X



【岸田内閣】安倍氏側近・萩生田光一氏と安倍氏実弟・岸信夫氏は閣内残留へ ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:56:37.58ID:91R4K26t0
安倍晋三の腰巾着だった萩生田は文科大臣になって覚醒した。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:57:19.08ID:/S0/qwqt0
>>47
正解
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:57:25.39ID:DMi5h6Kt0
>>13
2009年に落選し、安倍の紹介で加計学園の客員教授やってた

で、議員復帰で加計学園獣医学部の開設に奔走
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:57:27.52ID:KgxXfzEy0
岸は体調心配だけど台湾を見据えての留任かな。
パイプものすごいから。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:57:47.28ID:A7W3yYaE0
まあ一か月後に総辞職するのはとりあえず決まってる内閣なので・・・
全員戻って来られるとも限らんし
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:58:09.92ID:NW5kBjrq0
>>28
あえて言えば甘利政権だろ
安倍は完全に外された
清和会はすぐ安倍派になるが最大派閥を敵に回して党内運営できるのか不安
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:58:13.79ID:AEMOk0kP0
>>32
岸田は甘利と麻生と組んで安倍を干してるのがわからんのか
あの執行部の顔触れのどこに安倍の意向が反映されてる?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:58:46.26ID:9CrsXhyM0
安倍リモート内閣だからな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:59:05.55ID:AEMOk0kP0
>>55
>>54
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:59:33.24ID:A7W3yYaE0
>>55
ほんこれ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:59:55.21ID:UM5QKARd0
>>55
いや、執行部と重要閣僚に安倍の側近は一人も入ってないんだが
どう安倍リモートなのか説明してくれ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:00:23.47ID:DMi5h6Kt0
>>48
大学受験の英語試験に民間試験導入を導入して経済格差が有利不利に影響することについて
萩豚文科大臣「親の所得に見合った受験勉強を(*^o^*)」
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:00:41.52ID:UM5QKARd0
>>58
お前も
ほんこれと言うなら、安倍が誰を通じて内閣をコントロールしてるのか説明してくれ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:00:42.04ID:LGbPB+160
20210824 ひるおび! by.RX(2部12:00〜)
総裁選(〜1月後の)
 (田ア 史郎 ジャーナリスト)音声
「自民党は 変わらない」
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:00:50.48ID:JOX65Wuk0
しにそうな岸(弟)より元気になったアベを働かせろ
アイツを無役で遊ばしてたら碌な事しかやりかねない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:00:59.35ID:reeyZ+9t0
安倍の権威が及んでいないことにしたいやつが一人で発狂してるなw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:01:06.18ID:gZNOrlRd0
北朝鮮と変わらない独裁世襲性政権。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:01:09.19ID:pb381zb+0
当たり前田岸田
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:01:12.21ID:tqMP/8pL0
>>53
麻生財務省政権だな
清和会の中には安倍を煙たがってる人も多そう
特に高市擁立に不満を持ってる人は相当数いるだろう
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:01:26.78ID:9CrsXhyM0
>>54
甘利と麻生がそもそも安倍友じゃないかw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:01:44.66ID:UM5QKARd0
>>64
全く及んでないとは言えないだろう
だが執行部と重要閣僚に安倍の側近がいるのか教えてくれ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:02:13.35ID:5uWcp8bh0
>>53
高市擁立のおかげで二階も骨抜き、岸田が勝てたのに?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:02:17.57ID:MxZc/vbG0
岸、入院してんのにだいじょぶなん?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:02:21.46ID:9CrsXhyM0
>>65
週刊文春のターゲットになったのが一番の恐怖だろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:02:25.08ID:4hZ2QXe10
安倍が「外務大臣を俺にやらせろ」と岸田に要求したってのはマジか?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:02:27.46ID:UM5QKARd0
>>69
そうだよ
で、安倍友なのになぜ安倍の子飼いを登用せんの?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:02:35.13ID:11Ru19Gq0
だめだこりゃ
菅のクビを岸田に挿げ替えただけ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:03:03.81ID:UM5QKARd0
>>72
高市がいなけりゃもっと楽勝だったろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:03:16.01ID:LYweyIxw0
高市 〜本気でやりたいこと〜

会見「ベビーシッター・家政師・家事支援職を国家資格化し利用代金の一定割合を税額控除対象にどうしてもしたい。国家資格化は厚労省の省令改正で出来るので時間はかからないのでベビーシッター等を活用しやすい環境を作りたい」

バイキング
>最初にやりたい政策として「ベビーシッターや家事支援」だと明言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce8b3174b0e43e49132c6dbf9cf17d5fb04cba4

