時は1990年頃、日本(主に東京?)じゃ「プラスチックゴミを減らそう」っていう運動が
盛り上がってな、一時期はコンビニの飲料水の棚の所も、コカ・コーラからポン・ジュースから、
片っ端からガラス瓶のものに置き換わったことがあったんだ。本当の話だぞ。
ガラス瓶だから持ち帰るのが重いんだが、俺なんぞは「筋肉をつけるのにちょうどいい」ぐらいに思って、
「良い傾向だ」と思ってた。
ところが、ちょうどそのちょっと前から、フランスのエビアンが、日本でミネラル・ウォーターを
販売し始めてた。
「すっかり日本に定着したコカ・コーラと違って、最近日本で売り始めたばっかりのエビアンは、
この動きに対してどうするか?日本に合わせるか?」注目してたんだが、
そしたら、案の定この動きに文句つけて来やがった。
「なんで日本は、ペットボトルで販売させないんだ。(貿易障壁だ)」みたいに言いやがってな。
対して日本の規制当局とかマスコミがどう出るか?にも注目してたんだが、
これも案の定、エビアンたった一社からのこのクレームで、飲料水のガラス瓶化を全部終了させちまった。
そのだらしなさに、怒り心頭に発したわ。
んで、ちょうどその頃、ダウンタウンも大阪から東京に出て来たばっかりだったんだが、
「東京の水はマズイ」っつーアホな先入観でもあるのか、馬鹿の浜田の奴、終始エビアンのペットボトルを
これ見よがしに持ってやがって…。コイツ東京の動き知らねーのか?と思ったわ。
マジで逆賊・非国民レベル。
んで、それから30年近く経ったら、今度はヨーロッパ発で、「プラスチック止めましょう」の動きが起きて、
日本もそれに追随することに…。
だからあん時、エビアンのクレームなんぞにビビらずに毅然として方針を貫いときゃ良かったんだ。

以上は、本当の話。