X



【レッドリスト】マグロの危機ランク下がる まぐろが予想以上に増えているので持続的に食べることができる [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/09/25(土) 12:35:21.42ID:/YtBy0lh9
国際自然保護連合(IUCN)は4日、絶滅の危機にある生物を評価する「レッドリスト」を更新、タイセイヨウクロマグロなどいくつかのマグロの危機ランクを引き下げた。

予想以上に早く回復できたのは、マグロの乱獲を止めようという過去10年の取り組みがうまくいっている証しだ。ただし、今回審議の対象になったのはマグロだけではない。研究者たちは他の多くの海洋生物がいまだ危機にあると警告している。例えば、世界のサメやエイの3分の1以上の種は、乱獲、生息地の喪失、気候変動などにより、依然として絶滅の危機に瀕している。

「良い知らせは、持続可能な漁業は可能ということです」と、米アリゾナ州立大学の海洋生物学者ベス・ポリドロ氏は語る。「私たちは、絶滅の危機に追いやるほど個体数を減らすことなく、魚を持続的に食べることができるのです」

一方で、このような状況の変化が、好きなだけ魚を取るための動機になってはならないと同氏は警告する。

「うまくいっていることは継続する必要があります」

世界中の1万6000人の専門家に支えられている組織IUCNは、それぞれの生物の状況を評価し、その危機の度合いをレッドリストにおいていくつかのカテゴリーに分類している。今回の更新では、一部の動物がより危機的な状態になったことも発表された。気候変動の影響を特に受けやすいコモドオオトカゲはその代表的な例である。

回復しつつあるマグロたち

ポリドロ氏は20年近くにわたり、IUCNで60種以上のマグロ類とカジキ類の状態を評価する専門家グループに所属している。同氏のチームは2011年に初めて包括的な調査結果を発表し、商業的に漁獲されているマグロ類の多くが絶滅の危機に瀕していることを明らかにした。

それから10年がたち、これほどまでに状況が改善されていることに同氏は驚いているという。

今回の更新で、タイセイヨウクロマグロ(Thunnus thynnus)は絶滅危惧種(endangered)から低危険種(least concern)に引き下げられた。キハダ(Thunnus albacares)とビンナガ(Thunnus alalunga)も、近危急種(near threatened)から低危険種に引き下げられた。

ミナミマグロ(Thunnus maccoyii)は、近絶滅種(critically endangered)から絶滅危惧種に引き下げられているものの、危険な状態は続いている。太平洋のクロマグロ(Thunnus orientalis)も危急種(vulnerable)から近危急種に変更されたが、これは最新の評価データが得られたためであって個体数は減ったままだとIUCNはプレスリリースで述べている。

メバチ(Thunnus obesus)とカツオ(Katsuwonus pelamis)の評価は前回と同じで、それぞれ危急種と低危険種に分類されている。

マグロというと、一般には食材としてしか認識されていないかもしれないが、実に驚異的な生き物だ。例えば、タイセイヨウクロマグロは体長2m、体重250キロ以上にまで成長し、時速60kmほどのスピードで泳ぐこともできる。

ただし、アメフト選手をも上回るそのサイズをもってしても、現代の漁法には太刀打ちできない。1970年代に入り、繁殖のために毎年メキシコ湾に集まる大型のタイセイヨウクロマグロを、延縄漁船が大量に取るようになった。同時に、北米東海岸で採食する幼魚が網漁で捕獲されるようになった。

しかし、制限された漁獲枠が正しく実行されたおかげで、個体数が回復してきたとポリドロ氏は言う。また、データが改善されたことで、より正確な評価と管理上の決定が可能になった。

ただ、いくつか注意したい点がある。マグロは世界中の広大な海に生息し、生活環(ライフサイクル)を通じてさまざまな海域を利用する。そのため、個体数管理はかなり複雑になる。

「インド洋のキハダは大きなブラックホールの中にいるようなもので、正確な状況はわかりませんが、乱獲されているようです」とポリドロ氏は言う。

同様に、タイセイヨウクロマグロのうち西大西洋の個体群は、1970年代から激減しており、まだ完全には回復していないという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD086W50Y1A900C2000000/

【特集】 「あすから釣り禁止」巨大マグロの聖地に衝撃 資源保護への効果は  [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632378829/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:36:57.77ID:Kh0IdFY70
ご期待ください!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:37:52.63ID:hvXVc/5+0
なるほど。

マグロよりフカヒレの方が需要があったので
サメ採ってたらマグロ増えちゃったって。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:39:08.13ID:j6+A++5W0
2夜連続!!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:48:11.50ID:ET4vaqFd0
木肌まぐろひとつもおいしない
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:48:53.76ID:t7x+WvY90
ダイソーに釣り具コーナーがあって
針とかウキが100円なのはいいが
リール付き釣り竿が1000円で売ってた
安いホームセンターになってしまった
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:50:13.29ID:+gHX//Dl0
ん〜〜〜〜クジラは調査してもダメだったのに世界は糞だ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:50:46.97ID:GjHF6yos0
漁業で最悪なのはサイズが小さいのもまとめて掻っ攫う巻き網
近海のイカもこれで全く取れなくなった
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:51:48.22ID:hcBQZfYI0
>>13
そうなのか?
クジラをとらないからマグロが減ったって聞いたぞ
なんか何を信じればいいやら
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:53:08.46ID:V/HCrUT80
安うせぇや
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:53:27.24ID:cnHOtqcR0
昨日たまたま本マグロを食べたばかり。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:56:42.13ID:uLZSrDKn0
>>12
探せば売ってるとこあるで
海の幸に力入れてるとこいってみ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:58:54.71ID:PMyFtamr0
>>1
養殖出来るんだからそりゃそうだろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:02:33.32ID:ZMe5RyOE0
>>25
産卵期にやりやがるからな
親も子供も一網打尽
しかも脂の乗ってない美味くない時期に
そしてツナ缶とかの加工品へ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:02:37.53ID:nEaxYB8O0
大型魚は食物連鎖の上の方だから
水銀が多く貯まっている?

