X



【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★7 [haru★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001haru ★
垢版 |
2021/09/26(日) 19:25:47.25ID:ATeJL3+H9
水谷教授らのチームは、納豆菌のタンパク質分解酵素が新型コロナウイルスのスパイクタンパク質を分解し、感染を阻害することを確認したと、
国際学術誌「バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミュニケーションズ」に発表しました。

水谷教授らは納豆の抽出液と新型コロナウイルスを混ぜ、ウイルスが細胞に感染するかどうか実験。
納豆菌の持つ約80種類のタンパク質分解酵素がスパイクタンパク質を分解し、ウイルスは受容体と結合できなくなった。

デルタ株など変異株も同様だった。
新型コロナウイルスは表面にあるスパイクタンパク質がヒトの細胞の表面にある受容体に取り付いて感染します。

水谷教授は「納豆を食べて感染を防げるかはこれからですが、口の中に納豆があれば口腔(こうくう)内のウイルスは駆逐できます」と話していました。


2021年9月20日8時45分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202109200000119.html?Page=2

前スレ
【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★6 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632643960/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:26:41.91ID:1CDIyDcJ0
ファクターエックスはデマとか言われてたけど納豆だったわけね、確かに納豆菌の強さは異常
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:27:27.05ID:BjlKb3jZ0
よっしゃ、人が触るところに納豆塗っておこっと
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:27:56.59ID:HUmbQiTG0
反社会的な反ワクチンは納豆でも食ってろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:27:58.97ID:rf7hriig0
これって納豆菌をストローで吸ってれば
感染しないってこと?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:28:08.27ID:QF8sXiOx0
でも食べて効果があるわけじゃなんだろ。毎朝食べてるから納豆買えなくなったら嫌だな。
あとmRNAワクチン接種済みの人は納豆菌酵素が人工タンパク分解するのに使われてしまうから効果が少なくなるのでは?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:28:10.69ID:S+6P2StV0
納豆義務化
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:28:44.15ID:ng8l0JBJ0
毎日揚げ物一品を納豆に替えるというのを続ければ、痩せてコロナ対策にもなりますね
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:29:08.21ID:QF8sXiOx0
おそらく食べても関係ない。
もし食べて効果があるのなら西日本と東日本で感染率に差があるはずだ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:29:20.92ID:n1OCvYvz0
でも毎日食べると痛風にならない?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:29:21.63ID:LHvaBlSg0
>>8
茨城って人口の1割位外国人だろ?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:29:54.92ID:6fCTgl3/0
ワクチンを打ったら納豆を食べないほうがよさそう
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:29:59.83ID:mV9SBzyo0
なっとう菌飴を是非作って欲しい
一日中舐めてるわ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:30:00.82ID:1CDIyDcJ0
>>16

納豆流行ってから関西も減ってるような
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:31:02.56ID:HbS67BVC0
用もないのに納豆売りが はあ〜あ〜納豆〜
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:31:24.77ID:gGpj95GS0
ヤクルト飲むより効果ありそう
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:31:39.47ID:99BqflzD0
>>8
納豆を沢山食べてるのは福島県だよ
生産してるから食べてるとは限らない
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:32:19.42ID:3c8NgsAJ0
本当に効き目があるならアメリカや製薬会社が納豆は発ガン性物質があるから危険とか言い出すぞw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:32:25.80ID:peLiU8an0
水戸在住の皆様は
感染率低いんですか?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:32:44.99ID:JhOn7iXv0
>>1
でも納豆よく食べる関東人は風邪ひきにくいかといえばそうでもないので
実生活では何の効果もなさそうだね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:32:50.50ID:68zxtxXh0
ワク信イオンへダッシュ笑
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:32:51.88ID:iwSp4om40
>>28
少なくとも

コッチは顕微鏡レベルでの確認はできてるからね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:01.11ID:QF8sXiOx0
もし食べて効果があるのなら
大量生産して世界中に輸出できるね!
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:09.30ID:gs6VlajI0
>>1
ところで、水戸市民の顰蹙を買っていた「令和納豆」って、経営は順調なの?
ちゃんとクラウドファンディングで金出した人に全学返金したの?
返金しないと詐欺なんじゃないのか?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:11.91ID:dtfsu/iX0
コロナ罹りやすい人と罹りにくい人いるっていう話あるけど
こういうことだったんだな
納得
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:30.24ID:ft8y4Jtm0
納豆を鼻に詰めればええのん?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:31.26ID:fKleFF1D0
>>31
納豆食う外国人なんていないからでぇじょうぶだ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:47.22ID:IG8FzZkb0
もう手遅れだから
納豆食ってもワクチンは消えないから
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:51.51ID:ATeJL3+H0
>>37
俺に聞かれても
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:33:54.63ID:gGpj95GS0
>>31
大豆は主に米国産だから発ガン性物質見つけても黙認
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:34:15.40ID:+XqAxrls0
見方を変えればワクチンの効果が下がるってことは無いのか?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:34:21.94ID:99BqflzD0
納豆食べた人は、しばらく酒造所に入れない。
醤油作ってる所にも入れない。
他の菌を駆逐してしまうから。
納豆屋は風邪ひかないと昔から言われてる。

コロナ に効かない訳が無い。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:34:30.86ID:QF8sXiOx0
>>42
本当に効果があるのならアメリカ人も食べるようになるだろ?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:34:45.86ID:1Qwycypn0
>>40
せっかく身体の中でスパイクタンパク質作ってるのに消えちゃうだろ
最長で5ヶ月生き残ってるとかないっけか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:35:21.91ID:/IO0nciK0
>>13
納豆消費量
1位 福島
2位 岩手
3位 茨城

まあ福島と岩手は納豆食う以外やる事ねえんだと除外して
実質1位の茨城結構多いな
0055巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/09/26(日) 19:35:36.64ID:iOAZanDF0
加湿器に納豆を入れれば良いんぢゃね?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:35:52.19ID:KAKUGeO50
どこにも売ってないんだが
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:36:38.35ID:IG8FzZkb0
納豆で自然免疫は消えないけど
ワクチンで自然免疫が消えまくった後食ったところで
何の意味もないから

ワクチン打ってない人用だから
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:36:41.13ID:fIfhbRav0
イソジン並みの効果だな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:37:04.20ID:w/dK2K4y0
なんだ、いつもの食習慣のままやってればいいんだね
(´・ω・`)
あとヨーグルトも食べとくか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:37:05.68ID:lLqJ91mt0
また納豆売り切れるの?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:37:12.85ID:Lu7ci+rU0
飲食時が感染リスクが高いから、まず一口納豆を食べることが感染予防に効果があったのかもね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:37:23.27ID:5ZGWmLih0
>>40
ワク信は食えない
納豆によって全て分解され免疫低下した体だけが残る
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:37:47.10ID:6WsaFsrj0
>>54
百里の空自が日本中にナットウキナーゼをばら蒔くしかないな!
「ナットウキナーゼ散布、戦闘濃度!!」
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:38:16.23ID:IG8FzZkb0
ワクチン打ったら納豆すら毒だから
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:38:25.69ID:iwSp4om40
>>61
イソジンは

濃硫酸と同じ仕組みだしなぁ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:38:30.23ID:0hJICxA20
納豆チューブバカ熟れだな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:38:30.73ID:kuWMD6Ie0
納豆を塗りあって厄除け無病息災を願う
例の壁画に描いてある
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:38:59.83ID:otR6rDpd0
コロナの最初のころ関東で茨城だけ感染者少なくて納豆のせいじゃね?って言われてたような気がするが良くは覚えてない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:39:01.33ID:5whZemF70
>>27
すきすきすきすき
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:39:02.64ID:LYYVDKtw0
納豆食べてるのにワクチンうったら意味ないだろ。スパイクタンパクの保有こそワクチンの要だ。狂牛病であることで旧コロナに対抗できるわけだよ。それ以外にワクチンうつ意味はない。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:39:43.71ID:S+6P2StV0
納豆と緑茶 完璧過ぎる
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:39:44.36ID:rTDCmmNi0
反ワクチンは納豆食べようデモでもすればいいんじゃね。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:39:49.01ID:IG8FzZkb0
ワクチン打ったら納豆菌に勝てなくなるから
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:39:49.61ID:DRp/mKTG0
やめてくれ、また売り切れる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:40:24.20ID:Jta58nyz0
お茶のカテキンでも酒のアルコールでも効果あるんだから意味ないだろう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:40:37.20ID:1C+4PQjs0
納豆ってすげーんだな
俺がなかなか風邪引かないのも毎日納豆食ってるからかな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:40:45.55ID:Hvrgf5cj0
日本人の対コロナの強さの秘密はこれか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:40:47.72ID:LYYVDKtw0
本来ならスパイクタンパクもちの生物は、穴に埋めないとマズいのに。狂牛病の牛は埋めただろ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:40:51.72ID:iwSp4om40
>>81
大豆買って来て作れば

いくらでも大量に
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:41:15.37ID:1cGxf6t/0
納豆菌が人類の敵ならとっくに滅んでるまであるらしいな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:41:28.23ID:J98krWYk0
ひきわり納豆でもいいの?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:41:44.58ID:NEabcPPs0
納豆菌マスクが発売されるな
0092巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:23.91ID:iOAZanDF0
セックスする時に納豆食べて塗りながらすれば感染しなくね?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:32.70ID:DRp/mKTG0
空気中に納豆菌散布すればいいんじゃないかな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:34.78ID:0J+gGVtO0
令輪納豆がアップ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:39.43ID:QF8sXiOx0
これ逆に言えばmRNAワクチン接種済みの人は納豆食べるとワクチン効果なくなるんじゃね?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:40.55ID:+OXj2++o0
日本茶はいいんだけど
規制ゆるゆるで農薬残留が半端じゃない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:47.32ID:EqgK31E00
納豆食えばワクチンいらずになったらブースターとかする必要なくなるのになあ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:55.01ID:IG8FzZkb0
ワクチンを打ったら納豆菌は酸化グラフェンより有毒だから
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:43:10.21ID:6PgmKePi0
>>1

起死回生狙う令和納豆の最後の勝負記事
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:43:16.45ID:LISHBDAn0
買い占めでスーパーというスーパーから納豆が消えな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:43:18.35ID:BdeGaOw60
こうやって次から次と新しい発見があるわけだから
ワクチンに関する悪い情報を頭ごなしにデマと否定するのはどうかと
コレステロールだって悪者扱いだったが覆った
人類ごときの科学力なんて万能でもなんでもないということ

モーニングショーで長崎大の森内がアンチワクチンを新興宗教とまで言い張ったが
何かあったら、あとで責任とってくれるんだろうか?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:43:26.06ID:Hvrgf5cj0
反納豆派とか出て来たりしてなw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:43:46.67ID:bR2fjC8U0
俺の脇から納豆みたいな匂い放ってるからさぁ…
よければ君たち舐めてくれてもいいよ?
もしかしたらコロナ対策になるかもよ?へへっ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:44:02.72ID:jv0BZj5g0
>>43
お前は納豆を穴という穴に詰めとけよ
0107巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/09/26(日) 19:44:09.73ID:iOAZanDF0
ちあぼんさらた