スッキリ
>ベビーシッターや家事支援サービスを国家資格化したいと強調。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9aacec663a4eb8e1188ec1c2952efcf3393d4a

高市早苗後援会Twitter
>減税策でこだわっているのはベビーシッター、家政士を国家資格にすること。なんとか税額控除という形で応援をしたい。これは大きな市場になるはず。

>高市氏は、政府が6月に閣議決定した新たな成長戦略に関連し、女性の就労意欲を阻害するとの批判がある「配偶者控除」の見直しや労働時間の規制緩和を挙げ、安倍政権が掲げる「女性の活躍促進」策の必要性を改めて強調した。
 高市氏は所得税の配偶者控除について、「女性にも会社での地位向上に残念な結果になっている」と指摘。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:03:37.63ID:2kYPzrbN0
>>64
安倍の権威はどういうふうに及んでるんだね?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:03:45.59ID:MxZc/vbG0
高市だったらもっと安倍まみれ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:03:47.91ID:xfgficss0
岸に国防は無理だろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:03:51.79ID:5uWcp8bh0
>>68
細田派、これからどうなるかね。
貴乃花抜きの相撲人気みたいになるの?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:04:10.34ID:zlHruokO0
高市が出てきて自民のコア層が戻ってきたのは事実
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:04:59.62ID:A7W3yYaE0
>>70
参院幹事長に世耕がいるじゃん
高市は政調会長

岸も横滑りだろ

まだまだ下痢サポの時代は終わりそうにないな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:05:20.88ID:LGbPB+160
改革ができなくても
どうしても総理に成りたかった人たちが
総裁選を経て現状維持 元の木阿弥
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:05:34.01ID:aEnNM7fr0
>岸田氏は、高市氏の処遇について安倍氏の意向も事前に確認した。
細田派から幹事長か官房長官を出すことを望んだ安倍氏には、官房長官に松野博一・元文部科学省を就ける人事で応えた。

@10/1読売3面
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:06:32.72ID:klUi89LG0
安倍の党内への影響力は未だ絶大で無視できるものではないけど
細田派の勢力衰退は避けられないと細田は考えているから福田を総務会長に推したんだろ
賢いのは細田だろ
安倍は煙たがられ始めてるように見える
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:06:50.76ID:DMi5h6Kt0
>>59
党の政策責任者の高市は細田派では無いが政策・思想的には安倍の傀儡だろ
あと、岸田の選挙陣営には安倍晋三の最側近の官僚だった今井尚哉が入ってたぞ
当然、岸田内閣でも裏舞台で重宝されるよ、あと不透明だが副官房長官位には北村滋
財務事務次官は安倍元秘書官で同期入省組3人目の財務事務次官、安倍の贔屓が無ければ異例な事態
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:06:53.10ID:1QSaIEiF0
岸田は森友もっと追及するみたいなこと言ってた時がピークだったのかな。
頼りないよな。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:06:54.10ID:tqMP/8pL0
>>69
世の中そんな単純じゃないんだよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:06:55.36ID:0bCA2gy/0
岸さんは休養が必要
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:07:32.16ID:2kYPzrbN0
>>86
それ側近じゃないし
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:07:53.56ID:A7W3yYaE0
どうせ一旦解散で消滅する内閣
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:08:35.91ID:UM5QKARd0
>>94
で、安倍は高市を政調会長にしたかったのかね?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:08.75ID:c9BkjbEf0
外務大臣と防衛大臣は、すぐには変えられないよ

他のポストと違って( ・ω・)

衆議院選挙終わったら内閣改造あるかもだけど
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:22.82ID:viE+kxAL0
岸さん病気は治ったらしいよ
防衛大臣続投で良かったわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:23.66ID:A7W3yYaE0
>>99
ネトサポの親玉と
統一の友達と


側近どころの話じゃないなw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:30.90ID:UQb34a7f0
しかも岸はアフガンでも致命的なミスをしでかしただろ
こいつの留任だけはない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:51.68ID:4esEyNnn0
残留っていっても、上位ポストは埋まったから留任しかない。
少子化対策の特命大臣でもやりたいか?
萩生田は総務をやりたいとかゴネそうだが。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:53.60ID:2kYPzrbN0
>>102
世耕は確かに側近だな
しかし留任だろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:10:44.41ID:A7W3yYaE0
>>111
今井もいるじゃろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:10:45.52ID:UM5QKARd0
>>108
安倍がどうコントロールするか説明してないな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:10:58.19ID:1QSaIEiF0
>>101
あそこで本気で安倍に歯向かったら漢だったのにな。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:15.94ID:tqMP/8pL0
>>88
高市に入れたからと言って高市を良く思ってるとは限らない
特に今回は安倍からの電話が凄かったらしいからな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:16.65ID:UM5QKARd0
>>113
は?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:22.83ID:PmwL9hsL0
枝野「第何次安倍内閣ですか?」
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:35.19ID:6DRDsSMT0
【岸田内閣】
安倍氏側近・萩生田光一氏と安倍氏実弟・岸信夫氏は閣内残留へ

で!大丈夫かーーーーーーーーーーーーーーーーーーー岸田!正体がバレたぞ!!

