X



河野陣営関係者「石破と進次郎が前に出てきたせいで河野さんも孤立した」 [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2021/09/30(木) 07:39:10.65ID:CUgCQ+i19
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3683017/
陣営関係者は「当初は石破氏と進次郎氏が支援を表明し、小石河連合≠ニもいわれ、国民的人気をバックに一気に1度目の投票で過半数を得る計算でした。
ところが総裁選を進めていく中で、とにかく石破氏と進次郎氏への党内での風当たりが強い。『なんであの2人が前に出てくるのか?』『河野さんが1人で前面に出た方がいい』となったが、
石破氏と進次郎氏はやたらと前に出て、止めようがなかった。結果としては河野さんがかわいそうだった」と振り返る。
総裁選最中にはこんなシミュレーションも飛び交った。
「河野氏が首相になれば、進次郎氏や石破氏が官房長官や幹事長に起用される可能性があった。衆院選では話題になるかもしれないが、実務的にはとても無理な話で党もまとまらない。
当初、河野氏支持派の議員も次々とはがれていった」(自民党関係者)
進次郎氏は総裁選後、「完敗に近い。負けは負けだ。ルールの中でやって負けた」と素直に認めた。石破氏は「国会議員票が思うように伸びなかった。なんでこんな落差が生ずるのか。
党全体として考えなければいけない」と述べたが、それぞれの支援がマイナスに働いた側面には気づいていないのか?
010152歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/30(木) 07:49:50.89ID:aP40Xvdc0
疫病神ども
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:49:56.83ID:NsG8t20x0
>>11
コレ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:06.46ID:5hs2Wep70
>>95
次の質問どうぞ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:06.75ID:USMGKc200
>>61
つまり
朝鮮人にはね


朝日毎日NHK
玉川大谷田原伊藤敦夫が
河野あげしたのにはゾッとした



打倒朝鮮人工作機関TBS報道特集
サンデーモーニングは
在日プロデューサーがつくる
工作報道違法

韓国人にのっとられたテレビ局停波
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:07.61ID:nj8Evkea0
ゲルポエムだぜ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:10.93ID:UCfB5X8O0
給付金出さないでは勝てないよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:15.83ID:YV28g4It0
そう言えば、石破、ポエマー、河野、それに引退した小此木でボンボン同盟前面だったんだな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:22.99ID:XeLivOAr0
なんだよ見えてた奴はいたのか

そいつを選対大統領にしなかったのが敗因
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:35.56ID:BhwevbrW0
同じ派閥の人間から支持取り付けられない時点で終わってるんだが
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:39.44ID:r03y4h0T0
小泉は自覚が足りんわな
世襲の弊害がもろに出た典型
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:44.66ID:U0Kc3vEo0
アホ太郎は厄病神を吸い寄せる人格者だな。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:50.28ID:IaOXqIcr0
石破とポエマーの自民党批判はまだまだ終わらないよーw

河野も一味扱いされて次回総裁選もまたコケるぜ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:54.97ID:fumuUqQI0
元々河野派の中で進次郎と石破にやきもちを焼く奴がいるという事だよな。
男の嫉妬か。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:01.31ID:wgGLxv8c0
応援するふりしてアンチとか面倒な手法だな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:27.91ID:GwWNvfOM0
× 石破と進次郎が前に出てきたせいで河野さんも孤立した

◎ 石破と進次郎が前に出てきたせいで河野さんへ追い討ちをかけた
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:33.05ID:U5BPODAq0
いや、結局は本人の人望の問題でしょ
なんで自分が出たわけでもない小泉がでかい顔してるのかもよくわからんけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:34.58ID:5tM6cz5j0
ひどい茶番劇だったなw
1番人気の河野さんを傷物にしたツケは選挙でまわってくるだろう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:35.21ID:pvtwtVmb0
最初から分かってたことだろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:41.39ID:AMOLD1+s0
河野はイキり過ぎだから落ちた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:43.06ID:GKky7wDR0
石破や進次郎、河野を叩いてるのは安倍一派の支持者だからな

高市支持者と大半は被る
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:48.17ID:H99GSLtE0
河野談話を踏襲したり、中国へのあからさまな忖度をする売国奴である事がバレたというのに。
党員票で多数を獲得するという結果に。党員にはびこるパヨク特亜勢力の多さに危機を感じた選挙であったな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:51:52.73ID:egI72QCr0
小泉嫌われすぎて草
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:52:14.65ID:q+49bWmV0
自民の総裁選でハナから勝ち筋など皆無なのに、謎の勝ち名乗りを上げるネトパヨww
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:52:33.04ID:Jn+O9edg0
石破やポエマーが正面に出てくるほど
まともな仲間や子分がいねえってことだもんな

それが日本の総理大臣になるのか、って考えたら躊躇するわな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:52:35.32ID:txvetnET0
あの二人が応援しだしてから
かわったな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:52:35.88ID:oTftf6Fd0
左に寄るとどうしても隣国の影がなあ
泥棒にいいように言われてヘラヘラするイメージがつきまとう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:52:49.18ID:85uOktar0
そういう連中と手を組むと決めたのは河野だろ
センスの無さは自分の責任なのに、他人のせいにするなよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:52:53.28ID:jFIIcRPe0
河野総理
小泉官房長官
石破幹事長

