そもそも、Uberの配達員は配達したお小遣いだけをもらっているんだよね?
商品代金をもらっているわけではないのに何故消費税?
仕入れという概念がないのだし

生産者110円(税10円) 店が220円(税20円)で販売 
差額10円の消費税納入 100円の売上申告

Uber配達員の場合
仕入れがないのだから お小遣い 200円 これだけに対する所得税なのでは?

あれ?
Uber社が提供したサービスに消費税預かっているわけだからそれを斡旋された配達員もお小遣いの中に消費税が入っているという理屈になるのかな?