X



【粛清】 岸田氏 広報本部長・河野氏を“冷遇” 党関係者「降格。いくら負けたと言ってもひどい話」 [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/10/01(金) 10:29:50.07ID:ALfmg/Lr9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a257d6fe112ba166bba8dfe3edecb092d0e88cb8
(全文はリンク先を見てください)
◇自民党総裁選一夜明け

 自民党の岸田新総裁と総裁選を争った河野太郎氏は広報本部長に登用されることになった。外相や防衛相を歴任し首相候補として階段を駆け上がってきただけに、事実上の降格人事となる。広報本部長はメディアへの情報発信やネットメディア対策を中心に、選挙対策や政策チラシの作成を担う。政界随一の
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:48:46.55ID:TOOBKZM+0
>>194
おそらく11月7日投開票
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:48:51.21ID:D224FMTX0
>>185

なんだ、お前の妄想かよ。w
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:48:53.85ID:sgKOTM+L0
チャンコロ利権ズブズブ太郎を

日本から追放しろ!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:02.74ID:D5mPCrJN0
記者会見で高飛車に「ハイ次」なんて到底やれなくなったな
やったら党内からも袋叩き
キレずにちゃんと言葉にする能力があるのか疑問だが
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:14.09ID:3uwB8fib0
と言うか負ければ降格なのは総理大臣でも一緒だぞ?

総裁が総裁選に出て負けて降格するのが当然
出馬して負けて地位が上がったら逆に驚くだろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:21.51ID:U3v37D2L0
今回安倍麻生が暗躍してるが
岸田の後が
安倍麻生の考えには違いはあるからなあ

岸田の後は 
高市にしようと思っている安倍と
河野にしようと思っている麻生

麻生は「河野が無役で反乱とかもまずいしな。カス役の執行部で
監視しとかんと」という人事
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:29.44ID:77DCKbyR0
>>79
要は近くへ置いておいても自分の敵ではない野田は目立つポジションにつけ、閣僚で力をつけられると自分が脅かされる高市は党4役ながら目立たないポジションへつける
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:45.20ID:o9+2lL2P0
中国スパイは閑職がお似合い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:01.08ID:IHzT02GB0
総裁選で河野を応援していたひろゆきさんも期待する人事ですwww

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
8時間
河野さんが、広報部長になると、自民党の各支部や党員との連絡でのFAX使用禁止
とかハンコ禁止とか草の根のデジタル化を剛腕でやってくれそうなので期待。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:01.26ID:/QRm0iEV0
>>204
男のアンチも多そうw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:06.42ID:y/drHZXq0
>>104
その点、谷垣禎一は偉人だよね、前年まで総裁を務めていたのに
幹事長を引き受けたから、本来ならば総裁選に出ていても可笑しくなかった
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:22.47ID:rSSuKJ6d0
河野・石破=中国共産党の手下
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:30.02ID:WzwhuzEq0
親族が外国と癒着してるのがバレたら韓国だったらブタ箱行きだな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:34.43ID:3Zoeq3/U0
河野は中国の言いなりになるのは明らかだし
これまでの発言もそれに沿った行動とも見えるだろ

河野は全く信用できない!
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:34.79ID:8sSkGozd0
広報本部長にすることで逆に下手なことネットで出来なくなるからね
ブロックもそうだけどデマったり炎上したり勝手なことすると左遷降格できるし辞任解雇できる
たぶん本人のクセを見抜いて広報本部長として配置してるんだろうね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:40.26ID:Lhm78Y3f0
>>210
まあ確かに、普通の単なる総裁選ならいいんだろうけど


すぐに総選挙だからな。そういう意味ではやりすぎかもしれんな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:41.21ID:8iXlL2nL0
>>34
おいおいワクチン大臣としては極めて有能だったんだぞ
マスコミの皮相的報道しか見てない輩はそんな感想になるんだろうが

普通のお行儀いい政治家が大臣やってたら
既得権益ひっぺはがすぞって医師会や看護師協会に脅したりしないし
職域接種なんてのもあり得ない
ゆっくりだらだらジジババ以外は今ようやく接種が始まってるくらいだ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:46.22ID:77DCKbyR0
>>209
麻生は河野に人と会って汗をかけという親心でこのポジションを推した
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:01.99ID:LL2AaFW90
石破の場合
2012総裁選で安倍に負ける→幹事長就任→安全保障担当大臣を打診される→断って幹事長で居たいと言う→安倍から断られて地方担当大臣になる→閣僚なので総裁選に不出馬→第二次内閣改造で農水大臣を打診される→断って閣内から出て行く→2018総裁選で負ける→森友問題で騒ぐ→2020総裁選で負ける

