X



【税金と個人情報】mRNAコロナワクチン、生産拡大でも価格下がらず [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/09/25(土) 12:41:57.94ID:/YtBy0lh9
2020年末、急速に感染拡大した新型コロナウイルスの変異ウイルスについての気掛かりな報告を受けて、報道機関は騒然とした。英国が世界から分断され、国民保険サービスのさらなる逼迫が懸念された時、あるワクチン製造企業の社長が救いの手を差し伸べた。

「メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの利点は、ウイルスの変異を完全に模倣して設計できることで、6週間後には新ワクチンを量産できる」

無料会員登録で毎月10本まで読める https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1594T0V10C21A9000000/

新型コロナワクチン、費用対効果を検証 1人を予防する為にかかる額
https://www.jcer.or.jp/wp-content/uploads/2021/02/babazonoakira20210217-chart004.jpg
https://www.jcer.or.jp/blog/babazonoakira20210217.html

【洗伝失敗】「アフリカで接種会場に誰も来ない」 イスに腰掛けたまま接種希望者が来るのを待つ看護師 国際支援のワクチン7割返還 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632534888/
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:45:18.90ID:An3G3ZoA0
俺 ただの様子見だけど

数年後にはmRNAワクチン接種してない者は

貴重なサンプルとしての扱いになるかな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:46:21.83ID:5qhunJYX0
ワクチンって呼ぶから勘違いする
そのままメッセンジャーRNAって呼べばジジババは理解出来ない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:46:26.19ID:+gHX//Dl0
ワクチン利権が有るんだろ検査も利権有るし 嫌だ嫌だ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:47:37.58ID:MFqZQ7iM0
誰が一番儲けたか

で、

コロナをばら撒いた連中の
正体がわかる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:48:18.74ID:cP6uKxyf0
>>14
3回目が有料の国が多いから、需要そこまで増えないし上がらないやろ
そして一巡したら一気に供給過多になる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:48:33.86ID:uzyBller0
試験中の免責ワクチン
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:49:14.91ID:7REpWjjR0
百日せき等三種混合ワクチンは誰でも4回打ってるのだから
同じようにさっさと打てよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:49:54.11ID:pCsgVYY+0
高値で買わされた国家は在庫がだぶついてブーストはもちろんやるし
子供にまで打たせようと狂気に走る

日本みたいに
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:49:55.86ID:Xdezz81a0
ワクチンコチンチン♪うんこプーン
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:51:10.64ID:PUwvKRHi0
そんなん世界中の富豪が寄付すれば金の問題なんか起こらない
ワクチンの金に困るという事はあいつらは結局寄付してないって事だ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:51:41.62ID:3lPV9ZU60
でも今打ってる三ワクチンは初期型のまま一切アップデートしてないよね。mRNAの利点もクソもないじゃん
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:55:41.49ID:6B3DWEWb0
そりゃ、価格下げなくても政府が言い値で買ってくれるわけだし、下げる必要が無いですわな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:55:54.02ID:4vMLMlTj0
結局、ワクチンは希少価値で売り出しただけだから、乗せられやすい人が打っちゃうともう売れないよね。
mRNAワクチンは7回上限説あるし、5回目から死者増えまくるし
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:56:14.37ID:BhfMfdmi0
製品が本当に有効かどうかもわかっていないジャンクワクチン。
モデルナ社なんて初めて作ったワクチンがこのコロナワクチンだからw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:56:22.59ID:+J4UeQ5a0
国際金融資本(DS)の資金源だからw
結託してる中共がウイルス撒いてDSが各国から資金回収しボロ儲け。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:56:40.86ID:+pQSBLxL0
>>14
未接種が感染しても大して死んどらんやろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:57:01.46ID:hprmpVlc0
ファイザー「首相と交渉を」 返答に関係者絶句、政府主導権取れず難航
https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/210308/mca2103080623009-a.htm

「これではワクチンは来ない」。政府内でもブラックボックスといわれたファイザーの契約書の核心を河野氏が知ると、すぐさま電話を取った。状況の報告を受けた首相は「何とか頑張ってほしい」と返すのが精いっぱい。
日本への供給は「ベストエフォート(最大限の努力)」とされていた。河野氏には日本の想定通り送ってもらえる確約がない契約だと映った。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:57:26.47ID:pCsgVYY+0
トウモロコシみたいなもんだよ
消費期限はあるし価格は暴落させたくないから奴隷国家が買い支えてる
断るとバイデンに嫌がらせされるから国民騙して打たせるしかない
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:57:31.69ID:xO8kXc3l0
ワクチン改良版って作る気ないのかな?w
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:59:10.73ID:rt15B8Kr0
うんこでもカレーだと言えば喜んで食う奴らの多いこと多いこと
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:00:45.24ID:HRjjRznm0
>>41
まだWindows95が出た初期と同じ頃だろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:01:28.80ID:3lPV9ZU60
>>41
治験して承認を受けなきゃならんだろうから、次がすぐできたとしても市場に出回るのはしばらく経ってからだろうね。まあそんな話も特に聞かないわけだが
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:03:34.10ID:p5k7lZs30
武田がノババックス生産して来年は政府が1億5000万回分買い取る契約が締結されたが、ファイザーよりは安いのかな?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:03:34.24ID:Du1yUIZp0
>>14
治療薬出たら高齢者とかしか打たないけどなw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:03:51.18ID:pCsgVYY+0
>>41
改良版はもう作る気ないとか理由は諸説あるが今度はインフルと合体型を作る予定
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:04:59.04ID:Xfa1x2OI0
米国のファイザーは新型コロナワクチンを3回接種することで、デルタ株に対する効果が2回の接種に比べて最大で100倍になるという想定を発表した。
ファイザーは28日 今年のワクチンの売上高予想を335億ドル(約3兆7000億円)と従来の260億ドルの予想から大幅に上方修正。
また3回目の追加接種でデルタ株に対する中和効果が、2回接種した後に比べて最大で100倍になるという想定を明らかにした。
来月にも追加接種について当局に緊急使用の承認を申請する見通しだ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:05:51.45ID:if7KRLdF0
欧米の製薬会社ばかり儲かる仕組みだな(笑)
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:06:25.69ID:ZvJiX4rW0
太郎のせいで
来年分仕入れすぎ状態(笑)

オーストラリアのフランスディーゼル潜水艦契約より
スーパーど阿呆の実績人の不平等契約

さすがっすわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています