X



【総裁選】日本は財政破綻するのか?候補者の見解二分…高市氏&野田氏は否定、河野氏&岸田氏は財政規律を重視 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:55.73ID:Ds/JB/5b9
 自民党総裁選に立候補している4氏は23日、国民から寄せられた質問に答える同党主催のインターネット上の政策討論会に出席した。
「財政破綻(はたん)が起こるのか、起こらないのか」を尋ねる質問に対し、高市早苗前総務相と野田聖子幹事長代行の2氏が起こる可能性を否定した。

 4氏はこれまでの討論会などで、コロナ禍で必要な支援策を行うために財政出動を行うとしている。
政府が財政規律の一つとして掲げる2025年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)の黒字化の目標については、いずれも先延ばしを容認する姿勢だ。

 23日の討論会では、参加した男性が、国が抱える借金で破綻するという話と、
自国通貨建ての国債を発行するなどしていれば破綻しない、という話を聞くとしたうえで、日本の財政破綻の可能性を尋ねた。

 高市氏は「自国通貨建ての国債があれば、まずデフォルトの心配はない、債務不履行にはならない」と発言。
自らが掲げる大胆な危機管理投資などで金利の上昇がみられた場合には、「その年の投資額を調整していこうと考えている」と語った。

 野田氏も「財政破綻は現状はない」と述べた。経済低迷の背景には人口減があるとして、
こども庁をつくり、こども国債を発行するなどして「今こそ積極的な将来先行投資をするべきだ」と訴えた。

 河野太郎行政改革相は「当面は財政破綻はないのかもしれない」と述べつつ、日本円に対する信認が弱まれば円安が進み、
輸入物価の値上がりなどで国内でインフレが起きる可能性を指摘。「政府と日銀がしっかりと対応していかなければならないというのは言うまでもない」と続けた。

 岸田文雄前政調会長は「研究の分野においていろいろな議論がある」と指摘。
日本の信頼が失われると財政が混乱する可能性があるとして、財政健全化への考えを示しつつ、
「実際の財政運営を行っていく。これが現実の政治のありようだ」とした。(伊沢友之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a3cf5e8deaa0441cfe17adec060eaf7bf47f6a
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:40:08.16ID:gr8+GhRH0
信用問題だからな
嘘でも「財政規律は守る」を言わないと
「財政規律なんてクソくらえ」っておおっぴらに政府が言い出したらそのときに破綻する
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:40:09.26ID:KSBb6s3G0
世界唯一の金余り国日本が破綻するなら、全世界破綻している
1997年の南朝鮮のデフォルトを助けたのは日本
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:40:13.62ID:sK1YXIgc0
●自国通貨建てで国債がデフォルトしないならば、
財政赤字は無限に拡大できるのか?

     ↓

財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。

■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき


★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。


★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。

★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない

★お金はパソコンでキーを打ち込むことで、無から創造している
(信用創造という)
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:40:28.43ID:sg+izXbV0
>>274
中学生の知識すらないやつにレスしたのが間違いだった
こういう大人ってマジでいるんだな・・・
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:41:20.76ID:PDCoHMNs0
>>1
社会心理、地政学等、その時代の趨勢が反映される話なのに
なに占いみたいなこと言ってんだ緊縮派は
もう10年間以上試してきて緊縮では上手く行っていないし
その前兆すらないのだから方針転換するべきだ

決断に踏み切れない岸田も河野もダメ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:41:23.27ID:m1UHkAKq0
俺の足りない頭じゃ地域住民の安心安全を守ることで精一杯だっつうの
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:41:36.17ID:3KCl9US90
河野太郎や進次郎に任せたら日本列島中国産の太陽光パネルだらけになるぞ。
あれ建築工事みたいに業者の規制も廃棄コストの義務付けもやってない野放し状態。
熱海みたいなメガソーラーが全国で横行している。
日本が復活するためには十年間踏ん張ってATOM(核融合発電)GENE(ウィルス兵器
対策)DX(行政改革、国民サービス)科学力のブレークスルーでのりきるしかない。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:42:03.07ID:X739sn750
>>261
実質レートが円安なのは日本がデフレだから

