X



【野党3党】 甘利氏と秘書が不起訴となったUR問題 野党が合同検証チームを再度立ち上げ★2 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2021/10/01(金) 20:57:06.02ID:MKGuyCdY9
自民党の幹事長に起用される甘利税制調査会長について、野党側は、要職に就く以上、かつて検察の捜査対象となった自身の政治とカネをめぐる問題について、説明責任を果たすべきだとして、甘利氏の国会招致を政府・与党に求めていくことになりました。

甘利氏をめぐっては、5年余り前に自身の事務所がUR・都市再生機構と補償交渉をしていた建設会社側から現金を受け取っていた問題が明らかになり、当時、経済再生担当大臣を辞任しました。

その後、検察の捜査の結果、甘利氏と元秘書2人は、不起訴となりました。

立憲民主党、共産党、国民民主党の国会対策委員長らは国会内で会談し、甘利氏は、司法の結論が出ているとは言え、要職に就く以上、問題の説明責任を果たすべきだとして、国会招致を政府・与党に求めていくことで一致しました。

そして、来週にも合同で検証チームを立ち上げ、問題を改めて調べていくことを確認しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013285721000.html??utm_int=news-new_contents_latest_006

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633079160/
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:00:58.19ID:4KVfRnZC0
>>640
「大臣だったから」という理由で追及するのなら、「幹事長になったから改めて説明を」というのは全く理屈が通ってないですよ

大臣は行政、幹事長は自民党の党内人事でしょ?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:02:17.47ID:3Yec3cp40
>>632
その理屈だと、民主党政権でも立法府の一員
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:02:47.93ID:d0UofnN40
野党は検察が不起訴にしたものを
どうするつもりなんかな。
野党政党による検察否定は許されるん?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:03:00.48ID:EySupQJ20
>>652
否定しないよ。だから?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:03:13.86ID:rF2fdsRl0
>>638
野党は関係なから触れるなって?
お前はそれでいいのか?賄賂を貰った奴が幹事長についていることに
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:04:08.10ID:Q5TOD1+F0
>>14
国のこと考えてたら国会議員がいつまでもこんなつまらない事やらんやろ。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:04:29.97ID:mMsLrhxG0
一発逆転狙いのパフォーマンスばっかだな。
そんな小手先なやり方してても支持率は上がらないよ、いい加減、そんな事は止めて政策で勝負しなよ。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:04:56.21ID:U3v37D2L0
野党がどうしようとアホやからどうでもいいけど

現役自民党議員からも地元でも
「やべーやつ」と思われてる甘利を擁護するって
どういう思想の持ち主なんやろうな
こいつが目立って
自民に得することなど何もない気がするけどね
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:05:19.13ID:SzoND5170
国民のことどうでもいいんだろうね野党の皆さんは
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:05:18.96ID:I9QuYO6Y0
>>2
まったくだな
国民としての裁きは不起訴なんだろうが
政治家としては倫理的な問題がクリアーされていないな
甘利は国会で説明すべきだな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:05:43.36ID:rF2fdsRl0
>>658
賄賂を貰った政治家が見逃されて存在している事に何も感じないの?
不起訴ならば賄賂さえも正当化されると思ってる?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:05:45.91ID:4KVfRnZC0
>>657
だから問題があるなら党内人事なんだから自民党の議員や党員が追及するべきことでしょ?
立法府である国会でやるべきこと、追及すべきことは他にいくらでもあるのに

野党が自民党内のことにまで口を出して分を越えるべきではない

それは自民党が永遠に与党であり権力であると認めてるようなものだ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:05:52.68ID:Auljjks40
>>646
野党も犯罪者ばっかじゃないの?
ワクチン問題にしろもう世界的におかしいんだよ
犯罪者が世界の政策決めてんだから
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:06:49.14ID:0ciEuyIR0
小渕のドリルブレイクとか民間人なら確実に逮捕だろ
甘利は大臣執務室で堂々賄賂受け取って記憶喪失で逃げるとかいう犯罪者だし自民党は犯罪者育成組織みたいなもんよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:06:50.27ID:OLEpiWe20
不起訴になったもんを今更どうするんだよ、完全に時間とカネの無駄だわ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:07:28.16ID:k0aRcBOz0
よほど触れられたくないらしい
そこまでして有耶無耶にしたいなら余計に調べる余地がある
どうぞ調べて下さいと言うならじゃー止めようかとなるが
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:07:32.62ID:I9QuYO6Y0
>>662
野党を支持して当選させている国民は甘利を追及すべき
で一致していると思われるので問題ないと思うよ
与党支持で自公を当選させた国民には不満なのかもしれないけどね
見解の相違だな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:07:39.02ID:rF2fdsRl0
>>665
不起訴が出ただけだろ
受け取った事は本人も認めていたはずだ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:08:30.51ID:RUWjBhwo0
>>666
別にどうも思わんけど
秘書二人は起訴された
甘利は知り得なかったということで不起訴になった
これを、検察と民間人の検察審査会両方で示した
不満があるなら、新しい証拠でも持って訴えるしかないだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:08:45.50ID:EySupQJ20
>>654
国政に関する国民の関心事に応えるのが国政調査で
野党の追及はそれに準じるもの
仮に行政について見ても
行政権は内閣に帰属し内閣は時の与党の議員によって構成される
その与党の幹事長をめぐるお金の問題なんだから国政の関心事だよね
いや法学部でも法曹でもないから正確には知らんけどさ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:11:02.05ID:4KVfRnZC0
>>678
国政を司るのは内閣であって、自民党の幹事長がやってるのは党内の金や人事の管理であって国政ではないよ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:11:11.47ID:rF2fdsRl0
>>667
ならばお前は追及しない自民党についてどう思う?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:12:02.10ID:42awheyk0
検察が認めてしまった事を、政治でひっくり返すのは三権分立に反するだろ
これが嫌ならもう日本を出ていくしか無くなるぞ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:13:03.68ID:k0aRcBOz0
政治家の不正を許していたのでは健全な国会運営が出来ないというもの
こういう事で弱みを握られて、国民国家の損失に繋がるような政策をやられたのではたまらんからな
しっかり野党が調べてほしい
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:13:21.79ID:A24qINce0
URであーるのCMのやつ?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:13:50.88ID:sNutFioV0
>>680
菅直人の朝鮮人献金や辻元のセメント問題を追及しない
立憲共産党の支持者と似たようなもんなんじゃねえの?
まあ、怪しいがそれはそれで、俺の望む政治をしてほしいって感じじゃねえか?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:13:53.39ID:rF2fdsRl0
>>676
賄賂を貰った政治家が税金貰って働いてることに何も感じないのかw
なるほどね、自民党支持者さんとは価値観から相当違うようだ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:14:32.43ID:HYUDrAnV0
検察が不正義となる
不正義を信奉する人間が多数派となる
そして↓みたいな不正義の擁護が始まる
腐敗国家の誕生

>>633
検察が不正をするのは野党がだらしないから
だらしないのは犯罪があろうが不正が行われようが力が強い権力者というだけで「そんなこと」扱いしてしまう国民なんだがね
だいたい、権力者を告発する機関が権力に屈してるのに法が機能するわけがなかろう
つい最近も憲法に定められた国会招集要件ガン無視かましてるんだが、この国は

犯罪の膿みたいな国で法治が行われるわけがない
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:14:42.44ID:NaspJ5+20
口では政権交代への布石だとか託けたこと言ってるけど、実際には支持率稼ぎのパフォーマンスでしかなく、真面目に追求する気はない。自分の生活が第一。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:15:02.81ID:EySupQJ20
不起訴にしたからって金を受け取った事実が否定されるわけじゃないぞ
故意がないから罪に問えないって理由で不起訴にすることもある
証拠が不十分で疑わしいが不起訴にすることもある
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:15:19.03ID:mP5zcn+U0
大臣汚職疑惑を不起訴にすることができるようにした
大正の刑法改正がアホなんだよ

野党もそこんとこは突っ込まないんだから
おおかた法曹の手先だろう
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:15:21.96ID:9xL+xpu10
いくらでも繰り返すからな
ゴキブリ自民党は

