讀賣新聞の記事に掲載された画像を見て、山添を擁護したり、地元の住民を避難する奴の気が知れない

勝手踏切は国土交通省の調査(今年1月時点)で全国に約1万7000か所あり、
秩父鉄道も管内で18か所あると同省に報告している。
だが、同社は今回の現場については「勝手踏切とは認識していない」とする。

https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20210922-OYT1I50134/
山添氏が立ち入ったとされる現場付近。
「水路に渡し板」と思われる箇所はあったが、
住民らは「勝手踏切」としての利用を否定する
(長瀞町で、秩父鉄道敷地外から撮影)