ゆとりは二極化してるな
自分で調べて人にも聞いて、どんどん成長していく優秀なタイプ
完全受身でできないのは人のせい、指示待ち人間の究極みたいなボンクラタイプ
共通しているのは、異常なまでの自己肯定感

氷河期は良くも悪くも組織人
上になれば面倒を見るし下にいるときは分を弁える
だが、自分が他人に配慮しているのと同じレベルのハイリョを他人に求めるので、利己的な奴の踏み台にされがち
転じて、経験を積んでいくうちに猜疑心の強い人格になるか、全力を出さずに余裕を持って低い立場に甘んじる
「真面目にやっていれば誰かが見てくれてる」という甘さが抜けない