X



【環境大臣】小泉進次郎氏「ゲームのルールは変わった。再エネのネガキャンは許されない。今後も様々な場で気候変動対策訴える」★3 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/02(土) 18:25:00.36ID:tI9hfaEn9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

■「保守の自民党ほど再エネが似合う政党はない」
総裁選では再エネの高コストが争点となった。これについて問われた小泉氏は反論した。

「コストの見える化が必要です。この総裁選では、いまの化石燃料をベースにした日本の経済・社会の構造を維持すると、
毎年10兆円以上海外に支払っていることを言った人はいないと思います。それを言わずに再エネでコストが上がるというのはネガティブキャンペーンとしかいいようがないですね。
再エネは純国産エネルギーですから、最終的に国家の自立に繋がるエネルギー安全保障の確立になる。
それを考えれば、保守と言っている自民党ほど再エネが似合う政党はないと思っています」

そして安定供給については産業界からも不安の声が上がっていた。これに対して小泉氏は産業界には「ゲームのルールが変わったことに気づいていない人が多い」と批判した。

「亡くなられた経団連の中西会長は、『S+3E』(※)の前に脱炭素だと語りました。完全にゲームのルールが変わったという中で議論しなければ何も始まりませんね。
再エネ=安定供給ではないという議論は国際社会から全く理解されない。いかに安定供給させる社会をつくっていくか、
前向きに政策を進めていくことが、これから日本の次の雇用や産業を作ることに繋がると思っています」

(※)「S(安全)」+「3E(安定供給、経済性、環境性)」

■「激しく戦いを繰り広げたのが石炭と再エネだった」
そしてあらためて原発政策について小泉氏はこう語った。

「安倍政権、菅政権で環境大臣をやってきた立場として、両政権とも原発を可能な限り低減をさせるとしてきました。
その中で私は再エネ導入を明確に位置づけることで、結果として原発への依存度を下げていく方向に繋げたいと考えました。
エネルギー基本計画案には『もし再エネが想定よりも導入できた場合は、他の電源は減らされる』と書いてあります。これは実はとても重要なことだと思います」

環境相だった2年間を振り返って最も印象に残ったものを、小泉氏は「石炭」と「再エネ」と答えた。

「大臣に就任した当初から、国際社会と日本の大きなギャップの1つが石炭政策でした。しかし石炭輸出の要件の見直しを環境省内でさえできると思っていなかったのです。
最も激しく戦いを繰り広げたということで言えば、石炭政策の見直しが象徴的ですね。
再エネ再優先の原則がもしも変えられるとしたら、それは間違いなく後退でしょう。再エネ最優先の原則を勝ち取る戦いも自分の中では印象に残っています」

来る衆議院選挙に向けて小泉氏は「様々なところで気候変動対策に取り組む必要性を訴えていきたいと考えています」と語った。

気候変動は異常気象を引き起こし、国民の生命と生活に直結する問題だ。ぜひ来るべき衆議院選挙において与野党で議論を深めるべきである。
https://www.fnn.jp/articles/-/247364

★1が立った時間:2021/10/02(土) 15:52:36.27
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633161213/
0900THINDRAMON
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:05.77ID:tJmfi+vj0
批判は許さないものではない、されないよう身を清めることでしょ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:08.57ID:DIY1H0Ef0
日本のせいで原発のコストが3倍位になったからな
世界中原発が頓挫しとるわ、だから欧米とか再エネに予算つけて
再エネにほぼ全振りしとるのに事故起こした当事者の日本は
化石燃料に全振りするというバカやっとるからもう終わりだよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:14.13ID:OXPIK2Cz0
むしろなんでお前らは炭素を大気中にばらまきつづけて大丈夫とか思ってんの?
大丈夫なわけないよね?
三十代くらいのやつは自分のたった三十年の人生の中で日本の環境が変わったことを肌で感じてるはずだが?
もういよいよくるとこまで来てるってわかんないのかな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:19.01ID:/R8FXr580
>>821
政治家気取りの芸能人になる日も近いな
ハシゲやそのまんま東、タイゾーと同列
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:20.88ID:yJSCFJQM0
神奈川の恥さらし
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:26.02ID:kUMfeb3u0
傲慢無礼