解散総選挙で!勝てるんか!舐めたらあかんよーーーー日本国民を舐めまくりやがって!!

僕はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー野党に一票を入れるわ!!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:46.49ID:u4vb8Ay30
金豚死亡❗
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:48.41ID:A7W3yYaE0
>>114
それはお前が勝手に立てた前提
側近よりももっと安倍に近い連中がこの政権の中枢にいる

これは事実
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:12:19.11ID:R1UF/eOC0
年齢や当選回数に囚われないと言うなら村井英樹や小林史明ら自派閥の実力派の若手を入閣させろよ
そう言う人事を期待していたのに結局今までと何ら変わらない人選じゃねーか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:12:27.98ID:UM5QKARd0
>>88
それで細田派の面々は安倍に嫌気が差してるんだよ
そういうのもあって干されかけてるわけ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:12:40.95ID:KXAM6piX0
岸さんいてくれると安心感あるけど体調大丈夫なの?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:12:44.16ID:zlHruokO0
>>109
外務省の話だろw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:12:59.39ID:c9BkjbEf0
>>109
自衛隊は外務省の要請なければ

軍用機派遣出来ないよ

ミスしたのは外務省( ・ω・)
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:13:06.66ID:4esEyNnn0
官房長官と国対委員長に細田派の爺さんを無理やり押し込んだから
萩生田や西村の行き場所がなくなったな
岸田も、もう人数的に譲歩できないだろう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:13:26.66ID:tqMP/8pL0
>>83
細田派は若手を中心に選挙で相当数落選するだろうから
どうなるかは選挙の結果次第だろうね
ある程度のベテランは比例で復活しちゃうのが残念なところ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:13:30.59ID:hJiE07XK0
ドリルとパンティで「岸田ドリパン内閣」と呼ばれている以上、もうほかに誰が入ろうが入らなかろうがドリパン内閣は揺らがない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:13:31.10ID:viE+kxAL0
小泉がいないだけでも前よりぜんぜんいいなw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:13:33.76ID:PmwL9hsL0
>>120
来年の参院選自民党惨敗で捻れ国会になって引責辞任まで見える
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:13:34.74ID:UM5QKARd0
>>124
え?
お前が言ってるんだぞ

55 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 19:58:46.26 ID:9CrsXhyM0
安倍リモート内閣だからな

58 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 19:59:33.24 ID:A7W3yYaE0
>>55
ほんこれ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:13:40.31ID:DLjnG1Rg0
【韓国】「河野推し」青写真の当て外れ…韓国、深刻な“債務地獄” 岸田総裁誕生で資金調達の秘策「スワップ再開」の好機逃す ★2 [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633169572/   
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:14:13.94ID:0FvmY0Tf0
岸は尿道障害だっけ?
石だったら痛い
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:14:16.42ID:5o4dmE3j0
>>98
今の人生がお先真っ暗なヤツは、良かれ悪かれどっちでもいいからとにかく「変化」を望む。
人生に特に不満がないヤツは、現状維持を望む。

今の有権者は、どっちが主流派か?ってだけの話だ。

政党支持率を見てる限りでは、現状維持派が多数派の様子だがな。
ちなみにオレもその1人だw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:14:25.87ID:6kbqywle0
>>115
次の選挙で総裁の岸田に対立候補を立ててくるだろ
数億使って、河井案里の比じゃない強力なやつを
現役総裁も落選させるかもしれない
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:14:49.55ID:zlHruokO0
自衛隊が軍隊なら話は早い
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:14:59.47ID:RNBD9nmB0
一方、安倍氏は先月発売の同誌で、「ポスト菅」として4人を列挙したが、新たに自身の出身派閥の細田派から、萩生田文部科学相、西村経済再生相、松野博一・元文科相の3人の名前を挙げ、「有力な候補者」と言及した。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:15:04.11ID:dx4OfY5d0
>>1
岸死にそうなのに続投か大丈夫か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況