X



【課税】相続税と贈与税一体化の方針で「相続税対策の生前贈与」は通用しなくなる…15年前の贈与まで相続税の対象に ★3 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/09/28(火) 00:50:25.23ID:HaApAkLy9
税制改正案では亡くなる15年前の贈与分まで課税対象に
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210925-00000002-moneypost-000-1-view.jpg

 コロナ禍まっただ中の昨年12月、自民・公明両党による税制調査会において「令和3年度税制改正の大綱」が発表された。「格差固定防止のため、現行の相続時精算課税制度と暦年課税制度のあり方を見直す」とのことだが、われわれ一般人には、なんのことだかサッパリわからない。

 相続実務士で夢相続代表の曽根恵子さんが解説する。

「言い換えると、“貧富の格差を解消するため、お金持ちに有利な税制を見直して、相続税と贈与税を一体化して、贈与税を実質的に廃止する”ということです」

 相続税は亡くなった人の財産に課税され、財産が多い人ほど税率が高くなるため、お金持ちほど多くの税金を納めることになる。

 一方で、贈与税は生前に贈与した場合にかかる税金。これも財産が多く贈与額が大きい人ほど税金も増えるが、「年間110万円までは非課税」「教育資金として1500万円までなら非課税」などの優遇が多いため、より多くの人が相続税対策として贈与することが多い。

 国は、現在「贈与」といわれているものをすべて「相続」とみなし、相続税がかかるように税制を変えようとしている。

 贈与税をなくすということは、こうした優遇もなくなるということ。掲げられているような「貧富の格差の解消」というより、「できるだけ多くの国民から税金を巻き上げたい」という考えが見え隠れする。

■15年前の贈与まで相続税の対象に

 相続税の負担を少しでも軽くするには、相続財産を生前に減らしておくのが定石。「年間110万円までの生前贈与は非課税」という仕組みは、相続税対策の定番だ。だが、昨年発表された大綱では、まさにこの「暦年課税制度」が見直されることになっている。もし税制が変われば、この方法は真っ先に使えなくなる。

「暦年課税制度は廃止される可能性が高い。廃止されなかったとしても、非課税になる範囲はグッと狭まるでしょう。現在、年間110万円以内であっても、亡くなる前の3年以内に生前贈与したお金は、相続税の対象になります。それを10〜15年以内にまで広げようとする検討がされているのです」(曽根さん・以下同)

 亡くなる10〜15年前の贈与まで相続財産扱いするということは、仮に60才から80才で亡くなるまでの20年間コツコツ生前贈与していたとすると、65才以降の贈与はすべて相続税の対象になってしまう。もはや「子や孫に財産を渡したければ、必ず相続税を支払え」と言っているようなものだ。

 一方で、「相続時精算課税制度」は残される見込みだ。

「これは、60才以上の父母または祖父母から20才以上の子や孫に対して一括贈与する際、2500万円までは非課税になりますが、贈与した父母や祖父母が亡くなると、とたんに“相続した”とみなされる。

 そして、非課税だった2500万円分までさかのぼって、結果的に全額、相続税が課せられるという制度。税金の支払いを先送りするだけで、節税できないようにつくられています」

 現在、親や祖父母が子供や孫のための教育資金として一括贈与する場合は1500万円まで、結婚や子育て資金としてなら1000万円まで、使い切れば贈与税がかからない。だが、少子化対策として始まったはずのこれらの税制優遇も、廃止を含めた検討が進んでいるという。

 ファイナンシャルプランナーの明石久美さんが言う。

「来年以降、本当に税制が変わるなら、教育資金や結婚資金などの特例まで、贈与されたものの残額は相続財産扱いになる。早めに贈与しておかないと、節税が難しくなります」

9/25(土) 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210925-00000002-moneypost-bus_all

★1:2021/09/27(月) 20:07:31.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632748534/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:51:32.90ID:oefl+ffs0
そんな事をしたらもっと金が回らなくなるじゃないか。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:51:53.04ID:9fMlfjdX0
都心に昔から土地付き一戸建てあるだけの庶民に相続で土地売らせて再開発という体で不動産屋→政治屋ラインが儲けるんだな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:53:18.85ID:iRbn9x9C0
後から突然、相続税として払えと言われても払えないケースもたくさん出てくるだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:54:00.34ID:fBUGOrB90
アメリカは基礎控除12億
カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン
ロシア、中国、シンガポールは相続税無い
親子間の財産移転に贈与税がかかる国もほとんどない

