【環境大臣】小泉進次郎氏「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい」★4 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/29(水) 17:18:20.24ID:wtpcc4sh9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

経済産業省が今夏に発表したエネルギー基本計画によると、2030年度までに再生可能エネルギーの電源構成比率を36〜38%にまで引き上げる方針だ。
しかし、これに異を唱えたのが自民党総裁選に立候補した高市早苗氏。
9月13日に出演した番組で、「(このままでは)日本の産業は成り立たない」として、見直す意向を示した。

すると小泉進次郎環境相が、その後の会見で「再生可能エネルギー最優先の原則をひっくり返すのであれば全力で戦っていかなければならない」と対決姿勢をあらわに。
総裁選で高市氏のライバルとなる河野太郎氏を支持しているだけに、対立構図をより鮮明にした形だ。

以前より何かと“ポエム発言”で注目を集めてきた小泉環境相が9月25日、ラジオ特別番組「一緒にアクション!SDGs」(ニッポン放送)にゲスト出演して持論を展開。
「マグロ電気」というパワーワードを披露して、共演者が「ん?」と言葉を失う一幕があった。

同じくゲストで横須賀出身の天達武史気象予報士が昨今の異常気象について、「スーパー台風」のリスクが高まっている現状を伝え、
「氷の結晶を台風の目に向かって落とす」「先に雨を降らせる」ことで台風被害を軽減する計画を紹介した。

するとパーソナリティの羽田美智子が「台風のエネルギーを違うエネルギーに変えることはできないのかなって」と素朴な質問を投げかけると、
小泉環境相が台風の風でも活用可能な「羽のない風力発電」や「波の力を使った波力発電」の開発が進んでいると明かした。

その流れで、小泉環境相は地元・神奈川県のマグロ漁の会社が行っている取り組みを紹介した。

「マグロって遠くまで船で油を使って漁に出て、獲ったマグロを大量の電気を使って冷凍する。
ものすごいエネルギーを使っているから『このままじゃ良くない』と言って会社の上に太陽光パネルを置いて、マグロ電気っていう」

この「マグロ電気」というワードに羽田美智子は「ん?」と反応。
小泉環境相は間を置かずに、「マグロ屋さんで再生可能エネルギーを生みます、と。それでマグロ電気っていう形でがんばって、
少しでも環境に負荷の低い形でマグロを消費者に届けようっていう取り組みも始まったんですね」と述べ、
マグロ電気を一般家庭でも買えるか、という羽田美智子の質問には「これからですね」と答えた。

「インパクトのあるフレーズで世間の関心を惹くのは小泉環境相の常とう手段。
『マグロ電気』と聞くと、まるでマグロが発電しているかのように聞こえますが、実際は太陽光発電。
昨年7月にレジ袋有料化がスタートする際には、世間の反感もあったものの、今ではすっかりエコバッグが当たり前の時代になり、小泉環境相も鼻高々の様子。
すでに自宅の電気は再生可能エネルギーに契約変更しているそうで、エネルギー政策にも力を入れていくでしょう」(政治部記者)

小泉氏は環境大臣の座を死守してエネルギー政策を実現できるか。総裁選や衆院選の行方にいっそう注目が集まりそうだ。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0929/abz_210929_6817709384.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632899459/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:18:39.51ID:AG/0FTg10
セクシー!セクシー!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:19:23.74ID:aGdjXcK40
I think, however, that the low-educated people are little worth making friend with, because we usually talk with others in order to exchange our knowledge each other.
In other words, communication is the act of getting new knowledge which you don't know by giving your knowledge which the other doesn't know in return.

In this point, the low-educated people have bloody little knowledge to give others, and we can hardly learn anything new and valuable from them. Unlearned fellows are, frankly, as useless as a dried-up well and a barren hen.