せーくすとかきゃばくらは納豆塗ったり食べながらすれば平気とか?居酒屋もお通しは納豆とか納豆ハイとか
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:44:18.81ID:1cGxf6t/0
>>87
昨日知ってんけどルイボスティー一杯で緑茶五十倍分のなにか入ってるらしいで
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:44:45.36ID:s0NTn2Fu0
遺伝子組み換えの納豆とかコロナに効きそう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:45:10.90ID:/zLGL4R30
>>1
遺伝子組み換え大豆でないのを選ぼうな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:45:20.13ID:ngGk2GWp0
日本の納豆が世界を救う!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:46:00.42ID:Op93P28T0
これじゃツラい思いしてワクチン打った奴が馬鹿みたいじゃん
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:46:10.82ID:Lu7ci+rU0
>>104
このスレに居るじゃん、「ワクチン打った奴は納豆食うな」って奴ら
よほど日本人が感染しなくなると都合が悪い奴らなんだろし効果があるとわかったら反納豆しだすよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:46:14.60ID:P0AXv+T+0
>>92
納豆ローションな
企画物であったな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:46:25.82ID:e0EoESyY0
背中が納豆くさい
納豆食べないのに
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:46:57.26ID:fKleFF1D0
>>50
納豆食う奴なんて人間じゃないとプロパガンダすればいい
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:47:18.26ID:9eFedFNB0
殲滅するぐらい分解してたら、口が溶けるからな(笑)
酢とかでもいいし、それで感染減るなら誰も感染してないぐらいウィルスをナメた話だなこれ(笑)
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:47:36.87ID:6WsaFsrj0
>>120
嗅ぎタバコみたいに、ナットウキナーゼの粉を吸引。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:47:56.84ID:fgVMR7by0
>>1
コロナ変異株、ギリシャ文字に名称変更12番目に到達 24字で足りる?
[2021年9月20日8時45分 ]

ソース…
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:48:21.35ID:IG8FzZkb0
mRNAは分解できないから
ワクチン打って納豆食うとか毒だからやめとけ
イベルメクチンクラスの猛毒しか効かないから
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:48:58.53ID:/yqka34u0
>>54
茨城は東京に結構通勤してるから
0136巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:05.95ID:iOAZanDF0
>>121 痒くなりそうだな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:24.65ID:fK4/veIF0
納豆を粉状にして、丸めた$1札で鼻から吸うか、
もしくは納豆エキスをビニール袋に入れて吸うか。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:27.86ID:fKleFF1D0
五輪株が発生しなかったのも
日本人が納豆を食べて誕生を阻止したからか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:39.65ID:to8zEcvU0
まあ、大概のタンパク質分解酵素は
抗体タンパクも分解するやろな。

キーウィとかパイナップルも
タンパク質分解酵素があるね。
食べ方によっては口がヒリヒリする。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:48.29ID:aZgjWW+O0
令和納豆がひとこと
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:56.51ID:50CNM2pq0
ジャップが納豆菌を口内で培養しててワロタ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:59.57ID:XiYEPa6Z0
>>13

納豆摂取率

1位 福島
2位茨城
3位岩手
4位群馬
5位山形
6位宮城
7位青森
8位栃木
9位秋田県
10位長野
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:50:12.44ID:ewsjlFPx0
納豆で手を洗え
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:50:44.43ID:EtSlfZK30
>>119
いやワクチン打ってるなら感染対策に食うなよ。
3回目接種すればえんや。
ワク信にはワク信でいてもらいたい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:01.14ID:s+B6cLJG0
明日はセーフで明後日あたりにワイドショーでやって売り切れだね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:15.93ID:1DYmjUe60
タンパク質分解酵素を80種類も持っているって、食品として異常だろ
こんなのを昔から常食してる日本人は頭おかしいぜ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:22.48ID:S+6P2StV0
>>118
納豆菌「あえて言おう ワクチンなどカスであると」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:27.75ID:4XrFcVxo0
納豆有効説は去年流行らなかったか?
まぁ分解とかじゃなくて免疫がーってやつだったとおもうけど。
他に生姜とかもあったな
0162巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:34.71ID:iOAZanDF0
患者に納豆食わせたら治るとか?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:41.36ID:to8zEcvU0
納豆が臭うのも、スルメや鰹節が
臭うのもタンパク質が分解されて
臭い成分ができるせいだからねえ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:49.80ID:iwSp4om40
>>140
肺や肺胞にまで届けば理想的なのだが

どうしましょうかね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:52.89ID:dyXLiJk10
バカバカしい。コロナウイルスに感染しなきゃ人間は不死で居られるのか?
これが効きました。効能がある。もう聞き飽きましたわ。何の実態も伴わないモノに一喜一憂するなよな。愚民ども
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:52:23.14ID:IG8FzZkb0
ワクチンを解毒するにはイベルメクチンとかの猛毒しかないから
スパイクたんぱく質ごときは普通の毒で分解できるから
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:52:36.94ID:RlBZJJZS0
BCGも納豆も緑茶も全部意味はあったんや…
なんで…なんで否定したんや!
ワクチンしか勝たんみたいなこと言うて、なんで騙したんや!
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:53:05.69ID:nlPvuOR70
ワクチンは打たんで毎日10パック食うわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:53:14.75ID:dNZRWf330
>>147
コロナで死ぬのはそういう昭和のジジババなんだが、府の人災で医療崩壊させた以外はあまり目立った差がないな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:53:22.69ID:mH38cxMe0
納豆を炒めたらこの効果減る?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:53:34.08ID:EqgK31E00
>>162
軽症者に毎日納豆を出してデータ取ってもらおう
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:54:13.88ID:bJf8NlL/0
うちの地元はヤマダフーズのおはよう納豆
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:54:31.28ID:S+6P2StV0
飲食業などやってる場合じゃないよ
納豆工場作んなきゃ 世界がマーケットだよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:54:31.61ID:uARhLaiR0
ニンニクやラッキョウもたぶん効く。

ヘヴィ・メタルも
まだコロナには効かないが
そのうち効くようになる。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:54:49.01ID:G8tJrv980
納豆屋の株買っとけ!
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:55:00.08ID:xIT1Bx/Z0
四六時中熱いお茶飲んでりゃいいだろ
というかお湯で死ぬし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:55:36.03ID:Th9J+P+v0
ワクチン2回打ったけど
ずっと身体にスパイクタンパクが生成されるって不安だったけど
適度に納豆食べてれば解決だな

3回目?もちろん打つわけねーwww

とりあえず納豆買ってくる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:56:03.90ID:to8zEcvU0
大豆のタンパクは豆の強固な構造もあって
分解は難しい。
植物性繊維とタンパク質を両方
分解しなきゃならないし、
タンパク質の種類も多い。

それを分解する納豆菌は偉大だ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:56:06.77ID:2RSG1OLz0
>>54
茨城が多いのは東京圏への移動が多い→感染対策が出来ていないせいだろうな

感染対策+納豆で考えれば岩手や福島の感染者数が少ないってのも
理にかなうんじゃないかと
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:56:08.96ID:xYdXzfRP0
納豆世界シェアNO1の大韓の大勝利
0190巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/09/26(日) 19:56:29.98ID:iOAZanDF0
>>174 >>176 食糧とか配達してるなら納豆パック入れたら良いぢゃんね?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:56:45.31ID:n2I/tjVY0
3パック29円 のやつが 65円になっとるやないカーイ!
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:57:50.36ID:IG8FzZkb0
納豆食ってスパイクたんぱく質を消すのは良いけど
それワクチン打った意味ないからな
打つべきではないと思っているから別にいいけど
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:57:55.22ID:rxu3Xn5i0
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

@発酵食品
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意
 
A食物繊維 
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/# 
免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜| 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部 
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/ 
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:04.29ID:G8tJrv980
>>191
29円てどんな納豆だよ
うちの近所のスーパーでも特売日で39円が最安だわ
@川口
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:13.98ID:VAUksBFr0
またか・・・止めろよ〜
毎日食べてるほうからしたら、スーパーから納豆消えるのうぜーんだわ
2020年の3月もコレで酷い目にあったからな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:16.36ID:xYdXzfRP0
>>19
関連ないなw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:43.98ID:n1OCvYvz0
明日の朝飯はセブンの納豆巻きにするわ。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:44.26ID:to8zEcvU0
人間が納豆菌を培養しているのではない。
納豆菌が人間に納豆菌を育てさせているのだ。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:06.89ID:P9Lm4mBg0
今スーパーで買い物して来たら安い納豆全部売り切れたわw
あきらかにいつもより売れてたなんだおまえらはw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:37.66ID:G8tJrv980
納豆を身体にヌリたくってればOKって事か?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:00:08.35ID:1/WiAofj0
うし、買い出しで納豆買ってきたわ
60円くらいの納豆は品切れしそうだったが
90円のは普通に余ってた
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:00:53.05ID:56EQloGB0
酢につけたほうがウイルス死にそう
あとアルコールとか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:01:05.57ID:dD1EmWnH0
緑茶と納豆に限らずカテキンなどの殺菌作用と発酵食品の整腸作用の効果でしょ
当たり前だけど最も重要なのは腸内環境を整えろって話だよね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:01:08.75ID:eBbEv00z0
明日から更に納豆売れるな。

売り切れとか勘弁してくれよ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:01:25.36ID:rS5BHwj30
酒蔵で働いてる人も感染予防のために
毎日納豆食った方が良いな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:01:46.04ID:P9Lm4mBg0
しょうがないからいつも3パックで60円の納豆なのに今日はなかったから3パック100円のしそ納豆買ってきたわ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:00.09ID:XsS8UlHC0
どうでもいいけど買い占めだけはやめてくれ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:17.02ID:eBbEv00z0
納豆ご飯を食べて緑茶を啜る。

先人の知恵はすげえな。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:27.95ID:oK6oEGXT0
納豆北太平洋醬油焼き
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:29.63ID:upcxRCOD0
もうコロナは収束した

納豆も毒チンもいらんよwww
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:37.83ID:to8zEcvU0
>>214
酒が納豆菌で発酵するね。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:38.22ID:vkYhLSmT0
納豆ガムを開発すれば、バカ売れ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:49.46ID:dyXLiJk10
>>1
なんだ、このアホ教授www
納豆菌の出すどの酵素が効果が有るのか確かめてもいないじゃん
特定の納豆菌が出す特定の酵素にしか反応しなかったらどうするんだ?
STAP細胞は有ります。と何も変わらん大発見だなwww
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:51.88ID:lDSFGdBr0
こんなの関係なしに納豆毎日食ってるけどこういうの言われるとこの記事見て買ってると思われたくないから買いづらくなるよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:03:06.19ID:ci3adZ1S0
都内の通勤ラッシュも納豆食べながら電車に乗れば安心安全だな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:03:08.43ID:a7AMCd9t0
納豆のど飴の発売が待たれる
納豆トローチでも可
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:03:08.98ID:IG8FzZkb0
ほとんどの人はコロナに感染しないから
ワクチンの医務を無くすことが出来るので
いいんじゃないですかね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:03:42.82ID:oHNLCaxP0
菌なんだから当然とちゃうんか?
活性のやつなら何でもいい気がする
虫歯菌でもいいかもしれん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:03:48.03ID:lDSFGdBr0
それとこれ大阪のイソジンみたいなもん???
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:04:11.13ID:2NKd3d0M0
>>212
と言うかそれが全てだと思う
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:04:13.47ID:idd37cbf0
令和納豆復活の狼煙w
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:04:16.04ID:xYdXzfRP0
>>230
なんかそれ聞いたことあるフレーズだな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:05:00.69ID:MEh6q2vl0
都内勤務で横浜住み学生3名持ちワクチン未接種の俺様がコロナに罹らないのはハートチップルを毎日食べているからだと思う。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:05:02.54ID:e6Hmq2sx0
キムチ納豆メカブ若しくはモズクの掻き混ぜご飯無茶ウマユー 😋
毎日食ってる😹
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:05:15.18ID:329eMSPL0
納豆すりつぶして納豆注射しようぜ お前まだ納豆摂取してないの?みたいなやり取り
で日本を温めよう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:05:36.83ID:tOCzKqJ/0
嗅ぎタバコみたく鼻から粉末で行けば良いな
意外と痛みも無いしニコチンもちゃんと粘膜から吸収できる

ねばねばなら点鼻薬とかむずそうだし
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:05:40.13ID:uARhLaiR0
納豆も食いすぎると、
善玉菌死滅して、入院するはめになるらしいから気をつけてなー。