岸田は安倍より残酷な人事をやったwwwwwww
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:17.31ID:C2AUfKYQ0
>>143
どうでも良いなら
菅総理で総選挙戦えないと言う若手を抑えられないとか言うのは完全に芝居だったわけだw

だって決戦投票は今回も
派閥の拘束が掛かってたやんww

おまえら安倍麻生に騙されすぎなんだよw

今回は自民には入れん
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:27.71ID:4Cw46mQf0
>>216
党内人事なんだからこれでいいんじゃね?
組閣はこれからだろ、そっちでも閑職ならあーあって感じ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:30.38ID:rYKEROkW0
河野を推薦人名簿

【衆院】伊藤達也(無派閥、東京22)、坂本哲志(石原派、熊本3)、阿部俊子(麻生派、岡山3)、穴見陽一(細田派、大分1)、伊藤忠彦(二階派、愛知8)、石原宏高(石原派、東京3)、上野賢一郎(石原派、滋賀2)、岡下昌平(二階派、比例近畿)、田中良生(無派閥、埼玉15)、平将明(石破派、東京4)、高橋比奈子(麻生派、比例東北)、武村展英(無派閥、滋賀3)、野中厚(竹下派、埼玉12)、古川禎久(石破派、宮崎3)、宮崎政久(竹下派、比例九州)、義家弘介(細田派、神奈川16)

【参院】島村大(無派閥、神奈川)、園田修光(無派閥、比例)、中西健治(麻生派、神奈川)、山下雄平(竹下派、佐賀)〔共同〕



全員冷や飯食うことになるのかな。
改革を望んでいたんだろうから党を出ればいいのに。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:39.08ID:3Zoeq3/U0
そのまえにさ 国民人気(アカヒ調べ)
No1〜3まで集まって

なんで負けるわけ?!?!

説明してよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:43.80ID:0lRj0anS0
そもそも菅を支えきれてない時点で総裁選出るのは不義理だし麻生にも不義理だし
その辺のバランス感覚が悪い
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:51.88ID:y/drHZXq0
広い意味で宏池会
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:58.61ID:a8+vWCH40
安倍の下痢は治ったの?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:58.71ID:oPApCJAA0
首相候補ですら逆らえばこうなるっていう見せしめ人事だな。
下手したら長期政権になりそう。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:09.65ID:nHVexNGV0
優秀ならまた這い上がってくるでしょう
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:14.68ID:ar0aXYkG0
>>111
河野が党を割るはずがない。
祖父一郎は自民党の創立者の一人で権勢を誇ったが党を割れずに池田に屈した。
父洋平は党を出たが結局出戻った。
この二人の歴史を見れば太郎程度で党を割るはずがない。
祖父に倣って岸田に屈するよ。
まだ若いし、ここで修業し直せれば将来もあるよ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:22.45ID:sxwPZmKz0
何もひどくないだろ。ソーラー利権ルーピー的に小泉進次郎に類似し、味方を背中から撃つ意味で石破茂に類似する奴を入閣させたり、
党三役を与えたりできるわけたさないだろ。もうすぐ総選挙なのに。アホか
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:27.72ID:AvkjtLN/0
数日前まで有力総裁候補だったのがポスター貼りバイトなみになっちゃったなw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:29.87ID:M7FDE4gs0
>>1 ・河野氏を“冷遇”

河野は冷や飯食わせないと何もわからん”坊ちゃん”だからこれでいいんだよ
これで河野の成長につながれば得策だ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:39.65ID:4wco0lNI0
自分を批判した将官を省部の要職から外して、戦死する確率の高い第一線の指揮官に送ったりする懲罰召集だぞ
0252ハロー
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:41.30ID:As9VsppY0
下手に大臣にして新河野談話でも出されてもまずいし
広報本部長いいんじゃねぇかな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:43.48ID:dFgjgN900
まぁ今回の件で河野という先の予測も出来ない馬鹿が消えた という至極当たり前の結果になった
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:54.70ID:C/Cp+b7Q0
正直総選挙でMAX50減まであると言われてる時期の総理総裁が一番罰ゲームだと思うけどね
MAXが現実になったら即岸田おろしが開始だろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:04.83ID:kiRqnBCd0
お前ら用済みってことよ河野支持者w
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:15.11ID:Lhm78Y3f0
>>233
総裁選で2位で、外相などを歴任してきた人物だからな


そういう意味では明らかな閑職
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:35.80ID:C2AUfKYQ0
>>231
名誉職名誉職騒いでる奴らいるけど