【赤旗スクープ】安倍政権が進めたフィリピンODAで不正が内部告発される [593776499]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633095387/
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:15:56.00ID:vG/hRsKk0
>>690
菅直人は朝鮮人じゃなくてよど号乗っ取り版の子供の政治団体
実質日本赤軍なんだろうなって感じのところに寄付だから朝鮮人どころの話じゃなくて
テロ支援行為の疑惑という
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:16:02.74ID:sNutFioV0
>>693
そう言う考えなら
がんばって司法改革なり検察改革なり訴えてちょうだいな
それ自体は反対しないよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:16:12.39ID:NaspJ5+20
>>693
つまり法に則らないやり方で革命するしかないというお考えでよろしいですね?
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:16:52.44ID:RT6vRR8G0
ドリルもまた叩かれるだろ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:17:36.99ID:EySupQJ20
黒川の検察権行使を公正と信じて疑わないピュアな心の持ち主がたくさんいるね
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:18:02.34ID:3quDsfPb0
甘利は睡眠障害がーって言いながら四ヶ月も国会から逃亡して不起訴になったら即行で戻ってきたゴミカスだからな
徹底的に叩いても問題ないよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:18:02.52ID:rF2fdsRl0
>>698
貰ってないって?本人から聞いたのかなそれ?w
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:18:31.24ID:IG1CAqFz0
自民党総裁選の政策論争の盛り上がりの後
野党が一番にやりだしたのがコレ?

お前ら、もう少し真面目に政治をやらないと
マジで野党不要論唱えられるぞ。

いや、このままならマジ野党不要っしょ。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:18:37.52ID:uEtQjuqH0
甘利が幹事長になってからって、あからさますぎだな野盗は

やるなら早くやっとけよ
そもそも不起訴だから無駄に時間使ってんなよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:18:47.42ID:zXqWb9VK0
>>684
司法はネトウヨやから代わりに良心のある野党が追及するんやで
腐敗は仕方ないが腐敗を正せなくなったら終わりなんや
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:20:45.48ID:IG1CAqFz0
>>705
貰ってるって決めつけてるアンタは
その場にいたのかなそれ?W
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:21:10.84ID:sNutFioV0
>>708
仮にお前が言うように司法がネトウヨなら
野党がすべきは法を整えて
その司法をあるべき姿に戻す事だろ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:21:16.92ID:RUWjBhwo0
>>705
それを検察審査会に言えよw
あんたも含めて一般人はみんな知り得ないんだから
甘利が賄賂受け取ったと言うのなら、証拠出せと言われたら詰むだろ
証拠もないのに有罪なんてできんぞ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:22:30.72ID:rF2fdsRl0
>>710
事件の事知らないのか?
知りもせずによく言えるな
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:23:08.67ID:HYUDrAnV0
>>700
どこをどう読んだらこの国が改革できるように思える文書になったんだ?
もう、早くも老衰して死に腐り落ちてるってのを端的に書いたんだが

ここまで丁寧に腐ってる国で国民も腐敗を支持してるんだから何故、自国は衰退していくのか?
何が悪いかもわからずに死ぬだけだ
この十年でこの国はなにか上向くことがあったかね?

まぁ、政治は国民の鑑とはよく言ったものだな
そういえば、野党は政策を出さないとか言ってたのがいたが新総裁の政策は現状でやってることそのまま書いて

所得倍増

とか言ってたぞ
ここ数年で所得上向いたのかね?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:24:04.53ID:oolOJx9H0
>>1
甘利出すんは100年早いわ

ネット社会じゃ何年経とうがまるで昨日の出来事のように過去の行状が暴き出される
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:24:09.36ID:VwGio0Fi0
登場人物まとめ

甘利氏
甘利氏の秘書A:元民主党議員の秘書
建築会社総務B:元右翼
文春カメラマン:Bと繋がりがある人物

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2016/02080405/?all=1
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:24:57.21ID:sNutFioV0
>>716
検察が不正義なんだろ?
だったら法を用いて正義の組織に変える他なかろう
それとも暴力革命でもやっちゃう気か?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:24:57.49ID:hVGCmtZM0
AUTOだろ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:25:46.15ID:mP5zcn+U0
検察の証拠隠しと不起訴乱発ときたら
スタップ細胞でっちあげの100倍は酷いと思うが
さらに鑑定機関まで仕切ってそうだな
一般人がお断りされることもあるし
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:26:11.38ID:Auljjks40
>>684
この件は別にして民主主義国家なんだから検察の意思決定について見直す時期には来ているな
果たして主権は日本にあるのか
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:27:07.50ID:RUWjBhwo0
>>714
甘利は賄賂とは認めてないよ
知らないとしか言ってない
賄賂なら不起訴になるわけ無いしね
検察と検察審査会の2度不起訴相当ですから
検証チームとか何を検証するっていうのよ
賄賂でしょって甘利に聞くの?w
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:27:15.83ID:78ELhRUM0
>>706
国会を4ヶ月間も閉じている自民が、内輪の政策論争しているって
本当に自民は不要だわ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:27:20.18ID:rF2fdsRl0
>>717
甘利明・経済再生相が辞任を表明 現金授受の事実認める
https://www.huffingtonpost.jp/2016/01/28/amari-resign_n_9096040.html

