公務員の給料体系は最初は民間より少なくて追いつくのは40歳前後からになってるからなあ
自分が遊びたい時期は少なくて子供が成長して金がかかるようになってから一気に増える仕組みになってる
けどこれを問題視したのか今は地方公務員は30歳くらいから増えるようになって都で正規なら600万くらいある
あと公務員の一番の優遇だった共済年金が厚生年金に一本化してしまったのが新規の公務員には痛い