海外の物価が2倍になって日本の物価がそのままなら
実質的に円の価値が下がる
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:42:27.95ID:JAdWhIyR0
>>306修正、えーと修正箇所探し的修正
✕的なことを言って
○的な批判があることを言って
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:42:50.03ID:X739sn750
>>312
PB目標があるのは日本だけだが、
日本以外の国は全て国際社会の信任が失墜しているのか?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:01.14ID:kWGQRw6F0
超大国と言われるアメリカも中国も財政赤字日本の比にならんが
崩れない
日本だけ緊縮して沈んでる
0328
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:05.86ID:Tf9/pxWr0
高市早苗でいくから安心しろ(笑)
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:07.07ID:FImvPS4Q0
財政破綻よりもまずは、総裁選を見てわかる通り政治家の人材破綻の方が気になる。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:26.47ID:ONJtUtbI0
高市以外なら自民に入れないだけだから、自民党員は好きにしたらええ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:33.60ID:m1UHkAKq0
>>324
でもリアルじゃ俺みてえなのには絡めねえだろ?
感謝しろよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:39.73ID:b0mflMW50
>>300
破綻と言っても国は潰れないからな
それ以上説明のしようがない
どうなるかは過去のインフレの歴史を参考にすれば良い
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:44:47.72ID:X739sn750
>>296
自国通貨を発行できる国がどうやって破綻(デフォルト)すんの?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:44:47.88ID:3BM023oQ0
緊縮してたら将来は四国くらいの大きさの国になるね(^^)
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:45:00.89ID:sK1YXIgc0
>>332

俺は自治会だからー消防員だから―
自殺者は自業自得ーとか言ってる人間に
近づく人間なんかおらんやろw

汚らわしい!
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:45:21.73ID:ZDcvaAoR0
>>1
あほくさ
岸田=安倍の傀儡
河野=安倍の傀儡の傀儡
高市=安倍の傀儡の傀儡
野田=安倍の傀儡の傀儡の傀儡

で自民に不満な庶民は自民の代表選びに何を期待してるの?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:45:36.52ID:X739sn750
>>333
だからインフレ2%までPB黒字化目標凍結なんだろ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:46:39.18ID:gr8+GhRH0
>>326

1bit脳なのか
むしろ「財政破綻はありえない」って政府が言ってる国がゼロだよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:46:53.28ID:kWGQRw6F0
まあ、破綻するって嘘ついて
中抜きしまくる方が既得権持ってる層には便利だけどな
債務者だまくらかして
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:47:23.84ID:GKAamePC0
ID:sK1YXIgc0の必死チェッカーみたらすごいな
本当に>>311の歌のとおりの奴だったw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:47:32.78ID:X739sn750
>>294
通貨発行≠通貨安


・1997年〜2016年の政府支出の伸び率
 日本 111%
 中国 2579%

・元と円の為替レート
14.6⇒16.4(1元=n円)

【打倒!!緊縮財政】朝生で露呈した三浦瑠麗の無知(池戸万作)より
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:47:52.73ID:m1UHkAKq0
>>337
俺ぐらい性格が悪くねえと地域住民は守れねえのよ
俺ぐらいのポジションで他所者に対する警戒を解くバカはいねえからな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:48:17.04ID:rgaufAR90
この問題を主要紙が取り上げる状況を作っただけでも高市の功績は大きいな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:48:37.14ID:X739sn750
>>341
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
貴殿の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:48:38.42ID:/NJROUk20
>>303
自民党員110万人ってこんなんばっかりだぞ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:01.29ID:Sc7R96Ot0
永遠に貨幣を創造できるのにどうやって財政破綻するんだよw
し過ぎたらダメなだけ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:04.54ID:ED/UC50Z0
やっぱ岸田はこれまでの自民党だな
人の意見聞くのが得意だと自慢してるくらいだし
財務省の意向に簡単に従いそうだ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:10.29ID:sK1YXIgc0
>>332
メチャメチャ優秀な女性研究者がいてな
すごい賞をもらってたりした、飛び切り優秀な人

その人すら、研究職が見つからずに自殺に至ったんだよ
アトピー抱えながら頑張ってたが
もう頑張れないと自殺した

お前みたいな、金出し渋ってる奴が殺したんだよな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:41.63ID:/NJROUk20
>>341
外債あるわけないし
他国にデフォルト強制されるわけでもないし

デフォルトってどうなるんだ?

