※NHK 静岡県のニュース

いじめで不登校になった少年 御殿場市を提訴損害賠償請求
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20210922/3030013366.html

09月22日 19時15分

3年前、御殿場市の中学校で1年生だった男子生徒が、同級生に階段から突き落とされるなどのいじめを受けて不登校になった際、市が必要な措置をとらなかったと主張して市に対し600万円余りの損害賠償を求める訴えを起こしました。

静岡地方裁判所沼津支部に訴えを起こしたのは、当時御殿場市の中学校に通っていた16歳の少年です。
訴えによりますと少年は3年前の当時中学1年生だったとき、同級生に階段から突き落とされたり学校の宿泊行事で別の同級生から性的ないやがらせをされるなどのいじめを受けたにもかかわらず学校に適切に対応してもらえなかったことなどからうつ状態になり不登校になったということです。
少年の母親はこれらの事案が確認されるたびに学校や市に報告したということですが、学校や市は第三者委員会を設けての調査はしなかったということです。
そのため「いじめを認識していたにもかかわらず、いじめ防止対策推進法に従った適切な措置を行わず、安全配慮義務に違反した」などとして御殿場市に対し600万円余りの賠償を求めています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。