X



【立民枝野氏】「所得税1年間ゼロ」 年収1千万円以下の世帯 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/26(日) 17:03:21.64ID:2StsOyE+9
立憲民主党の枝野幸男代表は26日、福岡市で街頭演説し、政権交代を実現した場合、新型コロナウイルス禍に伴う経済対策として、年収1千万円以下の世帯の所得税を1年間ゼロにする考えを示した。「分厚い中間層を取り戻し、明日の不安を小さくすることが大事だ」と訴えた。

 同時に「もうかっている超大企業や大金持ちに応分の負担をしていただく」として、大企業や富裕層に対する課税強化を通じ格差是正を図る方針も打ち出した。

 演説後、記者団の取材に「将来不安を小さくしない限り、消費は伸びない。経済成長のために不安を小さくする」と狙いを説明した。

https://nordot.app/814769229397819392?c=39550187727945729
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:42:24.43ID:EBzfH7pS0
>>735
通貨発行権というより
問題は通貨発行益なんだが
これ、2つの定義があることを
知らない人が(または意図的に一つしか説明してない)
通貨発行権ガ−!っていうんだよな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:42:30.13ID:SF77TvY70
河野になったら即消費税上げるだろうし
高市になったら子供いる富裕層に永久に
バラマキ続けるだろうし
岸田になったら財務省の言い値で全部増税
するだろうから
減税を望むなら野党連合しかないね
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:03.14ID:ALayZInv0
資本家政党と労働貴族政党が戦ってるけど、実際は両方とも関係ない奴がほとんどだからな
労働貴族から見下されてるだけ資本家政党入れたくなるわ
早く労働貴族を痛めつけてくれよ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:08.08ID:DUAZKJwu0
>>724
社会保障負担なくすってことは社会保障なくなるということだし社会保険料は半分は会社が負担をしてるので一定収入以下の社会保険なしだと会社は収入をそれ以下にするインセンティブ働くけど
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:08.46ID:YOlPA9e70
>>749
同居も世帯年収に入るの?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:09.42ID:aciyLZCv0
収入1000万以下の
個人事業主は確定申告要らなくなるのか
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:48.76ID:8/P6pC6z0
同時並行して、公務員の給料一時停止もやるならなあ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:52.22ID:OrJz7ssP0
え!
うちみたいな本当に苦しい生活保護世帯になんのメリットもないやん!
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:05.17ID:GyrJIBsi0
なんだ1年間だけかよ、2年目以降に増税マル見えじゃん
有権者を朝三暮四のサル扱いでもしてんのかと
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:18.70ID:SF77TvY70
>>753
無職さん蚊帳の外にしてごめんなさい
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:37.48ID:nTn7qToa0
ただし1年後は3倍で徴収
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:38.39ID:nvaFuqD50
あとは知らん!ってやつやろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:41.08ID:XOLQ0Kvp0
>>757
どこぞの党はポケットに現ナマねじ込んで票買ってたみたいだけど。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:44.88ID:SV4zgoZx0
普通に消費税廃止の方が議論としてはスッキリする
まあドイツとかで時限やってあんまり効果なかったようだけど。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:49.96ID:VRSBukKI0
消費税は、民主党政権と同じで、言い出せなかったが、本当は20パーセントにするというんじゃないでしょうね。ここの正党は、政策素人ばかりで、怖いね。
<もり=かけ=さくら>ばかり言っておけば、いいと、くらい思っている無責任政党だから、困る。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:53.90ID:aciyLZCv0
(その代わり住民税は2倍です)
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:45:43.44ID:aoMeDL8a0
それなら1000万超えた分だけ課税にしてくれよ
0775朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/26(日) 18:46:02.85ID:PEbXGUQ10
無職には関係無し\(^o^)/
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:46:15.82ID:DUAZKJwu0
>>770
そもそも消費税って消費者が払う税ではないからね
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:46:19.82ID:c1WUGXja0
>>1
貧乏人どもは元々大して所得税を払っていない
消費税を無くす若しくは減らす方が効果ある
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:46:35.57ID:7Es+jtqf0
ふるさと納税うごごご
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:46:50.39ID:+6+sKfy/0
>>770
消費税は消費にペナルティを与える税だ。
これを廃止して効果がないとか主張するやつは
頭がどうかしている。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:46:57.33ID:bFyamZgU0
1000万で線引きすると、999万の人は非課税、1万稼いだだけでドバっと税金が増えるって形になるのかね?
普通に1000万控除という形の方がいいと思うが。
まあ、1000万も控除すると、1500万程度稼いでいる人が今の500万の人と同じ税収になるから、もう少し額を引き下げないと無茶だけど。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:47:09.67ID:EBzfH7pS0
>>756
確定申告しなくてもいいのは
年収33万以下
住民税の控除が33万だから

あっ、でも国民健康保険のことあるから
33万以下でも必要か
年収33万なんてなったことないから
分らんわ

詳しい人教えて!
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:47:10.17ID:SF77TvY70
>>779
自民なら消費税確実に上がるからねえ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:47:17.29ID:H5ipN5zd0
所得税ゼロは中間層を分厚くするという意味では良い政策だと思うし、
何より消費税減税が素晴らしいね
これは消費ブースト効果がある
消費が増えれば経済は成長する
めんどくさいGOTOキャンペーンなんかよりずっと効果があるだろう
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:47:39.73ID:e3gdwmEX0
>>1
一年じゃダメだよ
1000万円以下の世帯は永久に所得税なしにしなきゃ立憲民主党には投票しない
貧乏人を甘く見るなよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:47:43.17ID:0xfjKfvv0
財源は?
無責任な野党は言いっぱなしで良いから気楽だね。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:47:51.45ID:XYorSn3o0
>>778
誰が払ってるか具体的に説明出来ます?
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:04.40ID:ZUAtCral0
>>1
共産党っぽくなってきたな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:07.65ID:+6+sKfy/0
>>781
通貨価値とかほざくやつはオカルトマニアw
俺は経済の話をしたいのであって、オカルトには興味はないんだw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:16.33ID:aciyLZCv0
>>778
負担するのは消費者でしょ
支払うのは事業主だけど
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:21.21ID:cLbdlB+f0
厚生年金とか言うゴミが一番高くない?
あと住民税
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:25.60ID:D0amW2cT0
普通に消費税を3パーにしてくれるだけでいいと思うんだが・・・
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:55.92ID:EhfLvF5Y0
一千五万なんだけど
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:08.10ID:DcrEXx/T0
時限じゃ意味ないだろアホ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:22.97ID:x2kR08al0
てか、1000万以下だったら、住民税の減税の方がよくない?
所得税より引かれてるわけだし。減税分は地方がコロナで弱ってるから多めに補助金やる感じの方がいいと思うわ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:41.70ID:SF77TvY70
>>787
優良企業なら消費拡大やらベースアップ
据え置きでも従業員の資産は増えるという
風に雇用側にもメリットがあるのはでかい
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:46.29ID:OsWZAoUX0
>>1
所得税納めてない人や極めて少ない人達にとってはほとんどメリットがないような・・・
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:50:03.66ID:SLJg+qRr0
1000万稼いでるなら所得税年間100万位だな
1000万買物すれば消費税100万、1000万なんて使わないからこっちの方が良いかも
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:50:04.93ID:ji+6hCqO0
2年にする党が出て負ける
それが立憲
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:50:11.22ID:NMrEmPH70
🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠 聖書の最終章 普及のためでないから英語  Revelation 9
1 The fifth angel blew his trumpet. I watched a star fall from heaven to earth. He
was given the key to the opening of the Abyss. 2 He opened the entrance to the
Abyss, and smoke came up out of the Abyss like the smoke of a huge furnace. The
sun and the atmosphere became dark because of the smoke from the Abyss.
3 Locusts came out of the smoke onto the earth, and they were given power like
that possessed by scorpions.
9:1. “He”—referring to the star.
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
大型車の排気毒ガスは吸うと咳がすぐ出る
道の歩道は 6cm くらいしかない  歩行者から1mも離れてない所 30km-50km の 普通サイズ車通る
走る車の起こす風が歩行者に当たる 路面の削れた粒入り
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 
蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。ー
でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。資本金約 2千億円。本社は、大阪府大阪市。

