>>322
中国は原油や鉄鉱石とかの工業原料系の輸出はしてないからそれほど影響力はないでしょ。
粗鋼なんて余ってるから各国では逆に万々歳だろうし。
もっともローテクな工業製品はしばらくは不足するけど中長期的にはチャイナリスクを避けた東南アジアに工場新設されていくことで乗り越えられる。
ハイテク産業はできるだけ守ろうとするもアメリカの制裁で技術の陳腐化が始まっている。
ロシアアメリカブラジルの大豆生産が減ったらマジでやばいけど、中国はいなくなっても誰も。
ある意味中国は人口が多く内需が資源に比べて大きくなりすぎ、大きくなった日本のような状態。