X



【訃報】 石水勲さん死去 石屋製菓元社長 「白い恋人」コンサ創設主導 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/09/29(水) 08:06:16.71ID:64a15Ob79
09/29 05:00

石水勲さん
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/594/1bad5a65befa4381db26fd932207672e.jpg

 銘菓「白い恋人」で知られる石屋製菓(札幌)名誉会長の石水勲(いしみず・いさお)さんが26日午前4時30分、札幌市中央区の病院で死去した。77歳。病気療養中だったという。中国・大連市生まれ、札幌育ち。葬儀・告別式は近親者で行った。自宅は非公表。同社が後日、お別れの会を営む予定。

 札幌工業高、東洋大経済学部を卒業し、祖父と父が駄菓子製造のため創業した石屋製菓に1967年入社した。その後、贈答品の菓子を主力とする路線に転換。76年に発売した「白い恋人」を北海道を代表する銘菓に育て、80年に社長に就任した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/594129
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:16:38.65ID:XPTPOFlY0
>>17
落花生と焼売
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:17:27.83ID:QcMxwske0
北海道財界のお偉方は北電サッカー部をプロ化させる計画を持っていた
なのに若手財界人が東芝サッカー部を引っ張ってきたのが面白くなくJバブル弾けたあとにサッポコがズンドコでも全く支援をしようとしなかった
もっとも、拓銀破綻などでそれどころでなかったのかもしれない
東芝サッカー部誘致の中心は札幌の老舗百貨店のオーナー一族の御曹子だったが誘致したあとに社内でクーデター起こって放逐されてしまった
石屋の社長は賛同者の1人として参画したものの突然自分が中心になってやる羽目になって大変だったそうだ
しかし、サッポコに関わるようになってから石屋の売上は右肩上がりでもう当時の何倍にもなっている
取りあえずお疲れ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:19:20.30ID:/369NFtp0
日本産業新聞に会社記事連載中にスキャンダル発覚しちゃったんだよな。
真相はともあれタイミング悪すぎだった。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:20:22.00ID:AN8hDxoj0
>>25
石水さんは立ち上げメンバーのひとりに過ぎなかったけど
他のメンバーの会社がどんどんやばくなって
気づいたら代表みたいになってた

ご冥福お祈りいたします
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:24:50.19ID:FGalFWGk0
>>5
白い恋人たち という映画のタイトルからアイディアを得て商品名をつけたろうに、吉本が面白い恋人 とパロディやったら争った
なかなかに面の皮が厚い話だと思う
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:30:02.07ID:yCOcWKJL0
面白い恋人、っていうパクリ菓子あったよな?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:31:45.15ID:FH19ftCR0
白い恋人たちのパッケージのバックの山は利尻富士
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:34:32.24ID:d7NWNRkd0
>>10

笑ってしまった
確かにクリームなんて言っているバカは稀有 
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:35:15.52ID:OW8wL1l/0
石 水勲

どう見ても在日コリアンです。
チョンマルカムサハムニダ。
勲という韓国文字がもうね。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:38:36.86ID:m6tsU0WG0
>>39
中国生まれ札幌育ち
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:39:43.77ID:d7NWNRkd0
>>39

オマエさ恥ずかしくね

事ある毎にあっちこっちで朝鮮認定
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:42:05.94ID:FvOPjZOP0
税リーグに関わったのは黒歴史だろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:50:57.90ID:28cFf1hC0
消費期限ラベル貼り換えてたの最初は否定していたのに
数日で引退に追い込まれたクソダサムーブなのに
なぜか評価されている人
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:53:58.20ID:SXK5Rne80
>>54
赤福の解凍問題や廃棄品からの作り直し問題なんかも摘発されていたけど、
あれで結局損をするのは価格引き上げのダメージを食らう消費者。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:54:36.40ID:h6BuOv1q0
>>51
あれは目黒区自由ヶ丘原産の木の実だから東京要素の塊だよ
人が手で作ったお菓子だと思ってたでしょ?
あんな見た目だけど実は果実なんだ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:56:45.45ID:723qAKED0
今の時代は、遊びも必要
次の社長は「面白い変人」というのもつくってほしい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:57:27.74ID:/lB5rQCz0
>>6
カカオバター

