X



【小池百合子】都民ファーストの会、国政新党を設立へ 3日に記者会見 ★5 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/01(金) 23:30:07.36ID:11huJ6B49
 小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は1日、国政新党の設立について3日に記者会見を開くと発表した。小池氏は1日の定例記者会見で次期衆院選への関与を問われ、「国政については関知していない」と答えていた。【竹内麻子】
https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/010/193000c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633091861/
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:28:47.98ID:tokBOqIb0
軽部理人/Rihito KARUBE
@rihito_karube
·
48分
都民ファが「国政進出」ということで、SNS上などでは小池氏が国政復帰するとの臆測が
とても強いけれど、僕は小池氏が総選挙に出ることは100%ないと思っています。新総裁が
誕生した自民に対抗する形で動くメリットが、今の小池さんには全くないからです(間違っていたら全力ですいません)
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:29:16.69ID:y9R/hV8p0
>>213
緑の狸が高市さんよりも優秀だったら何も焦る必要はない
結局性別しかないんだろうな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:30:04.26ID:Q5r5djQr0
東京の自民党には脅威じゃね
不満分子の受け皿になる
けっこう東京選挙区の議席を取ると思う
ただし小池が不参加ならダメだな
トップの顔が見えない政党は論外
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:30:07.67ID:/J7J5PGM0
東亜産業
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:30:34.18ID:XAYGH4r50
よし!新党の名前は「希望の党」で行こう
野党再編だな 
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:30:50.92ID:zUv2ZNpw0
>>219
立憲は共産と組んで死ぬだろ🤣
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:31:03.62ID:XgqByLLb0
>>213
今回の衆院選ではまだ無理だから早くても3年後くらい、
たぬき姫もそのころは72歳とかだし、ちょっとねぇ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:31:20.07ID:2xQl3ECm0
今回は笛吹けど踊らずで候補者が
集まらず無かった事に成りそうだ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:31:32.21ID:tokBOqIb0
@rihito karube
都民ファーストの「国政進出」の件、僕の取材では、荒木代表など都民ファ内の少数による動きだと理解しています。特別顧問の小池都知事と荒木氏は、常にいい関係を築いているわけではありません。都議選の頃ですが、両者が対立しかけた場面を盛り込んだ記事はこちらです
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:31:34.47ID:9+LfowXP0
>>218
そうそうw
この人の売りは、ピラミッドの天辺でお茶を立てましたのように、
他人がやったことの無いことにチャレンジする私、エライ!
しか無いからw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:31:50.58ID:Xx6EgIaw0
>>219
立憲と組むわけないだろ
前回希望の党から排除されたのが立憲だぞ
これは立憲共産が自民の対立軸になることは無くなったということ
つまり枝野終了w
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:31:52.52ID:BFWbIfxp0
>>10
お待らの交付金減るだけ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:32:33.91ID:ys9SNnhA0
小池さんはとても疲れているから無理しないでほしいね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:32:50.87ID:K0pJOcXk0
日本ファーストならわかるが、都民ファーストみたいなのエゴにしか聞こえない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:33:24.22ID:tokBOqIb0
小池は勝負師に見えるけど確実に勝てる戦しかしないから
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:33:38.61ID:Og4i7vOF0
>>222
散々やらかされてコロナで完全に化けの皮も剥がれたのに
いまだに小池支持するなんて流石トンキンだな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:34:15.75ID:kkjXKNi80
東京五輪で抱えた赤字をあわよくば国に負担させようという魂胆じゃないだろうな
実績ゼロの広報おばさん
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:34:16.76ID:lAfNBQxuO
誰も求めてねえからやめとけ!1回希望の党ほったらかしたくせによ!