この予想があっちこっちでコピペされてたのが
投票に大きく影響した気がする
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:53:01.39ID:koNhXCtB0
石破しぐさ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:53:11.07ID:AOeQeHUj0
>>137
自民党の最終的な目標は衆院選で勝つことだから、それを見据えて国民人気のある河野でいくという流れは十分に考えられた
でも石破と組んだことで、「河野が総裁になったらまずいんじゃね?」という空気が生まれた
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:53:18.02ID:N4xiYCLs0
進次郎はともかく裏切りの石破は人望ない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:53:41.85ID:koNhXCtB0
>>141
今までのネットでの河野支持者が、高市に流れた
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:53:42.11ID:USMGKc200
そもそも

石破が人気という
世論アンケート

あれインチキ

大嫌い
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:53:52.50ID:BZJS7CFG0
まともな人は野党共闘するって。
政権側にいて中国共産党官制マーケットに色気出してるからこそのこの発言。
安倍派も河野さんは相変わらず欲しいんでしょw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:54:20.15ID:Pk7ivGlk0
>>1
石破のキングボンビー説は正しかったな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:54:25.00ID:xjpxb8250
逆神扱いかよw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:54:28.65ID:GivtgsvA0
国民から見たイメージは関係ない
現役の国会議員が、こいつらに好き勝手やられたら
困ると感じただけだ
何に関して困るのかも国民には分からん
国民にとって困るのか
現役議員にとって困るのか

どちらかといえば、地方票の方がまだ
国民の意見を反映してる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:54:32.53ID:66G+AlQC0
セクシーソーラーマグロは嫌!
シリコンとガラスとアルミを山程使って再生可能エネルギーとかアホの極みぞ
台風で飛んで近所の家を傷付けて訴訟沙汰頻発じゃ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:54:49.89ID:jugNuz5Q0
一緒に夢を見てたマスコミも悪いよ
石破官房長官なんてゾッとしたもん
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:54:56.39ID:2I+9kPFq0
石破には絶対に政権には関わらせないって、党内から強い意思を感じるわw
自民党の窓際族だよな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:55:03.14ID:427Z7Oml0
国民には実にどうでもいい話
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:55:11.30ID:6gVAlsWe0
石破・小泉で
地方票は相当増加したろうな。

しかし
議員票は明らかに減少した。

少なくとも高市を安倍は強力におさなかったのででてこなかったろう。

野田も推薦人が集まらなかったはず。

決選投票で間違いなく議員票は増加して
いい勝負になったろうと思うよ。
麻生も河野にいれた可能性大。

唯一勝てる方法は河野単独だったな。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:55:16.65ID:3KsDORif0
河野さんが中国に近いって言われても信じてなかったけど、石破さんが出てきて信憑性あるなって感じた
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:55:56.36ID:kOm8eQ1j0
もう内ゲバかww

パヨクは相変わらず
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:12.13ID:mpzxlxMd0
>>153
他に寄って来る人がいなかったんだよ、きっと;;
石破もそうだけどマスコミ世論だけ気にして
政治家同士の交流を疎かにしてきたツケ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:21.11ID:OvyzPpXj0
>>91
な〜んか不自然だよな
ゲルのときもだけどさ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:24.01ID:E1hwPT9l0
一理あるな🤔
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:28.11ID:R+HEcXU50
小泉さんはともかく石破さんが相当嫌われてるんだろうな
始めは組むつもりないって感じだったのに
割と劣勢になったから手を組んだのが間違いだった
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:33.77ID:x6Kkp0Sb0
パヨクとマスゴミの完全敗北
安倍麻生連合の勝利
安倍前総理はやっぱりスゲーな
今回の総裁選を全部コントロールしてたのは安倍前総理なんだから
思いどおりにことが進んでベストの結果に落ち着いた
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:46.03ID:4IqJrRyx0
この二人ちょっと前までは
総理候補だったんだぜ?www
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:54.87ID:ltWo+AEy0
>>172
自民って親韓、カルト教団霊感商法の統一教会じゃないと不遇なのなw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:56.94ID:qa/5issK0
いや、身内の中国企業がデカイでしょ
あとは単純に国民を無視しそう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:15.56ID:GKZGYMo+0
河野は麻生派にいて他の議員の石破への思いとか知らなかったのか謎
そんなになんでも受け入れたらそりゃ信用できない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:21.72ID:JC8KeOfT0
>>123
マスコミ御用達としてならね。
派閥は解散状態、党内に友人も無ければ義理を尽くす人も無し。
三木武夫のように尊敬されることも無い。
これからはサンデーモーニングが活躍する場になりそうw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:21.78ID:PINepJE20
ゴミマスゴミのインチキ性がバレ始めたから
そしてそのゴミマスゴミが応援するということは……あとはわかるな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:23.11ID:Y2CtfXw/0
俺的にはケケが出てきたのでこの人はないなと
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:28.18ID:Wgloybuw0
小石河は一定数の熱烈な支持者いるけど反対に絶対こいつらは嫌だっていうアンチいるから、野党の共闘の足し算と同じでじり貧(^_^;)
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:31.90ID:la0oNw7q0
石破が絡むと1+1=2にならないんだよ
河野に票を入れようとしてた無派閥や派閥の中堅若手も
石破が乗っかるならやっぱり止めたと手を引いた連中も多かったと思うよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:45.39ID:UtTTtit50
党を超えてパヨチンも熱い声援を送ってたのになして負けるん?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:47.11ID:IaOXqIcr0
ポエマー「自民党を改革する!」

糞マスゴミから拍手喝采されるだろうけど党内では冷や飯組だからなw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:57.11ID:BdOdDKnK0
コイツら三人とも自分は人気があると思ってた勘違いオオバカ野郎ってだけだよ(*`▽´*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています