X



【公約】公明、数万円分を一律給付へ   ※マイナンバーカード限定 ★3 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2021/09/22(水) 16:09:16.18ID:TPEjl6Lz9
公明 衆院選公約にマイナンバーカードでポイント一律付与
2021年9月22日 4時30分
政治

新型コロナウイルスの影響が長引く中、経済の立て直しに向け公明党は、マイナンバーカードを持っている人や新たに取得する人を対象に、キャッシュレス決済で使える数万円程度のポイントを一律で付与することを衆議院選挙の公約に盛り込む方針を固めました。


新型コロナウイルスの影響が長引く中、公明党は、この秋の衆議院選挙で、経済の立て直しに重点を置いた政権公約の検討を進めています。

そして、消費の喚起に加えて、マイナンバーカードのさらなる普及を進めるため、すでにカードを持っている人や新たに取得する人を対象に、クレジットカードやQRコードなどのキャッシュレス決済で使える、数万円程度のポイントを一律で付与することを盛り込む方針を固めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013270881000.html

1の日時 2021/09/22(水) 12:00:01.49

※前スレ
【公約】公明、数万円分を一律給付へ   ※マイナンバーカード限定 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632279601/
【公約】公明、数万円分を一律給付へ   ※マイナンバーカード限定 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632284767/
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:34:54.37ID:4t+zBJjI0
票買うのにも堂々としてきたなw
与党支持だがこのやり方はいかんだろ
与党なんだからやるなら今やれば済む話
選挙の公約にするようなもんじゃない
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:36:20.62ID:melPqogs0
しつこくまた一律か

一律にしないと信者達が貰えないからか
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:38:18.47ID:lINOGD7d0
公明党は去年10万円配布した実績があるにしては今回のはケチくさいな
まるでリーマンの時の麻生みたいだ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:42:39.30ID:mqdF1KIu0
>>801
お布施の原資として10万配ったけどお布施で回収した金額それほど変わらなかったんじゃねw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:46:22.22ID:YtGtnjlh0
公明って国土交通省の指定席に座って

ゴーツーゴーツーとお題目唱えただけの存在だろ

何を国の金使ってマイナンカード乞食にお小遣いってwww偉そうにクソが
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:46:32.35ID:tgoEHiAD0
>>791
使うとは限らないからそもそも商品券のほうがマシとは言われてたが、それだと金券ショップに並ぶだけだからな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:47:18.67ID:tgoEHiAD0
>>792
そんな面倒なことをする人がどれだけいると思うのかね
現金よりポイントの方がマシなことには変わらないな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:48:14.98ID:tgoEHiAD0
>>801
10万給付がバカバカしい案だったことが明白だからだろう
そもそもなんのための給付金なのかイミフだしな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:49:25.10ID:ZRbcgFpW0
>>806
自粛という名のロックダウンだから。
お前なんで出したかわかってないの?w
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:50:40.85ID:C/d6Dp5T0
>>804
商品券にするなら某社の永年勤続表彰で配布される旅行券のように個人名入りにすれば多少は転売を防げるかも
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:51:31.27ID:8riqLGGT0
>>2
数万だから多くて2万、少なくて1万2千とかだろう。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:52:39.96ID:7WEU8dG/0
今すぐできることを先送りするから票入れてね
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:54:33.73ID:oKAr1mOW0
>>5
セキュリティ的にスマホに入れるよりカード発行のほうがいいわ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:54:37.72ID:8riqLGGT0
>>4
後々のこと考えてのこと、今の個人情報の相場だと200万ぐらいが妥当かな?

個人情報売るだけで10万20万はポイントで稼げる時代だからなぁ。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:56:09.28ID:lMAME0rG0
確定申告するからマイナンバーカード持ってるけど、数万円のばら撒きって逆に恥ずかしくないの?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:56:40.49ID:8riqLGGT0
>>808
だったら生活保護も同じだろうに。

受けたくなきゃ文句言わないって話になるだろうに。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:57:29.01ID:v4hjPfrH0
>>18
そもそもマイナポイントの
実績を発表してからだねえ。。。

ああ、検証しないのはコロナ対策と同じか(笑)
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:57:38.52ID:w4jpbYH20
>>7
それは自民党も全部言えるよなw創価が嫌われ過ぎてるから言われるけど。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:03:00.04ID:8riqLGGT0
>>787
ポイント乞食かよ。