まあ二階とツーカーで野党連合の1本化に集まる票を崩すためだけの擁立だろうが無意味だからやめとけ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:34:32.45ID:9+LfowXP0
柿澤未途あたりが、駆け込みそうだな(笑)
親父と同じで、節操が無いからw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:34:40.12ID:NqhJpO4b0
小池新党が憑依して国民民主が名前を変えるだけ。
自民からは誰も参加しないよ。
野党との選挙協力しないなら国民民主のところに刺客たてられて
自滅するだけ。
さて、玉木は小池の提案に応じるだろうか?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:34:42.26ID:2xQl3ECm0
>>229
出馬が本当でも泡沫政党で終りそうだな。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:34:44.48ID:Yw3AW3SC0
河野太郎の親父河野洋平、かって自民党を飛び出して新自由クラブを作った事がある
太郎に新党作る、それだけの気概があるかだ
本当ならば総裁選であわや総裁になるかまで行って、党宣伝本部長だと、ふざけんな
って断り、党を飛び出して行くのが筋だ
太郎や進次郎がやりたい再生化エネルギー実現ってただの方便だったのか
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:35:11.92ID:rCygiCKJ0
国民民主がけっこういいから比例では入れるとして
うちの選挙区じゃ候補者立たないだろうし、立憲共産はないし
受け皿をくれ
自民の人事見てたらうんざりしてしまった…
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:35:13.88ID:XgqByLLb0
>>237
確実に負ける戦ばかりしてる石破さんに爪の垢煎じて飲ませてやって欲しいw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:35:40.05ID:Zi1U6aNr0
日本ファーストと名乗るぐらいなら
中華ソーラーパネルに入れ込むのは
話が矛盾してるな

中共ファーストなら共産党以下だぞ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:35:41.88ID:lhJfL3J/0
>>1
やっぱりね

下心丸出し
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:36:11.88ID:4B342mC00
希望の党で一度下手打ってるんだから色々と無理だろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:36:43.97ID:No1p1Cc80
河野と投票した人たちと国民民主党合流しろよ

河野は同じ広報の中だろ小池と
広報のポジいても小池と
麻生派の時点で無理だけどな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:36:44.31ID:zUv2ZNpw0
>>238
じゃあどこ支持するの?🤔
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:36:56.15ID:yeFe1ABQ0
自民にいれたくない
でも立憲、共産にはもっと入れたくない
そんな人達の受け皿

都民ファースト
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:37:14.01ID:WQCMRB+o0
もちろん既存の野党と選挙協力はしないし
無党派層の票をすべて攫って既存の野党を壊滅させる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:37:44.97ID:qfVel9wJ0
公明が激減
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:38:02.85ID:vRTYKoZA0
自民党が党員と議員の心が完全に分離してますからね