1日3パックぐらいなら大丈夫らしいけど。
※適量は1日1パック
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:05:54.95ID:CvHzU5te0
最近、納豆の大豆の品質が落ちて、黒く変色したのが沢山入るようになった
黒いとこって、白い納豆菌が綺麗についてないんだよな
味も苦いし品質改善してほしい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:06:02.87ID:tTkO2QWd0
もうええって嘘はw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:06:25.45ID:ci3adZ1S0
次は納豆メーカーでマウントの取り合いだな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:06:30.43ID:xYdXzfRP0
>>241
オクラも良いぞ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:06:52.75ID:tTkO2QWd0
食品なんたらが効くって
効いた試しがない!
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:06:53.22ID:j9RiVIfK0
>>198
ないですよw

ソースは以下の2つのサイトです。
都道府県別納豆消費量
https://todo-ran.com/t/kiji/11483
都道府県単位に見る10万人当たりの感染者数
https://covid-19.nec-solutioninnovators.com/

かろうじて左上に見えるのは沖縄ですね。
今回作ってみて10万人当たりでみると沖縄がトップだと知りました。
なぜ沖縄なのかは不思議ですね。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:00.27ID:wEA/WfgY0
こ、これがファクターXの正体!!
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:13.09ID:ngGk2GWp0
>>225
否定して自分だけコッソリ納豆買い占める気だろ
それだけは許さん
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:20.75ID:KOfu0Gu70
やっぱり納豆が最強だったか
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:22.01ID:htjM9LVT0
納豆歯磨きと納豆ガムの開発お願いします買いません
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:40.83ID:xYdXzfRP0
>>246
もうすでに大韓が納豆作りまくって世界でボロ儲けしてる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:54.34ID:WHV12HkD0
納豆食った後、歯磨きしたら終わりでわ?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:08:28.59ID:0kCwtSlz0
納豆がスーパーの陳列棚から消えるのか
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:08:50.82ID:UI2T6qSB0
>>254
ハゲの人は色々試しては効果なしで懲りていそう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:08:58.58ID:IG8FzZkb0
納豆ではmRNAは解毒できないからな
打ったら終わりな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:09:02.30ID:bRMpk0Dr0
>>262
納豆菌じゃなく、大腸菌で作ってそう
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:09:15.43ID:xYdXzfRP0
>>265
爆破弁見当たらないな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:09:18.31ID:n2I/tjVY0
>>256
今年は 不作 らしいじゃないか。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:09:33.46ID:eiDUqRuY0
納豆菌注射してくれるクリニックありますか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:09:49.56ID:xYdXzfRP0
>>270
もうとっくに世界シェアNO1だよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:09:49.59ID:xY4UM2fB0
納豆ばかり食べてる東京で感染が多いの忘れてないですか
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:10:01.44ID:DRp/mKTG0
>>266
メインは肺だから
納豆エアを吸引
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:10:04.91ID:EP3s/Vh70
CPC配合のノドの薬やらうがい薬やらじゃあかんのか??
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:10:17.72ID:Rax3wCaw0
まぁそりゃ納豆は大昔から血栓溶かすって言うからなぁ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:10:45.55ID:SYdIXC/u0
明日から腰に納豆ぶら下げて通勤する!!
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:10:47.64ID:0kCwtSlz0
道理で海外に比べて日本の感染率が低い訳だわ

納豆が日本の守護神だったとわ

納豆を褒めよ!讃えよ!( ・ω・)
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:11:55.32ID:3XRJjTfG0
外出時は常に手と顔に納豆のネバネバを塗るようにします
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:12:12.49ID:q6cqjBjb0
は?明日から納豆まみれで出かけるわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:12:23.12ID:EP3s/Vh70
納豆か、、、苦手なんだよなぁ
体に良いのはよくわかってるんだがなぁ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:12:42.01ID:66FxXnCB0
日々納豆食べて外出時間は2時間以内外出後すぐに緑茶でうがいする未接種の俺はノーリスクって訳かw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:13:00.13ID:n2I/tjVY0
>>283
水戸神
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:13:00.75ID:5/wlVUU00
また品薄かよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:13:07.78ID:s5/iwWvu0
納豆菌は胃液で死なない。それにより、一部の納豆菌は腸内で発酵し、善玉菌が繁殖しやすい環境を作ると推定されている

繁殖力の強さなどから、体内の病原菌の繁殖を抑える効果が期待できる
O-157やチフス、赤痢、サルモネラ菌など広く効果を発揮する → でも、副作用がない

あまりの性能の高さから、日本海軍の軍医長が「納豆の普及が現下の急務」(昭和17年)という本を刊行

元来は関東、東北地方特有の食べ物だったが、戦後、本当に全国的に普及 


食うだけでもある程度効果ありそう
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:13:16.15ID:6TVrMfob0
>>4
納豆菌の遺伝子を人間に組み込む
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:13:17.28ID:BK5/CHg80
>>2
ファクターXはあったよ
インドと日本で共通で持ってる遺伝子
東大京大の先生が論文発表している
デルタ株では突破されたけど
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:13:18.23ID:xY4UM2fB0
目と鼻と口の中に絶えず納豆を入れておくの?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:13:18.71ID:9ZcjUIXh0
>>203
もっとちゃんとかき混ぜろ
オレぐらいになると、10回か20回ぐらいしか混ぜてないのがわかるわ
豆の間にベタベタがまとわり付くぐらいにさないとダメだ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:14:17.15ID:GkIHEX+80
味噌も良いだろう
ウイルスを多種の納豆や味噌に漬けて調べてみて欲しい
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:14:22.67ID:hnl32mpC0
こういうこと言うなよまた納豆棚から消えるだろ
前品薄になったときは普段見ないようなジジイとババアが納豆買い漁ってたわ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:14:26.93ID:6TVrMfob0
>>283
藁ずとで頼む
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:14:35.46ID:ui1k4NUe0
おいおいとうとう納豆でノーベル賞取る時がやってきたのか?
栃木はもう茨城に逆らえないな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:14:39.82ID:ci3adZ1S0
>>292
匂いがダメで一時期匂いが少ない奴を食べていた事あるけど苦手は克服できなかった
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:14:49.33ID:ReR5UIRS0
>>1
ナットウキナーゼ?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:14:58.90ID:xY4UM2fB0
1パック以上食べると体に悪いからこの報道で被害者がでるぞ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:15:25.03ID:IG8FzZkb0
>>304
スパイクたんぱく質製造機になる方が頭おかしい
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:15:35.94ID:VWDoyunr0
納豆嫌いなんだよな
まあ頭には塗ってみたけど
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:16:26.94ID:CvHzU5te0
>>256
大豆は100%に限りなく近く輸入。それもアメリカの遺伝子組み換え品。
今まで穀物を乗せてアメリカから日本にコンテナが来て、空になったコンテナが
中国で積み荷してアメリカに戻っていた。スエズ運河の日本船汚染事故と
コロナによるコンテナ不足で、人件費と滞船料の高騰して、今では
日本経由せずに中国で直接荷役した方が利益になると、日本を経由しないって話。
大豆含めて輸入穀物が高騰してるってさ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:16:41.59ID:XRXRUXza0
>>323
切実だな…
もうスキンヘッドにしちゃえよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:17:27.62ID:GkIHEX+80
発酵の専門家の先生いらしたね、
東京農大の先生だったかな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:18:10.43ID:DRp/mKTG0
藁でマスクを作ればいいのでは
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:18:33.24ID:lgTUp6pN0
ワクチンは国民の努力義務であり
予防接種法の規定適用です

未ワクチンだと
重症化する人数が多く医療崩壊を起こし
一般の病気の患者にまで迷惑が掛かり
緊急事態が発令され経済を止めた
悪い実績がある
これを防ぐ為にも
全員がワクチンを打たなければならない
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:18:38.22ID:TMIsrakc0
>>204
東海地区に住んでるなら土曜日テレビで美味しい納豆特集みたいな事をしていた番組のせいかもしれない
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:18:58.59ID:n2I/tjVY0
>>328
昔は そのまま 釜炊き 風呂炊きに使えたからな。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:19:47.73ID:hnl32mpC0
納豆のあの四角い容器はたぶんこの先淘汰されると思う
無駄にでかいしあの角がコミに捨てるとき邪魔になる
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:20:23.39ID:MIzovJYP0
普通のパックの納豆とかでも納豆菌って生きてるものなの?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:20:43.96ID:DWIGvB020
いや、納豆菌や色々な乳酸菌入りの整腸薬売ってるし 納豆喰わなくてもな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:20:44.73ID:b/AmS17K0
>>6
良い納豆は匂いません
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:21:20.09ID:S+6P2StV0
反納豆はこの冬やばいな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:22:20.54ID:7NBRKWTU0
>>265
水タバコで納豆菌酵素吸うのか?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:22:39.19ID:tOCzKqJ/0
古来の日本人らしい生活が一番安全かもな
日本て大規模な疫病ってそんな無いよね

納豆食って野菜と魚食べて緑茶飲んで
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:23:10.47ID:xYdXzfRP0
>>330
オムレツ
天ぷら
チャーハン
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:23:25.63ID:EtSlfZK30
>>349
しょっちゅうブロックごと食うとるで?
通は冷蔵庫からだしてある程度暖まってから食べるから混ぜやすいんや。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:23:32.03ID:CvHzU5te0
>>351
脳梗塞には聞くっていうよね。血液サラサラになるんだっけ?
短時間の効果しかなくて、脳梗塞は夜間に起こりやすいから
夜食で食べろって言うけど、普通朝だよな、、夜食で納豆って微妙に悲しいよな。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:23:37.28ID:i7P7jEuh0
納豆菌酵素から薬が作れるってこと?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:24:21.74ID:tdFy6pZk0
んなもんくってても風邪ひくときゃひいてただろ
それがコロナだったらって話
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:24:23.77ID:1Qwycypn0
>>359
ていってもそこまで昔じゃなかったような
大豆を保存しとくつもりで藁にいれといたらなんかねばねばした!
食ってみるか!?が始まりだったような
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:24:41.30ID:IG8FzZkb0
コロナは口内で感染し循環器に入り込み腸内で繁殖します
うんこ感染する理由がこれです
口内を納豆菌で守れれば感染を防ぐ効果が見込めます

ワクチンは関係ありません
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:25:01.07ID:DRp/mKTG0
抽出液でいいんだから納豆ドリンクもアリだな
駅のドリンクスタンドで売るといい
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:25:03.71ID:C2nx6uZR0
納豆菌は熱帯魚水槽の中に入れたりもするからな
飼育水の浄化作用がある
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:25:21.30ID:rva21uve0
>>361
菌が違うからそれはない。
特にキムチは発酵したものを更に別のものと混ぜたりして雑菌が入りやすくそもそも不衛生なものだし、唐辛子やニンニクは腸には良くない。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:25:24.64ID:RvDBlfNa0
>>263
プロは歯磨きした後納豆を食う
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:25:39.57ID:6TVrMfob0
飲み屋のお通しは納豆巻きに強制
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:26:00.82ID:tdFy6pZk0
祈祷師じゃないんだからさ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:26:13.32ID:uK53Eq550
また爺婆の買い占めが始まるのか…
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:26:16.53ID:mvMvBL9k0
なっとうたべた
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:26:21.73ID:8xsPUg/b0
>>30
つうか1位と2位じゃ似たようなもんだろうが
1位と下位とを比べてるならまだ分かるが
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:26:44.74ID:skAhjZbg0
日本で納豆禁止とかなんじゃねえか。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:26:54.03ID:QuWQGUrI0
完全には防げないが数%は感染率を下げられるかもね
ワクチン打っても感染するし完全には無理
やはり普段の行動だな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:27:31.37ID:IG8FzZkb0
ワクチンはもう手遅れなんで
納豆食っても関係ありません
スパイクたんぱく質を循環器に蔓延させるのが毒ワクチンなので
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:27:40.73ID:Vw6Nctab0
>>1
コロナ「コイツすっごい滑るよ!」
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:27:43.94ID:DWIGvB020
コーワのガード飲んどるし
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:27:54.07ID:v362IcPc0
>>330
一度混ぜてタレを入れてから大根おろしを入れるとサッパリして食べやすいよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:29:13.09ID:FdYvRQUM0
緑茶と納豆でいいのかな?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:29:20.10ID:/eEch+e60
>>12
納豆タブーの酒蔵の人々困っちゃうね
美味しい日本酒もピンチ!
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:29:55.88ID:DRp/mKTG0
>>391
納豆タブレットでもいいな

