X



【総裁選】松井一郎代表「岸田さん、何がやりたいのか見えない」 政府中枢とのパイプ失い危機感 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/29(水) 21:16:42.92ID:f1SMqWOh9
 野党の日本維新の会は、約9年に及んだ安倍晋三、菅義偉両政権と蜜月関係を築く一方、維新と対立する自民党大阪府連は政権から冷遇されてきた。
岸田文雄新総裁の誕生で維新は政権中枢とのパイプが断たれることになり、自民府連には安堵(あんど)感が広がる。
維新にとっては2025年大阪・関西万博やカジノを含む統合型リゾート(IR)で国との連携が欠かせず、新政権との関係構築に向けて出方をうかがう構えだ。

 「これまでは府連と官邸との風通しが悪く、政権与党の優位性が全くなかった。総裁が代わり、環境の変化に期待している」。自民府連の多賀谷俊史幹事長は新総裁誕生を歓迎した。

 12年12月に第2次政権を発足させた安倍氏と官房長官だった菅氏は憲法改正で維新の松井一郎代表(大阪市長)と意気投合。
橋下徹氏も含めた4人で定期的に会合を持つなど、与野党の立場を超えて太いパイプを持った。万博は安倍、菅両氏の強力なバックアップが誘致実現の決め手となり、菅政権でも良好な関係は続いた。

 政権は維新との関係をよそに、身内であるはずの自民府連とは距離があった。
府連は、大阪市を廃止・分割する維新の看板政策「大阪都構想」に反対してきたが、都構想への賛否を問う15年と20年の2度の住民投票ではいずれも、党本部から明確な支援は得られなかった。
府連幹部は「今までみたいに維新と近い政権ではなくなり、府連にとってプラスであることは間違いない」と期待を寄せる。

 ◇松井氏「岸田さん、何やりたいか見えない」

 これに対し、松井氏は29日、記者団に「最後は永田町の派閥の論理で決まった。与党や政府と是々非々で対峙(たいじ)するのは変わらない」と淡々と受け止めた。
そのうえで、「岸田さんが何をやりたいのか、今は見えない」と話し、新政権の出方を注視する考えを示す。

 維新内部には菅氏の首相退陣に伴い、政権中枢とのパイプが失われることへ危機感が強く、所属国会議員は29日、「当然、影響があるに決まっている」と話した。
また、ある維新関係者は「岸田さんになったからといってマイナス面は特にない。これまでプラス面が大きすぎたので、フラット(普通)に戻るだけだ」と懸念を払拭(ふっしょく)した。

 間近に迫る衆院選への影響も必至だ。維新と自民は次期衆院選で府内19小選挙区のうち、14選挙区で対決する公算が大きい。

 ある自民候補は「不人気だった菅さんが交代し、新しいリーダーの下で選挙を迎えられる。政権が発足すれば、さらに岸田さんの人柄が受け入れられるのでは」と期待する。

 一方、維新候補の一人は「河野(太郎)さんが勝っていたら、改革イメージが維新と重なるので岸田さんの方が戦いやすい」と指摘。
別の維新候補は「衆院選のために総裁選を利用し、自民の追い風になっている」と警戒した。【石川将来、野田樹、田畠広景、鶴見泰寿】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3436f2467a4a5d5d2f0d2d3b1fbd98c29db8dee0
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:44:21.32ID:8a4WwAim0
>>187
すでに他人ごとなんだろな
維新も落とし絶った方がええな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:44:22.25ID:TDhHiZu40
>「河野(太郎)さんが勝っていたら、改革イメージが維新と重なるので岸田さんの方が戦いやすい」と指摘。




選挙に弱い岸田で喜んでるじゃん
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:45:04.46ID:ED0S7iTs0
IRのイメージ画像だいぶ劣化してたし焦ってんべ
曲線が一切なくなったザ・ジャップになっちゃってるやん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:45:19.27ID:CeqEM8pI0
( ̄∀ ̄) おい松井
てめえは先の大阪都構想とかの住民投票で負けた時に
泣きべそかいて政治家辞めるって言ったよな
自民党総裁選終わったし衆議院解散もあるのにまだ辞めねえのか?

お前はウソつきだ チンピラめ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:45:34.15ID:BsdLORF70
竹 平の高泣きが聞こえる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:46:18.89ID:D3MsjmFn0
>>193
格差是正て一体岸田くんは何をどうやるんだ
非常に抽象的
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:46:31.27ID:yeHBgWUm0
   
  中韓との関係は【政治家の命とり】になる!
     
