X



【コロナ】「“ワクチンは怖い”という方を拾い上げていきたい」 KMバイオ、「不活化ワクチン」22年度中に実用化へ [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/09/22(水) 19:24:11.51ID:tlU03cCW9
 医薬品製造販売のKMバイオロジクス(熊本市)は21日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、2022年度中の実用化を目指すと発表した。23年度中としていた従来の目標時期を1年間前倒しした。厚生労働省は最終段階の臨床試験(治験)の簡素化を認める方針で、供給時期を早めることができると判断した。

 同社が開発するのはウイルスの感染性や毒性をなくした不活化ワクチン。この日、20歳以上の210人を対象にした初期段階の治験結果を公表した。それによると、高用量の接種グループでウイルスの働きを抑える「中和抗体」が最も多くでき、若い年齢層ほど多い傾向が出た。日常生活に支障がある重度の副反応は、回復性の発熱1人のみだった。

 これを受け、同社は最終段階の治験を10月に始める計画。従来は予防効果の評価のため偽薬を使った数万人規模の治験が必要だったが、厚労省が既存ワクチンと有効性を比較する数千人規模の治験などを認める方針で、同社は実用化の前倒しにつながるとみている。

 同社は、初期段階の治験参加者から採取した血液を使ってデルタ株など変異株に対する効果を評価する計画も公表。新たな変異株に対するワクチン供給を迅速化するための「プロトタイプワクチン」としての承認申請を検討していることも明らかにした。

 生産設備は、22年4月までに1500万回分のワクチンを1年間で生産できる体制を整える。これまでは半年間で3500万回分としていたが、高用量のワクチンを生産するため体制を見直した。(田上一平)

9/21(火) 20:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210921-00000010-kumanichi-l43

熊本市北区にある製薬会社KMバイオロジクスは18日、新型コロナについての市民公開セミナーを開きました。

セミナーの中で永里社長は、開発中の新型コロナの不活化ワクチンについて10月から治験の最終段階に入る考えを明らかにしました。

オンラインで開かれたセミナーには、蒲島知事や大西熊本市長なども参加し新型コロナへの対応やワクチンについて意見を交わしました。

「ワクチンの分野においては現時点で大きな2つの課題があります。国産がないこと12歳未満の子どもたちに接種ができていないことです。私がこの課題を解決する切り札としてKMバイオが開発する不活化ワクチンではないかと思います」(蒲島郁夫知事)

パネルディスカッションで関心が高かったのはKMバイオロジクスが開発する新型コロナの不活化ワクチンです。

不活化ワクチンとは感染力をなくした病原体から作られるワクチンで季節性インフルエンザや4種混合にも使われていて安全性が高いといわれています。

このワクチンについて永里社長は。

「10月から2500から3000人で(最終段階の)治験を開始します。今のフェーズ1・2より10倍に上げてやります。プラス、プラセボ(偽薬)ではなく認可されている対象薬との比較試験をしてくださいということで海外も含めて今後比較試験をやっていきたい」(KMバイオ・永里敏秋社長)

これは3段階ある治験の第2相と第3相に当たるとみられ、安全性を中心とした治験になる見込みです。

また、既にあるワクチンとの比較試験についても「海外を含めて行いたい」と語りました。

「永里社長に質問なんですが今のmRNAワクチンは12歳以上しか打てませんが不活化ワクチンは通常のインフルエンザのワクチンと同じように医療機関で安心して打てるものが出来上がるという理解で」(大西一史熊本市長)

「大西市長がおっしゃった通りで(安全性が)不活化ワクチンを選択した理由の大きな一つです。お子さまも安心して打てるワクチンを完成させていきたい」(KMバイオ・永里敏秋社長)

セミナー後の会見で、永里社長は安全性が高いといわれる不活化ワクチンで、「乳幼児を含む18歳以下の治験を行いたい」と話しました。

「小さい若年層や弱者の方(ワクチンを)打ちたくても打てない方はいる。ワクチンの接種差別もある。『ワクチンは怖い』という方を拾い上げていきたい」(KMバイオ・永里敏秋社長)