I don't remember who it is that said that we have two ears and one mouth because we need to listen to others twice as much as we speak. According to this quote, if the non-intellectuals had three ears at the expense of one mouth, they might be far happier.,.
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:19:38.12ID:Tl5+UMyc0
一度落選したほうがいいみたい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:19:51.42ID:PDY52uQs0
>太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば

(・・?
 
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:19:58.10ID:6etW098T0
まさかの★4ワロタ
マグロ電気という言葉がネットをかけめぐる
これほどの発信力を持つ大臣はいない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:20:25.95ID:r3S+mDvT0
こいつは反ワクチン派と同じ属性
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:20:41.33ID:4qke6TPU0
タイトルしか読んでないけどバカが何いってんの
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:20:53.61ID:35AwUtC00
こいつ世襲じゃなかったらまともな職につくの無理だろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:02.53ID:ZUFpdxep0
前スレで蓄電池に貯めればいいなんてレスした奴いたけど
できるならなぜやる企業がほとんどいないのか考えないのかな?
上っ面だけ見てるとそうなるのかな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:24.65ID:ZxAUuoa00
世間知らずってホント救いがない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:49.62ID:8+q696Mv0
もう喋らせないであげてクリステル
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:22:19.62ID:HN5zL+3G0
知恵がお遅れになっていらっしゃるのかしら?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:22:19.75ID:DqR1HcIo0
でもイケメンだしおk (*^O^*)
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:22:34.81ID:wXfr8aR30
中国産太陽光パネルは石炭火力から作られてるから
エコじゃないと思うよ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:22:36.11ID:PDY52uQs0
  
(@益@)「太陽光発電でマグロ電気なのだぁ〜〜 イヒッ!」
 
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:00.64ID:1ZpfvV5X0
あ思い出したが
小泉進次郎の選挙区の中に三浦市があるが三崎はそこそこマグロの水揚げがあるが敵に回す発言だなぁ
横須賀市が味方にいれば人数少ない三浦市は気にしていないのか
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:02.26ID:7EKPaget0
また馬鹿なこと言ってんな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:11.58ID:xLouca0i0
冷凍進次郎でも作ってろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:12.36ID:rB7dSq/w0
北海道のブラックアウトで、太陽光なんて使えないことがバレただろw
太陽光は、晴れる日は一日中晴れてるとか、天候がかわりにくい地域に適した発電です
台風みたいのがない地域の発電なんです
高校生ならしゃあないけどw政治家としては恥ずかしいレベルです
超効率蓄電池できるって情報はいってるの?www
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:16.66ID:ZUFpdxep0
地方選含めて応援演説のドサ回りして出直しかな?
大臣なってからの言動がヤバすぎて以前のような人気に戻せるか疑問だが
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:17.43ID:dm5KK+Mb0
お前の生存にも膨大な血税が使われているから
太陽光だけで生きろや、ああん?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:18.17ID:ctOnX05V0
Fランクが国を滅ぼす
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:54.83ID:svFTYWrR0
>>1
コイツは即刻環境省を首に成る。コイツを閣僚に推す奴は許さん。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:24:10.92ID:dm5KK+Mb0
>>40
?
たしか太陽光の有る所だけ電気が使えたから
スマホの充電とかしてあげてたっていってなかったか?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:24:15.23ID:sxVKOBC60
頭が弱い人特有の大局観のなさ・・・
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:24:17.49ID:PDY52uQs0
(@益@)「僕チンが考えた太陽光発電でマグロに充電する革新技術なのらぁ〜ウホッ!」
 
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:24:27.05ID:N5lMo7Vh0
こんな幼稚なことしか考えられないアホ