今回の自民党総裁選で、河野太郎が大敗北しました
 
【爆弾情報】は、あの河野談話を出した売国奴・河野洋平
 つまり河野太郎の父親も関係している貿易会社が
チャイナチス中国共産党と関係していた疑惑です
   
これでは中国政府から【ワイロ】をもらっていたも同然
 親子二代の売国奴、中韓の手先なのでしょうか?

日本に対する露骨な侵略や反日姿勢を続ける中国と韓国!
 中韓への日本国民の怒りは限界を突破しています
中韓と関係を持つ政治家は、国民から厳しく監視されます

今回の総裁選は政治家に貴重な教訓を与えてくれました
 ★中国や韓国との関係は【政治家の命とり】になる!
 
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:46:37.02ID:7jPGNGxU0
はいはい、どうぞ野党さん
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:46:43.19ID:ZMypyYxJ0
>>200
左翼は自称リベラル
左翼がリベラルだと認識してるのは
日本でも50代以上だけ

読売と早稲田大の調査
40代以下は自民党と日本維新の会を「リベラル」な政党だと捉えており、共産党や公明党を「保守的」な政党だと捉えている。対して、50代以上は、従来のように、自民党や日本維新の会を「保守」と捉え、共産党を「リベラル」だと捉えるなど、大きな「断層」が生じている。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:46:59.34ID:gyeMuXVh0
日沈む国の将来の展望とか既に無い

誰が総理に成ろうと沈没を待つだけ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:47:50.64ID:D3MsjmFn0
総選挙のテレビ討論で今まで安倍さんに
気を使って遠慮してきたが
これから反改革の岸田を思っ切り攻撃出来る
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:48:08.47ID:CeqEM8pI0
大阪版自民党が維新だと思うと腑に落ちるぞ

まあクズだんだがw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:48:23.57ID:Ndk7ssFN0
ざまあw🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:48:28.56ID:RkEeqCbM0
>>3
どうせ比例で復活するから
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:48:54.27ID:t75wIh7C0
>>214
いやいやww

その糞読売の調査も糞だわww
共産だって保守な訳がねーだろww

おまえさぁ、自分の頭で考えた事ねーだろ?なぁ??
頭が悪すぎるぞw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:48:57.96ID:TC0MxDfY0
そもそも維新は安倍と仲良くして国政自民とのパイプを築いてたんだから安倍が退陣した時点で維新は国政自民とのパイプを失っている
高市が総裁になれば大御所安倍の威光を借りて国政自民とのパイプを回復できたが、河野ほどではないにしても岸田ではちとやりづらい

維新が大阪自民と反目してもお咎めがなかったのは安倍が取りなしてくれたおかげ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:05.19ID:D3MsjmFn0
>>212
そうよ
維新以外の政党は全て水と油
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:17.52ID:/x6Tadq20
維新の会最後の起死回生の方法は

岸田が衆議院解散したと同時に
大阪府知事市長選挙をやる
風を吹かせるんだ

はっきり言って吉村知事は大阪府知事をやる旨味がない
元々国政維新の会政調会長だったのを無理矢理
橋下さんの後継者として無理矢理継がされたのが吉村知事
元々知事より国会で天下国家をやりたいのが吉村知事
現在大阪の維新の会の代表をやってるけど
全体的に見て国会が大で地方は小

松井市長も引退することだし
今ここで吉村知事が国会に転身して
まったく新たな府知事市長を選ぶ
同時に大阪に大きな風を吹かせる

これが起死回生だけど
岸田が一年以上もつなら維新の会の目はもうなくなる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:22.87ID:bCcFV7Fr0
普通に考えれば岸田の御祝儀選挙で自民は勝てるだろ
松井みたいなこと言ってる維新こそ何やりたいのか選挙民から見たらよく分からないから議席減らしそう
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:23.43ID:xcDakq8J0
抜中平蔵と歩調合わせて小石河推しだから分かりやすいよな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:24.67ID:ZMypyYxJ0
>>216
認知症だから当時の状況を忘れたのね

阪大病院、防護服足りずポリ袋で代用 雨がっぱも入手難(朝日新聞)
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:35.76ID:NaUUdRG30
>>3
維新は新人だからそれほど票取れず、自民が圧勝するんじゃないか。
惜敗率で辻元復活ならずが希望。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:36.94ID:VgZj+UZc0
ネオリベ松井くやしいのうwwwwwww
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:50:17.83ID:0QmHZmR+0
>>177
小泉は雨の力を使って
党内品派の資金源を潰した(流動化)
それは功罪両面があると思う