河野さんもだけど、世襲の悪い見本。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:29.72ID:yeFe1ABQ0
横須賀の連中の目は節穴。人を見る目が無い。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:36.08ID:g0f/vD0p0
>>869
CO2のCの総量がね…
Cが結合するなり、分離するなりするのはあるんだろうが…
化石燃料として地下に眠るCが表面に出ると結合する素材が必要になるから、温暖化じゃ無くて気象変動に影響を与える可能性が有るってのが本質ね…

小泉がやってるのは利益誘導だから、そこは気にしてないんだよ…
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:36.62ID:W0VAMgcS0
>>874
ゴミは全て焼却処理。分別不要
分別回収処理は余計にエネルギー使う
ダイオキシンは人体に無害、二酸化炭素排出での気候変動もウソ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:42.85ID:xvql3/x30
>>865
民主党政権の時は
鳩山イニシアチブを受けて、民主党政権としては数年で原発倍増!と打ち上げて
今も立憲にいる議員たちがテレビに出るたびに、原発倍増を必死に訴えてた

震災のフクイチで急に消えたけど
0911THINDRAMON
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:48.47ID:tJmfi+vj0
ソーラーパネルは一体どんな役に立ってるんだろね
電気代が安くなるはずだった話でしょ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:56.53ID:6yZ4xSFO0
>>42
誰かにマインドコントロールされてる雰囲気が
すごくある。

異様。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:43:04.24ID:EdqLyGyn0
 
 
コロナ詐欺 地球環境詐欺


すべててめえらの利権だろが死ね!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:43:05.47ID:2UD9FZFI0
レジ袋は一生許さない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:43:37.77ID:tVd1X14N0
>>891
そもそも COP とか SDGs っうのが、欧州&中国のゲームなんだよなw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:43:38.94ID:iYmlDewV0
横須賀の人間がコイツを国会議員に選らんでるのか
クソだな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:43:47.41ID:POfDOeNI0
>>857 中東は中央アジアは緑の楽園でレバノン杉やら緑の楽園。
ロシアにも亀が泳ぎ、化石も残っている。

逆に北米やらヨーロッパは寒冷化になるため人が住める場所ではない。
これは過去の歴史から証明されている。

ゲルマン人の大移動や日本でも渡来人きまくりの古墳時代。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:43:53.37ID:l+NK0L8p0
>>897
ドイツのように理想のために世界一高い電気料金を払うのがお望み?
俺は望んでないので進次郎は正解ではないね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:00.04ID:kUMfeb3u0
まず、猛毒太陽光パネルの廃棄の仕方を考えろ!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:08.61ID:I5bvBzGq0
合法ヤクザ 小泉進次郎
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:16.83ID:dZ6xYBBb0
環境派にとってもコイツは邪魔でしかないだろ
イメージがめちゃくちゃ悪くなるわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:17.24ID:29qd5YfA0
はいはい、お疲れさん。いつかテレ東のバス旅でも出てバスの排ガスについてイチャモンつけて
太川に「君、うるさい」とでも言われなさい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:26.44ID:GdScs9Tj0
だからここ日本はラーメン屋の政治と見る方がわかりやすいのかも
ネオナチでも要は対グローバリズムだし、コストコ爆破して三菱で働いたらいいだけ簡単だろう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:38.37ID:xvql3/x30
>>909
最近のごみ焼却場は発電機能もってて、余剰電力を電力会社に売ってる
そういうのはいいと思うんだけどね
微々たる発電量だけど
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:54.08ID:UWruuNkq0
グレた小泉
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:55.07ID:XSEstjwh0
グレタ進次郎
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:45:04.26ID:Dyj/ggdC0
マスゴミから見放されたら一巻の終わりだぞ
キミたち 河野、石破、新次郎、の3氏
もっとがんばってマスゴミのお気に入りになってないと
次は無いぞ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:45:41.65ID:vng9bg3T0
イギリスはさすがによく理解してるからリサイクルではなく寿命を延ばして使い続けようという
考えが浸透しつつある。オランダやドイツはもとから長寿命目指したモノ造りやってる。
日本も昔はメーカーの一部でそういう考えやろうとした派閥は存在したが潰された。
0939 
垢版 |
2021/10/02(土) 19:45:48.76ID:EdqLyGyn0
 
 
コロナ詐欺 地球環境詐欺


すべててめえらの利権だろが死ね!
 