>身の現金授受の疑惑を週刊文春に報道されていた甘利明・経済再生相は1月28日、記者会見し、
>2回にわたる計100万円の現金受取を認め、閣僚を辞任することを明らかにした。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:27:48.43ID:01IQ/txV0
そんなことやっとると選挙でボロ負けするわ。それが喫緊の課題か?コロナ禍でボロボロになった国内を立て直す施策を考えるのが当面の政治課題やないのか?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:27:58.44ID:EySupQJ20
>>717
ああそうだ思い出しだ
本当は口利きの見返りっぽいんだけど立証にハードルがあって
限りなくクロに近いグレーってやつだ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:28:25.07ID:JUAsCGbu0
今日の甘利明
「辞任会見で質問が出尽くすまでお答えをいたしました」

その2016年の辞任会見
甘利
「未だ全容の解明には至っておりません。引き続き調査を進め、しかるべきタイミングで公表する機会を持たせていただくことについて御理解を賜れればと思っております」
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:28:30.88ID:ukwJB9Cm0
URの上は?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:28:38.86ID:EySupQJ20
じゃあ返してないのか
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:28:39.58ID:IG1CAqFz0
>>708
ほとんどの国民は、またクレーマー野党の嫌がらせが始まったと思っているよ。

野党の良心だ?とか思っているのは
そうだねぇ3〜5%くらいじゃないかな?

しかし、自民党総裁選の政策論争に比べて
なんとくだらないことよ。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:29:58.90ID:vG/hRsKk0
>>728
甘利氏は、2013年11月に大臣室で、2014年2月に神奈川県大和市の地元事務所で、
千葉県内の建設業者の関係者からそれぞれ50万円を受け取っていたことを認めた。
この計100万円については、のちにまとめて同社からの寄付として、地元選挙区支部
の政治資金収支報告書に記載されているとしたが、地元事務所の秘書が別途受け
取っていた500万円のうち、300万円を適正に処理せず、個人的に使っていたことが分かったと明らかにした。

甘利が受け取った分は寄付金として処理済み、ネコババしたのは秘書という見立てだね
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:31:33.95ID:78ELhRUM0
週刊誌がUR疑惑を報じた直後から、甘利は4ヶ月間も雲隠れして国会をサボっていたよね
国会が閉会したら、しれーっと姿を現した
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:31:55.69ID:1x5omJ8p0
逮捕だ、逮捕!
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:32:46.78ID:7rr/8Pm90
そんなに政治と金の問題がやりたいなら、自民が内輪で総裁選やってる間に、立憲は内輪で陸山回事件の追求をやってりゃよかったのに
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:32:48.07ID:FT0he+Ke0
もう苗字からして悪代官w
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:34:16.09ID:rF2fdsRl0
>>736
これを見て甘利を良い政治家だと思う奴はいないはずなんだがなぁ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:34:29.08ID:428VjsOG0
ほとんどの国民からしたら甘利最近見なかったけど捕まって無かったの?って印象だろ
Twitterも甘利ってまだ政治家やってるのってノリだったし俺もそう思ったよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:34:53.49ID:fmZHTCI/0
>>649
入院を理由に説明から逃げたんだから、今党役職につくほど健康状態が回復したなら説明求めるのは当然でしょ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:35:45.73ID:IG1CAqFz0
>>727
定食屋が仕込みの時間なのに
表で店を開けろと怒鳴っているクレーマー

そんな野党はマジ不要っしょ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:36:16.78ID:78ELhRUM0
今回、甘利と小渕優子に要職を与えた岸田にはガッカリ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:36:28.36ID:vG/hRsKk0
>>742
政治家は支援者から寄付金を募っているだろ
あまり自身は特に犯罪行為をやったわけではない

つうか、告発した業者も甘利の説明通りの証言をしていただろ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:36:35.28ID:EUq9uL2b0
岸田の任命した党務の議員ってみんな汚い顔してるのよね
「あ、こいつ悪いやつだ」と一発でわかるようなのばっかり
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:36:37.11ID:EySupQJ20
>>737
その辺のところ明らかになってないならやっぱ説明すべきだよ
何を逃げ回っているのやら
まだやましいことがあるんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況