日本の相続税は異常
これは元々GHQによる日本弱体化政策
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:54:12.48ID:yjCjIKcB0
他の税金と一緒で特例で抜け道を作るから意味が無くなるパターンだろ。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:54:32.00ID:iRbn9x9C0
自分の家は自分の力で買え(建てろ)!と言うことだな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:55:18.01ID:nC4YENap0
また税金あげようとするのな
何のためにあげるのか決まってもいないのに毎回増税だけしようとする
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:55:35.91ID:fBUGOrB90
日本のタンス預金は100兆
投資するより隠す方が得になるからこうなる

日本は相続税が異常だから投資に金が回らない
適正な競争も起きない
どんどん国力が落ちる
GHQの思惑通りだな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:55:50.70ID:qLbd6j0c0
前スレ995へ


相続財産は、特に土地は「路線価」で評価される

路線価で5.500と評価されたら、5.500の財産を持っているという事と同じことだよw
(君の主観がどうかは置いとくとして)
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:56:18.70ID:eMvnnddL0
鳩山の小遣いどうすんだよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:57:30.66ID:cwuV02N50
>>1
相続税を増税しなけりゃ親ガチャと言われ、
相続税を増税すれば増税が目的だと言われ、

マスコミの批判には付ける薬が無いね。 
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:57:36.83ID:9AfEbqUc0
インゴットはどうなの?
換金するときに購入証明が必要無ければ、やりやすい気がする
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:58:15.10ID:fBUGOrB90
日本の相続税は2兆程度
無くても大差ない

日本の相続税の起源はGHQによる占領政策
単に生意気な財閥と皇族を潰して国力を下げる制度
富の再配分機能なんかない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:58:25.13ID:82kq8qTx0
ワクチンデマ大臣が総理になったら大増税は確実
相続贈与一体化なんて可愛いものかもな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:59:21.01ID:9AfEbqUc0
>>23
すまん、、、
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:59:24.06ID:fBUGOrB90
>>17
自分が稼いだ金を子供に承継させるのはどこの国でも当たり前
日本の黄色い猿は頭がおかしい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:59:39.88ID:F6kMZZRp0
>>1
金持ちは関係無いからほっといてやれよ
金持ちが貧乏になったら俺達に迄金が回らないだろう
俺みたいな年収500万そこそこの底辺に厚めにして
それ以下の人達は金持ちの会社に無条件で就職出来る様にしろよ
金持ちの会社が維持出来れば就職出来る人達多くてみんなにお金回るだろ
ケチ臭い事やるから金持ちの金遣いがショボくなってみんなお金使わなくなって無限ループしてるんだよ
安心してお金使える世の中にしてくれよ
明日はギリ何とかなっても半年後の事なんかわからんし来年何か真っ暗闇だよ
助けてくれよ
ほんとにもう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:59:56.98ID:sGE3M6/p0
上級国民の資産管理会社が捗るな
あとタックスヘブンへの資産フライトも
この国の公務員(特別職含む)様による一般国民虐めはとどまることを知らないな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:00:16.90ID:QhDIE9o00
>>22
増税は高市のお家芸だろう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:01:04.44ID:9bC9xBoB0
働きもしない、ギャンブルに金ばっか使う貧乏人
の為になんで一所懸命働いて稼いだ金を与えなきゃいかんのだ?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:01:30.59ID:fBUGOrB90
70過ぎた人間が1億持っていても使いようがない
自分が稼いだ金を子孫に承継させるのはどこの国でも当たり前

「稼いだ金は一代で使い切れ」って
日本人だけだよそんな基地外みたいなこと言ってんの

馬鹿かと
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:01:30.89ID:qam8iEUa0
>>15
横レスだが、だから不動産で相続するのは美味しいんだよな。

都市部だと路線価って実勢価格と比べて異常に安いから。
しかも同居してると8割減。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:01:37.45ID:y3fYwR6d0
いちいちめんどくせえから子供が生まれたら一生分の税金を国民から徴収しようや
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:02:07.51ID:AdEZKbKA0
>>11
とはいえ40で始めて55でやめても70まで生きないといけないって大変そう
もし55で亡くなったらこれまでの全部にかかるとか割と無茶では
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:03:21.41ID:u3h1W6/F0
脱税できなくなるじゃねーか!
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:04:09.53ID:fBUGOrB90
>>34
「金持ちは親と同居しろ」っておかしいだろ普通に考えて
そんな基地害みたいなこと言ってるのは日本の黄色い猿だけ

