いじめ問題もそうだけど、こういうふうに失敗したケースを一時的に世間がよってたかって叩いたってその後同じようなケースがまた出てくるんだから、ただ叩くことに意味は無いって市民やマスコミも学習すべき
何か事件が起こる前に未然に救えたケースの紹介なども積極的に行って、児相活動への市民の理解・地域の協力が進むように教育していく必要があるんじゃないの
「児相部門は役所の花形部署」「児相職員は子供を守るヒーロー」くらいのステータスになるのが理想