X



【乞食速報】9月26日(日) かっぱ寿司「寿司全皿半額」🍣 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/21(火) 10:57:12.03ID:NpOWjIMs9
かっぱ寿司 決意の1日! 単なる半額ではない、「寿司全皿半額」の戦略 進化したかっぱ寿司を知っていただきたい、体感していただきたい

2021年9月26日(日)かっぱ寿司全店で実施

 コロワイドグループのかっぱ寿司(カッパ・クリエイト 本社:神奈川県横浜市)は、2021年9月26日(日)の1日のみ、店内飲食限定で「寿司全皿半額」にてご提供いたします。
 かっぱ寿司は、寿司そのものはもちろん、わさびや醤油など寿司の基本を見直す事でより「うまい!」を追求し“回転寿司屋から脱却した寿司屋品質”の味・サービスを目指しております。
 「今のかっぱ寿司を多くのお客様に体感してもらいたい」その想いを持って今回の“寿司全皿半額”を実施いたします。かっぱ寿司をまだ体感したことのないお客様、しばらくかっぱ寿司をご利用されていないお客様、そしていつもご愛顧頂いているお客様。すべてのお客様に今のかっぱ寿司を体感していただくことで「うまい!」と納得いただけると考えております。

 寿司全皿半額で提供するためには通常よりも多くの商品原価を要するため、店舗で従業員からお客様へ告知を行うことで店舗の従業員がメディア化、さらにSNSでの情報拡散を中心とする話題化で広告費を抑制し今回の施策の実施へと至りました。

 これまでの、かっぱ寿司の歴史のなかでも前代未聞の挑戦です。本施策以降も、かっぱ寿司は「うまい!」を体感して頂ける施策を継続いたします。
 
 当日は、大変混雑が予想されます。その為お寿司の提供が遅れたり、入店に規制をかけたりとご迷惑をおかけしてしまう可能性もございますが、従業員一同精一杯対応させていただきます。
 
 2021年9月26日(日)は、かっぱ寿司で「全皿半額」の寿司ネタを存分にお楽しみください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000434.000018731.html
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:08:52.61ID:g82ZcGdx0
株価も権利確定日前なのに続落してて草
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:37:20.25ID:ttDNtFF40
>>708

100円寿司で5皿でお腹いっぱいとか言ってるのがどうも信じられん。
少食な特殊な人かな?と思ってたが結構いる。

500円〜800円の金皿が回ってる回転寿司だと7〜8皿で満足してた。
100円寿司だと15皿食ってもまだイケると思う。
まず小さい薄い。食べたいのは1貫物が多い。

俺は大食いじゃないと思うけどなー 少食でもないが。
寿司じゃない重たそうなやつとか、とにかく腹にたまりそうなの選べば
10皿でもお腹一杯にできるのかもしれんが、なにしに行ってるんだろうと思いそう。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:42:28.20ID:tjwox2vw0
>>715
20代なら15皿は余裕だったが40代になって腹一杯食うと気持ち悪くなるんだわ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:15:13.76ID:ttDNtFF40
>>716

それはワカル俺も年とってからは腹いっぱい食べなくなった。
でも5皿でお腹いっぱいなんでしょ? つまり気持ち悪くなるまで食べてる。

俺でいうと2〜3皿で満足して5皿食べて ソルマックが必要になる感じ?

どうも想像ができんれべるだ。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:19:30.51ID:W1j6mSdT0
相変わらずシャリはまずいんじゃないの?
昔食べた時、シャリがゴムみたいで一皿食って退店した記憶しかないわ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:33:12.46ID:dMW982Y60
>>721
>体重48キロ野郎です(。・ω・。)