親子間の財産移転に税金かかる日本は異常
家族の意味ないだろそんなの
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:04:18.49ID:nC4YENap0
足を引っ張る方に誘導して分断したいのは富裕層というか権力握ってる層なのかね
しょうもない嫉妬心を唆せて用途不明の増税を促す
皆が幸せになれるよう貧困層が中流に、中流がそこそこ富裕にとなる方がいいだろうに
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:04:36.74ID:QD3/Y2sB0
>>34
路線価って激しく違わなくない?
タイミングによるけど今は8掛けくらいじよないかな?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:05:31.39ID:hImYd1Hf0
まさか遡及法なんてやるつもりか? アホか
税制調査会というのは、法理の根底をひっくり返すようなことを考える馬鹿がいるのか
だったら創価のような金満宗教法人に課税した方が理解を得られるだろうな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:05:40.97ID:Zs1ShvsO0
よくわかんないんてすが、つまり10年前の贈与や相続を今から調査してどうにか回収していくぞ!って話ではないのですよね?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:05:46.88ID:jKRfzdNX0
>>36
親が金持ちだったらそうだね

でも暦年贈与以外に、教育・結婚・住宅の特別枠があるからまずはそれを使えばいい

それを超える生前贈与なんて、そもそも親が数億円持ってないと無意味

つまり親が億万長者でもなければ心配するなって改正案
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:05:55.97ID:fBUGOrB90
>>38
そういう基地害みたいなこと言ってるのは日本の黄色い猿だけ

アメリカは基礎控除12億
親子間の財産移転に贈与税なんかかからない
それ以上の超富裕層にも財産守るスキームは用意されている
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:06:10.28ID:NyPHcCYp0
上級優遇のためにただただ課税対象を
ひろげたいだけ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:06:21.95ID:qLbd6j0c0
>>5
現状、死亡前3年以内の贈与は、
贈与としたところで、税法上は贈与として切り離すことができん

うちも、基礎控除5000万と法定相続人控除1000万が、それぞれ3000万と600万にさがったので、
おれは、親父が持っていた不動産を何件か贈与してもらい(かなりの贈与税も払ったw)、
妹は、自宅建築資金の贈与という規定のもとに、親から新築資金の贈与を受けた

今、政府がやろうとしていることは、
死亡の3年前贈与は相続財産に含めるという規定の年月を、10年に伸ばそうとしているだけのこと

とにもかくにも、貧乏人には関係がない話
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:06:50.06ID:QfP2K6kx0
インゴットってなんで消費税かかるんだろうな。対象外にすればそもそも密輸なんて起こらないのに。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:06:54.41ID:yjCjIKcB0
政治資金団体 相続 ← ググる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:06:58.09ID:Sz3ZpF5Y0
本気で演ると、地価と株価が暴落するぞ、相続税の大口は株と土地だからな
すでに済ませた贈与は、贈与税を払ってるから対象にはならない
贈与税以下の贈与は追跡は不可能、15年前まで遡って捜せるかよ…領収書の期限は5年だよ、しかも合法だったから裁判をしたら負けるよ

となると、今からの贈与に対しての課税措置だから、、贈与そのモノが無くなって
贈与以外の資産の移転を企む事になりそうだ…バレなきゃ良いんだよバレなきゃね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:07:06.54ID:HAViTBQY0
3年以内の生前贈与はダメ、ってのが段階的に15年になっていくって捉え方でOK?

昔の贈与などは関係のない話?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:07:10.86ID:i5Z6Ii0Q0
実家の近所、一応都内程度の場所だけど、今ですら相続で手放して10坪とか15坪のオープンハウスだらけよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:07:51.64ID:qam8iEUa0
>>43
立地にものすごく依存する。
都心一等地なら2掛けにも満たないのが結構ある。

実勢価格で5億円でも評価額1億円以下ってことね。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:07:54.34ID:DNY3Bq2X0
>>41
上級どもは自分達が脅かされないように階層固定化したい
だから特権に属する仲間以外のその他大勢は貧乏な奴隷に落とす
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:08:29.75ID:MAFKcbu80
相続贈与いずれにせよ結局複雑且つ巧妙に搾取目的の改正なのは間違いない
結果的に国民は抜け道防がれ今まで以上に国に持っていかれるだけ
一食抜いたり塩胡椒御飯で凌いだり頑張って1円たりとも無駄遣いせず子の未来の為にと貯めた金すらそれに該当と見做される1円たりとも腹立つわ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:08:50.35ID:GKj6X6/p0
>>38
そういう無意味なことをするならパッと使った方がマシ
国庫に返したらゴミと一緒やで
国はいくらでもお金を刷れるんだから国民の中からお金が消えるだけだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:08:52.42ID:qLbd6j0c0
>>34
ちっともおいしくねえよw

