X



【速報】東京都、382人感染確認 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:52:43.97ID:5MpsKZ7q0
東京382人(先週862人55.7%減少 65歳以上41人)
死亡8人
重症者131人(-8)
実効再生産数0.567
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:52:46.10ID:O9+UjHyx0
集団免疫の勝利
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:52:49.32ID:CCpfCnceO
>>23
酷いな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:01.38ID:3yZHCssn0
ワクチンまだの人も、もうすぐ摂取できるんだから
あと少し自粛頑張れ10月中には希望者ほぼ接種できるらしいぞ

ちなみに統計にまだはいってないだけで20代も50%超えたそうだ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:02.33ID:RlLKPCoI0
これ金曜日の分だけど
祝日だった木曜日よりは多いな

シルバーウィークの影響は、来週の火曜日以降の数字でわかる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:07.87ID:ISxILn7L0
>>75
他国はもう死ななければいい、重症化しなければいいスタンス
で、バンバン経済を回してる
もう日本でもそうなるよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:21.12ID:bioxt0AO0
2桁にはならないな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:37.22ID:OrlxEeqR0
>>18
やはりヘアカラー
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:52.75ID:BBaAYqeB0
生活スタイルが大分変ったんだろうな(^ω^)
よきよき
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:54.95ID:CDrB3L4u0
>>18
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かんぜんしゅうしょくうううううううううううううううううううううううう
ガーーーーーーーーーースーーーーーーーありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:57.25ID:B95dltqz0
シンガポールはまた規制強めるってよ
やっぱりワクチン一本足は無理だってことがまた証明されてしまった
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:01.42ID:O9+UjHyx0
ちょっと反ワクスレッド見てくるwww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:05.74ID:ha0KyIq60
>>1
高齢者と言うか後期高齢者だよ
若者はネットのデマ鵜呑み
後期高齢者はTVの半年前の情報鵜呑み
どうしようもないわ

現在、ワクチン接種がほぼ完了した後期高齢者は、ノーマスクで近場は徘徊している
今度は、別世帯に訪問して感染拡大する危惧が
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:07.21ID:MBpzpv+A0
10月からGo toトラベル再開!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:15.58ID:Crsu36ID0
10月後半には高齢者の感染が増え始めるだろうね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:16.82ID:3BRwcinZ0
>>34
ワクチンじゃね?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:17.26ID:9jgZ6PUK0
>>6
幼馴染は負け
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:18.90ID:w78lGq5s0
>>18
一気に3000人切ったか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:21.33ID:jcx3sYIx0
>>110
それが早ければ早いほど国民の犠牲も少ないな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:53.43ID:CCpfCnceO
>>101
総裁選と衆院選終る迄はこうやって絞り続けるよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:03.35ID:+DdQODb80
>>82
ワクチンでなくたくさん感染しないと終わらないんだな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:06.31ID:+X64Cacg0
>>131

アヘのせいです
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:07.56ID:c2ehgtk20
東京が他の都道府県より感染数が低い場合は、
検査体制がパンクしてると思うわ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:14.50ID:SINncmpN0
>>84
最終的には季節不問のインフルエンザに落ち着くのかな
せめてインフルエンザレベルの治療法確立できないとまだ怖いが
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:18.72ID:7shdv/Ug0
次の波が来ないと推測する事は軽率かなと思う
底か、底を打ったか、だろう
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:32.16ID:vID0dRvA0
>>110
日本は感染しても自宅放置だからwithコロナで経済を回せない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:36.80ID:MHAlYFwM0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://hhhgddgg.vsw.jp/1632202925.html
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:38.33ID:nyZk2qTE0
去年も秋には減ってたけど今年のはデルタだからな
やはりワクチンが効いてここまで減ったのだろう
緊急事態宣言の効果は薄くなってると思う
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:45.55ID:vzn19zI70
ケムトレイルにやられてるな
営業や現場など外で働く人々にはマジでN95マスクを装着することを勧める
国産のやつな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:46.75ID:QBklWZXb0
50代 男1女2
60代 女1
70代 男1
80代 女1
90代 男1女1

死亡者は女の方が増えてきたな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:55:59.10ID:AqX+E95D0
何も対策変わってないのに一気に減りすぎだろアホか
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:00.10ID:NF0+LuOY0
>>1
都民への少ない特別定額給付金いつなんだよクソが
0152朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:01.08ID:6HQmBKol0
収束やな(^。^)y-.。o○

ナウなヤングはワクチン
いらんのとちゃうか?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:16.71ID:v7kA6+7x0
PCR検査と国内治験にこだわり
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する

2020年11月10日 国会代表質問
https://imgur.com/DKRYTc0.jpg

朝日新聞社アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:19.23ID:Ytvy0l8A0
まあトンキンは冬に5桁突入だからそれまで一休みだな。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:34.62ID:f9P/EFJG0
>>81
ググったら出てくるけど80%くらい。
ってかこんなん、感染者の90%近くワクチン接種してるなら、ワクチン意味ないとしか言いようがないだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:35.55ID:ZuQVBj6z0
>>16
でも2週間くらいは感染させる能力があるんでしょ。