そういやどこかの機内食で「ドライなっとう」ってまだあるのかな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:09.27ID:mvMvBL9k0
>>403
そだよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:23.16ID:Vw6Nctab0
>>404
麹菌はどうなんだろうな。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:31.18ID:obZJymyj0
これを明日のワイドショーでやると一斉にBBAがスーパーに出動する
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:33.09ID:bZ5cOHCV0
>>1
これ接種すれば血栓できずに過ごせる?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:31:01.81ID:OMRHlqCj0
5-ALAやろ
どっかの大学で研究してたやん
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:31:21.52ID:4Ww3FhuE0
イソジンで記者会見開いたアホはマンボウプリーズしてると聞いて
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:31:30.86ID:CvHzU5te0
>>372
入れ物から菌が繁殖して食ってみたら美味かったってパターンだよね
チーズだかヨーグルトだかも、羊かなんかの胃袋でレンニンって酵素で固まったのが始まりだよな
てか、家や公共交通、建物を藁で囲って大豆を巻いて納豆菌を繁殖させれば約束のねばらんどでおk
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:31:48.85ID:ie4kzs/Z0
自家製ヨーグルト作る人は納豆に注意
うまく固まらなくなるぞ
納豆菌ってホント強い奴だから影響力すごいんだわ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:31:52.52ID:3ke3wRD20
ワクチンうったあとに納豆4パックくらい爆食いしちまったが抗体は大丈夫なんだろうか
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:32:04.51ID:3C/OFifx0
ワクチンのスパイクも分解するんじゃないのか?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:32:08.55ID:STqhbF4s0
ワイの納豆の食い方
まず白飯は日頃から多目に炊いておき、余ったら丸めてラップで包んで冷凍しとく
帰宅後に白飯をラップのままレンジ解凍、納豆はパックの中で混ぜる
ラップを開いて白飯を一口分ずつ納豆の上に乗せ、納豆を少しずつ乗せて食う
こうすると、洗う食器が箸だけで済む
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:32:45.38ID:4UizhtMI0
11世紀以前から納豆食べてんのか…
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:32:45.82ID:IG8FzZkb0
ただワクチンの効果が切れて
免疫機能が働いてない人にはこの予防が効果が見込めますけど
今のところ医療従事者だけですよ
納豆食べて意味がありそうなのは
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:32:46.41ID:mvMvBL9k0
>>409
血栓予防は玉ねぎと水分補給と青魚とかかな?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:32:56.75ID:Lu7ci+rU0
納豆菌から口や鼻にシュッとするスプレーを作ればいい
外食前や混雑した場所に行く前にスプレーで感染予防

香りはほのかな柑橘系をつけてくたさい…
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:33:48.50ID:3ke3wRD20
というかこれが本当ならミャンマーやラオスの奥地では日本以上にオリジナルの納豆を毎食くいまくってるからコロナ流行ってないはずだ
そこらへんも追加調査してほしいところだ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:34:38.49ID:fKleFF1D0
ワクチンを打ったあなたへ
イベルメクチン配合「キナーゼX」
スパイクタンパク撃退!

CM打てばめちゃくちゃ売れそう
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:34:41.00ID:ylXKDiGg0
納豆食べられるが、美味しいと思えないので1年に数個食べる程度。多くの人は年100~200個も食べるんだろう?
本当に効き目があるなら日本だけ極端に感染率低くなるはずだから推して知るべし。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:34:59.03ID:STqhbF4s0
納豆売り切れたら困る
俺は貧乏だから、本当に納豆が唯一のご飯の友なんだよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:35:25.91ID:CvHzU5te0
>>395
いやいや、朝は白ごはん、納豆、ノリ、卵、みそ汁だろ。
生まれてこの方、これしか食ったことないよ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:36:24.18ID:3ke3wRD20
>>431
いやファクターXはもしかすると納豆かもしれん
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:36:32.99ID:lgTUp6pN0
>>343
こういう胡散臭い民間療法だか自然療法みたいなのに頼って
きちんとワクチンも受けずに医療リソースを貪る輩は迷惑なんだよ
さっさと打ってこい
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:36:54.41ID:FdYvRQUM0
>>406
ありがとう
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:37:23.24ID:STqhbF4s0
納豆アレンジ料理あるじゃん、納豆チャーハンとか納豆オムレツとか
あれ加熱してるから納豆菌死んでんじゃね?
ただ納豆汁だけは旨いから許す
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:37:27.65ID:724Mxks90
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 21:22:08.32 ID:6PTDC7bF0
ワクチン打つ馬鹿って矛盾してるよな
ワクチン打ったら安全なんだろ? 
だったら他人に強要する必要ないじゃん  
ワクチンには大した効果がないことを知ってて恐れてるんだよなw
だからびびって他人に打てとか言ってる   
馬鹿はわかりやすいから楽だわw   
 
 ↑↑↑↑↑↑↑↑
 
 有 効 率 詐 欺 だ か ら な  インチキコロナを煽って毒薬ワクチンに誘導! 
 
マスゴミも製薬会社も政府も自治体も医師会も全部嘘つき 副 反 応 率 8 0 %  

ワクチン打っていない人と、ワクチン打った人との感染率の差がファイザーでは0.7%しかない

つまり誤差なわけだ、詐欺に騙される愚民www 人口削減計画に躍らせる馬鹿国民は目を覚ませ!

政府自治体マスゴミ医師会のゴミどもが茶番コロナを煽り、毒ワクチンに誘導しやがってテロリストどもが死ね!
 
劇薬毒ワクチンを体内にぶち込んで、金儲けと人口削減のマッチポンプだろが!
  
年2セット(計4回)接種させたいのがバレバレ、死ぬまでシャブ漬けにするテロリスト日本政府が死ねや!

イルミナティ日本支部日本政府いい加減にしろ!  ワ ク チ ン 利 権 医 産 複 合 体 死 ね !   
 
イルミナティの悪事はバレてんだろが! 開き直って大量虐殺ごっこしてんじゃねえ!人もどきネフィリム死ね!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2596629.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2596632.jpg
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:37:49.65ID:x0Ygtmoy0
出たー〜
結局、乳酸菌ならなんでもいいんだろw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:38:26.98ID:CvHzU5te0
>>422
ネギの血栓予防効果って凄いよね。
サラサラどころか、ネコの赤血球破壊するのでやばい。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:38:48.05ID:Km1fghv/0
儲かってない業種がマスゴミに金渡してこの手の記事書かせてるんじゃ……(´・ω・`)
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:38:55.55ID:724Mxks90
241 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/11(水) 21:09:45.02 ID:pk4pa8vo0 [1/4]
中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が
  
ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を

も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。

中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が
 
ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を
 
も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。  
  
   ↑ 

その通り、インチキコロナで死んだとは報道する癖に、毒薬ワクチンで死んだ報道はしない
 
つまりコロナパンデミックは、毒薬ワクチンを打たせるための捏造だったと言う事

政府自治体やマスゴミや医師会や工作員を総動員して、インチキコロナパンデミック偽装したと言う事

要するに、毒薬ワクチンで増えすぎた人類を間引きする【人口削減計画】だったと言う事だ
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2601185.gif
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2601186.jpg
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:39:07.52ID:3ke3wRD20
>>432
ラオスかミャンマーの奥地のくそ貧しい山岳地帯が源流と言われているな
そこからタイあたりで海に出て、アジアの貧しい山岳部に転々と受け継がれたらしい
日本でも東北の山岳部に受け継がれた
なぜか水戸がそのあと本家みたいにでかいつらしてるが
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:39:22.69ID:1k9BFXHr0
少しくらい納豆を休ませてやれよw
ハローキティーじゃないんだから、何でもヤラセすぎ。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:39:28.88ID:mCMHVlQj0
>>423
消臭で使うスプレー納豆菌でいいんじゃないかと思う
Amazonでもあるし
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:39:30.14ID:ylXKDiGg0
>>439
自分は納豆粗食べないのでビタミンDの免疫力向上効果に期待しているわ。
コロナ以前から高濃度の物を飲んでいる。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:39:31.75ID:HcsNRkXn0
というかマジレズしたらこれイソジンに漬け込んだらワクチンが弱まったと同じレベルの話だよな
鼻や喉に常時納豆詰め込まないと意味ないし手に納豆付けて24時間過ごせるか?っていう
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:39:38.44ID:DRp/mKTG0
>>435
ヴィックスヴェポラッブみたいに胸・のどに塗って
気化した成分を吸い込むんだ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:40:21.50ID:STqhbF4s0
納豆菌スプレー、納豆菌シャンプー、納豆菌ボディーソープ
作ったら売れないかな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:41:10.83ID:BK5/CHg80
マスクしてても隙間からウイルスが入り込み口内にいるうちに納豆食べれば大丈夫かもしれないが
マスクしないでおもいっきりウイルス吸い込み肺まで行ったら納豆食べて感染するわな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:41:27.14ID:3ke3wRD20
>>458
あんまとりすぎると健康被害があるかもしれんからほどほどにな
自分もマルチビタミンの錠剤はノンでいる
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:41:28.46ID:D34VxOe/0
つまり俺が抗原検査で新型コロナ陽性にもかかわらず、無症状だったのは毎朝の納豆のせいか?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:41:44.98ID:r6Jkgk3N0
>口の中に納豆があれば口腔(こうくう)内のウイルスは駆逐できます」

茨城は納豆で大阪はイソジンでうがいするのか
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:42:11.57ID:Q1JjNoa50
マスクに納豆混ぜていゃ〜んな匂いで生きていく
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:42:22.17ID:fKleFF1D0
>>451
寿命だろ…
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:43:05.34ID:exG6YH9B0
納豆体にいいと思って買うんだけどやっぱり苦手で余らしちゃう
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:43:53.07ID:3ke3wRD20
>>455
ちなみにラオス、ミャンマーあたりのアルコール作りは沖縄に伝わって泡盛になっている
ノンで見ればわかるが味がそっくり
それが九州に伝わっていわゆる焼酎になるので我々とアジアのジャングル地帯とは切ってもきれない縁がある
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:43:59.59ID:afMKUbwu0
納豆作ってる工場とかはコロナでてないとかあるんでね?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:44:17.70ID:ulbFx++O0
納豆の検査官が一日に20とか食って特殊な病気になった話があるから適量を守ろうね
一般人でそんなに食おうとする奴は既に頭の病気なんだろうけど
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:44:35.84ID:CvHzU5te0
>>459
アルコールの入ったリステリンで30秒間うがい。これまじ効果ある
刺激でむせて飲み込むと胃に超負担。諸刃の刀。素人にはお勧めできない
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:44:38.75ID:7Rp7A4iD0
転売ヤー出番だぞw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:45:30.86ID:bvNg1GnH0
>>1
今日足の指の付け根あたりを剥離骨折しちゃったけど納豆食べたら早く治りそうな気がしてきた
めちゃくちゃ痛い
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:45:37.62ID:qJykNC3H0
>>1
納豆ガムを開発したら、大儲けできるな。ニチャニチャ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:46:13.81ID:3ke3wRD20
>>472
in vitroやね
まあ納豆の酵素が直接体内に入ってるかというとそりゃなさそうだが
ナットウキナーゼとかはどうなんだろうな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:46:34.58ID:yCluMJLR0
口腔だけで意味あんのかと思ったけど唾飛ばされる方からしたら会話する前に納豆食わせるのはアリかもしれないw
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:46:45.60ID:afMKUbwu0
納豆菌が住み着くのは藁だから
藁で編んだ敷物ベットにしたりマスクにしたら
コロナに効くんでね?w
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:47:01.72ID:3ke3wRD20
>>479
そもそもプリン体多いからな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:47:57.07ID:STqhbF4s0
納豆嫌いでチャーハンとかにしないと食べれない人は、
加熱したらどうせ納豆菌は死んでるんだから、
もう納豆菌サプリとか飲んだ方が早いんじゃないか?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:48:04.76ID:iG+se3L10
>>457 だったら緑茶でもスプレーしたり、日光浴したほうがいいよ
食用でないものとかろくな事ないぞ なんかあってもだれも保証しないし
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:05.43ID:EtSlfZK30
納豆食って痛風って言うけど、妙に皮膚が過敏になったように感じるあれが痛風か?
Tシャツが擦れて痛いような、気のせいかな。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:10.87ID:oIydN5Zx0
そういえばコロナの流行初期に納豆が効くって言われてたよな
男は大豆はあまり摂取し過ぎてはいけないと聞いたので一日一パックに制限してるわ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:43.69ID:YCFM+bd60
納豆つよすぎワロタ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:48.79ID:ndllJvF20
>>501
医者の平均寿命70前後
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:57.37ID:GNKIuGO00
それで納豆食べたらコロナにかからないのかよ?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:57.92ID:PL8yEjUU0
8月14日 指原プロデュース =LOVE スペシャルライブ@名古屋
8月17日 緊急事態宣言延長 追加
8月24日 =LOVE めざましライブ
8月28日 =LOVE ≠ME @JAM EXPO出演
9月2日 指原プロデュース ≠ME 1stツアー Zepp Tokyo
9月9日 緊急事態宣言延長発表
9月12日 代アニLIVEステーション 行こラブ会 vol.9
9月19日 ≠ME 1stツアー Zepp Fukuoka
9月20日 =LOVE 4th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT@幕張メッセ・イベントホール
10月9日 イコノイフェス2021@富士急ハイランド コニファーフォレスト

人流抑制が重要だと言われてるのに芸能人がこれだからね
私たちは納豆食べて感染しない させない行動を心がけよう
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:59.00ID:D34VxOe/0
炊き立てご飯に納豆掛けたら意味ないって言われたけど
納豆菌って熱に弱いからか
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:16.53ID:zhyHV9PW0
日本発のコロナ研究って
イソジンとか納豆とかBCGとか
しょーもないのばかりだが日本まじで大丈夫か?
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:22.03ID:+y4bRCLx0
怖がってる人たちは、納豆なんて食うより、素直に自粛したほうが確実じゃね?
つかワクチン打ってたら、怖がる必要すらない気もするがなあ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:41.25ID:7Rp7A4iD0
>>433
わかる
何年か前テレビで納豆がダイエットになるみたいなホラ吹いてた時
店から納豆が消えた時は怒りに打ち震えたわ
毎日食べるものだから予防的に食べて店から無くなるとかやめてほしい
いつも食べない人は無理に食べなくてもいいじゃん
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:56.10ID:6AtHxinf0
えーーー、納豆食うとタンパク質分解されるの?てことは頑張ってプロテイン飲んでトレーニングしても納豆食ってたら逆効果ってことやん?

こりゃマッチョは納豆食わなくなるぞ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:52:04.93ID:8+muuWst0
納豆に黒胡麻と黒酢
これ最強
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:52:18.07ID:ndllJvF20
これはピラドックスだな
納豆食って俺かからねー男が飛び回って余計感染者増えるパターン
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:52:57.43ID:STqhbF4s0
目や鼻の粘膜からもコロナが入ってくるから
納豆菌目薬、納豆菌鼻スプレーも必要だな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:53:07.97ID:DRp/mKTG0
人によっては似たような菌が鼻の粘膜の中に住み着いていたりしないのかな
それがコロナ感染の個人差に繋がってるとか
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:53:25.75ID:yNN4+ocn0
前スレにも書いたが一人でも多くの者が救われるために

葛根湯や麻黄湯が効く
納豆やヨーグルトが効く
きゅうりが効く
緑茶のカテキンが効く
ハチミツが効く

去年6月から摂り始めて毎月2回風俗行ってノーワクチンでも体調に変化無し
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:53:28.17ID:STqhbF4s0
納豆菌ハンドクリームとか売れないかな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:54:13.19ID:D34VxOe/0
納豆にマヨネーズだけは許さん
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:54:14.02ID:afMKUbwu0
>>516
酵素とりだして吸引したら肺のコロナ撃退できそうだな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:54:34.07ID:nilUTVYO0
そういえばカンナちゃんも最終話で納豆かき混ぜてたわ。イルルと一緒に
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:54:45.95ID:rwMpKMzt0
基本的に菌類ってのは培養条件下ではタンパク質だろうか糖質だろうが、バクバク食べるイメージだが
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:54:48.76ID:68zxtxXh0
効果あったらいいな

Twitterでもワクチン解毒でかなりヒットする
後遺症で悩んでる人が多いだろうし
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:55:23.09ID://Uqf/tC0
納豆じゃねえよ
世界の感染見てみろよ
納豆だったら日本だけ少なくなるだろうが

「小豆」だよ「小豆」
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:56:34.24ID:/XmM3Adj0
尚一日50パックが必要
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:57:36.71ID:/XmM3Adj0
>>536
セロンの取り過ぎでやばい
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:57:43.34ID:STqhbF4s0
納豆好きだが、納豆パスタはちょっとキツイ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:58:08.46ID:w3X6e3+l0
67歳元大学教授「未接種者はクソだ」
と発言
ファイザー社mRNA注射3回目で12日後に死亡

https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12700181901.html


ワクチンは異物そのものだ
なのでさすがに3回やったら
ネズミの実験でたくさん死んだみたく
なるのは当たり前だ。

体内に入り異物判定されれば
発癌性にもダイレクト作用する。

【診察医師】やっぱりワクチン接種は慎重になってほしい。
接種後の方の症状が、私が定期的に診てる方でも下肢の浮腫、蜂窩織炎、小児喘息の再発、転倒など。

因果関係はないと言われてしまうのかもしれないけど、未接種の方と比べて症状がですぎていて非常に心配。

もうさワクチン中止にして
納豆食っとけ!
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:58:10.34ID:oUgMeNs60
納豆の匂いが苦手ならポン酢かけてみれば
納豆と一緒に摂らない方が良いのは卵の白身と言われている
黄身だけなら問題はない
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:58:21.39ID:ijJDrGoC0
納豆を噛み砕きながら1分間に60回鼻呼吸するトレーニングが必要
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:58:24.89ID:vW1hF8cn0
>>536
プリン体が増えそう
そして通風へ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:58:32.56ID:ndllJvF20
食材が与える影響はワクチンに比べたら微々たるもの
それに頼ってウェイするのは危険
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:58:33.59ID:uC97JeJa0
給食に納豆だわ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:58:34.89ID:oK6oEGXT0
アイムナットウ イン コロナ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:59:22.36ID:uC97JeJa0
>>25
人工甘味料入ってない?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:59:31.80ID:v9A9n9s70
>>530
あくまでもスパイクタンパク質を分解って話だから、それについては出来ても血中濃度としてその酵素を維持したり出来ないなら無理じゃないかね。
血中に酵素を送り込むのは可能だから、問題はその酵素の濃度と維持、それによる新型コロナ以外に悪影響がないか?で調べる必要性がある。
酵素によってはアレルゲンになったりするし、まだまだ先は長い話だね。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:59:35.24ID:ndllJvF20
反ワクと納豆ステマのために作られたスレ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:59:38.33ID:DaaNmcrj0
納豆パスタは冷製パスタじゃないと匂いきついからなあ
夏場は冷製納豆パスタに大根おろしと梅乗せて食う
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:59:52.65ID:3+R112Ka0
水戸の感染は低いわけではないから納豆を食えば感染しないという
ことではないだろう。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:00:31.22ID:iG+se3L10
>>526
こういうやつが迷惑なんだよ
誰だってコロナで倒れたり死ぬまでは元気だわw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:01:00.89ID:/XmM3Adj0
>>545
>卵の白身

それほぼ迷信
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:01:57.30ID:3pwwaEZ70
令和納豆株月曜爆上げ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:02:34.64ID:FFSBqf1t0
ナットウキナーゼPREMIUMのサプリいつも飲んでたがそういうことだったのか
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:03:24.10ID:8b/mYCE20
鼻の穴と口の中にずっと納豆詰めときゃいいの?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:04:02.48ID:jJ1xRAGY0
うまい棒で

納豆が接種できる日本すごい!
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:05:12.31ID:Fre6y/YB0
納豆ふりかけってあるじゃん
フリーズドライ納豆が入ってるやつ
アレを携帯してガムや仁丹みたくしゃぶってればいいんじゃね
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:06:34.50ID:aPqfldnR0
>>552
リゾチーム並みの頑丈さがないと無理
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:07:14.83ID:nilUTVYO0
女の子はあそこにこっそり入れてても分からないわねウフフ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:07:49.09ID:V5iBzcSD0
コロナで騒ぎはじめた頃に茨城県のコロナ感染者がなかなか出ないから納豆のせいだと思っていた
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:08:26.29ID:yWS18yFL0
>>573
納豆品切れになったよね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:08:36.48ID:ndllJvF20
納豆インテグラ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:08:47.80ID:VYMYvv7Z0
>>4
納豆由来の血栓溶解薬ってなかったっけ?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:09:09.05ID:ndllJvF20
納豆を一粒ずつ鼻にぶち込んで通勤通学を命じる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:09:12.13ID:JbViam5F0
酵素ドリンクとか飲んでるの見ると馬鹿だなって思うよな
酵素はタンパク質だし、タンパク質は胃酸で分解されるって習ったやろ
しかも植物の酵素取って体にどう使わせるんや
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:09:32.86ID:PsmYGnhX0
ワクチンってコロナと同じ症状をもらうだけになるww
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:10:14.09ID:5LmEp8ijO
納豆といってもいろんなのあるが干し納豆とかふつーの納豆でいいんかね
私は枝豆納豆がお気に入り
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:10:34.91ID:6lAPnsBc0
何でこんなスレ伸びてんの?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:10:35.94ID:Ycj4n0aR0
あるあるじゃないよな?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:10:40.05ID:ebQLwgcL0
おまえらイソジンと同じかよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:10:47.17ID:oBkHCYdP0
>>144
ブロメラインね
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:11:36.57ID:VYMYvv7Z0
>>12
納豆とヨーグルトのコンボでコロナに勝つ!
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:11:52.93ID:v9A9n9s70
>>556
酵素が問題になるから体質がかなり影響する話しにはなるけどスパイクタンパク質だけ分解できるなら、使える人にのみ特別有効な薬にはなるしね。
少数の治験って形には効果出るだろうが規模でかくしたらアレルギー関連でつぶれるんじゃないか?ってなりそうだが、納豆自体は昔からいい研究対象になってる。
今だとmRNA分解酵素が炎症原因?ってなってたりもあるし。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:12:42.72ID:FJJwwCD90
>>583
馬鹿すなわち反ワクが>>1も読まずに食いついてます
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:12:47.88ID:Yn3LUJzT0
この記事を妻に話したら「じゃあ毎朝納豆食べなきゃかな」と言い出した
食べるなら昼か夜でしょ、朝食べて歯磨きして出かけたら意味ないんじゃない?って言ったら理解してもらえんかった
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:14:03.33ID:VYMYvv7Z0
>>78
納豆茶漬け
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:14:10.01ID:FJJwwCD90
>>596違うな

>>1を読まない馬鹿
すなわち反ワクが食いついてます

こうか
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:15:02.45ID:fo1so0wx0
納豆パスポートだな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:15:58.58ID:Wa/XO8L90
やめろ!俺の朝食が売り切れるだろ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:16:27.20ID:3e1eoI8F0
令和納豆の稼ぎ時だと思ったら店もうないのかよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:16:56.46ID:of8/ZkS20
さあ明日から納豆が売り切れになるぞ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:18:47.96ID:yNN4+ocn0
>>557
騙されたと思ってまずはコンビニで納豆買ってこい
試して損のない事なら悪くないだろう

お前は幸運だな今日俺のレスから正解を見た
あとはお前次第だ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:20:13.10ID:v362IcPc0
>>583
食べ物のスレは伸びる
納豆だけに余計ね
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:20:30.67ID:LKm1swiU0
>>1
ワクチン打った後に納豆食べたら
せっかくのワクチンも分解されるの?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:20:44.43ID:obvumifx0
そんなこといったら、胃酸でも小腸の消化酵素でもスパイクタンパクは分解できるわ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:20:49.24ID:8e5CqRfc0
>>108
調べた、フラボノイドだった
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:20:56.52ID:hR4ZvOWm0
納豆食べたらハゲ改善レベルの話しだなこれは
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:20:58.20ID:sOqldVF70
納豆を鼻に詰めておけば鼻からの感染予防は完璧だな
口は常に納豆菌スプレー持っておいてトイレのたびに口に噴射すればいいか
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:23:02.79ID:D34VxOe/0
これで納豆買い占め起きて、納豆食えなくなったらどうすんだろ?
もやし食うのか?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:23:32.95ID:2+NhMIhD0
減量するに納豆食ってるからジジババの買い占めは勘弁してほしい。
昼の情報番組で紹介される食品は大抵売場から無くなるし。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:23:39.09ID:cHNEBHu80
>>5
賛成、納豆臭くても、文句を言うのはなしで
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:23:53.34ID:tgzjIefu0
納豆注射するのか
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:24:19.49ID:H/aCKaeC0
>>617
早いなwww
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:24:39.99ID:CTOJy2uq0
嫁のパンストの爪先部分でマスクを作れば予防効果抜群やな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:24:59.79ID:Nv49x25r0
以前、肉体労働で体力を消耗したときに、スタミナを補給しようと
納豆、生卵、山芋を同時に食べたら30分後に気持ち悪くなって嘔吐
した。食べ合わせが悪かったみたい。コロナに効果があるとしても、
納豆の過剰摂取はやめたほうがいい
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:25:47.01ID:ndllJvF20
>>611
そこまでして食べなくて良いだろ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:26:31.21ID:v362IcPc0
>>633
納豆もだけど機能性ヨーグルトも種類増やしてるような気がする
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:27:12.04ID:pPyt+m0u0
納豆とか水素カプセルとかイベルメクチンとか
追試もされてない怪しげなものが次々とwww

コロナビジネスww
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:27:18.25ID:C95fNnEW0
通勤前の
朝ごはんのとき
納豆ふたつぶを鼻に詰めて出かけるんだよ
通勤も安心
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:27:28.83ID:Wwt+gf7N0
>>5
夜逃げしたやん
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:28:06.73ID:ndllJvF20
納豆は確かに色んな専門家が推奨はしてるが
なんでも効くわけじゃないぞ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:29:08.60ID:nilUTVYO0
納豆では死なないからな。ワクチンは死ぬかもしれんがな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:29:31.81ID:4kcQaEwy0
>>518
コピペですが

からしに含まれている成分のるアリルイソチオシアネートは、からしに含まれる辛味成分です。 アリルイソチオシアネートには殺菌作用や、抗酸化作用があります。 この成分の作用は免疫力を高めたり、動脈硬化やがんの発生を予防する効果が期待できるようです。 他の食材と組み合わせて上手にからしを摂取できる食事をこころがけましょう。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:29:36.95ID:oUgMeNs60
半熟卵と納豆は一緒に食べても良い
生卵だとビオチンとアビジンが結合してしまい吸収の妨げになるらしい
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:30:00.69ID:vsk+aaiJ0
8月2日にファイザー2回済みの母親73歳が今39度の熱あるんだけど、こう言う場合はどう言う対応すればいいんだ?
ワク推進反対抜きで
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:31:18.93ID:4kcQaEwy0
>>540
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:32:39.94ID:D34VxOe/0
>>655
今からスーパー行って納豆大量買いして
冷蔵しておけばいいよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:35:01.22ID:p101SOyS0
納豆に多く含まれるビタミンKは血液の凝固を助ける働きがある。ワクチン前後は納豆は避けた方が良い気がするぞ。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:36:35.89ID:4kcQaEwy0
>>617
何を気を付けるんだw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:37:39.02ID:X3YEiZbw0
納豆のエキスが染み込んだマスクするのは有効かもな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:38:01.67ID:B5Egtstp0
発酵臭とタレのおかげでコバエをめっちゃ呼ぶよな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:38:41.49ID:arQekkzm0
納豆は賞味期限が近くなったほうが旨いよね。それに食いきれない時は冷凍もできる。
だからうちの冷凍庫は、ドラッグストアで買った半額納豆がぎっしり。
食品ロスの削減にも協力できて1石2鳥にも3鳥にもなる。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:40:06.19ID:EHe0wp8E0
NHKがワクチンの副反応で寝込むのに備えて買い溜めしときましょうって本末転倒な事ほざいててワロタ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:40:09.24ID:JSWrLroU0
納豆菌を色んな所で散布すればいいな。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:40:44.91ID:XSbEMpBj0
>>323
昔、手作り豆乳化粧水だかが 脱毛?とか肌にいいっていう本売ってたし 豆乳系化粧品はあってもシャンプーはないやろ? 使い方多分間違ってるで
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:40:51.19ID:X3YEiZbw0
イソジンから納豆へ!
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:42:03.95ID:LYf3tKIR0
やっぱり腐ったものは体にいいのよ。納豆然りヨーグルト然りキムチ然り。健康になりたきゃ腐ったもの食べた方がいい
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:42:35.07ID:nilUTVYO0
納豆をイソジンのタレで食えばいいのよ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:42:39.58ID:06+VXc7f0
数年前から毎日納豆食べてるけど風邪引かなくなったな
それまでは年一回は引いてたのに
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:43:14.62ID:ebQLwgcL0
週に3、4回は食べてる
おかげさまで10年くらい風邪インフルとは無縁
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:43:55.48ID:ZxxpilE80
ワクチンにも有効そうだな
ワクチン接種した人は納豆食べたらだめなんじゃないか?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:12.52ID:h+dUo7WL0
納豆がスーパーから消えるから変なこと言うなよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:45.19ID:X3YEiZbw0
納豆は定期的に消えるけどすぐ戻るよ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:32.43ID:ndllJvF20
>>685
そもそも納豆の影響はしれてるよ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:18.59ID:D34VxOe/0
>>681
解凍すればいいんじゃね?
冷凍状態の納豆菌は休眠するだけだし
レンジでチンしたらダメな気するけどな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:19.34ID:l2fkSgmk0
納豆包んだ藁で作ったスーツ着たら最強になりますか?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:50.98ID:QuaKI04I0
茨城は技能実習生の外国人と東京直結のつくばや土浦に感染者が多い
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:52:01.62ID:v362IcPc0
>>672
納豆メーカーの人が賞味期限に近い物を買ったほうがいいって言ってたな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:53:01.72ID:/XmM3Adj0
聞くのはわかるけど
どのくらいの量取らなければならないのかが問題
1日30Pとか
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:53:57.57ID:QkheA0n70
質問したいけど、ワク信は何発目までOK?
モデルナCEOの話だと、3発目はもはや必須みたいだけど。

3発目までOK?
4発目まで?
5発目?
6発目?
???
教えてほしいな。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:55:11.26ID:7WFv5PtY0
鼻の粘膜や目の粘膜から感染するのに?
鼻や目に納豆菌を塗るの?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:55:32.30ID:UvQ8GTrq0
れいわ納豆の時代か!
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:55:46.19ID:n3orBCxa0
納豆買う時は遺伝子組み換えでないって表示してあるか注意してくれよ。
おかめ納豆は遺伝子組み換えでないって表示して無いからな。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:55:47.14ID:+a4ix+Nr0
腸内フローラ良くするために納豆食べようとおもってたらこれか
売りきれてしまうのだろうか
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:56:39.74ID:ZyFqu5ME0
コロナの経口薬がもうすぐ完成するのに、ワクチンを先に打たせたのは何でなの?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:58:12.17ID:cu9XPBDX0
匂いで食べられない人はメカブと混ぜると食べやすいよ
3個パックの味付きメカブに納豆1パック混ぜる
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:58:40.41ID:+a4ix+Nr0
一時、たまご掛けごはんに納豆キムチ入れるのが大好きだった
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:58:45.72ID:ndllJvF20
>>690
あの辺激務だからね
開業医も結構大変らしい
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:59:19.33ID:8Tj87K590
ワクチンの効果無くなるじゃん
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:59:57.73ID:fJcG4gkc0
>>704
誰にも分からん。
色んな情報飛び交ってた、1発目ですらOKって確証はないからな。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:00:41.56ID:rwuoe8hn0
近所のスーパー納豆売り切れてたwwwwww
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:01:21.33ID:/zjnNokj0
常に緑茶のペットボトル持ち歩いて他人と会話した時はチビチビ飲んでればいい
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:01:43.02ID:rhCxn/s80
納豆体にいいから毎日1パック食べてるんだけど
納豆キナーゼの効果って納豆どれくらい食べれば良いんだ?
1日、半パックくらいでも良いのかな?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:07:48.92ID:h+dUo7WL0
納豆は血栓溶解酵素だけじゃなくビタミンKも豊富で腸内菌を増やして免疫力を上げる。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:09:14.80ID:/zjnNokj0
納豆菌は強いから一日3回くらいに分けて食えば結構体内に残るだろ
以前は血管内には届かないとか言われていたが2013年に血管内にも届いていることが
確認されて売り上げが激増した
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:12:20.24ID:0YjPkzgO0
食べて効果あるかこれから調べますてマジかこいつ
納豆菌が体内で吸収されて人体の粘膜に存在するてあり得ないやろ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:12:36.05ID:v0+iHhODO
ナットー「俺にまかせろ…」

コロナ「なんだテメーは!やるってえかよ!」

日本人「………ゴクリ」
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:13:55.54ID:CTl7CePE0
>>1
梅ちゃん 今度からは納豆を飛ばすわよ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:14:03.38ID:qwBBuAZx0
>口の中に納豆があれば口腔(こうくう)内のウイルスは駆逐できます
女子に嫌われそうだなw
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:14:33.48ID:tCmNt9zF0
>>725
1日2パックまでOK
できれば朝と夜に食べる
1度食べると10時間血液サラサラ効果がある
当然抵抗力の肝となる腸にも良い
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:15:54.03ID:tCmNt9zF0
しばらく買えなくなった後には復活する