 
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:45:57.81ID:nLbjghIS0
負け犬の遠吠えはセクシーじゃない
ついでにビニール袋代を取ってる糞供に課税してやれよ環境を守りたい連中なんだから喜んで環境税払うだろ
どさくさで紙袋まで金取るような店は更に重課税してやれ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:46:15.79ID:WckwEZHy0
全く効果がないレジ袋有料化を始めてしまったせいで、能力に疑問が付いたね。
太陽光や風力もベース電源になり得ないのに、いつまで言ってるのか。
こんなくだらないことより、ベース電源が見込める地熱や海流発電の推進に全振りした方が、まだ国の役に立ってただろ。
こいつが大臣やってた数年間で何か成果はあったのか?
ふざけるな。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:46:44.88ID:s60VHvuY0
>>1
危ない奴だな、自民出なさい
活動は一人でやれ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:46:49.17ID:vA5PyjvH0
小石川連合は、ご臨終連合だよ。もうこの3人には、次がないよ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:46:51.81ID:DOWehFH/0
CO2の利用価値は高い
CO2濃度が若干高い温室を作ってみろ
植物の成長が早くなるぞ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:46:52.55ID:AkaaePHV0
そもそも負けたら蟄居と啖呵を切った件はどうなったんだよ
忘れたとは言わせんぞ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:18.46ID:9AXHvl3X0
進次郎はグレタ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:27.98ID:XLNMTWX70
>>930
それをアメリカでは本格的やっていて
日本のゴミ発電所は電力会社の利権から否定され続けて来ただけだからね
燃やすエネルギーを捨て続けている日本の利権体質にメスを入れないと
変わらないよこの国はw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:32.17ID:xvql3/x30
>>893
二階派には、高市の元旦那がいて、
元旦那が高市応援したいと二階に言ったら「推薦人足りないなら連れて行け、頑張れ」と言ったとか
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:33.65ID:/MA25aiS0
もういいから
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:36.04ID:2brz9KZ/0
池上はゴリ押しした責任とれよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:43.89ID:dZ6xYBBb0
>>936
ブレーンは占い師だろ
0957THINDRAMON
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:47.61ID:tJmfi+vj0
世の中には送電所というものがある
それの伴わない発電設備など無意味
こういう批判すら許さないつもりなのかね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:48.65ID:iYmlDewV0
国会議員で選挙区民の民度がわかるな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:47:54.05ID:XcRxrSW40
>>1
  ミ.彡=ミミミミミミミ,,
 ミ彡   ミミミミミミミミ    イルミナティは、理性と
彡! __     ミミミミミミ       隣人愛とに根ざした、
ミ!   \_  _/~ミミミ彡   ユートピア思想を、追い求めている。 
ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ
"!|     _ !|      .!!ミ
~!.|ヽ、  ' 。 。 )   , ノゞ
'ヽ|  、  , !   , ィ .iミ      これ、豆知識な!
  ヽ  `ヽ _二_ノ   ソ彡
   ヽ   `ー'´  ノゞ
     ト- _ _ _ ノ
    ノ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:48:06.96ID:y6kfEXCx0
>>911
パネルのポリシリコンの原価の 40% は電気なんで、
太陽発電パネルの需要を上げると、ウイグルの資源を横取りして、中国国内で CO2 吐きまくって、
安価に製造できる中国は儲かるって事なんだろうね。

そもそも、電気代が高い日本での製造は、アルミと一緒で考えられないんだから。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:48:11.84ID:3TZfLeG60
>>922
自分の子供の将来を考えたことないの?
老害にされたことを自分の子供にするの?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:48:36.41ID:W0VAMgcS0
>>930
石油はまだまだ使い切れないほど潤沢にある
人間を一カ所に集めたら琵琶湖ほどの面積に収まるちっぽけな存在
地球の大きさを過小に考え過ぎ
0967THINDRAMON
垢版 |
2021/10/02(土) 19:48:55.62ID:tJmfi+vj0
父親似の病人だとは思っていたが、もう表に出るべき程度じゃないね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:48:58.57ID:iYmlDewV0
池上は社会主義青年同の元構成員だろ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:49:00.57ID:fA+4VJ3u0
>>918
そうな
五輪水泳で鈴木大地が金メダル取ったことが面白くない欧米勢が
バサロスタートを禁止するゲームチェンジと大して変わらない
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:49:08.08ID:8NgGjyYe0
レジ袋有料化して万引きの犯罪助長した
環境と良いながらやった事は万引きの手助けというねw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:13.21ID:SoB7PBHe0
徹底的に干されろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:15.33ID:dZ6xYBBb0
>>962
よー進次郎
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:21.39ID:1n4zbuPv0
おめーはゲームに負けたんだよ
退場しろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:23.26ID:XcRxrSW40
   .__   __
  (●)__(●)    人気者の
  <丶`∀´>    子ネズミ珍次郎  ですニダ〜♪w 
〜-、{_⊃  )_
   し - ー ┘
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:24.30ID:VtIY2o1T0
小泉の再エネ推進論はいいとして、原発の位置づけどうするのか言わないから支持できない。
そもそも再エネの現行技術では原発も組み合わせないと産業用の需要を満足させる安定電源は確保できない。

原発政策理念が立民や共産と同じ立場なら、党を割って政党再編して主張するがいい。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:28.29ID:IKdj2O+H0
dsのゲームかw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:38.86ID:GdScs9Tj0
三分の一順当な勘定
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:42.36ID:RK6UoVk+0
万引き被害はたいして増えてないらしいね
レジ袋で金をとる実質値上げをしただけ
お店側もレジ袋に袋詰めする作業が減って楽になったとさ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:43.19ID:OXPIK2Cz0
>>966
石油を使ったら石油を構成してる物質がなくなるのか
馬鹿かよ
ほんとこういうやつばっかりだよな
小学校から出直してこい
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:59.18ID:BsGCpgKR0
再生エネルギーの意味も分かってなさそう
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:00.74ID:/R8FXr580
しかし先週の今頃は
河野総裁、小泉官房長官とか
マスゴミが騒いでいたんだよなあTBSさん朝日さん(笑)
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:03.00ID:POfDOeNI0
蓄電池の廃棄費用は見積もり不可能レベル。

廃棄できないのでプルトニウムと同じ。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:06.92ID:rzGSQgAn0
雰囲気だけの口だけ大臣
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:07.80ID:AkaaePHV0
>>969
F1レースもターボ禁止とか、簡単にルールを変えるからな
石炭だってそう、あれは中国が今どハマリしているけど
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:11.34ID:XLNMTWX70
日本のゴミ発電所は民業圧迫という錦の御旗で
無視され続けて来た
電気錠連合会よ自前でごみ焼却場作って
どうどうとゴミ発電しろよ
自治体からゴミ焼却利権をトリモロせ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:13.58ID:cM36IX3C0
鳩山よ、お前を超える逸材がいるぞ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:14.40ID:QV8unlxi0
水蒸気や太陽活動の影響が大きいとしても
人類の影響も大きい 取り出した二酸化炭素、メタンを元に戻さなければいけない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:14.82ID:V/ftWBip0
太陽光利権ポエマー
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:15.26ID:DOWehFH/0
CO2の利用を考えれば良いのに
最初から、クレジットありだもんな

結局、金融支配の道具にしようとしてる
差別主義者がいる
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:18.39ID:iYmlDewV0
組織内で粛清されて下放されろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:24.80ID:Hy7pm+Sh0
ゲームは終わったw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:27.56ID:/MA25aiS0
レジ袋有料化は悪法な気がしてならん
もっと別な方法はなかったか
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:27.66ID:2IiK8JXZ0
太陽電池は環境を汚染する有害物質、半導体はそれをたくさん使っていることはしってるのか?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:29.40ID:WNNQ0RuV0
>>1
中国産ソーラーパネル利権儲かりまつまっか?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:31.92ID:vng9bg3T0
>>902
じゃあ土建屋の工事やめろよ

地面掘れば大量のCO2が湧き出してるんだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況