売れない土地を持ってるだけ。。。
この悲劇を知らないんだねw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:09:11.36ID:BJlj7IkM0
税金ばっか取ってるけど、一体どれだけの税金が真っ当に使われてんだか!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:09:24.19ID:m3glMtqu0
うちの世田谷の家3億円くらいだがどうなるんだ?
税金どれくらいになるのか検討つかんわ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:09:36.49ID:uAjrUI940
前スレ見てて、子や孫がおらず親とも付き合いが薄くなっている人がこんなに多くなっているとは思わなかった
今の中年層でまだ金がかかる子ども持っていたら生前贈与の形で親の資産援助受けているケースは割といると思ってた
その代わり親の老後の世話をするとか周り見てもそういうの普通だと思ってたのに
政府なんぞ頼りにならないから私的な共同体で力を合わせてやりくりしているのに
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:10:22.78ID:fBUGOrB90
日本は政治家と宗教家だけがを守れる

トランプは事業始める際に親から10億もらっている
日本はこの階層がいない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:10:29.04ID:U68VeLXg0
>>1
   彡'⌒`ミ
   (´・ω・`)   親が現金で引き出して、 少しずつ子供に渡せば確認のしようが無いだろ?
   /
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:10:45.94ID:y3fYwR6d0
皆保険払って入院もできない国民 かなしいねえ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:11:17.20ID:sCp5k6y30
相続人1人当たり1000万の控除で
それ以上は税率100%でいいだろ
親ガチャ無くならないけど少しはマシになる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:11:21.15ID:QD3/Y2sB0
>>58
なるほどな
都内だけど販売価額を見るに8掛けくらいだったもんで
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:11:26.06ID:82kq8qTx0
>>55
いつの時点での贈与からスタートするかは分からないがこの国は頭がおかしいことは事実だ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:11:37.79ID:5g5g1xm30
年間110万円以下も贈与税として税金を取られるようになる恐れがあるってこと


>「年間110万円までの生前贈与は非課税」という仕組みは、相続税対策の定番だ。だが、昨年発表された大綱では、まさにこの「暦年課税制度」が見直されることになっている。もし税制が変われば、この方法は真っ先に使えなくなる。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:12:48.20ID:QLQ7BqCf0
>>66
他レスにあるが3億は路線価額?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:12:48.63ID:/QB/V6is0
年1000万円ずつ贈与して
200万くらい贈与税とられるけど800万ずつ渡せる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:12:58.83ID:qam8iEUa0
>>73
そんなとこある?

うちは横浜だけど、それでも5掛け以下が多いよ。
実勢価格5000万円で評価額2000万円とかが普通。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:13:44.87ID:Gj0/kDgQ0
やーなの!遺産まで盗られるのやーなの!
共産党助けて!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:13:57.21ID:fBUGOrB90
>>62
金持ちは一代で金を使い切るという発想がおかしい
そんな基地害みたいなこと言ってるのは日本の黄色い猿だけ

日本は異常な相続税取るから適正な投資に投資に金が回らない
タンス預金だけが無暗に増える
何の付加価値もつかない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:14:14.45ID:qam8iEUa0
>>78
一等地の評価額3億円はやばいよ。
実際の資産価値で見ると10億円は優に超えてくる。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:14:21.03ID:qLbd6j0c0
>>43
路線価が、どこまで実勢価格を反映してるかなんて、お上にとってはどうでもよい話w

路線価5.500万なんだから、「最低でも5.500万で売れるだろ!!」ってのが、国税のスタンス
「最低でも5.500万で売れるんだから、、、5.500万程度ちゃんと払えよ!」ってのが、国税のスタイル
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:15:27.82ID:fBUGOrB90
>>72
そういう基地害みたいなこと言ってるのは日本の黄色い猿だけ

アメリカは基礎控除12億
親子間の財産移転に贈与税なんかかからない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:15:39.83ID:WgWvGgzZ0
>>39
政治献金の政治屋や宗教屋は非課税システムでマネロン出来るけど何かw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:16:06.31ID:5g5g1xm30
現金が少なくて不動産があるなら
不動産の売却しなきゃならなくなるだろうね
そして足元見られて買い叩かれるとw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:16:40.29ID:GKj6X6/p0
>>87
森友学園問題って路線価落としたくない財務省の小細工だったじゃん
財務省が詐欺して高値で売ろうとした事件だし
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:17:51.48ID:fBUGOrB90
>>89
ロシアも中国も相続税ない
共産主義関係ない

日本の相続税だけが異常
これは元々はGHQによる日本弱体化政策
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:17:55.44ID:nC4YENap0
>>60
仮想通貨がはやるのは分かるわ
追跡が難しく、海外移住した後に利確すれば
よっぽど高額でなければ出国税も免れられる可能性がある
他の国がどうだかしらないけどしょうもない増税が多すぎる
減税なんて法人税以外あるのかとさえ思う
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:18:43.33ID:WDijdMLW0
しかしまぁ税務署も15年も追う気かねぇ
相続一件にやることけっこう増えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況