>>186
絡まられると面倒くさ(俺も面倒くさな人間です)なので時間有る時にでも読んでみて下さい。じゃあね

経済、人口規模がそう無ければ、スコットランドのような社会も既に在る。偏西風があるから。ノルウェーのような水力発電でほぼ賄っている社会も在る。
要はどういう社会を目指すか?なんだろね。

Renewables met 97% of Scotland's electricity demand...
https://www.bbc.com/news/uk-scotland-56530424
スコットランドは化石燃料を切り離して行き、最後の石炭火力発電所であるロンガリットは2016年に閉鎖された。
残る唯一のガス火力発電所はアバディーンシャーのピーターヘッドにのみ存在。
...
スコットランドの再生可能エネルギーにおいて、陸上風力発電は約70%のエネルギー供給源として、次いで水力発電と洋上風力発電が占める。


Renewable energy production in Norway
https://www.regjeringen.no/en/topics/energy/renewable-energy/renewable-energy-production-in-norway/id2343462/

ノルウェーの電力生産の98%が再生可能エネルギーであり、殆どが水力発電によって賄われる。