政策を考えているのは官僚で
議員が考えている「政策」というのは
票田へのバラマキ対策がその実態なのがほとんどだろう
(田中みたいな大きい計画を雨以外の国と横で協力しながらやることは
雨からは許せない事だろう)
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:50:21.32ID:YH1xzC3f0
都構想が2回も否定された時点で維新は解散すべきだったのに権力にしがみついてるのが大阪維新のこいつらなんだよなぁ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:50:24.99ID:npUTRg1I0
神奈川(菅小泉河野)と大阪(維新)を絞めるいい機会
ネオリベを征伐
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:50:27.08ID:bO5iPQgA0
この人辞めるんじゃなかったの?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:50:31.25ID:ZMypyYxJ0
>>226
何でも反対の老人政党なんだから
保守そのものでしょ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:50:42.44ID:xJD53knL0
>>2
朝鮮猿の鳴き声
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:50:56.56ID:TK3jliLd0
岸田と政策が一致するのは立憲民主党だからな
あいつらイキがって批判ばっかしてるけど、現実は岸田と政策が殆ど変わらんwwww
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:51:09.28ID:ddfGc9pr0
岸田はともかく
取り巻きが維新をどう考えているか
大阪自民の再建もあり得るで
面子を刷新してな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:51:18.62ID:t75wIh7C0
共産と公明を一緒にしてるって・・・

しかもリンク張ればいいのに出展は「読売と早稲田の調査」とか・・・
もういいやw

なんかもう意味が解らないw
左翼って言葉がリベラルだっていってんのに、老害左翼は駄目だー、維新がリベラルでスゲーんだーかよw

馬鹿すぎる、意味不明すぎるw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:52:04.97ID:gUS6x9Ms0
大阪から維新の会と公明党と創価を追い出したいとでも直接聞きたいのかな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:52:24.74ID:CeqEM8pI0
>>243
( ̄∀ ̄) 小室的発想の持ち主なんで表面上反省を決めて
引かない退かない詐欺師だぞ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:52:26.52ID:t75wIh7C0
>>244
ばああああああああああかw

保守が何か調べて出直せ知恵遅れ

もう終わり、お前と話してるとなんか頭混乱するんだが、、、ガチで・・・
統失患者だろお前w
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:52:44.48ID:ZMypyYxJ0
>>250
左翼という言葉はリベラルじゃないよ
ソ連崩壊で力を無くした左翼が
リベラルを名乗り始めただけ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:53:03.75ID:D3MsjmFn0
>>247
だから維新は岸田批判に転じた
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:53:54.37ID:/x6Tadq20
分かってるとは思うけど
維新の会の負けの目が出たら
創価は鬼の首をとりにくるよ

信者単位で維新の会が嫌いなんだから
今は維新の会が与党だからニコニコしてるけど
転落したらどうなることか
あいつらエゲつないで
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:53:56.04ID:oFnpWuh40
もともと見えないよ
聞くんだ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:53:56.11ID:cs6da3Fp0
金魚の糞のがななにしたいかがわからんだろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:08.80ID:15DdQia30
菅さんは不人気って内閣発足当時の支持率をもう忘れてんのかね
岸田さんも同じ俎上に並べられるのがわかってるのか
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:09.87ID:vY3XryiR0
>>1

>岸田さん、何がやりたいのか見えない

岸田さんが、維新と違って新自由主義じゃないから
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:14.60ID:0ugfOF0A0
国会閉幕の

自民党がなw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:25.34ID:TCyJbZJR0
>>249
大阪自民はウンコみたいなメンバーだから、再建なんて無理無理。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:38.07ID:4xn9pE0q0
もう新自由主義はたくさん
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:05.17ID:Qcxt6zVe0
新自由主義はもう時代遅れよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:22.87ID:mQDstF3N0
>>1
大阪界隈の地域政党がいきなり総理批判って
やっぱりバカなの?
立憲と同じじゃ是々非々にならないでしょw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:23.10ID:8/XOZ29P0
ばら蒔きの岸田だと維新は戦いやすい
他の野党はばら蒔き被りで戦いにくいだろうね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:23.51ID:t75wIh7C0
>>256
もうお前無理www