党員は小石河支持、議員は安倍麻生の言いなり

今の自民党議員が党員や国民の方を見て政治してないのが良くわかる

小石河推してた2階と小池は近いですからね

小石河推しの自民党員票の受け皿になるでしょうね
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:38:57.96ID:9+LfowXP0
>>253
オマエ、勇者だなぁ…
こんにゃくの切れ目でも、オマエのポークビッツはオッキするんじゃね❓
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:39:10.32ID:Og4i7vOF0
>>246
国民民主ぐらいしかないもんな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:39:18.23ID:Zi1U6aNr0
無党派層をかっさらう作戦で行くなら
河野や小泉を取り込まんとな
ただし河野には日本端子との関係を完全に切ってもらう
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:39:56.12ID:rCygiCKJ0
この先、政権担当能力のある二大政党ができるとしたら
自民が割れて政界再編になるしかない
小池ならもしかするとその流れの始まりを作れるかもしれない…
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:40:00.84ID:0/bvTT030
菅もハマのドンに睨まれて落選だから百合子ににじり寄るかな?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:40:47.13ID:2xQl3ECm0
>>261
だよなあ、欲情するなら
せめて山尾クラスだよなw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:40:53.82ID:Yw3AW3SC0
衆議院議員選挙、練馬区が自民党現職だったのが辞職して空白なんだよ
そこに小池が立候補する、って噂はだいぶ前からあった
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:41:37.53ID:vXTtFjqZ0
名前は 共に民主党が良いんじゃないか
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:41:50.79ID:B4bFGZE60
小池が新党作ってくれれば立憲の現議員はみんな逃げ出すだろうね
残るのは枝野辻本蓮舫他のガチ社民党勢力
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:41:57.54ID:4vEZHvAn0
党割っても上手く行かないし野党連合でも上手く行った試しがない
しかも左翼政党が政権獲ると大地震が起きるというオマケ付き
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:42:21.42ID:9+LfowXP0
>>269
山尾なら、熟女モノAVでワンチャン有りかもしれないw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:42:24.93ID:g1i9PO7C0
維新と組むのが最悪
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:43:09.00ID:B4bFGZE60
>>264
河野も進次郎も人気ないしマイナスにしかならないだろw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:43:31.93ID:mDFSRwCx0
出身校だけ飾った欲深い女たちを候補として並べてくるだろう
今より酷い検閲社会になるぞ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:43:53.49ID:PSeNhGlI0
都民ファーストが都内では人気あるのは事実だが、首都圏ではどうなんだ?
神奈川埼玉千葉まで制圧できればかなりの勢力になる
東京8区、神奈川11区、埼玉5区は都民ファーストに獲ってほしい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:44:13.51ID:kJ+OiT8E0
上級都民ファーストの会って正直に名乗ったら
ご祝儀に一辺だけ投票してやるぞ?w
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:44:16.23ID:JJ/n4Yv40
まっ、満員電車…どーうなりました…、?あっ、なんでもないで…す
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:44:17.66ID:byOF9tEj0
高市早苗より先に総理になりたい!
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:45:05.93ID:Zi1U6aNr0
>>284
レジ袋復活を公約にしてセクシーを落として欲しいw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:45:15.15ID:zUv2ZNpw0
自公vs小池維新vs立憲共産😎
いちばん負けそうなのはどこかな?🤔
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:45:18.39ID:Og4i7vOF0
>>285
枝野が馬鹿すぎる
河野なんて政策がまんま民主なんだから上手く立ち回れは自民割れたのに
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:45:20.66ID:B4bFGZE60
>>288
いや高市は総理無理だろ
どう考えても
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:45:56.02ID:q6DMf5v/0
>>290
信濃町
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:46:03.89ID:mDFSRwCx0
国政に候補出せるだけの資金力があるのか?
貧乏だろ、君のとこ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:46:15.33ID:9+LfowXP0
飲食業の人には申し訳ないが、間違いなく来るであろうコロナの第六波と重なって、
タヌキは何しているんだ〜という世論になる気がするw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:47:10.42ID:B4bFGZE60
>>289
今ならまだコロナ感染防止を理由にレジ袋復活出来るはず。自民のままじゃ無理だろうけどw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:10.10ID:Yw3AW3SC0
確かに小選挙区で、自分の選挙区で自民候補者と立憲候補者のどっちかの争いって、
どっちも嫌だって思っている人結構いるんじゃないか
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:31.92ID:B4bFGZE60
>>298
本人も総理なれると思ってないでしょ
今回総裁選には出たけどさ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:48.01ID:qRyE6myh0
ブロックオジサンと小鼠を引き取れ!w 石破もオマケだ!ww
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:52.31ID:njHqx60G0
コイツは政治手腕なかったな
コロコロ党は換えるしかき乱してるだけ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:57.19ID:9+LfowXP0
>>299
緑の党改め、

み ど り いろ の党
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:49:25.90ID:SNICoPO00
維新と組めるなら竹平蔵の手下のスガとも可能性が出てくる
そうすると河野小泉石破も出てくる

そうなると主導権取られるからやらないかw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:50:06.36ID:B4bFGZE60
>>304
地味に効くと思うよ
みんなレジ袋にはムカついてるから
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:50:06.95ID:zUv2ZNpw0
>>300
しかもその立憲は共産つきです😂
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:52:19.98ID:D0VT+xbR0
小池は当時の既存野党を嫌う有権者や、民主から離脱した議員らが尽力して立てた党を
反対を押し切って民主残党を受け入れた挙げ句よりによって玉木にむざむざ乗っ取らせてたろ

需要はあるが小池だけは関わるなよプチ小沢だわマジで
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:52:26.14ID:GaibvrLt0
>>298
石破が党員票持ってるのは地方と業界団体ドサ回りしたから
岸田も無役だったから地方と団体回りやって結構党員票取った
高市はそういう地味な仕事嫌って派閥離脱したのが致命的
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:52:41.05ID:V0EEv8MZ0
先に無免の税金喰いガマガエルをなんとかしろヨン
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:53:06.80ID:Yw3AW3SC0
レジ袋、消費税を下げるとか公約出すなら、自民や立憲候補者じゃなくてもいいんだ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:53:23.52ID:Xx6EgIaw0
高市は河野の一発過半数阻止の為に安倍の駒にされただけだろ
極右が押してる形になったのはアベサポの仕事
この政治力こそ安倍の安倍たる所以、さすがとしか言いようがない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:54:17.46ID:qdieops80
>>1
まず税金泥棒なんとかしろや
忌々しい。
あんな奴に税金から給料払うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況