工場作るのに、搬出入の大型車の経路も考えない人しかいない会社が残った。数十年間も騒音・排気毒ガス・走行振動まき散らしている。

風無いと 排気毒ガス停滞 家の中に排気毒ガス入りで咳が出る 排気毒ガスで肺がんにされる可能性は否定できない やられる前に書く

今世紀、その会社は、存在しないものを超高額で購入した。超高額とは、土地付きの家が数百件買える値段。
工場移転せずに本社移転しようとした結果です。
今回及び過去のレスに起因した他者の悪意の書き込みは、その者の自己紹介である、レスNOの明示有無には無関係である。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 
ウルサイ車は環境破壊車  騒音違反車は、公道の走行が禁止されています。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:50:47.79ID:SF77TvY70
>>804
それはなおさら大歓迎w
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:50:55.62ID:2YS+/zZi0
gotoとかマイナポイントとかいってる金があるなら
こうやったほうが効率いいからな
反対する理由がない
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:51:21.69ID:C5Z0z9mB0
もう言うだけ無料
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:51:27.40ID:YYt9RGXY0
>>1
そうでしたっけ?うふふふーを忘れてねーぞ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:51:42.05ID:SF77TvY70
>>798
五万円だけ課税対象だろ
よかったな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:51:44.40ID:aciyLZCv0
社会保険料0円にしてくれ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:52:22.97ID:eSpXeaUA0
焼け石に水な上にふるさと納税潰すだけの無能
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:53:14.52ID:OCBKdJ8p0
仮に本当にやったとして、一年経ったら「次の世代に負担を残さない」って言い始めるぞ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:53:15.52ID:z3xu7KmI0
給付金も減税もぜったいにしわ寄せがくる
そもそもこう言えば支持が得られるとか有権者をバカにしている
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:54:17.97ID:KK9a2cIG0
貧乏人優遇やめろよ
なんで1000万円で差別するんだよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:54:28.40ID:SF77TvY70
>>815
初年度から大増税するのがお望みか?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:54:54.33ID:XYorSn3o0
共産とれいわが怒っております
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:55:17.28ID:0C6wwqee0
>>8
そもそもやっても意味ねえよ。
逆累進性の消費税を放置して、累進課税の所得税をゼロにしてどうすんだと。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:55:29.66ID:7MMbWxky0
はい!立憲民主入れます!
所得税なしすごく助かります!!
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:56:10.24ID:wVLDUC0a0
そうでしたっけ、うふふ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:56:28.77ID:2YS+/zZi0
>>822
消費税減税もいってるよなあ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:56:41.42ID:X0vcHM5+0
たった1年w
消費税5年間3%の方がまし
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:56:51.13ID:7MMbWxky0
日本の将来よりも我が家の目先の方が重要ですから
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:57:19.46ID:eC4uhP/b0
所得税なしにしてもさ貧乏人ほど恩恵受けられなくない?
インパクトあっていい政策だと思うけどなんか矛盾してないかなこれ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:57:21.48ID:43EUILVm0
>>1

もう共産主義じゃん。
衰退間違いなし。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:57:27.62ID:ut71jEwF0
流石に立憲民主党のバラマキマニフェストは本当に実現可能なのか考えざるを得ないわけだが
まぁ今回もようやっとるわな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:57:41.22ID:aciyLZCv0
とりあえず新聞の消費税8%は意味ないから止めようぜ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:58:18.04ID:JNSjxyrT0
>>1
一度騙された人は、お人好し
二度騙された人は、バカ
三度以上騙される人は、カモ
0840朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/26(日) 18:58:20.03ID:PEbXGUQ10
ジタミ信者の無職 ざまー \(^o^)/

お前らには関係あらへん
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:58:38.17ID:4YfZoKaV0
景気良い企業を殺すってことだろ。
雑魚の庶民を甘やかして浪費させてその負担を日本を代表する企業に負担させ成長できなくし国際競争力を削いで利益をなくし、優秀な人材流出や研究費をなくす。

枝野はマジ反日クソ野郎だな。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:58:40.61ID:AQHRyWY+0
税負担軽くする施策が山ほどあるのにそれが全部無駄になるさは、そもそも負担になってないわ
住民税まで0にしてもらっても大して意味ない
それなら10万20万配った方がありがたい
なんでそんな事も分からんかな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:58:49.19ID:2YS+/zZi0
>>839
自民党のカモってたくさんいるんだな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:01.22ID:ABGD8eJc0
で、社会保険料と住民税はUPと
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:24.90ID:2YS+/zZi0
>>842
>それなら10万20万配った方がありがたい
そっちのほうが効率悪いってのはみんなわかってるから
君みたいなことを言わないんだよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:27.57ID:BrNd/4fw0
所得税より
減らしてほしいのは住民税の方だと思うんだが。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:37.35ID:7MMbWxky0
年間にして100万円ぐらい貰えるようなものですよね
喉から手が出るほど欲しいです
お金がもらえるならどの党でも入れます
ほんと貧しいんです
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:38.51ID:VtSXhTG/0
もう行き当たりばったり感が半端なくて大笑い

こんなホラ話に騙される奴なんているのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況