また、永里社長は3回目のワクチン接種となるブースター接種についても治験を行う意欲を示しました。

この開発中のワクチンについては2023年度の実用化を目指していますが、「前倒ししていきたい」としています。

9/20(月) 19:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210920-00000004-tku-l43
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210921-00000005-tku-000-1-thumb.jpg
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:03:41.23ID:jTOuVY5E0
>>555
いやAZに個別に言及するのが面倒だっただけで、さいしょからAZも含めて「無いな」と思ってたよ。
少なくとも自分は不活化ワクチンか組み換えタンパクワクチンで短期的な副作用が出てなければ、接種を検討するし、そういう人は多いと思うよ。
まぁどう思われてても別にかまわないけど。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:34:52.50ID:yslQlezc0
>>558
つーか、今は全世界統一で全体主義化戦争の真っ最中なのよね、茶番コロナを発端にした
国と国との戦争ではなく、支配者層と搾取される側の完全奴隷化&人口削減戦争
支那の共産主義を全世界に染めようと言う

新しい生活様式とかニューワールドオーダー、クレートリセットとか内閣府のムーンショットとか
気持ち悪い違和感バリバリの思想
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:48:23.17ID:1HRtbbYV0
>>567
モデルナ
以前の社名
ModeRNA Therapeutics
設立2010年9月 (11年前)

Wikiから持ってきたけど以前の社名みても分かるように
Mrna専門といっても過言ではないベンチャー
まあそのmrnaも実用化に失敗してきたわけで
なんの実績もなかった会社やけどな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:53:32.28ID:f507YpSc0
mRNAの極めて恐ろしいことは

血栓によりあらゆる病気が誘発されても

あくまでもその病気で死んだだけだ!!!

と強引に言い切れちゃうことだわな

どうにかこうにか統計的にもやばい異常値をつきつけたとしても

色んな理由つけたり、統計自体がデマだとか

大本営発表に疑問を呈するやつは全て基地外!と

デマ流してそれを鵜呑みにする愚民

かくして恐ろしい地獄の釜が開く

死ぬのは愚民だけにしとけよ、他人にmRNAワクチン強要すんなゴミ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:02:19.54ID:wyXHaaBT0
来年には反ワク大勝利
良くわからないままmRNA打っちゃった奴は絶望の淵w
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:04:28.95ID:0kQSbiCl0
早く来てくれー
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:10:50.16ID:YFpkplW30
>>497
>反ワクチンなんてほぼゼロ
>
>真実は反mRNAワクチンだ

まあ、そうなんだけど、そもそもスパイクタンパク質自体が
悪いってなると、身体の中で作るか,外からぶっ込むかで
あまり違いがないことになるね
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:20:14.12ID:iXbjvIDB0
待った甲斐があった
mRNA型を打った人はご愁傷さまwww
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:46:13.71ID:tng9NUz20
ガンでは無いのにガン治療

コロナなのに自粛

富士見産婦人科病院
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:14:48.02ID:Oek7/Sxi0
>>572
なんで何の実績もない会社が11年も潰れなかったんだろ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:17:43.71ID:Z3EvDyYj0
>>558
そう、本当だよね。いま、戦時中?て思うほど愚国民はお上の言うこと信じ切って従ってるよね。言われるがままプライドを持って爆死した特攻隊員のよう。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:48:23.11ID:nItzPyYw0
>>575
いや反ワクじゃないから
我々は“安全な”ワクチン推進派
ちなみに不活化や組み替えタンパクを否定してる接種済みのやつは反ワクだと思ってる
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:14:55.35ID:yslQlezc0
7月の厚労省の人口動態統計速報値出てるな
2020年同月と比べて今年7月は7300人以上の超過死亡
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:33:39.34ID:Y+LrFmeS0
もっと市販にできるレベルの弱いの出せばいいのに
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:34:30.40ID:Y+LrFmeS0
>>365
なるほど納得した
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:00:36.73ID:PNHw7kWH0
>>584
ワクチンそのものを否定してないしね
ただ現行のワクチンは駄目だろって言ってるだけで
安心安全求めて打つ筈のワクチンでそれが失われては
本末転倒もいいところだしな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:02:55.54ID:th1smjCM0
塩野義ワクチンしか勝たん
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:04:17.00ID:PNHw7kWH0
>mRNAの技術を使った薬は、
>放置したら死ぬような癌やエイズのような、
>不治の病に対する治療くらいでないと、リスクとリターンが合わんよ。

