X



【河野太郎氏】応援してくれました大勢の皆さまに、私の力不足をお詫びすると同時に、これまでのご支援に感謝申し上げたいと思います。 [マスク着用のお願い★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:30:21.38ID:OSLVvCdc0
河野の敗因は、空気が読めなかったことだよ。
はっきり言えば石破に声をかけたことだ。
総理になっても空気が読めなければ内政・外交においても
失敗する。親父も空気が読めなかったから総理に届かなかった。
河野もそのうち自民党を離党してお親父と同じ跡を継ぐこととなるだろう。
空気を読むということは非常に重要なことなんだ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:30:28.95ID:aQpOO6AZ0
和歌山県民だが二階は本物の政治屋だと思う
政治で各所に利益を引っ張ってくるのが誰よりも上手い
こういう人は本当に毒にも薬にもなる
感情論で排除しようとするアホ多いけどな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:30:32.24ID:52oVjZNL0
>>865
自民はもうダメってこったな
民意を無視した報いに比例は立憲に入れるわ
3Aが退場しない限り自民に明日はない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:31:03.99ID:rsJyZsHr0
>>901
石破はまずかったな貧乏神だもん顔が
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:31:10.27ID:oux0zX120
ブロック太郎を辞めない限り、何度チャレンジしても無駄
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:31:12.49ID:UB8DJeWN0
制裁上等のタイミングで
中韓のお友達はちょっと。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:31:59.77ID:52oVjZNL0
>>903
安倍と森元の切り崩しコミュ力が高すぎるんだろうな
特に森元
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:32:22.82ID:0f0AXw9i0
>>902
親中ってとこ除けば保守だよ
最後に残った政治屋だ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:32:47.32ID:xlqlL0iZ0
>>898
まさにそれ
敗戦を正面から受け止められれば、ね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:32:52.37ID:4/HIx0yR0
>>820
靖国に対する中韓北の理不尽な難癖を受け入れる方が不自然です。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:33:03.48ID:XGXe5Qn10
泡沫議員「選挙の顔まじかよ…」
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:33:24.70ID:52oVjZNL0
>>911
不人気の岸田で衆参惨敗すりゃ議員票なんて屁のカッパになる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:28.52ID:TxGOLumJ0
>>905
一か八か、石破と組んで負けただろ
だれと組めば勝てるんだよ

そういう、一か八か、する政治家はいらないし、嫌われる
そこがわからないとこのまま
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:32.42ID:/aKbaflG0
一番老害のいいなりになりそうな岸田ってのがいかにも自民らしいな

まぁ消去法ではビッグマウス高市や893マンコ野田よりマシだが・・・
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:38.31ID:7WPuYPXx0
低脳にわかTwitter民に媚びてるからだろ
いちいちくだらんリプライなんてしなくていいんだよ

はっきり言って河野とTwitter民ざまぁだわ
あんな庶民派気取りの麻生二世じゃなくてほんとよかった
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:40.70ID:3SuOO5LE0
チャイナの犬
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:48.75ID:SdsjJSxH0
高市が決戦に選ばれなかった時点で高市信者の負けなのに

高市信者は河野叩きで憂さ晴ししてんだなw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:51.26ID:OiK2BI2a0
ぶっちゃけトーク力・癖の無いしゃべりの明瞭さなら河野さんの方が上な気がする
まあ俺はそんな事で応援する人を決める訳ではないから岸田さんを応援し続けていたが
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:35:23.98ID:fXRirEPH0
>>904
どの道、次の衆院選は自民は議席が減るのは避けられんでしょ。

菅首相のままだったら70くらい減ると言われてたが、
岸氏が新総裁および新首相になることで、
この減少幅をどこまで押し戻すことができるかだよ。

自分は50くらいかなと見てるよ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:35:39.64ID:l/OBas/b0
「結果が出たので、自民党として、また1つにまとまって歩み始めなければならない。岸田新総裁にはしっかりと日本のかじ取りをしていただけると思っているし、全力で支えていきたい」

