X



【研究】最近の大学生、PCのデータを分類したり整理するための「フォルダ」や「ディレクトリ」を知らないことが判明 [ニライカナイφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/09/24(金) 16:51:29.05ID:aONGJp0A9
最近の学生はパソコン上のデータを分類したり整理するための「フォルダ」や「ディレクトリ」という概念を知らない。
4年ほど前から”この異変”に気付く大学職員が出てきているようだ。

天文物理学者のキャサリン・ガーランド氏が問題に気づき始めたのは2017年秋。
工学科で教鞭を取っていた彼女は、ジェットエンジンのシミュレーションソフトウェアを使う学生たちから”思いもよらぬ質問攻め”にあった。
それは「ファイル指定でエラーが出たのでどうすれば良いか」という単純なもの。

ガーランド氏は生徒に「どこにファイルを保存したか」と尋ねたが、何度聞いても彼らは戸惑うばかり。
デスクトップに保存したのか、それとも共有ドライブに保存したのか、何人もの生徒が「何を言っているのか分からない」と困り果て、質問の意味すら理解していなかった。

ガーランド氏は同僚も同じ問題に悩まされていることに気付いた。
どうやら最近の学生はフォルダやディレクトリといった概念を理解していないようなのだ。

サセックス大学のリンカーン・コリング講師は「特定のフォルダからファイルを取り出す作業」を研究生に指示した際、クラス中がポカンとなったことに気付いた。
またエアフィト大学のニコラス・グアリンサパタ講師も、生徒たちが特定の書類を探すのに苦労しているのを肌で感じた。

<海外の反応>

・ 20歳の甥は7つの頃からゲーミングPC触らせてるけど、Steamを起動する方法しか知らないw

・ 正直こうなると思ってた

・ 「コンピュータって何?」

・ 自動車と同じ現象が起きてるな。昔の人は車の構造を理解してたから故障したらどこを修理すればいいか目星がついてたが、最近の人は想像もできないっていう

・ 写真や音楽ファイルなんかもアプリ側ですべて収集してソートしてくれるしな。わざわざフォルダ作って分別する意味がない

・ 最近はなんでも検索ひとつで済むようになってきたしな

・ 次はなんだ?キーボード使えない学生がいるとかじゃないだろうな?

http://yurukuyaru.com/archives/86813655.html
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:06.76ID:yZQpAf5e0
>>740
昔はHDDなんてなかったんだよ
OSはフロッピー起動(Aドライブ)アプリ起動やデータ保存もフロッピー(Bドライブ)
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:08.02ID:o3SdmzX20
>>785
若造がどうたら馬鹿にしてるけどお前も相当だよ
ひろゆきみたい
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:15.81ID:uM3+PB760
フォルダが斬新な概念として出て来た時代を知ってるのはもう老人世代なんだなぁ……。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:29.18ID:oTB5QD6M0
>>668
カメラの雲台のこと?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:30.15ID:OYr4cIOM0
階層を知らない自由人だな!
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:34.26ID:9iy0fa4r0
>>810
あーそうなんだ
ビルダー使ったことないので知らなかった
それで上のほうで何か言われたのか
サンクスです
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:37.08ID:ChBlj92F0
>>776
星新一にそんな話あったわ
心臓病の男性が死ぬんだけど
なにもしなくてもAIが面倒見てくれるから
発見が遅れてしまうやつ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:37.18ID:aJAmTA000
>>807
そう、インストール時にdllなども入るって言う概念が無かった
exeだけで動くと思ってた
そういうアホなやらかしを繰り返して人は成長していったんだ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:40.05ID:LfLWJReq0
スマホにもあるだろフォルダ
Androidはエクスプローラ入って無いから意識しないかもしれんが
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:43.02ID:Bavt/SeF0
ネスケ
ネットスケープナビゲーター
アイコンがかっちょよかったなw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:46.07ID:0tG6mQyl0
理工系、特に工科大学の学生ならLinuxは必須だろ。

path通さなきゃ、絶対に動かないんだから、絶対に覚えるし
PCの構造も理解できるわけだからな。

文系のあんちゃん、おねいちゃんたちは、そんなもん覚えなくて良いよ
Lineのスタンプ押しとけばいい、能天気にリア充生活満喫しとけ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:47.44ID:LHCzZY99
フォルダとか昭和おじさんやめろよwww
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:59.42ID:MkObRZFZ0
まあ今やソフトウェアが統合環境レベルの多いし知らなきゃ教えればよいだけじゃね
昔なら知らなきゃコイツヤベー奴だってビビっちまうレベルだけど
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:59.79ID:wzNb37l00
だいたい、フォルダって、元は書類を束ねる事務用品だぞ。
それをまとめて保管する金属製の箱がキャビネット。今でも
会計事務所などにはあるだろ?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:52:04.40ID:qqGIR5p20
>>813
違うって
ディレクトリはシステム用語
フォルダはGUIの見栄えの用語