そんなこと考えてる暇あったら働けよ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:23:10.45ID:A66CxLKB0
おまえらの一票の価値は3万だぞ
1万で買い取れるなら大喜びだ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:29:45.03ID:TSu2kY9p0
>>1
その前にマイナの情報がダダ漏れしてたのをなんとかしろや。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:47:17.39ID:8mRrICnO0
30万くれたらiPhone13Pro MaxとAirPods Pro買う。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:51:18.21ID:O3/Nuljn0
公明の暴走が止まらない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:00:14.98ID:pg1qxuVL0
たったの数万円ってw
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:22:33.68ID:1cnUAgPQ0
暗証番号忘れた
困った
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:24:47.85ID:L0Zzcz5l0
ふむ、貯金に回らないようにしたのか
確かにカネに困ってない人は損する現金化なんかしないだろうしな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:30:45.43ID:epvrafsV0
これ経済政策的にも全く的外れだし中途半端だし
ただ小遣い渡して(税金だが)票を買ってるだけ
やり方が汚い
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:38:52.51ID:A66CxLKB0
国民全員にスマートフォンの配布(マイナンバープリインストール
ぐらいやれよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:43:16.15ID:hUzpIrXW0
不公平感なくすために宗教法人に課税しろよ 話はそれから
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:44:50.61ID:9UZvUUQa0
>>840
それ以外使えなくなり
全ての情報が国の管理下になるが良いよな
税金、年金未納だと使用不可になるが良いよな
お前の都合の良い国なんてない
国に合わせられないなら出て行け
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 05:03:37.28ID:QRRG6HkW0
カード届くまで1ヵ月近くかかるし
駆け込み需要でさらに届くれるだろうし
マイナポイントみたいに受け取れる期限が難しいな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:24:24.50ID:X291fN150
お前らよ、与党なんだから今やれとか言うんじゃない
へそ曲げてやーんないってなっちゃうだろが
どうせ連立与党継続なんだから楽しみに待とうよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:43:14.36ID:iXrAaeen0
税金上げる為のばらまきだろ。見え見え。
もっとマシな政策を考えて下さい
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:56:33.39ID:luVBgh4L0
こういう事で支持集めとか情けないぞ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:01:20.66ID:kwuElWgzO
>>808
>>616
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:14:10.61ID:riRjl3Qj0
山口独裁10年以上
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:17:50.76ID:N70CPNQX0
>>858
今年の4月に、マイナンバーカード所持者に5000円支給する制度が
スタートしていて現在継続中なんですわ。
そっちは貰った?
まさかそれをスルーしておいて、「似たような制度をすぐにやれ」と言って
いるのではないだろうな?(笑)
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:29:34.71ID:jVtpeKsA0
小山田圭吾の障害者差別もDaiGoの生活困窮者差別も人としてあるまじきことだが、それ以上の悪質な差別の言動を創価学会はしている。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮本山から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮本山を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮本山を悪の巣窟のように決めつけている

まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると誰もが思う。

障害者支援団体や生活困窮者支援団体は小山田やDaiGoに対しては声明を発表したようだが、創価に対しても同じようなアクションを起こすべきだ。
圧力かければすぐに屈しそうな小山田やDaiGoに対しては徹底的に糾弾するが、
相手にすると面倒だから創価に対してはダンマリを決め込むというのなら、それこそ最も軽蔑すべき差別だ。
差別解消を心底は考えておらず、ただのポーズにしかすぎないという疑念を持たれても仕方あるまい。
障害者支援団体や生活困窮者支援団体がご都合主義でないことを願う。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:33:23.31ID:Lk7deta30
>>859
もちろん楽天ポイントで貰って全部使いきった
今度は5万ポイント貰ってクレカの支払いに全ポイント投入したい
投票はしないけど公明を応援する
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:34:16.11ID:6qUs+eXa0
【売国河野“日本端子”太郎を推薦してるクズ議員を次の衆院選で落とそう!】


河野太郎行の推薦人名簿は次の通り。

【衆院】伊藤達也(無派閥、東京22)、坂本哲志(石原派、熊本3)、阿部俊子(麻生派、岡山3)、穴見陽一(細田派、大分1)、伊藤忠彦(二階派、愛知8)、石原宏高(石原派、東京3)、上野賢一郎(石原派、滋賀2)、岡下昌平(二階派、比例近畿)、田中良生(無派閥、埼玉15)、平将明(石破派、東京4)、高橋比奈子(麻生派、比例東北)、武村展英(無派閥、滋賀3)、野中厚(竹下派、埼玉12)、古川禎久(石破派、宮崎3)、宮崎政久(竹下派、比例九州)、義家弘介(細田派、神奈川16)

