X



【人類史】人類の北米定住は2万3000年前? 足跡発見、通説を大幅に遡る可能性 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/09/25(土) 21:48:44.17ID:NecUqlme9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d47192593fcc9cdea66294f4b5dbf25643666e
 米国で2万3000年前の人類の足跡が見つかったとする研究論文が23日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。
人類の北米定住は1万6000年前とされているが、それを大幅に遡る可能性があることを示唆するものだ。

足跡は、ニューメキシコ州の砂漠にあるかつて湖のほとりだった場所で見つかった。泥に残された足跡が堆積物で埋まり石化したことで保存された。
論文によると「多くの足跡は10代を中心とする子どものものと思われ、成人の大きな足跡は子どものものほど見られない」。
これを説明する仮説として、大人が技術が必要な仕事を担当し、子どもが「運搬」を担当する分業が行われていたことが考えられる。
「10代の子どもに年下の子どもたちが同行していたため、多くの足跡がまとまった形で残った」とする説だ。

研究チームは、人類がこの湖を訪れたのとほぼ同時期に生息していたと思われるマンモスや古代オオカミ、オオナマケモノの足跡も発見した。

人類が米大陸に定住した時期は、地球上に氷床が最も広く存在していた「最終氷期極大期」が終わった後とする見方が一般的だ。
極大期には北米の大部分が氷に覆われ、アジアからの人類の移動が非常に困難だったと考えられているため、今回の発見は一石を投じるものだ。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:50:00.70ID:IbVQYxQf0
>>1
ニューヨークって人が多いだけで市街地がクソ狭くて
文明、インフラ、テクノロジーの発達が日本の昭和時代に負けるレベルだし、
施設や道路もどこもかしこもボロくて貧乏で汚くて臭い。
東京どころか大阪より圧倒的に田舎でショボい

ニューヨークって日本人が想像する「貧乏発展途上国の人口が多いだけの田舎都市」
そのものなんだよなぁ
アメリカじゃ大都会扱いのシカゴもロサンゼルスもサンフランシスコも
ビックリするほどショボくて日本の全都道府県どこにもある30万人都市クラスで
広島、仙台より圧倒的に田舎でショボい。
アメリカは広島、仙台より都会の都市がニューヨークしかないド田舎の国。

けど、こんなド田舎の貧乏発展途上国アメリカが世界に影響を与え続けてるって
凄いなぁとも思った

先進国に認定された事が無い中国、韓国などの底辺の貧乏発展途上国は
アメリカよりさらに文明、インフラ、テクノロジーが圧倒的に未発達な
上にド田舎で、経済もド貧乏で汚いボロ家住まいの奴ばかりだけどね。

東京はニューヨークの何10倍都会?■4K空撮360°パノラマ
https://www.youtube.com/watch?v=4_ReWJ0PuFo

世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国、
世界一の多極都市、世界一の巨大都市、世界一の文明国、
世界一の先進国、世界一の金持ち経済大国
【 Youtube 解説

大都会ランキング@(全@〜A)■4K空撮360°パノラマ
■日本全国世界街並み比較どっちが都会
https://
www.youtube.com/watch?v=pwSpj04LPi0
【 Youtube 解説動画 】
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:50:42.23ID:VLPfS4/V0
そんな事が分かるなら普通の風邪とか虫歯とか頭痛とか撲滅しろよ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:52:24.50ID:C0UUQAsZ0
デーモン閣下に聞いてみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況