カーボンニュートラルとか言っている時代に何やってんだ?このアホ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:24:51.39ID:dm5KK+Mb0
マグロはお前の嫁だけにしとけや
ゴルァァァァ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:24:57.34ID:RTzl9Tml0
ネタを提供するだけの大臣
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:25:18.05ID:BIPovYoi0
マグロ漁船は獲ったそばから船に搭載してある急速冷凍設備で
マグロを凍らせていくわけだが
その使用している大量の電気は船のエンジンで発電されている
会社の上に太陽光パネルを置いて船上の冷凍庫にどうやって給電するのだろうか?
ここは大臣、ひとつ詳しくお答え願いたい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:25:28.28ID:AmNt4q9+0
どうでもいいけど海流って電気化できないかしら?
地球の海流ってとんでもないパワーの動力源になりそうなんだけどな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:25:32.00ID:PDY52uQs0
 
『マグロ電気・・・( ー`дー´)キリッ』
 
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:00.18ID:coMnGaQg0
>>1
この人、エネルギーに対するものの考え方が
幼稚なんだもん、大臣やってる割には(>_<)
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:04.34ID:zAkEAlw40
嫁がマグロで自家発電まで読んだ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:08.79ID:lfpfkF6F0
日本企業が太陽電池を造って採算が合うということになれば
太陽電池なんてすぐにでも普及すると思うよ。それが出来なかった
から太陽電池が普及しない訳で、小泉さんはエコと経済を結び
つけて説得しないと。しかし、実務を任されたとたんにこの人は
輝きを失ったな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:10.75ID:+pFaDx6E0
とりあえずマグロ漁船に乗って3年ぐらいアタマ冷やして出直せ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:13.24ID:g5zwBolp0
セクシー「今日は天気が悪いので電力不足。マグロ全部腐りました ドンマイ」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:17.46ID:JKz/XWFR0
岸田が先ずやる事はコイツ黙らせろ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:20.32ID:wUNOB5Vy0
バカがエネルギーならいいのに
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:28.32ID:PDY52uQs0
>>52
 
アホと馬鹿とキチガイ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:50.64ID:kml/CmuR0
>>1
マグロ漁船にソーラーパネル乗っけるってこと?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:59.12ID:4n7pkblJ0
甥っ子が見た目では全く分からない軽度の知的障害なんだが、こいつは間違いなく甥っ子と同じニオイがする。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:08.72ID:G7T5+ZBM0
セクシー課税
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:24.13ID:Vneq/Enr0
マグロ漁船にソーラパネルを張れってか!

馬鹿だろ、こいつ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:25.17ID:2DthHhqK0
>>40
進次郎「あまり知られていないですけど、プラスチックって石油から出来ているんですよ」

※関東学院大学卒(偏差値35)
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:31.88ID:rB7dSq/w0
グレタに釘刺しとけよw
ヴィーガンと同じ思想なんだからさw
「人間は地球のガン 文明は滅んだほうがいい 人類は滅亡するのが望ましい」って思想ですw
じゃないなら、日本の石炭発電は世界に誇れるレベルだって称賛するはずですw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:51.41ID:onGosPX90
EVを充電する電気って何でできてるか知ってますか
これ意外と知られていないんですよね
実は火力発電で石油を燃やしてるんですよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:51.52ID:+pFaDx6E0
下げマンと結婚するとこうなるという典型やなw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:32.32ID:tED9wZ6i0
マグロの冷凍に大量の電気を使っている。だからこそ、大量の電気をマグロの冷凍に使うんです。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:34.82ID:kLYYIj9D0
横須賀民さんよ、ちょっと考えろよ…
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:35.50ID:yBde/62j0
なんかズレてるよな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:42.30ID:t7kpHO6W0
恋し皮連合でゲルと共倒れしてくれたお陰で
セクシー官房長官だけは阻止できたか?

なんかの腰掛け大臣やらせとくのが一番マシで
官房長官とか悪夢だからな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:49.06ID:qQ/qqYJK0
養殖マグロ電気でノーベル賞狙えよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:53.09ID:vwNpHv9/0
ちょっと温度が上がったら魚が腐っちまうのに、太陽光発電みたいな不安定な電力じゃなかなか難しいやろ
補助的に使うのならまだ話はわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況