自民党工作員
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:46.63ID:Z9PPVFg80
https://www.youtube.com/watch?v=rRyZ9BZf_gw

YouTube。高市早苗「日本は財政破綻しない」「中国人スパイを許さない」

高市早苗さん

本音を語る。一見の価値アリ😀
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:48.28ID:kWGQRw6F0
>>347
アメリカは一応デフォルトの可能性あるよ
外債額もデカいから
それでも破綻するなんて聞いたことないけどな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:54.02ID:gr8+GhRH0
>>347
いやあなたの感想はいいから
「財政破綻はありえない」って政府が言ったことのある国を教えてよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:50:35.43ID:/NJROUk20
>>350
家族全員財務省だぞ

見事なほどのポジショントークだわ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:50:52.06ID:ZDcvaAoR0
>>334
それはもう既定路線だろうけども国家がデフォルトする意味も国民の九分九厘分かってないから大丈夫
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:50:56.40ID:m1UHkAKq0
>>351
そりゃテメエの役に立たなそうな無能に金出すお人好しはいねえわな
その可哀想な女性とやらは社会勉強もしとくべきだったな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:51:24.63ID:GKAamePC0
「借金何に使うか次第。社会保障費や戦費に使うならそらいつか破綻する」
はい終わり
否定できる奴は天才か天才気取りのカタワだけ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:51:45.35ID:V/BsEiDx0
>>4
ジンバブエだって通貨発行権あるけどハイパーインフレじゃん
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:51:52.43ID:X739sn750
>>354
アメリカぐらい強けりゃドルとその外貨を交換して返せるんじゃない?

みんなドル欲しいでしょ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:52:10.92ID:sK1YXIgc0
>>359
その人は歴史を研究してた

頭の足りないお前には必要ないかもしれないが
歴史研究してくれる人もいないと
時代劇もNHKの大河ドラマも作れんわな

まあ、お前に説明しても無駄だろうけど。
もう話かけてくるなよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:52:29.77ID:/NJROUk20
>>361
知ってるよ

てか自民党ほぼ身内財務省だらけでしょ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:52:32.87ID:Z9PPVFg80
政府の負債の返済方法は、主に三つある。

(1)税金で返済

(2)未来永劫、借り換えを続ける

(3)日本銀行に通貨を発行させ、買い取らせる
 これらをインフレ率や金利、景気の状況を見ながら使い分ければ済む話なのだ。

政府の負債について「税金で返さなければならない」などと言ってのける人は、

個人を対象とした予算制約式を、通貨発行権を持つ政府に適用している愚か者である。

 人間個人の場合、日本円の通貨発行権すら持たず、しかも寿命がある。

「人間個人は生涯に稼ぐ以上の借金はできない。ゆえ個人は稼ぐ所得で借金を返済しなければならない」

という予算制約式に、一定の合理性はある。だが、人間個人と政府はまるっきり違うのだ。 それが現実である。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:52:42.26ID:X739sn750
>>355
これ言ったの財務省な
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:53:26.03ID:GKAamePC0
>>367
金利負担(or通貨安)の世代間不公平への回答になってない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:53:30.56ID:kWGQRw6F0
>>364
現物寄越せとか言われたら終わり
ドルが基軸通貨とは言え
そもそも、アメリカ政府に通貨発行権無いし
FRBだろあるのは
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:53:33.67ID:sjKIFSy10
日銀が国債買い取って1000年寝かせとけは破綻のしょうがない。

誰がどうやって破綻するんだ?先進国のどこもやってないPBバランス唱えて江戸時代のような緊縮したら幕末がきて破綻するのを歴史で学ばなかったのか?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:53:36.36ID:Z9PPVFg80
財務省HP

国債は利払日や償還日から時間が経つと、消滅時効が成立するというのは本当ですか

財務省の
【答】
国債の元本と利子の支払いについては、他の債券と同じように消滅時効の制度があります。
具体的には、元本については償還日から10年、利子については利払日から5年が経過すると、国に対して
国債の元利金を請求する消滅時効が完成し(「国債ニ関スル法律」第9条)、
消滅時効が完成した国債については元利金の支払いが行われません。


つまり・・だ。いかなる借金にも時効というものがある。 つまり時が来ればチャラになる。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:53:45.70ID:gr8+GhRH0
アメリカガーっていうけど(そもそも基軸通貨の国っていうのおいといて)
アメリカですらしっかりと財政健全化の目標はたててるよ
それが建前だろうとね
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:54:02.04ID:X739sn750
>>362
アルゼンチンタンゴさんにはお薬出しておきますね〜

