>>349
蓄電池は大進歩する。
リン酸鉄リチウム以上にエネルギー密度が高い物がここ一年で熟れた値段になる。もう始まってるけどオフグリッドシステムが流行る。
家の配線をDIYするために一種電気工事士を取る人が多くなる。

ソーラー発電効率は結晶の関係で頭打ちらしい。
宇宙工場で作れるようになるまで効率は上がらないだとか。
そこでソーラー以外だと内燃機関だが、燃料は水だけといった夢のような発電機が開発運用されるのは時間が掛かると見てる。

それらを見て石油利権がデタラメを吹いてくるから騙されないことだな。