4000人くらいが撒き散らしながら都内をウロウロしてるとかイヤなんですけどw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:38.15ID:SilTKSBS0
菅「(辞めるの早まったわ・・)」
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:39.25ID:LUZu5BwN0
まだまだ多いね!!これぐらいでドヤ顔すんな恥ずかしい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:40.43ID:OrlxEeqR0
>>103
世界初の集団免疫か
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:52.16ID:vl54mPZw0
>>21
するのは自由やが感染するの分かってて敢えて外して行動するあたまの弱さの方をなんとかした方が良いね家族や周囲の為にも
飲食イベント旅行なんかはマスクしつつ積極的に行けば良いと思うけど
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:57:03.90ID:xscUVD430
>>106
まんぼう使うんじゃないかな?

今年2月、3月の大阪のトラウマがあるからね

慎重に、じわじわ、しか緩められないでしょ。

特に子供が接種できてないし。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:57:06.78ID:7shdv/Ug0
お前たちがひきこもらないからコロナ禍は長く続いている、続けたい主体はワクチン利権マフィア
何かと理屈をつけては外に出かける飲んで食べて喋る、
こういう輩がいなければもうコロナ禍なんて終わっていた
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:57:40.85ID:U297L7gx0
小池さん頑張ってる
8床もベッド空けた!
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:57:45.12ID:RKRzK+/y0
>>6
マガジンの同棲ラブコメよりつまらんな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:57:46.94ID:4U0muhT10
東京が実証実験しないのってなんかズルくね?
問題が出なかったら参加するんだろ?クズだな
オリパラをしておいて何を言うかって感じ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:57:57.27ID:hJ4rkH9O0
大して増えんな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:02.42ID:SINncmpN0
娘の修学旅行なんとかなるかな…
去年の学年はGoto解禁で再設定したらその時期にまた感染拡大して中止だったんだよなあ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:04.63ID:LUZu5BwN0
>>150
対策してもワクチン打っても無駄ってことじゃないの?
すべてコロナの都合次第ってことで!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:06.17ID:HnenDYZX0
150人増えた(´・ω・`)
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:08.81ID:BBaAYqeB0
心配するな
20に入国制限解除してるし
もうすぐ外国人が増えてくるから😓
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:09.22ID:7zXCxZwK0
>>88
変異株が入れ替わる時って
減少するという論文もあったが
今回はどうなんだろうねえ?
デルタよりも強い株はラムダ株じゃないのかもね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:09.32ID:eAuU23Zd0
11月から増えるから選挙早くしよう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:15.07ID:92rLDCa80
冬が来る前のこの時期に感染を抑えて、GOTOなんちゃらをバンバンやって
経済を回復させて貯えを増やして、冬に備えないとな
でも、それを妨害しているのが、感染者と重症患者だね
こいつら、被害者ヅラしていい気になってんじゃないの?

飲食・演劇・旅行・宿泊、それに医療・・・など種々の業界に迷惑をかけて
国民に不自由を強制し、日本経済を貶めているという自覚を少しはもてよな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:33.97ID:7pInI4750
また増えそうやな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:40.03ID:6dPzh9hS0
元CDCのトップがデルタが最後の大きな波を起こす変異株になるだろうと言ってた。
つまり来年からはコロナは季節性のインフルエンザより少し毒性の強いエンデミックとなり共生することになる。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:45.96ID:pfl7wWXq0
五輪やってなければ今ごろ経済も活性化してたね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:51.10ID:8CA56Juq0
おっ!またまた減ったな。この様子なら来年は日本旅行ブーム来るだろな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:55.51ID:IscTZxIZ0
反ワク、様子見全員に感染し尽くすまで
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:56.34ID:MvpM/7g30
西浦クビで
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:56.70ID:KxMJD8Ak0
>>60
株価と同じだよなw専門家どもが色々と後講釈で上下・増減の理由を付ける。感染症の
感染者は累乗で増える、株式市場の収益率の分布はべき乗の分布図になる。累乗であれ
べき乗であれ、乗数効果が働くのは同じ。残念ながら現在の人類が持つ科学力では予測不能。
出来もしない予測をテレビで垂れ流すのは止めてマスクなどの実行可能な予防策を確実に
実行する事だろうね。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:59:09.81ID:LUZu5BwN0
マスクで自衛しないバカは自殺でもして欲しいわ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:59:19.03ID:hJ4rkH9O0
>>167
ほんとそれな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:59:21.56ID:st4RDExJ0
>>188
今デルタ以外に活気がある株無いからな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:59:28.37ID:OalBLDG20
コロナ禍が続いてるのはハイ!もう終わり!ってしないからじゃないかな、完全に政治の道具にされてるので
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:59:29.33ID:MvpM/7g30
やっぱりワクチン様子見勢が勝ち組だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況