X



【環境大臣】小泉進次郎氏「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい」★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/29(水) 16:10:59.69ID:ylVtdMRB9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

経済産業省が今夏に発表したエネルギー基本計画によると、2030年度までに再生可能エネルギーの電源構成比率を36〜38%にまで引き上げる方針だ。
しかし、これに異を唱えたのが自民党総裁選に立候補した高市早苗氏。
9月13日に出演した番組で、「(このままでは)日本の産業は成り立たない」として、見直す意向を示した。

すると小泉進次郎環境相が、その後の会見で「再生可能エネルギー最優先の原則をひっくり返すのであれば全力で戦っていかなければならない」と対決姿勢をあらわに。
総裁選で高市氏のライバルとなる河野太郎氏を支持しているだけに、対立構図をより鮮明にした形だ。

以前より何かと“ポエム発言”で注目を集めてきた小泉環境相が9月25日、ラジオ特別番組「一緒にアクション!SDGs」(ニッポン放送)にゲスト出演して持論を展開。
「マグロ電気」というパワーワードを披露して、共演者が「ん?」と言葉を失う一幕があった。

同じくゲストで横須賀出身の天達武史気象予報士が昨今の異常気象について、「スーパー台風」のリスクが高まっている現状を伝え、
「氷の結晶を台風の目に向かって落とす」「先に雨を降らせる」ことで台風被害を軽減する計画を紹介した。

するとパーソナリティの羽田美智子が「台風のエネルギーを違うエネルギーに変えることはできないのかなって」と素朴な質問を投げかけると、
小泉環境相が台風の風でも活用可能な「羽のない風力発電」や「波の力を使った波力発電」の開発が進んでいると明かした。

その流れで、小泉環境相は地元・神奈川県のマグロ漁の会社が行っている取り組みを紹介した。

「マグロって遠くまで船で油を使って漁に出て、獲ったマグロを大量の電気を使って冷凍する。
ものすごいエネルギーを使っているから『このままじゃ良くない』と言って会社の上に太陽光パネルを置いて、マグロ電気っていう」

この「マグロ電気」というワードに羽田美智子は「ん?」と反応。
小泉環境相は間を置かずに、「マグロ屋さんで再生可能エネルギーを生みます、と。それでマグロ電気っていう形でがんばって、
少しでも環境に負荷の低い形でマグロを消費者に届けようっていう取り組みも始まったんですね」と述べ、
マグロ電気を一般家庭でも買えるか、という羽田美智子の質問には「これからですね」と答えた。

「インパクトのあるフレーズで世間の関心を惹くのは小泉環境相の常とう手段。
『マグロ電気』と聞くと、まるでマグロが発電しているかのように聞こえますが、実際は太陽光発電。
昨年7月にレジ袋有料化がスタートする際には、世間の反感もあったものの、今ではすっかりエコバッグが当たり前の時代になり、小泉環境相も鼻高々の様子。
すでに自宅の電気は再生可能エネルギーに契約変更しているそうで、エネルギー政策にも力を入れていくでしょう」(政治部記者)

小泉氏は環境大臣の座を死守してエネルギー政策を実現できるか。総裁選や衆院選の行方にいっそう注目が集まりそうだ。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0929/abz_210929_6817709384.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632894821/
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:08.98ID:iga9kRHC0
とても鋭い指摘だとは思うけど、しかしここで問題になってくるのは
カツオなどを冷凍する時にもマグロ電気を使用すべきかどうかという事だね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:16.64ID:nwwdMbtQ0
製氷は大量の電気を使ってる!南アルプスの天然氷をおがくずで保温して江戸に運ぶべきとかいつか言い出すなこれ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:29.41ID:C3KVkr5L0
進次郎の家の冷蔵庫の電気ソーラーにしようぜ
3日目には何かに気付けるはず
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:35.96ID:OgvqA6Tu0
この馬鹿早く誰か政治家やめさせろよ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:36.50ID:FQqAo9D70
太陽光発電がお盛んなドイツでさえ、ココ最近の天然ガスの値上がりに困ってるんだぞw
つまりロシアからの輸入に頼ってるということ
パイプラインだって無理やり引っ張ってきたしな
太陽光でほとんどの電力を賄うなんて不可能なんだわ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:39.22ID:+045njXo0
>>186
頭が真面だから
狂った家族から逃げたんだぞ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:40.02ID:V6Y1CpWk0
小泉のぼっちゃんはまだお笑い大臣やるんか
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:40.76ID:fbkY2BcE0
スダレ不人気の一因は間違い無くコイツの妄言を放置してた事だったろうからな
岸田がセクシーを要職から遠ざけて容赦無く冷遇するなら溜飲下げた国民の支持を得られるかもしれない…
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:40.89ID:JcnvlUUE0
小石川で竹中維新の会にでも移れよ
新自由主義は維新に固まってろよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:49.78ID:9R5ujsSu0
リアルバカ殿w
 
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:53.72ID:H5h/qoyN0
本来は自然に易しい、レジ袋への移行が目的だったものを
紙袋まで有料化するような、銭儲けにすり替えたのが進次郎だからな
せめて本来のバイオ素材への移行を、推し進めるよう修正しないと
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:03.79ID:6YMXQCZL0
ほんとレジ袋有料くそだわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:12.80ID:BsdLORF70
これ以上ポエム政治で寿司屋とかを苦しめるようなことすんなって
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:19.79ID:soKaDDUG0
なんだ漁船に取り付けるのかと思ったら陸上の会社の冷凍庫の上に取り付けるという話か。
アホらしい、ただの再エネじゃないか。 これのどこがマグロ電気なんだ。 人を惑わす鬼道はやめろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:41.00ID:+045njXo0
>>250
電気はフランスから買ってるしな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:45.16ID:+1kUJt2b0
こんな人政界に野放しにしておいていいのか?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:46.19ID:Iz5bU8260
ソーラー利権大臣アウト
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:51.65ID:Tr1mUUKJ0
今日も昼間のオフィス街のコンビニレジ前は混乱して怒号が飛び交ってたぞこの野郎
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:56.71ID:z1hb4SBN0
こいつ世の中が勝手に回ってると思ってるタイプじゃないのか?
誰かが支えてるってことわかってなさそう
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:29:00.74ID:FsgMVUu20
さっさと石破と出ていって新党作れよ、虫けら党とか
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:29:02.66ID:pKf/oLf30
太陽光なんて安定感なさすぎて梅雨や秋雨の時期どうすんだって話よな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:29:03.76ID:YIGI3ddP0
>>1
私は出た大学や偏差値で人を判断しない
高偏差値大学を出た糞マスコミ人やクソ野党人は人生の落ちこぼれだと思っている
でも、本当にお前は頭が悪いな、呆れ返っているぜ!
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:29:14.36ID:9R5ujsSu0
横須賀民いい加減にしろよ 今度書いたらぶん殴るからなw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:29:45.44ID:nwwdMbtQ0
漁船のエンジン排気も環境に悪いから遠洋で獲れたマグロを新鮮なまま港にはこぶ高速帆船を建造しないとダメだよねー
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:30:05.34ID:SP9bNBVy0
太陽光パネルがエコなんて幻想に捕らわれた哀れな人
だがそんな馬鹿に環境大臣やられたら
国民はたまったもんじゃない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:30:08.94ID:zu8OOieK0
がんばって、って。頑張る時点でサステナブルじゃねぇしょ。無理させるなよパンピーに
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:30:14.37ID:I+tAiTTS0
なに言ってんだ?
狂人だろこいつ親父だってここまで狂ってなかった芸人なら面白いが
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:30:42.19ID:7bJmukYe0
マグロ関係なくね?w
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:30:45.55ID:EQlsrj4G0
>>297
純粋なバカの可能性もw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:30:47.19ID:HWwbBY260
ソーラー漁船進次郎に一生乗せとけ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:02.67ID:Nyysgtvl0
この人シラフで発言してんの?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:10.31ID:w2oFXa6I0
マグロ屋が太陽光パネル設置したらマグロ電気って頭悪いだろ。

じゃあ本屋の上に太陽光パネルがあったら、本屋電気か?
ゴムタイヤ製造会社の上に太陽光パネルあったら、絶縁体電気か?
行政書士事務所の上に太陽光パネルがあったら、書類文書電気か?