リスク高い薬を使う場合って普通は死ぬか生きるかって状態になってからだしね
そうでない人に使うようなものじゃないよなぁ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:08:35.35ID:PNHw7kWH0
この調子で終息していったら
ワクチンそのものが不要になる可能性もあるけどな
感染症って結構勝手に終息するし
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:10:24.49ID:psTsmhsF0
素晴らしい!
パンツ脱いで待ってます!
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:11:18.88ID:EsmvWI5F0
先に先行三種を打った人が大損じゃね?みんな、何で今のワクチンを打たないの?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:14:23.99ID:cO7OY48J0
なんか俺、ワクチンデマ作って撒いてる大元の犯人わかっちゃったかも
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:15:05.57ID:PNHw7kWH0
>>596
むしろなんでそんなことを聞くのかわからないが
後先考えず打った人に合わせる理由って何かあるのかな?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:17:56.26ID:V3WRe9TP0
めっちゃ応援したいけど、ノババックスじゃないとアメリカ政府が認め無さそう。
アメリカが認めないと海外旅行でも通用しない。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:20:26.78ID:psTsmhsF0
>>5
不活化ワクチン打とうって人はアンチワクチンじゃないよ
強いて言えばアンチmRNAワクチンだろうか
そして不活化ワクチンは皆初めてじゃないから垣根が低いのさ
不活化ワクチンはだめだ組み替えたんぱくじゃないとって人もいるよ
色々いる
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:30:54.39ID:qOC7ySc20
ホームレス見れば打つ必要なんかないって分かるだろ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:34:19.08ID:OwyM26FT0
不活化って効果あるのかな?
死にバックとか死のファームとかも不活化でしょ?
反ワクって実在するのかワカンネだけども
一回だけ打って見て、アンチになるならいいんだけどさあ
打たずに他人にアンチの思想を振りまくってのが
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:38:31.13ID:PNHw7kWH0
信者ってわかんねーよな
ワクチン打たないからってキレてるのに
いざ打とうかなって言うとやっぱり文句言うし
結局自分らが貧乏くじ引いたって自覚があるのだろうな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:40:14.79ID:PNHw7kWH0
>>606
今回のワクチンはまさにそれに当て嵌まるからね
誰がどうみても急造の訳の分からん技術で作ったワクチンなのに
平時なら恐らくほとんどの人が打たないしろものだよな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:46:22.56ID:GBQ3VWLf0
>厚生労働省は最終段階の臨床試験(治験)の簡素化を認める方針で、供給時期を早めることができる

