家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、2021年9月第3週(9月20日〜26日)のキャリア・容量を合算したスマートフォン全体(PB商品除く)のシリーズ別販売台数1位は「iPhone SE(第2世代)」、2位は「iPhone 13 Pro」、3位は「iPhone 13」、4位は「iPhone 12」、5位は「iPhone 13 mini」だった。

 SIMフリースマホの1位はシャオミの「Redmi Note 10 Pro」で、全体では9位。新旧モデルを合わせたAppleのメーカー別販売台数シェアは69.6%と約7割を占めた。


 デザインはほぼそのまま(ノッチ部分は縮小)、「シネマティックモード」などのカメラ機能の強化やカラー名を一新した新しいiPhone 13シリーズは、日本時間9月15日発表、17日21時予約開始、24日8時発売。例年同様、カラーや容量によっては、予約分のみの販売・予約受付中だったが、こだわらなければ、人気のiPhone 13 ProやiPhone 13でも当日購入可能な在庫はあったようだ。


 今年10月1日以降に発売するスマートフォン(スマホ)は、原則「SIMロック」が禁止となる。iPhone 13シリーズに関しては先行してSIMロックフリーとなり、どのキャリアで購入しても対応周波数は全て同一という。


 新たな販売ルールがもたらす「全てSIMフリー」の意味を理解すると、ランキングの見方は変わるだろう。

https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/rcms_conv_webp/files/user_img/9879/202109301642_1_1633035656.webp?v=1633039460
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210930_246340.html