X



【ワクチン】期限切れでも「問題ない」、接種に使用 [haru★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001haru ★
垢版 |
2021/09/27(月) 02:56:00.06ID:ZBycVq/d9
松江市内の個別接種を行う医療機関が、有効期限を過ぎた新型コロナウイルスワクチンを誤って接種した問題で、
市は、「期限内のワクチンと変わらない効き目や安全性がある」との見解を発表した。

市によると、ワクチンを製造したファイザー社は今月10日、これまで製造から「6か月」としていた有効期限を「9か月」に変更。

これを受け、専門医らでつくる市予防接種委員会も、有効性や安全性について「問題ない」とした。該当者には予定通り、2回目接種を行う方針。

市の担当者は「ファイザー社の変更は、試験を続けた結果。
ワクチン成分や製造工程が変わったからではない」とした上で、「今後も有効期限には注意して接種を進めたい」と話した。


https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/09/20210926-OYT1I50021-1.jpg


2021/09/26 11:12
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210925-OYT1T50223/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:18:26.30ID:0KTlP7R20
>>896
総理大臣を信じろ!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:18:52.28ID:4BrYmkIk0
>>895
メーカーに聞いたんじゃなくて
メーカーが言ってただけじゃねえ?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:19:31.23ID:wbXfSsfB0
>>1
じゃー問題ねーじゃん
所詮おまじない効果しかねーんだからよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:20:24.79ID:BiUc71Jf0
故意に期限切れにしてワクチン効果を
無くしたほうが副反応もなくていいのかもなwww

単に注射針を指すことだけが目的w

医者の利権を守ることだから
批判はタブー。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:20:53.68ID:VX241kjG0
>>894
既定路線だろうね、正直日本人で3回目打ちたい人は皆無だろうけど
報道で、外国がガガガの連続でいつの間にか打つ話になってるだろう
今は2回接種下げのネタ待ちってところだと思う、実際に効果落ちるし

一応、一般的な見方を示しておくと、2回打ってダメなものを3回やっても
普通は同じものである限り効果は対して変わらないよね、再現性とはそういうことだよね
だからたぶん、毎年接種みたいな状況になるわけだな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:08.07ID:tIp9f0iy0
薬関係が仕事のオジサンにわたしは様子見てますが多分打だないと思います。。て何度か同じようなやりとりしたら毎回....
君みたいな人はごく少数派です打たないと後悔する事になる!とか
君にも普通を歩んでほしかった!みたいな鬱陶しい事送ってきて...

今も変わってない感じで
頭ん中どうなってるのでしょうか自分は偉いとかおもってるし狂ってるしもう会わない
(´ω`)
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:18.18ID:yFxMGdJB0
>>1
ワクチン打つ打たないの前に
平気で外出してるガイジを撃つ撃たないの議論しようぜ
利権GoToキャンペーンとかした国まじで殺してえわ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:27.00ID:L38SFW750
最初の武漢株用ワクチンでしかも期限切れ
でも効果ありますw
最新変異株さん「舐めんなwそんなの効かねーよw」
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:37.23ID:Nm3qipJb0
そこまで言うなら医者のその家族に期限切れのを打てよw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:22:02.78ID:UFeMxd9B0
ビル・ゲイツが所有する特許 特許番号:WO2020060606A1 「ボディトラッキングデータを利用した暗号通貨システム」 特許番号から始めましょう。 2020年:今年 060606:666(獣のマーク) WO:世界秩序
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:22:30.37ID:5ggviBx+0
>>906
皆無だが、職域すれば社畜は打つ!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:23:06.32ID:1GkB6Y9e0
>>166
釣られやがって、無能がw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:24:01.45ID:pQ3PPU9u0
韓国人「期限切れならただでもらえるニダぁああああああああ」
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:24:24.14ID:ukVGuD2f0
6ヶ月って、3月にもうワクチンが来てたのか?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:24:56.68ID:h77fubDU0
>>906
そこら辺はワクチン種類が追加されて二種類接種とか混合ワクチンになったりするだろうよ。
現状はワクチンが一つの型でしか製品としてないからブースターになるってだけだし。
そもそも中和抗体維持のために三回目ってのがいまいち意味がないんだが、しないよりはマシか?って程度ではある、
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:24:57.42ID:1zJlMOHb0
>>908
gotoやるにしてもせめて年内に出回り予定の飲み薬の治療薬出てからにしろよとは思う
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:25:00.74ID:GAuwNpXH0
はじまった
絶対こういうふうになるんだよ日本は
アンシンアンゼンアンシンアンゼンアンシンアンゼンと同じなんだよ結局
これだから日本はだめなんだよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:25:51.90ID:D1ClW+rL0
本当に適当にやってるな。
これは打てない。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:26:10.71ID:wlw3mKbQ0
※健康被害は確認されていない
※ただちに影響はない
※因果関係は認められない
※異物入りでも問題はない
※期限切れでも問題はない←New!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:26:53.06ID:AwvRhmD70
打たせる人数のノルマは達成したんだろうw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:26:56.21ID:uuPmPO3R0
食品期限切れの問題で国民馬鹿騒動はなんだったんだろうなw
医薬品はなにがあろうと問題なしw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:27:35.63ID:SWbHyOtn0
そりゃあ1日過ぎた位で猛毒になったりはしないだろうが,
医薬品でそれやっちゃ駄目だろ。
射っちゃったもんはしゃーないとお墨付きする行政は終わってる。
まったくバブル脳世代はどの職域においても月給泥棒だな。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:27:39.68ID:4qHzxYvI0
>>918
しないよりまし=しなくていい
ワクチンって劇薬だよ
おまじない程度の効果なら打つ必要ねーから