● ギリシャ:共通通貨ユーロ加盟国として財政破綻
● ロシア:固定為替相場制の下で、自国通貨建て国債の財政破綻(※固定為替相場制の国では、「自国通貨建て国債」は「外貨建て国債」とイコールになります。分かりますよね)
● (先日の)レバノン:固定為替相場制の下で、外貨建て国債の財政破綻
● アルゼンチンが債務不履行になったのはドル建て国債
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:54:30.48ID:0s+ZaKL/0
科学のブレイクスルーは無いんじゃね?
プラスチック高分子素材とか石油化学はあるだろうけど

電気機器の全自動修理ますぃーんが次に期待されるポイントだろうけど、なぜか人工筋肉の開発が成功しない。
AIがまさか開発失敗するとは思わなかったからな。

なんで人造人間が完成しないのか、動力源と可動機構が一体化した人工筋肉が完成しないのか、これは今世紀中大きな謎になるんじゃねぇの?

AI、人工筋肉、全自動修理ますぃーんが次の欲しい物になるんじゃねぇのw
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:54:35.59ID:bycuBh4J0
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 Recent news in Japan.  From TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/index.html

Miss. Wishma, a Sri Lankan who died in March this year at an immigration facility in Nagoya, Japan.
Wishma's sister, Wayomi, returned to Sri Lanka by an aircraft that took off from Narita Airport on the night of the 23rd.

She stayed in Japan for about five months trying to find out the truth about her sister's death.
She became ill because the immigration bureau did not allow her attorney to attend the video disclosure.

In the middle of the truth investigation, It was a regrettable return to Sri Lanka.

Just before her return, Mr. Wayomi made a strong appeal.

Wishma's sister Wayomi:
"Please clarify the cause of death and admit the immigration mistake.
Please announce the truth without spending such a long time.

Japanese people, please keep an eye on this incident until justice is brought to Wishma."

今回及び過去のレスに起因した他者の悪意の書き込みは、その者の自己紹介である、レスNOの明示有無には無関係である。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:06.94ID:m1UHkAKq0
>>365
歴史?
そりゃ駄目だわ
そんなものをどうやって飯の種にすんだよ?
てか可哀想だと思うなら二度とそういう女性を出さないようにオメエが支援してやったらどうだ?
いつまでも他力本願じゃリアルじゃ誰にも相手にされねえぞマヌケ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:10.41ID:/NJROUk20
>>315
何理解してくれてないの?

今は円高、円安
どっち?って聞かれて答えれないでしょ。君
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:22.51ID:sjKIFSy10
>>365
このスレの1/4をお前が書いたのか。ビットコインならまもなく乗っ取れる。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:26.01ID:ZDcvaAoR0
>>347
なんで考えられないの?
別に珍しいことでもないのに
先進国だから中枢にいるから混乱が生じるからあり得ないという発想かな?
もうあり得ない発想が数々実行され、庶民の目にも見えてるのに
見えないふりなのか本当に見えてないのかは知らんけど
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:43.82ID:GKAamePC0
>>371
ただの言葉遊び
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:46.96ID:Z9PPVFg80
日銀が持ってる国債はどうなるのか?
日銀が買い取った国債にも満期があるので、政府は次々に日銀にお金を償還しなければならないが、
そもそも政府の子会社である日銀は政府に請求しない。

財務省のホームページには次のような事が書いてある。
「元本については償還日から10年、利子については利払日から5年が経過すると
国に対して国債の元利金を請求する消滅時効が完成し(「国債ニ関スル法律」第9条)、
消滅時効が完成した国債については元利金の支払いが行われません。 」

つまり満期日から10年経過したら払いませんよと証書に書いてあるので、10年間日銀が請求しなければ、その国債は消滅する。
こうして日銀が買い取った国債は事実上無くなる訳だが、もちろんこんな事は政府も日銀も国民には黙っている。
日銀が国債を保有している限り、政府は利子も元本も支払わなくて済む。
日銀が国債を買い続けると、あと数年で日本国民が返済する日本の借金はゼロになる。これが現実なのである。
財政破綻やハイパーインフレなど、起こりようがないのである。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:56:00.05ID:SLGDOO7J0
>>344
そりゃまあ日本だけが通貨を発行しているわけじゃないしね。
通貨価値なんて相対的なもんだ。
候補者に質問するなら「インフレになったときに利上げすることができますか?」と尋ねて欲しい。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:56:19.23ID:X739sn750
>>370
ドルなんてすぐに他の通貨に交換できるだろ

政府だろうがFRBだろうがその気になりゃ破綻しないってことよ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:56:47.67ID:9RxHeia40
公務員は絶対にタダ働きしないので給与は必ず支払われると騙すためにmmt理論が利用されています・
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:57:27.13ID:GKAamePC0
「自国通貨建て国債なのだから不履行などありえない。(オデは高卒で手取り15万だけど賢者だな〜)」
って奴は投稿前によく考えろ
お前らを現実で叩きのめしてきたきた強者(上流中流階級)が「」など知らんわけないだろ?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:57:28.14ID:sjKIFSy10
>>383
それな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:57:48.67ID:sK1YXIgc0
>>378
飯のタネになるよう、広く金をばら撒けと言ってるのだが。
日本政府は通貨を発行できるのだから。

お前だって、何の研究が飯のタネになるか分からないだろうが。

もうええから、消防員ごっこしてろ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:58:07.42ID:X739sn750
>>381
日銀が国債を買えば返済済みになるからだよ

日銀は書くだけで通貨を発行して国債を購入することができる
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:58:37.96ID:m1UHkAKq0
>>390
たまらず絡んで来やがったなマヌケ
だからオマエは駄目なんだよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:59:05.97ID:X739sn750
>>388
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。

日本最高学府の人達の見解w
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:59:20.81ID:GKAamePC0
>>383
>>389
現実(>>388)から逃げるなw
そんなことしていても誰もお前らを承認せんよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:59:21.05ID:/NJROUk20
>>381
>>391をしっかり読めよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:59:44.62ID:sjKIFSy10
日銀が国債買ったらハイパーインフレになると大騒ぎしてた婆さんらに、なぜ今ハイパーインフレじゃ無いのか説明して欲しいわ。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:00:03.86ID:+0qaJddr0
>>1
自民は実際には電通や元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナに税金横流しするのに必死だからな
談合疑惑があっても無視9割中抜きも見てみないふりで横行する

電通とパソナが幽霊会社作って中抜きしてもしらないふり

ついには中小企業庁の一兆円規模の事業をそのまま元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナに流す有様

それで電通とパソナは今期は堂々と最高益あげてんのな

自民はこういう感じの中抜きとか談合とか忖度しか存在しないのな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:00:03.98ID:Z9PPVFg80
河野太郎も麻生も緊縮財政主義で、
国際金融資本家ユダヤの犬だ。

つまり、大手外資系 株主が受け取れる
配当金の増額ができるように
法人税減税など優遇する一方で、その税収の不足分は消費増税するという。

まさしく、庶民の敵が河野太郎である。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:00:10.87ID:GKAamePC0
>>393
不履行は起きんな
しかしそれは無限財源を意味しない
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:00:30.91ID:z1IPduw/0
どうせ終わりなんだから、花火をドーンと打ち上げようぜ
MMTの花火をさーw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:00:31.77ID:3h6lPr+j0
だから通貨発行権があるのは当たり前の話で、
ここ100年間やってるのは「通貨発行権に条件を設けないと貨幣システムが不安定すぎる」ってことだろ
そしてこの条件としてインフレ率は不適当なんだよ
把握が困難な上にMMTのような財政政策だとインフレ時に利上げすることはできないから
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:01:00.52ID:m1UHkAKq0
俺らは他人を挑発してそいつが使えるか使えないか判断するのよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:01:08.72ID:Z9PPVFg80
はんこ文化をなくした河野太郎。へのある書き込み。

役所への提出書類が
社長印が必要だった重要書類が、
何の印鑑も必要がなくなって
口頭で形だけの確認を行って
書類提出するだけでよくなった。

これでは誰が提出したのか、全く足が残らない。

将来、大問題が間違いなく起きると思う。

河野っていうのは、親父もそうだったけど
将来に大問題になるものを
平然と強行する家系だと思う。

血は争えないと思った。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:01:36.33ID:sK1YXIgc0
>>392
絡んでほしいくせになw

研究者がすごい発見をして、それが大河ドラマになって大ヒットになるかもしれない
どの研究が当たるかは誰も分からない
お前も分からない
ワイも分からない

だから、広く金をばら撒けと言ってる。
分かったな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:01:52.23ID:l/j0Ap/F0
可愛い子多いから破綻しない( ◜ω◝ )ニチャア
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:02:06.88ID:X739sn750
>>395
政府・日銀が自分の意思で返さない!と宣言しない限り
通貨の発行者が自国通貨建ての債務の返済に困ることは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況