そんな飽き性だから病気にもなれば枠珍も打つw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:16:05.21ID:EngDactJ0
大豆煮て藁で包んでおけば納豆になるんだよな、藁に納豆菌ついてるから
てぇ事は藁を噛んでればいいんだな、ガムみたく
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:16:06.52ID:QtJkJtAg0
関西、四国の瀬戸内側、九州の大部分は納豆を忌避する地域だから何か別の食品で補う必要がある
大阪の場合はキムチで防ぐということになってるらしいが効き目はあるんだろうか
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:17:03.46ID:n2I/tjVY0
>>654
最寄りの 消防署 へ119番ではなく 市内電話で問い合わせる。
当番医 とかいれば 発熱外来 診てもらえるか聞いてみる。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:17:24.13ID:1APg+VJq0
>>50
シュールストレミングを食べたらコロナ防げるって言われて食べる日本人はそういないだろうしアメリカじゃ納豆は受け入れられないのではないかな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:20:57.07ID:h+dUo7WL0
ソイプロテインで納豆キナーゼとビタミンKサプリを流し込めばOK
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:21:59.26ID:Hj1U+eqO0
>>22
納豆ふりかけでどうにか頑張って
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:23:26.08ID:e5V+dsrE0
喉と鼻にさっとひと吹き納豆のどぬ〜るスプレー出そう
しかも自分でも作れる
もしかしたらこの発見ノーベル級かもしれん
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:24:57.92ID:Hj1U+eqO0
>>746
食べやすい乾燥タイプのおつまみやふりかけも有るからそれが見つけられたら流行りそう
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:27:24.42ID:vtIPkJMc0
納豆みたいに簡単に作れて超優良な食品が、
日本にだけあって世界にないのは何故なんだ?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:28:44.90ID:S+6P2StV0
ワクチンの抗体量減ってでも
納豆の方がいいな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:28:54.00ID:Hj1U+eqO0
>>762
アジア圏で納豆もどきあった様な
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:29:46.96ID:GmyuytGZ0
また納豆が品薄になるのかな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:30:34.52ID:oDlAh4M90
>>1
やっぱり納豆が良かったんじゃん
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:31:07.45ID:CHGe6m+60
納豆がいいなんて、当初から言われてなかった?
日本人は健康食品が山ほどあるので
それを食べてればいいだけ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:33:20.95ID:Nv49x25r0
納豆は嫌いじゃないが、コロナに効果があるとしても
たまに食べる程度でいいや
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:34:31.81ID:S+6P2StV0
百合子が 納豆+英語 使い出したら
納豆利権が動き出した証拠 
政府も納豆へ舵を切るぞ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:34:36.55ID:rkPb5MF70
>>771
一日一パックを継続的に食べていてやっと効果があるもんだぞ
漢方みたいなもん、たまにとかだとそんな効果ない
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:36:20.26ID:XhgJ1Mwt0
実験室の試験管やシャーレやフラスコの中ででそういう働きがある事と食べる事により体内でそれと同等の効能を発揮するというのは全く別次元の話
「ナットウキナーゼが血栓を分解する」「納豆の酵素がコロナを分解」というのは「消防署の方から来ました」と同レベルの詐欺
経口摂取しても意味無し
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:38:20.19ID:aN2MtnZL0
豆でいいんだろ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:38:56.47ID:WUtl6THu0
納豆パスはよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:43:18.67ID:98bTjj6H0
>>75
言われてたよ(´・ω・`)
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:43:37.90ID:+7O4Je3t0
毎日納豆と豆腐を食べ、酒のつまみは大豆の素煎り
って生活を15年以上続けてる俺はち○こが小さくなってきた気がする
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:46:30.14ID:fKleFF1D0
>>766
>>772
インドネシアのテンペかな
クモノスカビのやつ
>>775
納豆食べると実際に決戦はなくなるんだが?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:47:42.23ID:I5BUDVP80
インドネシアにはテンペがある
認知症予防になるらしいね
納豆は好きでも嫌いでもない
茨城の高級納豆はめちゃ美味しいらしいけど・・・・
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:48:20.93ID:GICwaFepO
>>779
生酒じゃないと意味ないな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:48:38.13ID:s2F2yNN90
バクテリア剤でも飲んどけ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:48:48.98ID:FHfwaCV60
1日1パックが関の山だなー
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:53:36.90ID:0ARZkbqR0
>>788
テンペ、何かのテレビで話題になって
通販で買ったことある
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:53:53.23ID:I5BUDVP80
ナットウキナーゼ染み込ませたマスクとかはどう??
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:57:30.80ID:5ZGWmLih0
>>797
食わない奴中心に感染が広がってるんだろう
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:00:09.25ID:R2k470JS0
一度受容体にくっ付いたらその後食べても効果無いよね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:00:15.06ID:7md6766f0
>>2
関西は食わねえぞ腐った豆なんぞ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:01:56.85ID:+SyfGN9t0
そういえば去年、岩手県と並んで茨城県のコロナ感染者が首都圏に近いにも関わらず少ないとされてた時に
納豆が理由に挙げられてたな。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:02:21.69ID:R2k470JS0
納豆だけでなく、発酵するタンパク質なら溶けるんでないの。
てかなんなら、他のものでもちょっとしたことでウィルスは壊れるんでは。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:03:30.13ID:cu9XPBDX0
>>746
マドンナは毎日食べてるらしい
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:04:16.58ID:wVQqQ3+X0
ワクチンも無効になるの??
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:04:43.91ID:umEpGGIf0
納豆好きだから毎日喰っててよかったw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:05:35.69ID:R2k470JS0
大阪人は納豆が嫌いうが、関東へ来たら段々と食べるようになる人もいるけどね。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:07:36.22ID:WQeOVfx50
>>814
いや・・関西もよく売れるよ
スーパーの棚は毎日納豆で溢れてる
ニオイがある方が好きなんだけどね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:08:41.50ID:ISOQDWP20
他の人が書いてたけどコロナウイルスも減るけどワクチンも減るって本当か
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:09:07.34ID:pI6G/8850
おもいっきりテレビで
みのさんに洗脳されたオカンが
毎日納豆を食卓に出し始めて○十年

まさかコロナを止めてくれていたとは
さすがだぜみのさん
やったぜみのさん
フォーエバーみのさん
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:09:14.73ID:WQeOVfx50
だんだんと発泡容器が薄くなって
今は限界まで薄くなってるな

箸でかき混ぜる時注意しないと
容器が壊れる
0822ブサヨ
垢版 |
2021/09/26(日) 23:10:46.99ID:fGYGMVz10
👉うがい薬w
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:13:03.60ID:1/WiAofj0
>>787
ワクチンの毒は肝臓とかにいくらしい
流石に納豆じゃ無理よ
感染防止もほんとかうそかわからんがあくまで腔内の粘膜を保護するだけ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:15:23.40ID:9ZcjUIXh0
>>824
小さい頃から親が毎朝食べてるから、東の人間にはそれが全くピンと来ないんだよ
納豆は最初ダメだったけど克服して食べられるようになった、とか聞いても、納豆は最初から美味いだろっていう
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:15:48.04ID:LRy5fp0i0
またスーパーから納豆なくなんの?やだわぁ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:17:47.92ID:YdL6mboj0
納豆絶対毎日食べろと言われたらそれは嫌だなあ
サプリでいいわ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:19:21.54ID:/MWVavV70
納豆菌が肺に入ったらもっとヤバくないか?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:24:41.64ID:az8kNkAz0
>>255
本気で沖縄のヤバさ知らんのか?
0840◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2021/09/26(日) 23:28:03.74ID:dcMpVMbt0
酵素の様な高分子蛋白質は、腸管で吸収されないけどな(^-^)
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:28:58.64ID:6R4OauaQ0
国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(9月23日時点)
→8582万9323人

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→7073万0572人

☆未接種 (^o^)
→4047万人

日本の人口
→1億2630万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.99
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12700108059.html

【見てわかる】コロナワクチンの効果E更新中
https://prettyworld.muragon.com/entry/45.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:29:03.80ID:4Vmy3lUa0
納豆菌最強やな
核戦争あってもゴキブリと納豆菌だけは生き残りそう
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:30:17.80ID:nV+i3Ets0
>>844
しまった笑ってしまったw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:33:10.37ID:IKJjTb2O0
>>845
はい、アラフィフ以上確定
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:35:12.37ID:f/QyIUhH0
いいアイデアがある
納豆菌芳香剤はどうよ
食べなくとも鼻から吸収できるぞ
納豆芳香剤はよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:35:19.65ID:h6FwNtXD0
>>13
納豆県の福島、大勝利!
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:35:42.26ID:ByFzlKXv0
こういうネタでも納豆売り切れになるから迷惑そのもの
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:35:48.62ID:HESyMs+60
今こそスガノナットウ配布だ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:36:59.75ID:b8nhho3u0
>>847
コロナウイルスとかスパイクタンパク吸い込むとハゲるじゃん
つまり納豆菌がハゲを解決
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:06.50ID:ZMO5ayfG0
>>1
令和納豆、大勝利
0859◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:55.45ID:dcMpVMbt0
納豆菌は、1atmでの水の沸点99・974℃でも死なないので炊飯器の釜に納豆菌が付着すると米が不味くなる。
ウイルス感染は、呼吸器系からなので、納豆を食べても全く効果は無い(^-^)
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:38:49.02ID:gtY8jcOj0
ここまでネバール君の話題無し
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:38:51.28ID:ix3QVtxv0
コロナ感染者は納豆を食べているかの
調査しないとね
毎日食べれば感染しないか軽症ならいいんだけど
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:39:11.42ID:b8nhho3u0
売り切れたら納豆菌を部屋で増やすしかないな
前に薬局で納豆菌だけど臭くない置くだけでいいカビ取り剤売ってた
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:39:54.23ID:Y2BEMjOT0
納豆パスポート発酵して。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:26.38ID:b8nhho3u0
納豆食べられない人も納豆菌のサプリメントあるからそれ飲めばいいよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:51.51ID:bDLnkTlz0
納豆毎日食べている俺が、今まで観戦していないのも納得w
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:41:19.89ID:/zjnNokj0
俺が人と接する仕事をしているのにもかかわらず感染と無縁なのは納豆食ってるからか
風邪やインフルとも無縁だわ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:42:08.28ID:bDLnkTlz0
そういえばインフルもかかったことないし

納豆菌最強かもw
0870◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2021/09/26(日) 23:43:53.94ID:dcMpVMbt0
茨城県の感染者数から見ても食べて効果は無い事は、明白(^-^)
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:44:05.32ID:JFr5LtU70
ワクチン打ち続けて健康でいられる訳がない
副作用で確実にやられる
納豆なら毎日でも平気だ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:47:14.43ID:d1i9kTAM0
納豆たべてたんだけどなぁ
0877◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2021/09/26(日) 23:51:01.07ID:dcMpVMbt0
またアタマの弱い輩が納豆を買い占めるのか(^-^)
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:29.64ID:nilUTVYO0
納豆なんて賞味期限なんてあってないようなもんだよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:45.00ID:rkPb5MF70
美味しくいただく賞味期限はせいぜい10日程度
ただ冷蔵庫で忘れ去ると干からびてる事あるけどまぁ喰えるちゃあ喰える、なので2週くらいなら余裕
0882辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:57.14ID:uXeRUdhc0
>>1

・・・もしかして、これ

枯草菌じゃなくても
タンパク質を分解する細菌なら
なんでもイケるんとちゃう?