金丸信とか全く知らない馬鹿ばっか

完全に麻生政権やんけ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:38.57ID:CYFxkE2O0
党関係者 河野
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:49.67ID:3PMI8xlgO
アホなネトウヨは放っておくとして河野だけは有り得んからな
人として問題が多すぎるわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:50.37ID:77DCKbyR0
>>232
麻生に相談の上だから、残酷でもないよ
岸田は河野に脅かされずにすむし、麻生は河野を鍛えてくれるポジション
と両方の意見が合致
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:55.14ID:mAP/b8Bs0
悲鳴と歓喜と嘲笑と怨嗟と雄たけびが
同時に聞こえないと戦後処理としては失格w
人気取りは閣僚人事でやれば良い、できないかもしれないがw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:58.41ID:97hUuiQW0
岸田が冷飯食わされた菅が可愛がってたのが河野と小泉だからな、そらこの2人は冷遇されて当然
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:58.92ID:icMfVa2t0
どこが粛清?
粛清なら除名するわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:01.26ID:X9LZKvum0
>>90
つーか息子に地盤譲って引退じゃね?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:01.45ID:3Zoeq3/U0
まぁでも、衆院選は野党に入れるけどな

ボケ過ぎ枝野覚悟しとけよwww
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:06.29ID:KZlAMkJ80
株式市場オワタ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:06.72ID:2cXRgXQz0
自分が安倍ちゃんにやられたことを
今度は自分が河野にやっちゃった
干してないから安倍ちゃんとは違うと思ってるのかもしれないけど
国民はそうは見ないよな
自民世襲組は小物しかいないな〜
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:43.40ID:hCMtaLZY0
敗けたら冷や飯って戦う前に麻生が言ってただろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:51.75ID:KePiknBU0
よく言うよ
スダレハゲは1年前の自民党総裁選挙で対抗で出馬した岸田、石破を無役
岸田派は大臣、副大臣、政務官完全0人で干して
石破には国会での質問時間も与えなかった
総裁選挙で負けるって言うのはこう言う事だぞ
河野の広報本部長は確かに降格人事やけど
河野は今まで1回も自民党役員をやった事が無いから
党で汗をかけって麻生の親心らしいぞ
ここで雑巾がけからやる根性見せないとお前の政治生命は終わりだ
首の皮一枚残ってるから頑張れってエールらしい
石破は完全に政治生命終わって小泉炭次郎は安倍さん怒らせたので
安倍さんが健在する限り完全冷飯決定
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:08.64ID:D224FMTX0
>>221
> お前はネトサポだろ

低能パヨチョンは、何時も妄想ばかりだなオイ。w
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:10.29ID:hYRWK4G10
A&Aが許さんと言っていますから・・・従いました
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:18.19ID:mAP/b8Bs0
二階派から財務大臣がでる!
政治は奇々怪界。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:25.07ID:WzwhuzEq0
安倍・菅政権ではねられ続けていた、素行に問題がある閣僚志望者にとってはこれが最後のチャンスだからな。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:29.00ID:v4Ba55Tq0
役付きにしてもらえただけでも有り難いと思えよ

せやからやらなきゃよかったんや
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:29.45ID:2ncMlRMO0
>>117,195
いつもいい勝負 当選と比例復活を分け合っている
義家は外様で後藤は不祥事あるにもかかわらず厚木高出身で強い

第46回衆議院議員総選挙 神奈川県第16区
当 義家弘介 自由民主党 98,958票
比当 後藤祐一 民主党 90,881票

第47回衆議院議員総選挙 神奈川県第16区
当 後藤祐一 民主党 103,116票
比当 義家弘介 自由民主党 101,627票

第48回衆議院議員総選挙 神奈川県第16区
当 義家弘介 自由民主党 110,508票
比当 後藤祐一 希望の党 96,128票
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:29.81ID:cZfHPGfV0
シナ工作員は冷遇されて当然です
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:29.80ID:8iXlL2nL0
>>63
迷走じゃないんだよ
なりふり構わず走りながら考えるスタイルでやったからたくさんの混乱があった
だがお役人のやり方に任せたら1日100万人は絶対達成できてない
俺は河野を総裁(≒総理)としては支持しないが
そこは正当に評価すべき
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:34.56ID:zAsLsMbz0
安倍に楯突く恐れのある議員は降格処分。これではまるで北朝鮮だ。
野田聖子には、さらなる過酷な処分が待ち受けているのだろう。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:45.05ID:nve4iCY+0
冷遇っていうか、そもそも河野を起用する理由がないじゃん
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:52.79ID:aH/UHbpS0
石破と組んだ時点で
それぐらい覚悟の上だろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:56.91ID:bn0RiMVd0
チャンコロの犬河野は

朝鮮立憲に行けや!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:56:03.84ID:C2AUfKYQ0
>>233
前広報本部長など誰も知らない
真に閑職

そしてどーでもいい役職
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:56:05.02ID:YHe+DdzY0
総裁選ってしょうもないゲームだな
結局内部の老害にすり寄れるやつが勝つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況