クロマグロの大群 松前町沖合でNHKの水中カメラが捉える

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210922/7000038481.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

マグロの中でも最も高級とされるクロマグロの大群を道南の松前町の沖合でNHKの水中カメラが捉えました。
専門家によりますと、日本の近海で大規模な群れが撮影されるのは非常に珍しいということです。

クロマグロの大群が撮影されたのは松前町の沖合2キロの海域で、9月初め、NHKの取材班
はまず上空からドローンのカメラで白く波立つ海面を飛び跳ねる黒い魚の姿を確認しました。
そして水中に潜ってみると、数千匹に及ぶとみられるクロマグロの巨大な群れがいました。
マグロの多くは大きさ1メートル以上で、見渡す限りの大群になって悠然と泳いでいました。

クロマグロは乱獲などによって1960年代以降、数が激減しましたが、
6年前から幼魚の漁獲量を半分以下にする規制が行われていて、水産庁や国際機関などの調査によりますと、
近年、資源量は回復傾向にあるとされています。

映像を見た水産研究・教育機構水産資源研究所の藤岡紘主任研究員は
「自然の環境下でこうした大群が撮影されるのは非常に珍しい。漁獲規制などが
現場の漁師たちの協力のもと実施され、その成果が資源の穏やかな増加につながっていったと思う」
と話しています。

09/22 06:01