バカが。全部等しく、太陽光パネルだろ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:15.54ID:fGW+/wZp0
>>28
まあ太陽光パネルで中国が儲かるけどな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:15.61ID:huSvDdcl0
レモンのようにマグロに電極刺せば電気流れるのに。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:17.16ID:YW2ufhhE0
この知恵遅れの戯言はもう聞きたくない
デマ太郎と一緒に消え失せろ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:23.74ID:BsdLORF70
駆け込みポエムで世の中これ以上混乱させんな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:23.66ID:w2oFXa6I0
マグロ屋が太陽光パネル設置したらマグロ電気って頭悪いだろ。

じゃあ本屋の上に太陽光パネルがあったら、本屋電気か?
ゴムタイヤ製造会社の上に太陽光パネルあったら、絶縁体電気か?
行政書士事務所の上に太陽光パネルがあったら、書類文書電気か?

アホゥか。全部等しく、太陽光パネルだろ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:30.30ID:h7rS8pfqO
それでは本日のコメンテーターを紹介します。
元環境大臣でマグロ経済がご専門の小泉進次郎さんです。
よろしくお願いします。
まず、最初に小泉さんから何か一言お願いします。
…、
「セクシィーーーーー!」
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:32.39ID:6YMXQCZL0
天才すぎて我々凡人には理解できない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:32.39ID:DeYnaEx40
このレベルで政治やられたらたまったもんじゃねえからな実害しか出ねえわ
この機会に自民から外してもらわないと国民ほんと困るぞ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:51.87ID:njBC5P8s0
ソーラー製造にかかる環境負荷と発電所にかかる負荷とソーラーを廃棄の負荷

結果的によりエネルギーを多く使うとか・・・
なんせパネルが直ぐ逝くし
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:56.68ID:NoOO4YP+0
また思い付いたんだ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:00.25ID:f9DYq3PU0
岸田がどう扱うかだな やりにくそうだなw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:02.95ID:EQlsrj4G0
>>28
日本語でおk
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:05.71ID:lkHwVBnO0
いやいや太陽光モージュール作るのに温室効果ガスを大量に発生させるだろ!?

馬鹿なの!?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:22.18ID:/zyCfDM40
>>303
俺達を遊ばせろw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:23.16ID:QzjHnZPV0
もうさ、、、
勘弁してくださいよ!!
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:28.83ID:+045njXo0
>>293
利権だよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:38.34ID:8ERcmbZ80

0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:46.84ID:pDbRzwGr0
クリトリスってマグロなんだろうな
 
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:59.93ID:LHE7On+S0
中国も、モンゴル高原、ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠まで太陽光パネル
設置してるらしいけど、石炭火力発電が多い。それをキンペーが国際会議で
2060年のカーボンフリーを約束しちゃったから地方政府が
石炭火力発電をストップさせた。中国のあっちこっちで今停電してるらしいし
まもなく上海でも計画停電らしい。外資レポートでは来月以降も
常態化しそうで不動産問題よりよっぽど問題が大きいとか。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:33:10.90ID:NJZPd3La0
マグロが泳ぐ際に生まれる水流を用いたマグロ発電で電気を用意したら完璧じゃね?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:33:15.45ID:g5zwBolp0
セクシー「今日は天気が悪いので電力不足。マグロ全部腐りました ドンマイ」
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:33:24.03ID:lagkY3s60
こいつの家の契約アンペアは絶対ウチの倍以上あるだろ。
ウチのほうがエコ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況