>>375
ちょっと違う
iOSは端末アーキテクチャが基本的には一種類しか無いから
開発者側が高度に最適化したネイティブバイナリを生成して配信できる

Androidは多重に抽象化されたレイヤ経由でしか
ハードにアクセスできないから
バイナリ生成は冗長化が回避できない上に
端末上で最適化を実行する以外不可能なんや

もし仮に、全く同じ端末上で両OSが動作するとしたら、
必ずiOSの方が端末の性能をフルに発揮する事出来る。
結果としてUXもパフォーマンスも向上する

それに加えてAppleはARMアーキテクチャ誕生の時から
ソフトハード両面で圧倒的な経験値を持っとる上に、
製造プロセスも常に世界トップの工程を使用する事ができる立場に居る

5年前の端末でも今日問題無く使えるのは、
規模、ソフト、ハード、流通全てで他の端末メーカーを圧倒してるから可能な芸当なんやな