>>620
5%になってるなら景気が良くなってるってことで
景気がいいならインフレ率も高くなって借金の相対的な価値は下がるだろ

デフレの今は逆に借金の価値が上がっていく状態

古典派経済学の抱えていた問題が「額面価値と実質価値の違いはない」ってしていたことだが
君も額面価値と実質価値の違いが分かってない

他人をアホ扱いする前に金利がそれ単独で5%になるっていう変な仮定している自分の頭をどうにかしろ

もっとも、俺の言ってることもよく分からんと思うけどなw