>>81
最近の自作PCってつまらんだろ

自作が一番面白かったのは、30年位前。
未だPCI busが登場する前で、IRQやDRQをPCB上のジャンパーピンで設定して試行錯誤しなければならなかった時代。
DRAMもSPD未搭載で、BIOSでタイミング入力が必要で、HDDもデータシート見ながらBIOSでシリンダ数やヘッド数を入力しなければならなかった時代。
ジャンパーピンでCPUクロックやbusクロックを設定。
マイコン弄ってる感が半端なかったwww