>>157
書いた当人だが、中国は今もせっせと高電圧送電線網を整備しているが、巨大消費地の送電線網との整合は未だ取れていない。ので、あくまでも発電設備力。
先週だったか、中華帝国の現皇帝が高らかに「海外と契約済の石炭火力発電所建設を取り止める」と言ったし、政治色が大変強い案件。対US。
今の中国の電力不足も根っこはほぼ同じ、再生可能エネルギーと石炭貯蔵の見積りが甘かった事、経済が堅調で産業用電力が大幅に増えた事。
南部は降雨量不足で基幹となる水力発電での発電量不足、厄介なのが石炭火力にほぼ依存している吉林省、黒竜江省。もうじき本格的な寒さ到来だし。
仕事にもーどろ。