事実を捻じ曲げるのね・・・
はぁ、知恵遅れ相手にしてもマジ無駄だね

NGです、さようならw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:31.20ID:0QmHZmR+0
>>236
大陸派の系譜なんだよ
笹川財団から松井も竹中も来てる
竹中と菅の紐帯は想像以上に強いみたいだし
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:43.10ID:ZMypyYxJ0
>>259
創価も高齢化が酷いからなあ
若者向けの政策出せないでしょ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:52.62ID:CdoM1LcC0
>>1、大阪都構想で使い込んだ300億円をさっさと返納しなさい。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:33.64ID:CeqEM8pI0
>>261
( ̄∀ ̄) 単なるクレーマーが集まってできた政治団体だから
口から出るのは文句ばかり
発言を分析すると維新全員ネガティブ思考の足引っ張り野郎だぞ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:34.72ID:+w0o850q0
竹中維新勢力は排除でいい
自民から出てってもらった方がいい
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:34.87ID:Uuj5f6cG0
竹中平蔵 <−−対立−−> 岸田(反竹中式新自由主義)
  |
高橋洋一(竹中の犬)
岸博幸(竹中の懐刀)
  ・
橋下徹(竹中の子分)
松井一郎(竹中利権仲間)
吉田洋文(竹中信者)
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:35.57ID:/x6Tadq20
維新信者の首がどんどん締まっていくわけだけど
安倍菅を維新の会で引き取ったらどうだろう

自民党は自民党
維新の会はパワーが上がるのか下がるのか
当たりの目が出たら
二大政党制ができるかもよw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:39.81ID:3K2iEuE90
くっさいくっさい維新は大阪から出てくんな
地域政党が調子こくなよ
おお、ヤクザのシマ争いでもしてるつもりかチンピラ維新が
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:41.03ID:wO1+91Ee0
維新を切れたのは自民にとってよかったのかもしれない

ガースーは部分的には有能だけど
うポポイと維新と進次郎と河野はダメだった
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:48.27ID:StCtE5o60
岸田
中間層を増やすためにパソナが余り儲からない政策をやる。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:52.48ID:vCT0hRaQ0
維新の国会議員は実質別党なのか?
小池が入院した時、麻生が国政に党員がいないから1人で全部やらないといけない自業自得だ。と言ってたから維新もそうなるのか
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:57:20.92ID:enqdsCH00
維新と同類の新自由主義河野(スダレ子分)が落選してスダレ完全失脚w
これで 大阪カジノは白紙にされるだろうな〜

ざまぁ〜
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:57:22.61ID:/X4axMqK0
やっぱり、インバウンドの中国をアテにしてるんやね大阪は

河野の当選を願った時点で呆れた維新


残念
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:57:25.12ID:Yr6loRrb0
伏音派でなんとなく勝共法でのこったんのでは?
奇をてらったポストモダンな敵役か
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:57:34.18ID:9Ts53iIm0
>>272
現実逃避の無知でした
検索すれば良いのにねえ

維新は「リベラル」、共産は「保守」 世論調査にみる世代間断絶
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:57:43.64ID:8/XOZ29P0
>>112
去年の都構想住民投票では72%の投票参加者は維新行政評価と答えていたから
反対や所得の如何に関わらずに維新は評価受けてるよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:58:01.58ID:gUS6x9Ms0
>>282
竹中平蔵とその背後にいる大株主に未来はない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:58:49.99ID:xQ3Ss4eV0
松脂は支那のスパイよね?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:59:04.70ID:z5g6tgyR0
チンピラ松井ザマァw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:59:16.09ID:bgOxwEVa0
世界的な潮流になりつつある新自由主義の退潮が日本でも始まったんだよ
アホの大阪民国は例外っぽいけどw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:59:36.79ID:Hx5Yfsvr0
>>278
岸田→安倍→竹中で最終的には繋がるよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:59:40.96ID:q2s+ykFU0
維新はパソナ竹中と仲良しの新自由主義派
格差拡大大賛成の政界ヤクザだからな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:59:55.91ID:t75wIh7C0
まぁ、馬鹿相手にして少し時間を無駄にしたが、
とにもかくにも、維新の弱体化の始まりって事は嬉しい事実だね

岸田は頼むから維新みたいなゴミに近づくなよ!

マジで超リベラルで新自由主義の小さな政府なんてもんを本気で掲げてる知恵遅れ政党なんて日本からいなくなれや

大坂の馬鹿共は今後も維新推すならあそこは核兵器で潰しちまった方がいいw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:00:32.97ID:Hx5Yfsvr0
>>296
高齢者パスに反対した共産党員か?
維新の対義語は共産党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況