あまり、食うのはオススメできない
食うのは控えたほうがいい

できる限り小型魚を好んで食べるのがいいw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:04:39.31ID:Zg57TBMG0
水銀トリチウム
たつぷり含有しますた


おたべー
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:10:00.46ID:wK7XcNfi0
>>6
マグロ女という表現がいつから出てきたのかわからんが
これ考えた奴は死罪ものだな
マグロみたいな上手い食い物をそんなくだらんものの
例えに使うんじゃねえよ
言葉って一度負のイメージ持つとなかなか払拭できないから
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:14:57.77ID:aZVD3fGs0
>>16
この前来たデリ、若いのはいいけどめっちゃフェラ下手でたつまで時間かかってイライラした
指導料取りたいレベル
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:16:07.99ID:3nVoZyPU0
ご期待ください
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:18:44.37ID:O3ve5kSK0
冗談抜きに近海にまでマグロきてて300キロクラスのクロマグロが網に入ってるらしい
市場に出しても糞安くてあわないらしく持って帰るみたいおかげでお裾分けがくる
けど俺マグロ嫌いなんだよな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:19:30.55ID:RCME4ev60
>>39
トリチウムは水だから
生物濃縮しない
トリチウム自体の半減期は12年だが
生物学的半減期は10日
体内で有機物と結合しても1ヶ月

頭を使おうな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:30:40.95ID:sHRf7O5H0
>>13
ミンククジラは増えすぎてるよ
アメリカが獲っているホッキョクセミクジラは絶滅危惧種
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:35:39.39ID:/UbFNLij0
ただなら食べるけど、わざわざお金払ってまでは食べないよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:36:55.13ID:qMQCxSAc0
>>1
マグロだとリピーターがつかないぞ?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:57.97ID:Covvo8Pn0
シロナガスクジラっていまどうなってる?
一時期3000くらいだったけどあの太古の生物が絶滅したら悲しい
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:03.16ID:yHZGWcDL0
少し前に函館の漁協がフルボッコになっていたが、もう取り放題なのか
規制しないと、またすぐに「レッドリスト」の仲間入りじゃないの
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:48.70ID:0WxZ+Q/w0
うそばっかり
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:57:05.31ID:Pjd1tHQe0
日本食を広めるな!

シナチョンに取られる
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:01:11.06ID:PXavvi/f0
クローンマグロ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:03:25.11ID:jpZVHcDP0
なんでもいいけど
日本叩きのデッチ上げだと思ってたわ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:07:32.38ID:jopgmDiq0
日本食はマズいキャンペーンが必要
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:12:38.10ID:Lsn7nx1z0
>タイセイヨウクロマグロは体長2m、体重250キロ以上にまで成長し、
>時速60kmほどのスピードで泳ぐこともできる。

地味に食物連鎖の上の方にいそうなスペックだな。
最頂点の人間が、ちょっと食べるのを控えれば、また数が直ぐに戻るって事か。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:15:42.21ID:LYRw1QCX0
中国人は食うな!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:33:45.90ID:Fy+Je/960
中国、ロシア、イスラムでは絶対に活動をやらない極左団体だけど、
活動しないとカネもらえないから、
つぎはどこでやるのかね。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:23:56.21ID:Y2D87hnx0
>>65
遡上できる環境を整備しないと
回帰した稚魚は河口で弊死するだけ
一部が河川放流にまわるだけ、ヤクザ漁師に採られるほうがマシ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:48:32.33ID:JWmd5zrN0
魚を生では食べられない・活け作りはNGとかいうアメリカ連中は食わないでいただきたい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:50:24.02ID:1oUdsdjz0
日本人はあと2、3世代過ぎたら半数になる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:22:42.54ID:NjCzxWsg0
>>71
養殖個体はオスばかりだったり、放流には育ちの悪い個体が選ばれたり。
放流自体が産卵に寄与していないのではとの指摘が出てるね。

河川環境が悪いなら河川環境をどうにかしろって話なので、河川環境が悪い
からやくざが乱獲してよいという話にはならない。
ただでさえ生き残りづらいのにとどめをさすことになるからね。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:27:46.60ID:CCpfCnceO
>>51
回復基調なのは大西洋黒鮪の方で日本が獲ってる太平洋黒鮪はまだまだ回復とは言えないってニュースですがな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:30:56.67ID:vnoSvWLe0
近大マグロも値下げするのかなw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:34:39.37ID:5PX04hRh0
ただし水銀や鉛の含有量が高いので
妊婦は食べてはいけない。一般人も
重金属による障害が起きる可能性が
あるので、マグロをたくさん食べては
いけない。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:40:56.09ID:g0UwLW3s0
正直に言おう
養殖魚は育てるのに
大量の抗生物質を
必要とする
無いと体の傷が
腐ってしまう
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:41:31.59ID:Hm0RjL1H0
レッドオクトーバーを追え
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:59:59.62ID:tLtpQJEi0
キハダとかビンナガごときでも絶滅危惧種なんだ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:01:45.48ID:Slb989XQ0
マグロのどこが美味しいのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況