【参院】島村大(無派閥、神奈川)、園田修光(無派閥、比例)、中西健治(麻生派、神奈川)、山下雄平(竹下派、佐賀)


0875280
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:35:30.71ID:Gtlhnr1S0
ダメでーす
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:37:36.51ID:pXFL+xvp0
学会員は教義に「マイナンバーカードを取得しなさい」と書かれてるんじゃねーの?w
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:44:33.74ID:9mJwbHPF0
財務を公開するようにヒキコモリ創価会員は言わなきゃ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:46:30.53ID:AtQBQe6I0
子供だけ10万配るって言ってんだろ?
公明には絶対投票しないわ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:53:50.91ID:iSCPDqqZ0
奴隷管理カード
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:03:19.55ID:t71hkDWY0
ここまで管理監視社会作ろうとしてるんだから絶対何かあるだろ
絶対ハッキングされないなんて有り得ないから碌なことにならん
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:05:18.72ID:MZQM9OaB0
>>813
いや、つくらなきほうご
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:06:59.44ID:Q4qdGv7N0
選挙前しか言わないクソ与党。
大作より麻原の方がマシだな。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:08:44.46ID:8QHfY44y0
>>410
キャッシュレスっつってんだろたわけw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:09:05.35ID:aZIm2Pko0
いまのうちにカード作っとけでないと込むぞ役所
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:11:14.19ID:Dj27F4NC0
公明党って支持率何%?
共産党と同じ程度でしょ?
何偉そうにしてんだよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:22:31.35ID:q1NSGqru0
反対してる奴ほど実際にポイント給付始まったら、カード発行しに役所に群がって、アホみたいに行列作るんだろ?
今でも混み合ってるみたいだから早めに作っといた方がいいぞw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:44:16.24ID:Do+yjHPc0
>>7
所得制限で30万だったのを
公明党の圧力で全国民に10万に変えさせたのは記憶に新しい。
10万もらったよな?
あれは公明党の実績。

こんどはマイナンバーと紐づけるぞと、いうお話だね。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:47:32.70ID:PMZO777K0
選挙バラ撒き
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:10:54.72ID:cz9QG2bY0
こういうのは選挙法に引っかからんのかなぁ票を金で買おうとしてるのと変わらんと思うんだけど
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:19:26.58ID:I8kDqsEu0
100万1000万ならまぁわかるが、
数万ぽっちでメンドクサイことしたくないぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:10:47.92ID:F8fQ35aP0
ま、以前にも10万円配ったからな
公約にするって事は自民側の了承も得られたんだろう
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:12:33.60ID:vCtzXS2U0
>>11
捨ててるな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:55:28.07ID:sX0Aebg30
支持母体に個人データ流すやろ
数万で売るわけねえだろ
しかも個人情報奪うために使う金が俺らの税金じゃねえか
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:57:36.00ID:sX0Aebg30
カルトいい加減にしとけ
日本にも最近外国人が増えてイスラムが土葬用墓地が見つからねえからなんとかしろやと総務省だったかに陳情してたろ?
イスラム増えて帰化する割合が増えると奴ら聖戦起こしかねんぞ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:05:53.75ID:sX0Aebg30
>>884
人それぞれ納税した額は違えど結局俺らの税金を配ってるだけだけどな
給付金に使う予算で新たな産業の開拓支援に予算使うほうが将来景気が上向く可能性が高い
長期的に国は豊かになる
「目先の銭しか考えん馬鹿だろ?」と完全にナメきってる
少なくとも俺は製造業の時代に見切りをつけて最先端技術の研究開発に予算と人材リソースを絞り込み、さらに将来的な産業の開拓にガチで取り組めと
それをしなければ停滞した経済成長がまた上向くことはない
それは国の役目だ
舐めた真似で浮かれるほど国民はバカで軽率ではない
為政者として失格だといつか烙印が押され死後にアマードの死後苦罰領に落とされるであろう
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:33:51.51ID:Ob/Ypz8S0
これをやったらマイナンバーカードを配布していない政府が悪い
くると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況