2回打ってればワクパスは貰えるだろうしな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:28:04.07ID:CfeHOWpl0
戦争ないから人口減らないから
世界で手を組んでやってんだろって
アホじゃなきゃそろそろ気づくよな
今起こってる現実見ずに陰謀説で片付けてくれたらありがたいだろう
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:28:45.03ID:uuPmPO3R0
需要大人気で供給のがまにあわないはずなのに
期限切れるとかおかしいねおかしいねw
在庫だぶついてる事実がばれたねw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:29:36.69ID:CfeHOWpl0
政府が国民を助けたいと思ってるというとこをまず疑うと
マインドコントロール溶けるのにな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:29:38.57ID:23j+9Irp0
>>907
自分は別分野の研究職で薬剤師の知り合いも多いけど様子見ばかりだな
そのオジサンみたいに断言して人に勧める人はやばいよ
あとちゃんと睡眠時間とりなさいね
さあ仕事だ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:29:59.63ID:h77fubDU0
>>930
高リスク者にはまあしとくか、医療従事者にはまあしとくか。
ってくらいだから、一般的には三回目をしたりはしないかと。
巻き込まれる層は残念だが三回目しない選択をしたらいいんだが、医療従事者に三回目拒否がどうなるか?って所だね。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:30:01.93ID:hqhKLMZg0
ワクチン打っても感染するし、感染したら2週間は外に出られなくなるし(買物も仕事も禁止)
症状が軽いとか安心して出歩くと感染するけどクラスターで誰か発熱など症状出ないと一斉検査しないからね
最近大規模クラスター多いのは多分ワクチンのせい
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:30:48.37ID:a8uNLvR40
松江には絶対住みたくないな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:31:48.84ID:hqhKLMZg0
今後海外からの渡航者が増えてくるとどのみち何らかの抗体獲得は必要になる
ただワクチンを打っても感染はするので、その点でいえば一度感染した人の方がまだマシ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:31:59.04ID:1zJlMOHb0
>>941
ワク信て外人にもいるのな

Where have you been? Since vaccinations started, not one politician or medical expert (real ones) said the vaccine would prevent you from getting Covid, or prevent you from transmitting it. What they DID say (same as the subtitles) is that is would reduced the chance of dying.

うつさない罹らないとは言ってないだろ!
重症化を防ぐから問題ない!
って世界共通コピペかよw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:32:29.87ID:CfeHOWpl0
>>941
効果ないってより
ワクチンじゃないんじゃないの?ロットによって成分違うっておかしいだろ
体質以前に成分違うならヤバイの当たれば当然しんだり重体になるわ
その成分を教えもしないでウテウテとか
上は知っててやってるだろ
どーみても
ハンザイだろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:32:31.28ID:zn7dCTWe0
>>942
そのあたり氷河期モメンは身に染みてるだろうな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:33:44.66ID:4BrYmkIk0
ワクチン出来たどー! → メーカー保証付けないけど買え
鉄粉入ってましたけど → 大丈夫だ、保証はしないけど
何かが入ってますけど → 瓶のフタだから大丈夫、保証はしないけど
白い浮遊物が入ってる → 成分固まった奴だろ!どうせこっちは保証ないし
有効期限越えて使った → しつけーな!有効期限9か月な、どうせ保証ないの理解してる?
ワク済みコロナ感染増 → 3回目打っとけよ!こっちはリスク無く儲けたいんや、保証しねーし
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:33:50.19ID:4qHzxYvI0
>>947
いやそれはガチだと思うよ
近所のジジババとかワクチン打ったかがマジで挨拶だったし、今では誰それは打ってないとか誰それの子供は打ってないとかそんなノリ
テレビでは連日未だにコロナ怖いワクチン打たなきゃ報道やってるし、みんな洗脳されちまってるよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:35:10.81ID:lJKI0ZU/0
>>957
廃棄→売った
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:35:28.81ID:Ohv+OWn60
ファイザー「勝手な事言うなよ…」
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:35:28.84ID:zQBY6ZBr0
様子見組へのペナなのかもね
もう在庫入らないし
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:36:56.94ID:tYt9umvJ0
>>942
中国のことわざで「上に政策あれば、下に対策あり」ってのがあるが
日本人ってその感覚が欠如してるんだよな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:36:59.02ID:dn5Re99G0
>ファイザー社は今月10日、これまで製造から「6か月」としていた有効期限を「9か月」に変更。

