政権担当能力がないのを自ら白日の元に晒してしまった
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:30:17.45ID:wRyloEm/0
>>864
あー、思えば、
あの時点からマスコミ対して報道の自由に圧力をかけていたな
もしあんなことを自民議員がしていたら大問題になって、
懲罰動議にかけられるレベル
しかもやっていたのは、公党の幹部だからなあ
極左テロリストっていくら隠そうとしても、
下賤かつ凶悪な本性が剥き出しになってくるわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:30:27.55ID:W2XMRvgb0
焦らんで大丈夫、今の支持率維持してりゃいい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:30:28.04ID:4r7Fm22X0
糞無能自民を下野させるまたとないチャンスだったのにな
また好き放題やられるだけなのにジャップマゾ過ぎたろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:30:28.18ID:QHmRUqsD0
コイツラができるのは
あげあしとりの失点稼ぎだけだからな
大した失点稼ぎができなければ浮上もできない

引き算はできても
足し算はできない
プラスになるもんがない

足引っ張ることしかできないからな
コイツラは党内でも同じ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:30:35.07ID:6O9nPxW40
>>923
入管法改正を邪魔したのは立憲なんじゃなかったか?
単発工作員がコロコロ言うこと変えてらあ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:30:48.03ID:ZIAE/2d20
自分達の時の報道は良い報道
相手の報道は悪く歪んだ偏向報道

by立憲民主党
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:31:07.71ID:RhtQ25jp0
世間が立民から孤立してゆく
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:31:45.86ID:d7kmvfyM0
何も変わっていないよw
お前らがようやく夢から覚めただけ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:31:58.74ID:VJpq8VQU0
>>856
安住は「俺は暴走族出身」と明かし、周りを威嚇しようと尊大なことをいってしまうおっさん
ちびっこのクセに“昔はワルだった”自慢とは、身体もなにもスケールの小さい男だ
暴走族だったこいつが一体どんなバイクを乗ってたのやら(笑)
https://www.news-postseven.com/archives/20110917_31389.html?DETAIL
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:31:59.44ID:WwxGNZTi0
>>915
ポンキッキで枝野のコーナー作ったら 面白い変なおじさんで人気出ると思うの
子供達の反面教師になって一石二鳥だと思うの
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:32:03.39ID:p5M4V/Bi0
>>920
そうだね、政府はなんにもしてない上に国会招集要件満たしても開かない無政府状態なのにね

ちなみにイスラエルの検査数は一日20万程度
東京はイスラエル全国民より多いのに一日2万程度
科学も死に絶えた国の数字の信頼性なさ過ぎて誰も日本の数字信用してないのもすごいよね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:32:15.40ID:vQfQ84qM0
人気というのは、自然に出てくるもの!
テレビが与党ばかり写すのは、それが国民が見たいものだからだよ!
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:32:22.27ID:Qj+yj8Ma0
こんなんだから支持率あがらないんだけど(笑)批判してる暇あるなら政策でも打ち出せよ政権なんて取る気ないってのがよくわかるわ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:32:45.77ID:sE0Ym11R0
今回の総裁選みたいなのを与党と野党でやって欲しいんだが。
総選挙行くより自民党員になった方が政治に関われるって、民主主義としてはどうなんだか。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:32:49.27ID:8oVP7vrc0
なかなかにぎやかだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況