>>764
個人金融資産は景気循環の指標の1つ。

格差の拡大≒お金のない人をカウントしていない
負債の拡大≒ローン返済などの借金で首が回らない人の負債をプラス解釈(これ加算されるのよ)する陰湿さ

お金を借りると負の資産となるので、資産として加算される。
またローンなどの担保に定期預金とかも、返済が滞って実質預金が無い状態でも無視して加算する。

都合よく何でもかんでも加算するとこんな感じになります。
個人金融資産の実態をまったく反映しないそんなもんが、景気循環の指標になるのか?
これで政府・日銀は経済政策を練っていますとか言っているのだから呆れる他ない。