テキトーすぎるwwwwwwww
おまえらよくこんな会社の薬 打てるなwwwww

キチガイかよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:37:22.36ID:KM/UGvPs0
>>954
世界中でゴールポスト動かすのほんと草
本、来重症化率がめちゃくちゃ低い年齢層にはワクチンを打つ必要は全く無かったのに
感染予防対策で広く打つことになったのはどこの国でも明白なのにwww
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:37:38.86ID:06uewmPi0
足りないとか騒いでたけど
案の定隠してたと。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:38:34.59ID:0IBtyUNg0
>>954
ゴールポストは芸風か
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:39:07.56ID:KbiNAzeb0
アイスクリームも一緒だから安全だってさ
アイスクリームもそこまで古いの食べたくない
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:39:07.81ID:4vQ8pq4i0
>>966
上級の希望者は概ね終わってるし、下層にはテキトーに対応すればいいってことだな
そのうち保存失敗したけど大丈夫問題ないとか言い出すかもなw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:39:39.94ID:zQBY6ZBr0
一生スパイク作り続けると言ってみたり
2ヶ月で効果切れると言ってみたり
結局誰も何も知らない、と
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:39:44.08ID:YPXAa+Zt0
今様子見してる人間って相当な圧力でもなきゃもう打たんよ(少なくとも俺は打つ気ない)
割を食うのは年齢制限で予約遅れてようやく打ち始めたら若者世代でしょウチの兄貴来月2回目だし余りもん打たされそう
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:40:04.55ID:KbiNAzeb0
>>941
(°∀° ;)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:40:48.74ID:Qgu5bsT60
食品の賞味期限も動かそうかw
なんでワクチンだと問題なくなるんだ馬鹿かよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:41:05.68ID:4CWMx1c30
>>941
ようやく気づいたのか
家畜にも脳みそあるんだな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:41:29.58ID:0IBtyUNg0
>>982
異物も食べ物ならアウト
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:42:20.48ID:1zJlMOHb0
>>969
>>974
それ以外返しようが無いのかも知れんがワクチンのゴールポストは活きが良すぎるw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:42:34.34ID:EytbAEw40
>>32
BLEタグが付与されても問題ない
2.5GHz帯5GHz帯電波出力する体になっても問題ない
ロボットになっても問題ない

追加でw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:43:07.48ID:KbiNAzeb0
異物混入賞味期限切れ毒物ワクチン
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:43:15.95ID:CfeHOWpl0
日本は海外のニュースなんて無視して当分ワクチン推し進めるだろうな
テレビで都合悪いニュースやらなきゃわからん国民ばっかってばれたし
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:43:16.55ID:4vQ8pq4i0
>>981
氷河期は後回しされていて希望しても打てないという人が今でも割といるという

高齢者→段階→若者に接種必要!だから若者に!(イマココ)→高齢者三回目→

氷河期「いつ順番くんの?」
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:43:30.87ID:qsCME0hI0
言ってることがコロコロ変わるけどこれに対してワク信はどう思ってるの?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:43:59.02ID:BLd2X/Eb0
>これまで製造から「6か月」としていた有効期限を「9か月」に変更

試験の結果、有効期限が見直されたって話だろ?
批判してる人の主張が、何が言いたいのか良く判らんな。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:13.53ID:Qgu5bsT60
>>988
馬鹿乙
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:37.32ID:w6veyzuK0
死靴の音が聞こえる感想は?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:49.95ID:0IBtyUNg0
>>988
反論全部ふわふわで草
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:51.15ID:VX241kjG0
普通に考えて期限切れの薬剤打つなんて
ぶん殴られてもいいくらいの話だけどね
どうもおかしなことが多すぎて感覚が麻痺してる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況