葱だけじゃなく肉も食べよう
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:55:07.69ID:J138nrA+0
>>725
もちろん1人でボックス席予約したよ
コロナ怖いからねw
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:56:01.22ID:7hM/BYt+0
緊急事態宣言中にやることじゃねえよな
はい不買
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:18:45.87ID:bOr1q9bW0
店内飲食に限り、お持ち帰りは対象外とか
コロナを感染させる気だな
普通は逆だろ当日の店内飲食はなしにして
お持ち帰り専門にすべきだろうが
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:38:58.82ID:0BdTTGz50
半額以上の代償負いそうで行く気しないわ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:46:21.87ID:w8+bY11h0
お持ち帰りのみにした方がいいだろ
怖すぎる
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:49:26.96ID:nS+DiaUZ0
かっぱは駄目だろw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:51:16.85ID:7bQ+EVIx0
カッパが過労死しそうだな
当日戦場になるな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:52:11.15ID:26Tl1bAe0
近所のかっぱ寿司はみな潰れた
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:59:44.50ID:vQYOd0yj0
日曜日にやるなんて上層部バカだろ
平日に1週間やるほうが良いのに
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:17:39.97ID:j9/KgLEg0
ライバル店より明らかに一段味が劣ってたので
そこまで言うなら試してみたいが、1日限定とか
激混みになるのわかってて行く気にならんわ。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:24:02.42ID:A02lVYlr0
κクラスター
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:27:30.61ID:iiUBWWeY0
寿司食いに行くつもりで行くとがっかりするけど
駄菓子感覚で寿司っぽい何かを食うつもりで行けば満足できる
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:40:40.92ID:UtTOkgS70
>>728
儲ける為ならそんなのどうでもいい
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:42:29.67ID:305rTquH0
前に2500円食べ放題行ったが、安いネタしか選べないし、
かえって高くついた。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:59:13.44ID:dSA/RWhK0
なぜカッパはくら寿司はま寿司に敗れたのか
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:07:42.99ID:qj0iQocg0
底辺ネットライターに長文レポ書かせるための企画かな?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:36:14.44ID:/kftDq600
半額でもまずいのは食べたくない。マックが半額になっても行かない。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:54:28.69ID:CPedeJgD0
タダで来た人はリピーターにはならないって、
どっかのサッカークラブの社長が言ってたぞ
悪手(´・ω・`)
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:03:08.89ID:+jM5KyjI0
>>752
確かに以前タダでJ1の試合見に行ったけどそれから行ってない
サッカーに興味を持ってダゾーンには加入したけど
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:11:34.76ID:+sz1a+/g0
なんで唯一混んでる日曜日にするんだよwアホか
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:16:13.61ID:ZhQkp4Yg0
一皿に載せる寿司を倍にしたらいいのに。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:29:24.03ID:0BdTTGz50
>>751
そんなマクドは過去最高益更新してたなw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:45:48.78ID:TcZFCci+0
乞食クラスター発生しちゃうw
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:48:49.61ID:VgcWzdpa0
底辺乞食が集結するよ

俺はスシローに逃げるわ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:51:29.32ID:PNHJWY+X0
GoToEatでかっぱ行ったけどいまいちでガッカリした
一度きりだよ
近所で混んでないならいいけど予約取れるのかな?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:59:44.12ID:PNHJWY+X0
アプリ予約見たらキレイにその日だけ全フルだ w
早w
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:11:18.08ID:oW1EiFqf0
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:35:27.17ID:S6X3Qhoq0
大昔 子供が小さい時に行ったら
1円玉みたいな厚さのアワビを食わされて二度と行ってない
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:38:18.14ID:nYsczXCo0
時世を弁えないアホ企画ってかえって信用無くすよね
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:44:17.05ID:NkqZFAtJ0
カッパさん達大丈夫なの?(´・ω・`)
労働時間増えるよね
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:59:24.68ID:WuqJiBon0
>>23
マジかよ!?
>>97
かわいそう。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 02:02:18.88ID:0Svx60Nz0
混雑具合考えると損した気分になりそう
でも安く食べたという事実で満足する人が多いのだろうな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 02:20:09.80ID:jGfdUlzS0
つうか、寿司って、もともと高い金取り過ぎてるよな。