Unixはシステム用語をそのままGUIでも使った
Macはシステムをかくして見えるところのファインダーってアプリ部分の呼び名をフォルダとした
WindowsはDOSで動いてたからディレクトリが隠せなかった上物の部分は、Macをパクってフォルダといった
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:52:25.43ID:9QGnyd1t0
昔からディレクトリの概念は理解できないことが多かったよ
フォルダというメタファー使ったらみんなわかるかと思ったら、階層的なフォルダーで書類を整理するということが何度説明してもわからない人は相変わらずいる

もう10年以上前から、Googleが”Search, don’t sort”、分類整理するな、検索しろといいだして、階層的分類魔だった俺も、メールや書類は「私用」「仕事」などのざっくりした分け方だけで
あとは検索で済ませている。その方が効率的
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:52:30.30ID:68w40fMo0
エコロジーでファイル管理するだろ普通
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:52:32.53ID:e+ufTXwq0
>>851
昔(90年代末)は職場のPCでブラウザはネスケ、トップページをグーグルに設定するのがお洒落って思っていた時期がありました
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:52:34.37ID:Bavt/SeF0
フォルダは死語
若者はホルダと呼ぶたぶん
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:01.24ID:oTB5QD6M0
>>769
作らなくても隠しページ探すのにソース参照とかしたわ
くそ懐かしい
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:00.87ID:PRSfxd+00
>・ 写真や音楽ファイルなんかもアプリ側ですべて収集してソートしてくれるしな。わざわざフォルダ作って分別する意味がない

これが原因なの?
俺スマホでもファイルマネージャー使ってフォルダ整理してるぞ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:02.74ID:2JWuZa4G0
漢字を使え漢字を
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:03.50ID:3CUY3gKZ0
>>861
エアカーで自動的に仕事場まで送られて、
そこで同僚に発見されるってやつね。
あれ、悪いことじゃないような気がする
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:13.22ID:Jx2os/r50
フォルダもディレクトリもエクセルもワードも何でもそうだけど、
意欲さえあれば1か月でみんな基礎は覚える
何を求めているんだ?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:30.94ID:OYr4cIOM0
エクスプローラーがないと落ち着かない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:33.41ID:qqGIR5p20
>>869
フォルダはメタファー(暗喩)だ
ジョブズの発案ってことになってる
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:44.74ID:ao4ByHyD0
最近の大学生、マジでまともな子とそうでないゴミの差が激しいな
チャラい男とかパリピとかいつも数人で歩いて他人を兵器で小馬鹿にする
メダルを取るような大学生と、コンビニ周辺でたむろするようなゴミと、何が違うの?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:51.00ID:JKzvGKjt0
まぁ俺の知り合いでもCAD設計業務を大手でやってるのに
自宅PCの設定の仕方もわからんしアップデートは自動のまんまでトラブル多発してた奴いたし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:52.10ID:T3yyk6uA0
DOS知識が無いとPCが動かない、なんて事はもうないからな(´・ω・`)
昔は少しでも早くする為には必須だったんじゃよ…
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:58.27ID:5+TNQDKN0
>>8
ディスクトップって何だよ
デスクトップだろ あほ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:54:00.93ID:MkObRZFZ0
>>668
デバイスのマウントコマンドなんて久しく使ってないな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:54:05.84ID:+RNXi1sV0
オッサンに簡単なPC操作教えてた若者が、オッサンになって今度は若者に操作を教えてるなんてことがありそうだな。何の呪いや。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:54:08.95ID:hStBtUUt0
大袈裟に書いてるだけだろ、スマホにだってフォルダあるし
仮に知らなくても若いからすぐ覚える覚える(´・ω・`)
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:54:24.90ID:KCE8O9gD0
>>740
98のMS-DOSを使ったことも無いんだ(嘆
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:54:47.09ID:nBRgAVFp0
まあ、知らないのは別にこれから覚えればいいだけだけだからどうってことないけどさ、基本を誰も教えてないってのは大問題だな。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:54:55.54ID:1xviUrs10
スマホバカになってんやろな
複雑な作業の効率はPCの方が上だが大人になってPC一から覚えるのは非効率だから
スマホで仕事するようになんのかな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:55:05.75ID:gR32cas30
フォルダやディレクトリーしらないってことは、
プログラム当然組めないし、クラウドの機能も使ってないってこと。
SNSやメッセンジャーの類とモバイルペイなどを使うだけの享受者でしかなく、一切生産者になる脳力がないということ。
すなわちIT音痴。
ソフトの触りかたを辛うじてしってるだけってこと。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:55:26.89ID:68w40fMo0
>>901
100Mのハードディスク持ってるもんで
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:55:33.38ID:VYj52OMt0
>>898
コロナカーブみたいだ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:55:35.82ID:doHmO8NR0
>>899
スマホでフォルダ弄ってる奴って
大体変なカスタムやエロデータ取り込んでる気がする
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:55:41.95ID:AGEqzzu10
海外なら問題あることでもこの先ユーザー側の立場にしかなれない日本のレベルじゃ必要のない知識だからなんの問題もなし
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:55:54.92ID:3i0DMiP50
>>887
もしかしてアプリ纏めて分類するのをフォルダと呼称するの?
例えばAmazon AppとヨドバシAppを纏めてShoppingみたいな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:00.37ID:XD5qGENk0
俺は神
そして
俺は神
 