>>7
ヨックモックにもあるしな
コピーしやすいから面白い恋人とかも出てきた
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:58:25.33ID:CVZiqQqZ0
没落確定企業だわな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:58:38.23ID:fTlOvXAB0
>>15
面白い恋人と言わせたいんやろ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:59:30.03ID:fTlOvXAB0
>>66
スジャータのことやろ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:00:52.97ID:28cFf1hC0
>>55
いやそれは当然かかるべきコストをかけなかっただけだから
消費者が不当に受益していただけでしょ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:08:06.61ID:3pFHY3oL0
西部警察に出てた人か
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:41:43.24ID:b4s5oaZ20
オーケーストアでクッキにチョコ挟んだ似たようなクッキー売ってるよ。
ミスターイトウやつ・・・
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:05:44.06ID:AN8hDxoj0
賞味期限偽装後の生産再開時は
毎日瞬殺するレベルで道民が買ってたけどね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:16:18.10ID:uo8gVfiA0
太陽にほえろの話の中で犯人の重要なポイントが
白い恋人の紙袋だったのは内緒だよ・・・・
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:18:29.42ID:P90hIMkp0
日ハムが来てから要らなくなった人
コンサもとっとと別の村に移ってくれ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:19:30.91ID:6vRMEV7T0
石屋製菓はこのコロナ災でもカーリングチームに金を出す偉い会社。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:23:03.12ID:6vRMEV7T0
>>90
肉屋は徳島に帰れ。
コンサはカーリングも女子チームもバトミントンもやって食育もやって北海道を元気にするため頑張ってるんだが?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:28:03.95ID:BgTFnrBH0
>>17
ふたばの豆餅
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:31:34.67ID:BLAmZXyI0
>>90
今やおハムにブーメラン突き刺さりまくってるがな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:31:35.35ID:uo8gVfiA0
札幌人も高くて、なかなか買えない白い恋人を
コロナで非常事態の自粛卒業式典が相次いでいた時期に
卒業生の家庭に一箱をプレゼントしてくれてみんな大感激したんだよ・・・
ありがとう石水さん!!
ゴミ出しの近所のステーションを掃除していたんだよ昔からこの人は、涙・・
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:33:39.03ID:6vRMEV7T0
>>96
札幌ドームはワールドカップのために作られた公共施設。
ワールドカップの為に作られたスタジアムで黒字の施設は札幌ドームしかない。札幌市にとってこれから札幌ドームが赤字になっても札幌市の財政はびくともしない。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:48:24.03ID:YMM7e+RB0
>>99
今コロナ禍で今後のモデル構築も見通せない状況だけどホント人が入らないスタジアム好むって悪い癖だよなあ。
スポーツ観戦って暇潰しの場でいいのにさ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:53:57.18ID:3dx8op6V0
大腸菌アイスのレジェンド
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:54:09.01ID:ce647x7B0
【訃報】 石水勲さん死去 石屋製菓元社長 「白い恋人」コンサ

https://youtu.be/3RxBXHxCmEQ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:01:00.22ID:YoOR84Ki0
>>11
ワクチン接種が増加し出した4月以降超過死亡も激増
それと共に高齢著名人の訃報テロップがやたら目に付くようになったしな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:04:32.62ID:A4sghfFX0
祖父からの家業を継いで三代目か、菓子製造を営む一族に生まれたんだな、ガチャポンアタリ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:19:21.13ID:ym2LY78h0
>>109
白い恋人のレシピは大したもんだぞ。
口どけが良くて二つ三つとすぐ食べちゃうからな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:25:41.57ID:IJbnn2mn0
地域のために
北海道のために
色々な功績を残した方

金を溜め込んでいるだけの企業とは違うのは
オーナー経営者で未上場というのもあるが立派だった
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:47:56.11ID:jR17IK3J0
>>17
瓦せんべい
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:05:11.32ID:9GeFgDCl0
>>83
サラブレッドは8代前まで遡って1頭でも怪しいのが混じってればアウト
それに比べたら人間なんかマシな方よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況