ワトスン
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:55:04.50ID:4QiLEstE0
インフルエンザにも効くんだろ?ノロウイルスとか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:55:56.88ID:IKJjTb2O0
>>868
うるま記念病院で高山義浩が何やったかとか
県民が毎日NAMIMONOGATARIとか
いろいろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:56:26.92ID:RXDxqMxr0
>>885
納豆の価格から考えてビジネスにならん
むしろ製薬会社が納豆のネガキャンをしてるけど実はもっと優れてる>納豆
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:56:31.61ID:HEbJZY1R0
納豆食ってタバコ吸えば最強だろ
ワクチン打つよりリスクないじゃん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:58:01.67ID:DRp/mKTG0
>>888
納豆の匂いプンプンしてる飲食店に無制限の営業許可
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:58:25.64ID:9J+pMNUv0
記事の感じだと納豆菌を口と鼻の中に住まわせておかないと意味がなさそう
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:59:12.73ID:UAoStGi30
>>841
気持ち悪いな
マジで良くワクチンなんか打つな・・
2ヶ月後とか、絶対因果関係も認められないし

ハゲや皮膚のただれとか、本当に悲惨だわ
イスラエルでは6ヵ月後にそういった事例がガンガン出てるし
3回目のブースト接種までやり始めて、思ったような良い効果も無い

ワクチン打った奴等は、今も体内にスパイクたんぱくが駆け巡って、どんな作用を起こすか分からない

陰謀論でも何でもなく、事実としてもう引き返せ無い
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:00:58.08ID:dIxkRhNM0
ワクチンでハゲるは確実だよ
シェディングでもハゲる
コロナでもハゲる
日本人ハゲばっかりになる未来
0895◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2021/09/27(月) 00:00:58.12ID:fwBmESk60
フィブリンを分解する酵素ナツトウキナーゼという酵素が在るが、勿論この様な高分子の蛋白質は、腸管では、吸収されない。
サプリメントで売ってるが、全く効果は無い。
ちなみに俺は、昔駿台全国模試の化学で名前が載って、京都大学現役合格した落ちこぼれです(^-^)
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:01:13.89ID:+vDQl2L+0
納豆は安いときにまとめ買いして、すぐ冷凍

食うときは冷蔵庫で半日くらい自然解凍
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:01:42.88ID:+vDQl2L+0
>>888
アクリル板の代わりに納豆パック設置
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:01:44.71ID:g9fSTey70
納豆を輸出しろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:03:13.87ID:BHsA+8AE0
普段から食べてる奴にとっては迷惑だろう
スーパーの納豆コーナーだけ空っぽとかな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:04:59.27ID:knMDBCe80
>>895
おすすめサプリメントおしえて
VB系と魚食べないときはDもとってる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:05:50.81ID:knMDBCe80
>>881
多少カピカピになっても一月はイケる
0904◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2021/09/27(月) 00:07:39.64ID:fwBmESk60
腸管で吸収されるアミノ酸の結合レベルは、高校生の教科書生物ぐらいの知識が有ればトリペプチドぐらいって判るよね、こんなので納豆を買う輩は、アホしかいないだろ(^-^)
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:09:17.77ID:19KiAfff0
納豆を体に塗っていれば自由に行動できる納豆パスを発行すればいい。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:09:26.27ID:dIxkRhNM0
微生物が地球を救うんだよ
土壌に微生物がいなくなってしまうと地球温暖化にもなる
微生物が燃料にもなる
微生物が放射性物質を食べる
乳酸菌のような微生物がSTAP細胞作った
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:10:19.57ID:19KiAfff0
>>901
ビタミンC最強。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:11:39.87ID:knMDBCe80
>>910
フルーツ食えないときはとるわ
今はみかん食ってる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:12:11.41ID:R+2cH3Dj0
確かに納豆菌は大豆のたんぱく質を分解して成長するわけだし
プロテアーゼの特異性が低ければスパイクタンパク質も分解されるわな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:13:59.88ID:r1iWm3CY0
ウイルスも納豆の匂いに負けたかw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:17:34.55ID:0J6vfjEm0
>>802
納豆は奈良発祥やで
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:18:07.86ID:0NL9Oqja0
猫ちゃんにはフリーズドライ納豆だニャ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:19:43.19ID:iboXHgQ10
これコロナ流行り始めたときに検証されてたよな
茨城で感染者いないとかなんとか
結局感染者出てから納豆注目されなくなったけど
0920◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2021/09/27(月) 00:20:50.15ID:fwBmESk60
>>901
ビタミンB群
エイコサペンタエン酸
特にビタミンBの中には、欠乏すると神経細胞に不可逆的な変化を齎すモノもある。
必須脂肪酸が欠乏でも様々な影響が出る。
コロナウイルスは、子どもでも死亡していない。
つまり、免疫力が子ども程度あれば先ず死なない。
免疫力を上げるには、蛋白質、ビタミンA.C.E
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:25:24.87ID:U+AuLukZ0
酵素が血管のなかに流れる訳ではない
ただとかしてくれても意味がない
平気で嘘広める河野とかあり得ん
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:25:36.49ID:iUQw1+b40
>>1
ほらやっぱり納豆じゃん
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:26:53.98ID:v5PPC1ui0
これがガチならナットウキナーゼマスクが開発されそう
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:29:47.29ID:rx4TJp200
緑茶を飲んで、納豆を食べ、キノコの入った味噌汁を食べる習慣つけてたら、コロナどころかただの風邪にもかからなくなったよ。でも条件がある。小麦と白砂糖の食べ物は極力取らないこと。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:30:49.71ID:GFXG5fmH0
生卵混ぜて食べたら効果半減するの?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:32:18.54ID:+6yDql3U0
俺は毎日ハチミツ飴舐めてる
ハチミツは欧州では風邪薬より効果高いと言われているし
喉を抗酸してくれるし
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:33:50.15ID:NyIn3tjJ0
>>925
卵白との相性が悪いだけだから
卵黄だけ混ぜれば大丈夫
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:34:50.51ID:inZ4/8m80
今日納豆が品薄だと思ったら、基地外反ワクの仕業か!w
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:36:06.28ID:GFXG5fmH0
>>928
了解しました、ありがとう。
0931◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2021/09/27(月) 00:36:54.26ID:fwBmESk60
>>925
生卵の白身に含まれる蛋白質アビシンは、髪の毛のビタミンとも言われるビタミンBの一種ビオチンと結合し吸収を阻害する。
生卵は、ハゲの元(^-^)
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:37:01.13ID:k1rVpx780
ファクターXが本当にあったってこと?
すごいじゃん!
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:37:15.86ID:i3t/6aJc0
沖縄も大阪も納豆摂取率低いよなー関係あるのかな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:39:15.10ID:7uNYI4oc0
>>120
納豆菌って納豆を食べた人が味噌蔵に行くだけで味噌蔵を潰すくらいに強力だから、食べた人の気道はしばらく守られてるよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:40:28.63ID:xsOcHNw90
ちょうど最近納豆にちりめんじゃこ入れて食うのにハマってる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:41:55.12ID:knMDBCe80
>>920
サンキュウ
やっぱ魚だわあ
サプリでフィッシュオイルとか臭いし効果なかったよ
食べて応援日本の漁業だよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:43:47.51ID:NyIn3tjJ0
>>936
納豆はカルシムの吸収効率を上げるから、骨が丈夫になりそう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:44:08.21ID:knMDBCe80
>>936
それプリン体要注意な
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:44:34.77ID:LJoluiYY0
どうせ納豆を毎日1kg食べたら効果ありますとかだろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:45:59.22ID:dPZ/NFTV0
飲み屋の突き出しが納豆になるなw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:53:51.75ID:GFXG5fmH0
>>931
自分の薄毛の原因の一部が解った、、、
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:54:00.60ID:dPsYC8Lw0
反ワクは毎日納豆を食べなさい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:54:41.74ID:1X7+d6hA0
令和納豆の宮下さん大勝利
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:55:43.86ID:ELMP4KJn0
そうだ納豆マスクだ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:59:19.28ID:Zqy6WQ9N0
たまにある納豆のごり押しはなんなの?
ゴミ食わそうとするなよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:00:10.86ID:R+2cH3Dj0
>>951
そういえば、マスクに抗体をしみ込ませたマスクとかあったな
たんぱく質分解酵素をしみ込ませた新たな商品が出るかもな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:00:13.63ID:1OQrooSY0
乳酸菌入りチョコレートみたいにチョコレートとか喉飴にして売ればいいだろ、何でわざわざ腐った豆食わせようとするんだ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:00:28.23ID:NyIn3tjJ0
>>953
天下一品のラーメンスープのような臭いと言いたまえ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:00:38.43ID:wQ3z0FjF0
肺に納豆入れたらおKってこと?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:00:53.08ID:0HxjFYCM0
あーやっぱりか
リスク高い職場だけど、発症しないのは食事が関係してるんじゃないかと思ってた
納豆よくたべるし
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:01:09.63ID:UYI50d390
俺ワクチンも打ってないけどピンピンしてるのは納豆毎日食べてるせいか
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:02:10.53ID:wQ3z0FjF0
常に口と鼻に納豆液塗ってれば防げるわけだな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:03:06.07ID:waE5z7wl0
mRNAワクチンより納豆の方が1000000倍安全だわw
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:03:42.74ID:ZBsoNmaF0
納豆パスポート賛成
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:12:51.53ID:7k+vmE/Q0
プレイ前に納豆を食わせられる風俗店とか
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:14:38.43ID:c+Yr9TrL0
>>4
納豆を乾燥させる(いわゆる干し納豆にする)
こまかーく、こまかーーく、こまかーーーく、すり潰す
血管に注入する

これでOK
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:15:58.55ID:waE5z7wl0
納豆菌は、120度の温度に耐えられるからすごいよなw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:16:46.91ID:NyIn3tjJ0
>>970
プレイしなきゃいいじゃん
入店すると、嬢が手作りの炊き立てのごはんと納豆を出してくれる
それを二人で食べて、退店する
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:17:39.57ID:YZuPKIZp0
また納豆が売り切れになるのか。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:17:54.92ID:L8l9F0jI0
「アルコールはスパイクタンパク質を分解する」

って言ってるのと同じじゃね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:18:54.13ID:b34F2+3U0
>>4
つまり納豆のネバネバを粘膜に塗る、これで解決と言いたいんじゃねw
鼻の穴に塗る、口の周りにも塗る、喉スプレーにも納豆菌、目薬にも納豆菌。
小林製薬あたりが面白い名前で商品化してくれないだろうか。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:19:07.31ID:waE5z7wl0
たしかに、普段食べている身としては

OKから国産納豆が消えるのは困るな・・・
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:19:45.50ID:b34F2+3U0
>>5
れいわ納豆スゲーわwまだネタとして引っ張られる素質w
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:20:41.04ID:b34F2+3U0
>>724
それは顔を洗わない歯を磨かないただの不衛生。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:20:55.38ID:waE5z7wl0
小腹がすいた時に、豆腐に納豆をかけて食べるという技があるから便利
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:21:05.18ID:gxlY7FNd0
鼻にも納豆詰めなきゃ!
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:22:39.08ID:b34F2+3U0
この流れが真実ならば、副産物として花粉症状にも効果があるんじゃないか。
花粉をネバネバでキャッチ。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:26:59.03ID:GUOXHWpn0
たくあんとカリカリ梅の納豆巻きってまだ売ってるのかな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:27:16.25ID:szk+/5P10
納豆菌は最強のワクチン
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:30:14.14ID:GUOXHWpn0
>>966
風呂がまの掃除も出来ちゃうわ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:33:08.73ID:b34F2+3U0
梅を入れた納豆が好きだ。
決めたぞ。スーパーで見つけたあの梅なめ茸とやらを今度買って納豆に入れるんだ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:33:31.74ID:TV1QbsmR0
ドライ納豆を持ち歩いて随時食べるのが効率よさげ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:34:37.34ID:exzMM9x80
納豆業者の陰謀説はでないのか?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:36:24.15ID:waE5z7wl0
普段は、お茶のカテキンを飲んでお口のウィルスを除去

食事では、納豆で体内のウィルスを撃退かつ栄養補給

キノコも食べて免疫力アップ

あとは、適当に日光を浴びてビタミンDを生成


コロナなんて怖くないなw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:37:37.00ID:4ygjpPaf0
しかしその酵素はウイルスが感染し増殖する場所(鼻腔、喉、気管支、肺)には行かないのが難点。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:37:56.07ID:DYxOOxln0
しまった
折角ワクチン打ったのに毎日のように納豆食ってたわ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:38:41.00ID:iAT5wTrX0
納豆食ってれば健康
これは宇宙の真理
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:38:45.90ID:waE5z7wl0
俺みたいにワクチンうっていない人は納豆で余裕だが

ワクチン打っちゃった人は納豆大丈夫なのか?w
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:38:52.72ID:adGuxbki0
イソジンとどっちが効果あるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 13分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況