すぐこういうコメントを出せるのが石破とは違うところ
岸田も何らかのポジにつけると言ってるしどこでもこいつなら受けるだろう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:36:21.96ID:2N0OIUfc0
河野派「高市という最悪の事態は免れた」
高市派「河野という最悪の事態は免れた」

これもうwin-winだろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:36:29.45ID:NNxLi1o/0
敗因なんかねぇよ
やってる事は順番待ちなんだから手順を踏んでるだけ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:36:43.98ID:NxAmPMyQ0
地方票47票のうち、岸田はたったの9票。
河野は38票。
国民に最も近い地方票が反映されない、安っぽい派閥闘争でなった総裁ではあるが、自民党内だけの問題なら我慢するが、与党として総理大臣になるにはあまりにも国民の支持を得られてない事には大きな不安を覚える。
会見からも、返答には誤魔化しやすり替えもあり、安倍同様、人間として信用できない奴だという事はわかった。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:36:47.50ID:SdsjJSxH0
>>924
1番ざまあああなのは明らか高市信者だろwww

決選投票にも行かない雑魚www
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:37:05.66ID:JO9XOypQ0
西村のポジで大臣継続かな
でも次の総理は高市で、河野はこのまま総理にならなそうだね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:37:39.15ID:TxGOLumJ0
>>931
岸田の力量がいまいちわからんが

自分が無色だと理解しているなら、色の付いている人を使えばいいだけ
逆に言えば何色の人でも使える無敵の人になれる可能性を秘めている

ワンチャン長期政権あるで
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:37:54.04ID:3WNROrYv0
人民解放軍野戦軍便所掃除部隊司令官WWWW
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:38:11.65ID:v+MxPfhY0
>>168
1年たったら高市にも負けそう
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:38:17.25ID:52oVjZNL0
>>931
俺は100減ると思うよリアルに
菅と岸田が同程度に無能であることは誰にでも分かるし、菅を辞めさせてわざわざ岸田にする自民に失望は大きいやろ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:38:24.37ID:lLOSKOfX0
>>928
次の質問どうぞ連呼で記者の質問をブロックするような奴は
まともなコミュニケーションとれないわ
歴代議員の中で最低
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:27.42ID:4/HIx0yR0
>>937
そうですかね。
高市はあの短期間で票をよくあれだけ伸ばしたしたよ。
次回は相当の有力候補になります。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:29.52ID:AkPhThq+0
こいつTwitterとブロックとデマ流ししかしてないじゃん。なんでこんな奴注目したんだ?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:31.19ID:fXRirEPH0
>>936
党風一新の会の連中とか、当選3回以下の議員たちは衆院選は落選覚悟してるだろうね。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:33.30ID:UB8DJeWN0
>>933
高市「河野なら次勝てそう。」
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:33.59ID:w+g2PegC0
>>19
高市推しの面々はとにかく酷いからな
ネトウヨ系アカウントが勢ぞろいで
広告の大量投入とか自民党の黒い部分が
顕在化した総裁選だったな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:35.53ID:eco0StUU0
>>937
今回一番株を上げたのは高市だと思うけどね
はっきり言って二番手に躍り出たよ
野田は歯噛みしてるだろうなぁwww
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:35.69ID:1kOjBrg80
>>791
この人たちは自民党の総裁選がどういうものか知らずただの人気投票だと思ってたんだろうか
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:45.53ID:NAFwExqY0
安倍一味の河野攻撃が醜くかった。

マスコミ操作も見苦しかった
ネットで下劣を極めた
あーこれか、と情けなくなった。

もうこんなみにくい政治はたくさん

河野さん、岸田さんとがんばって下さい。
石破法務大臣がいいな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:40:02.52ID:OiK2BI2a0
>>937
統一カルトの動員に乗せられる頭すっからかんが高市信者だよな
何か考えているようで全く考えていないのが分かる
人間、ある程度意思がしっかりしていて信念があれば洗脳されない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:40:08.96ID:52oVjZNL0
>>939
ないない
結局総理本人に人気ないと絶対に支持はされない
この20年で長期政権を築いたのは小泉純一郎と安倍晋三だけだ
脇役が何やろうが内閣の評価には繋がらない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:40:13.67ID:TxGOLumJ0
>>938
河野は経産省・経済復興大臣かな

いつもいちばん問題なところを割り当てといたらいい
問題点がとりかかる下士官としては有能だからw
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:41:11.24ID:Cc7VD1gF0
ウイグル質問で馬脚を現す、そして終戦
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:42:03.51ID:52oVjZNL0
>>951
さすがに高市になる時には下野してるやろ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:42:10.23ID:wNrVelA90
こいつ石破とそっくりだな
最初はウヨ装ったパフォで頭の悪いネトウヨに支持されるも、バカウヨですら理解できる売国の現実が晒され見放されたのが
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:42:17.21ID:cnvdCk+r0
保守を装ってたけど総裁選で化けの皮が剥がれましたね。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:42:27.28ID:bWnDL4R20
ほんとこいつじゃなくてよかったと心から思います
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:42:41.19ID:FLdqeBIk0
>>962
河野は石破みたいに背後撃ち何度もしたわけじゃないし
まだ挽回のチャンスあるでしょ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:43:10.90ID:cnvdCk+r0
蛙の子は蛙だったな…残念だよ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:43:36.89ID:xUSHWuVc0
>>936
選挙は厳しいだろうね
岸田じゃ勝てないから河野や進次郎は使われるだろうな
それやって来ても悪いけど岸田自民には入れない
自民の老人共はふざけすぎた
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:43:44.83ID:2N0OIUfc0
>>962
安倍政治がいつまで続くかやな
安倍が逮捕されれば流れは一気に変わるわな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:43:46.52ID:TxGOLumJ0
>>963
挙党体制の演出
それなりに国民に人気もある

岸田の無色とは正反対
これを選挙に使わない手はない

そりゃ岸田に聞かんとわからんけど
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:44:00.89ID:+QsUeWcb0
>>194
予想じゃなく願望だからな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:44:13.15ID:EKPAMKAv0
河野が優柔不断でがっかりだよ
高市くらいズバッと言う方が信頼できる
平均取って岸田だったんだろうな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:44:19.77ID:GgNM8dxa0
総理大臣は難しいが、これからも賑やかし要員として選挙応援要員として頑張って欲しい
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:44:34.75ID:JO9XOypQ0
>>959
そこが一番あてやすいよね
高市は外務かな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:45:12.15ID:OiK2BI2a0
>>945
確かにそこは彼の欠点ではあったな

岸田さんの場合は応援している俺から見てもちょっと舌打ち癖が気になる
こういう表面的な部分を取り繕う重要さは小泉純一○氏がよく分かっていたんじゃないか
彼はその点は話し方から何から、見事に名総理を演じていた感がある
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:47:07.68ID:EKPAMKAv0
高市は防衛大臣やって中華朝鮮対応を強く進めて欲しい
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:47:33.05ID:MDftZW9K0
出る杭は打たれる
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:48:10.89ID:/l1Y9bF10
アトピー顔じゃなければ勝ってた
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:48:29.14ID:TxGOLumJ0
>>983
だからこそ、岸田の得点になるだろ

総理 岸田
財務 麻生(副総理)
外務 岸田
経産 河野
環境 野田

これなら選挙も勝てて長期政権も目指せる
岸田の度量しだい(これはわからん)
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:48:34.47ID:CCGSzA4H0
>>968
岸田は安倍麻生の操作でなったんだから終わる訳がない
続くのさ
だからみんなうな垂れてる
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:50:07.34ID:52oVjZNL0
>>994
安倍麻生かつ岸田のブレーンは財務省エリートだからな
財政再建が喫緊のタスクになるやろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況