 
 
何も考えなくていい。
 
 
 
 
ように、
なっている。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:01.31ID:T8Rg46qX0
おっさん、ホームページ
若者、Facebook

おっさん、ピーシー
若者、iPhone

おっさん、ダウンロード
若者、Streaming

これが氷河期は甘えとの違いだ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:08.28ID:qqGIR5p20
>>904
Yahooで有名だろ
BSDはサンだから
富士通関係はなんかしか使ってんじゃ?
あの富嶽とかどーなの?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:22.84ID:XZEd9Ivu0
>>885
工学系の大学研究生が知らなくてびっくりしたという話題だよ
学生は習ってちゃんと単位取ったんじゃないかな?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:28.38ID:YR4OjpeF0
>>1
フォルダに分けても忘れるからね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:34.61ID:OqdBHuGp0
>>846
そうだな
昔はP2Pでエロ動画をローカルHDDに落として、
直ぐ容量が足りなくなって何度も外付けHDDとか買い足してたけど今はネットで見放題だからブックマーク付けるだけで済む
だけど本当に気に入った動画はダウンロードしてローカルに置いておかないと気が済まない昭和生まれ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:37.45ID:lrkTl2Ul0
list return
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:39.75ID:nBRgAVFp0
>>919
それは、教え方が悪い、という。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:46.16ID:s32TLc1z0
少佐!今日はエイプリルフールじゃありませんぜ!
え?マジなのこの話?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:47.05ID:iPRN6F7P0
>>1
いまの若い奴らはコンピュータの仕組みなんて全く理解してない
スマホだけ使ってりゃディレクトリ階層を理解する必要ないわな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:50.01ID:1xviUrs10
似たようなことが読書にも言えるな
電子書籍より現物の方が読む上では効率良いが廃れてしまった
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:51.67ID:cODORmvc0
>>898
そこなんだよね。

覚えればできるって主張する人もいるけど、
多分そうはならないと思う。
旬の頃に覚えないと、駄目なんじゃないかな。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:06.09ID:k/oGYxwl0
それらしい名前のエロフォルダ
人のPCを最終更新順とかに並べ替えちゃダメだぞ☆
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:23.46ID:6Gasdb590
>>207
あっても3とかだろ
95まではフォルダどころかレジストリやらdosコマンドやら知らないとまともに動かない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:30.99ID:9QGnyd1t0
>>898
俺がそうだけど、こういうのは年齢関係ないよ
教える側の人間はずっと最新の知識を教え続けるし、教えてもらうだけの人間は死ぬまでなんでも教えてもらっているだけ
お互い様とか教わったら教えるなんてことは、ない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:33.88ID:XD5qGENk0
>>922


ただ、それだけ。
 
 
 
 
 
 
 
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:36.41ID:qqGIR5p20
>>923
最後だけは同意するが
それでおまえアプリはどうやって作るんだ?
人が作ったのを使うだけのやつか?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:38.55ID:Z9yUclyM0
>>899
ディレクトリを知らないのだからツリーではなく
ルート(道)の概念で使用してると想像。あながち間違いじゃないんだが・・・
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:39.66ID:VYj52OMt0
>>929
今はブックマークすらしないだろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:42.44ID:YB8Klr4b0
>>923
おっさんだから、ホームページビルダーで作ってた時代のホームページが見やすかったな
ブログが普及したあたりから、どうも見にくくなった
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:57:43.25ID:TYUShmn70
>1
iPhoneあれば何もいらない以上
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:58:03.90ID:bX1bGtX80
まるでOSがWindowsありきのスレタイだな
ドラクエの呪文ニフラムを知らないと同程度の話題だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況