結局ファイザーやらと同じってことだな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:48:13.38ID:PNHw7kWH0
どのみち国産ワクチンは必要
それがmRNAワクチンじゃないのは朗報だったな
兎に角効果より安全性を重視で頼むわって感じだな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:49:53.65ID:UtTOkgS70
>>610
こういうすぐ朗報だの言い出す男は今のクソワクチンが出た時も同じ書き込みしてた
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:04:18.14ID:o6FmVSD20
>>34
mRNAワクチンが怖い
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:08:37.40ID:CqfG4HDr0
KMタクシーと関係あるんか?この会社
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:01:32.80ID:vFwprjYi0
反ワクになるとABE(Anti-intellectual BAKA Enhancement)になり易いよ。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:08:37.52ID:PNHw7kWH0
本当に悔しいんだな
この話を喜んでるのは反ワクじゃなく反mRNAワクチンなのに
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:49:07.81ID:e6+rYBxd0
つーか、モデルナ2回目の副反応がめっちゃ強くて辛いやん。
肩関節が激痛で寝られる状況でなかったぞ!!
買い置きしていたパブロン風邪薬飲んで、何とかやっと寝られたけどな。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:51:57.96ID:LG3TFzqm0
不活化ワクチンとは
0620通りすがりの一言主
垢版 |
2021/09/23(木) 20:16:44.76ID:I801XP910
mRNAで細胞が何らかな理由でおかしくなって抗体が自分の細胞を攻撃することにならないだろうな?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:21:05.76ID:jTOuVY5E0
>>620
自己免疫疾患が増えるっていわれてるから、そういうことだと思う。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:24:50.18ID:bUHsb0ca0
これを待ってるうちに感染して涙ながらに世間に早く打ってってメッセージする人が続出しそう
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:26:26.88ID:bUHsb0ca0
>>616
チキン向けワクチン打つくらいでマウントとかダサいよw
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:26:44.46ID:PNHw7kWH0
ワク信の正体が見えたな
ただの嫉妬やひがみで暴れていただけだって
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:51:15.60ID:2Z8rk1vz0
ワク信、怒りの3回目接種w
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:41:26.02ID:tx6MXwrO0
このスレで推奨派 反ワクの殆どは多分接種してないと思うwww
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:56:50.61ID:J8rU2xu00
>>607
ほんとそう。やっぱmRNA打ったの後悔してるのかね
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:59:27.53ID:J8rU2xu00
このワクチンなら打つかな。…たぶん。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:59:48.82ID:UtTOkgS70
>>624
お前らクソ男共は単に騒ぎ立てるネタが欲しいだけ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:06:22.87ID:53McITlQ0
本当は打つならこれ待ちたいところだけどノバでも大丈夫かな?
周りがうるさ過ぎるわ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:06:49.11ID:CwC+fT590
>>613
イソジンの明治だよ
森永と仲悪いからとかみたことあるが、今回に関しては補助金が国内メーカーとしては桁違いに少ない
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:07:53.18ID:XzQeCodT0
不活化ワクチンか組み換えタンパクワクチンなら打ってもいい
ノババックスの打とうと思ってる
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:17:33.05ID:LmA6wLHR0
>>604
特に変異株(デルタ株)への効果が薄くてインドネシアでは水って揶揄されてたな
んでmRNAワクチンに切り替えてるという
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:20:12.63ID:Snq+n9+F0
>>597
誰なの?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:22:01.39ID:Snq+n9+F0
>>635
結局毒をもって毒を制すということなんだな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:24:54.95ID:R5OgogKa0
コロナはもう勝手に半減期を迎えて急速に終息してるんだからワクチンなんざいらねえだろ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:48:57.93ID:nKMK8f9X0
>>638
この可能性も僅かにはあるな
そうすると売り抜けたファイザーモデルナAZの焼け太り勝ちか
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:27:07.86ID:QhxRJLNX0
>>240
いくつかの成分でアナフィラキシーや全身への薬疹を起こした事が
地元はファイザーだけどその成分か近い成分が含まれてたので医師判断で
一か八かで無理に射つ様な物じゃ無いと
>ワクチン

>>246
今のところ地元や近隣自治体ではアストラゼネカは扱って無いので・・・
医師が言うには接種不可の報告は全件自治体に報告する事になっているのである程度の数になったら動きが有るだろうと
現状では手元にその報告書?の控えを貰ってる
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:30:14.24ID:1MCFLdnI0
>>639
コロナが収束してるかどうかは分からんが、このワクチン打てって流れは完全に政治と金がらみ
人の健康面のことはおきざりになってるわな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:53:28.19ID:aSZlpFvk0
mRNAだから長期の治験が必要と言われてただけなのに他のワクチンも長期の治験後じゃないと打てないだろって言ってる奴は何なんだw
そもそもワクチン打ってほしいなら不活化でもいいやろw
なんでそんなにmRNA打たせたいんだよw気持ち悪いw
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:12:31.95ID:1x31lwRt0
そもそも超スピードで変異するrnaウイルスに
特定のワクチンで対応するなんてのは不可能ってそれずっと前から言われてますから、、、

mrnaワクチンは原理上今までのワクチンとは全く異なるワクチンとは呼べぬ別の何か←これを打つのは人体実験志願者
ウイルスベクター←これを打つのはdna改変されたい変態
通常ワクチン←安全かもしれんがなんの意味もない