職人が自分らのステータス上げたかっただけだろ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:39:42.30ID:kOFgsR050
ワクチン摂取者が陰性者にコロナ移しまくりの状況になったから
ワクチン打ってない奴はこういう混んでる時は近寄らないほうが無難
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:39:59.05ID:1nxYNGrw0
>>159
今回の食べホーは会計時に50人に1人が無料になるくじがひけます
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:49:21.88ID:f1lLoCSf0
頭がカッパの人だけ半額とかw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:59:23.92ID:Awo0e/Tu0
予約はもういっぱいだったわ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:37:30.04ID:D7B/nNua0
安売りは悪
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:39:43.84ID:rAdqxAdt0
>>780
廉価販売は悪手って言いたいのか?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:41:02.49ID:gMajUQ3f0
>>1
カッパ寿司?
キュウリの細巻?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:51:09.66ID:vlFfWQAm0
かっぱ寿司は、業界一位にあぐらかいてセブンイレブン行為をやって
徹底的に客離れを引き起して、今や業界5位以下だっけ?となった。
って言う話を一昨年、去年あたりにやたらと聞いたので、
その反省って言う事だと思うけど、セブンイレブン行為を許すのか?
って事でもあると思う。

正直に酷い事してました。とは言ってないので本当に反省したのか
判らないじゃん?これで客足が戻ればまたセブンイレブンやるかも?
って事。もう二度としないっていうごめんなさいが無い。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:53:00.90ID:vlFfWQAm0
あとオンラインで監視して、従業員どなりちらしてるのが
ここだっけ?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:55:33.39ID:lNTbADhs0
こういうことすると逆に普段の営業時の客が減るよ
イトーヨーカドーに有ったミスドがセールの時しか売れなくなって撤退した
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:40:44.31ID:2cqZz2B20
未だに10皿食ったら腹いっぱいになるとか言う奴いるが

コイツは数年、回転寿司に行った事無い

体感的にシャリが半分になったかと思えるほど、今はシャリが小さい

2
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:42:22.15ID:iL2tgfTT0
>>710
バカが集まって混みそう
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:42:26.34ID:uGMzESG30
コロナ禍でやること?

バカじゃねーの?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:43:54.07ID:LCpaVAgh0
底辺にコロナ禍はなし!
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:51:40.99ID:s6LJyxHQ0
土曜日行く予定だったのに
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:43:03.38ID:AbGzl1A/0
>>795
近い年齢だけど、30皿近くまでいける。
若い時より今の方がMAX食えるようになってるんじゃないかと思う。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:58:54.28ID:6aCYNFX00
>>795

10皿ならまだわからないこともない。
5皿とかウソでしょ?

てか1貫物食べてその数なの? 100円寿司だと半分は1貫物食べちゃうけどなー
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:18:24.73ID:6aCYNFX00
>>796

そうかなー 若い頃は10〜12皿無理して15皿だったけど
今は15皿でも全然余裕

小さくなったり1貫物のせいだと思う。

そして他の食べ物は確実に食べられなくなってる。年とともに。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:19:22.90ID:2z1Ziefm0
かっぱ「うおおおぉぉ!!」
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:20:10.93ID:2U7WKhKn0
河童の皿が半分とか…地下のかっぱたちはどうなってしまうの?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:23:26.74ID:2z1Ziefm0
かっぱ巻を作るたび生ツバ呑み込むかっぱたち
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:28:53.29ID:bOV4uWdQ0
ネット予約明日だけ既に埋まっててわろた
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:08:52.15ID:6ZEXVe7P0
>>807
明日?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:32:03.25ID:zsFJnTCH0
激混みでイラついたDQNパパの怒鳴り声やガキの叫び声を聞きながら食べるお寿司かあ
メリットが思い浮かばん
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:34:27.13ID:+l9EEwCW0
周辺は違法駐車、渋滞、あおりトラブル
店内では店員恫喝、客ケンカ
DQN店シネや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況