ホントに少しでも勉強してれば当たり前体操
世の中のお偉い学者は頭くるくるパーになっちゃってるのか?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:39:38.37ID:93Gq9DPB0
あの化血研の社名ロンダリングなんだが
0647通りすがりの一言主
垢版 |
2021/09/24(金) 08:01:32.67ID:gp8hDM1A0
>>645
え?科捜研の女は大ヒット上映中だぞ?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:53:02.68ID:YVYOKpmA0
多分免疫系は
風邪のウィルスは無限に変異する奴らだから
いちいち記憶保存するな、必要なくなったら廃棄しろって
命令系で動いてるんだろうなと
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:57:07.60ID:QlKm2Ocj0
交差接種が出来ないとなったら
ワク信さん達はファイザーとか打ち続けるんだよね
様子見派は不活化ワクチンを数十回と打ち真の信者へかな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:10:21.59ID:OMfnAUls0
>>16
なにこれ…
すごくヤバいやつじゃん
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:53:48.65ID:2v5HISb+0
>>642
当然ワクチンの効果は一定程度あるだろうが、アストラ、モデルナ、ファイザーとは不当な契約でも交わしたのかと邪推してしまうよな
国としてはノルマがあるんだろうな
断言はできないけど、政治と金がらみが無いとは決して言えない
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:05:37.45ID:WBG6+x+a0
いい加減ワクチンやめろよ、
どうせ利権がらみだろ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:07:34.12ID:WBG6+x+a0
いつまでワクチン打つ気だよ
バカどもが
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:09:13.06ID:WBG6+x+a0
お前らが騙されて打つから、
政府がいい気になるんだろ?
騙されるな、いいかげんにしろ
死にたいのか
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:02:56.12ID:2v5HISb+0
>>654
会社の圧力ってのがあるよ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:11:14.02ID:Ys1Z4o4g0
>>9
コロナウイルス自体がスパイク型で、コロナウイルスのシュードウイルスを作って投与した実験で血栓症リスクが高まるって研究結果が出てるんだけど
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:27:20.35ID:qeQkhJtQ0
不活性化なら普通に打つわ
mRNA?すっこんでろ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:47.85ID:C785xJSR0
>>654
多くのアホがマスクみたいな下らない茶番に付き合ってるからですよ
せめて屋外くらいはマスクを止めないと・・・
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:41.67ID:lJ+hEghy0
>>643
でも、ワクチンは10年以上かけて治験するのが普通で、一年で特別に承認するなんてオカシイ 言ってなかったっけ
それはワクチンは不活化だろうがRNAだろうが、時間をかけないと危ないってニュアンスだと思ってたんだけど
このワクチンも許可がでるなら緊急承認になるけどそれはオッケーなの?
人によるのかな、その辺の考え方は
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:50:51.80ID:+HoEx1Ql0
>>661
リスク許容の話だね
感染して重症化するリスクと比べて実績のない未知の治験も十分じゃないワクチンを打つリスクは許容できないってだけで
実績はあるけど治験は十分じゃないならなら許容できるってだけ
各々が考えたリスク許容範囲ってだけ
打つにしても打たないにしても周りに言われたまま動いてる奴が一番アホ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:52:43.63ID:YVYOKpmA0
もうmRNAワクチンの結果は出たじゃない
碌なものじゃないってな
危険なだけで効果も大してない
なら国産ワクチンの方がマシだろうってね
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:57:00.95ID:Da0boag/0
国産組換えタンパクワクチン 無能塩野義がヘタこいて大きく後退 
ノババックスの組換えタンパクワクチンが来年実用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況