X



【流行】女子高生の間で「ルーズソックス」がブームに★3 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 14:22:42.33ID:Qh0Qewtd9
「アムラー」「厚底ブーツ」などのギャルファッションが流行した1990年代に“女子高生のアイコン”として認識されたアイテムのひとつが「ルーズソックス」だ。実はいま、ブームが再燃しているという。一体、なぜ──。

「先日、高校1年生の娘がルーズソックスを買ってきました。懐かしさのあまり驚いたのと同時に、なぜイマドキの10代の子が? と不思議に思いました」

 都内在住の40代男性はそう語る。娘の格好は、茶髪やガングロといった1990年代半ばに流行した「コギャル」とは全く違っていて、黒髪でスカート丈も校則に沿った「優等生」だという。

「娘は私たちが高校生だった時代と比べると、ずいぶん大人しい印象です。妻とも一緒にカラオケに行ったりするほど仲が良いですし、派手なメイクや格好なんて全く縁がありません」(男性)

 ルーズソックスといえば「コギャル」のイメージがあり、流行当時は女子高生の派手なファッションと援助交際などの社会問題が結びつけられがちだったこともあって、校則で禁止した学校も少なくない。前出の40代男性が首をひねったのは、当時を知るからこそ。それが今、女子高生たちの間でルーズソックスに“新たな需要”が生まれているという。

「実はここ1〜2年でルーズソックスの流行が再燃しています」

 そう指摘するのは、若者の消費・メディア行動研究やマーケティングを専門にする信州大学特任教授の原田曜平氏。

「理由のひとつとして、1996年〜2015年に生まれた『Z世代』にあたる子たちにみられる、“母親と仲が良い”という特徴が挙げられます。一緒にカラオケに行って母親が10代の頃に流行った曲を一緒に歌ったりと、日常的に平成ギャル世代の影響を受けている。また、母親の洋服を借りることも当たり前なので、高校生の時にルーズソックスを履いていた親の影響で真似している子も少なくないのです」(原田氏)

 1990年代に青春を過ごした40代の親たちの子が高校生になり、ブームがリバイバルするのは想像しやすいが、茶髪やガングロといった当時のファッション全般が流行しているわけではない。現代の女子高生たちが、とりわけルーズソックスに惹かれる理由について、原田氏はこうみる。

「今の10代の子たちは、いわゆるヤンキーやギャルを実際には見る機会はほとんどありません。そのため、ヤンキーやギャルコンテンツを物珍しさとともに消費している。『東京リベンジャーズ』『地獄の花園』といった“ヤンキー映画”が若い子たちにヒットしているのが象徴的です。そうしたなかで“コスプレ感覚”で取り入れやすいのがルーズソックスだと考えられます。一種のエンタメとして捉えているのです」(以下ソース)


NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5a3bbc44abbd54c19884ae03e875bbc0ca0df9
画像
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211003-00000010-pseven-000-4-view.jpg
画像 2021/10/03(日) 10:49:58.50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633279173/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:16:47.55ID:Fr7w4Hf/0
閃乱カグラの焔の効果
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:17:22.72ID:CP2hkFhd0
母親「アンタあの臭そうなルーズソックスどうしたの?」

娘「捨てた」

母親「もったいない!なんで売らないのよ!」
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:18:05.98ID:t+q0/Nog0
ナオミw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:18:28.14ID:d7sfA8Gc0
夏は臭そうだけど
冬は暖かそうでいいんじゃないか
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:20:42.21ID:/1i9mr3J0
3回目か。まだあと3回くらい流行るの見れるかなw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:21:14.01ID:dlnmsyDo0
>>107
可愛いミニスカ女子高生を見ると、俺はウンチを食べたくなる。
絶対にセクシーな匂いがするはず。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:24:15.80ID:d7sfA8Gc0
>>111
お薬増やしておきますねー

   (´・ω・`)
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\


   (´・ω・) チラッ
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:25:03.82ID:wFKNVqju0
>>1
あれ、くっさいねん
匂いでみ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:25:15.88ID:PInEWzR10
緩んだのlooseはルースと読む。
誰が言い出したのかこの時代にルーズとはなさけない。
loseは失うだろ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:25:48.36ID:aUyeXk6f0
ナウいじゃん
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:25:51.63ID:93wANO100
冬は暖かい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:26:04.95ID:qR1aPNkM0
昭和か
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:26:32.10ID:qR1aPNkM0
ジェットストリームアタックをかける!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:26:47.39ID:qZXMwZsV0
中学生の頃、プールの時間に女子更衣室に侵入してパンティとルーズソックスを舐めながらシコったなぁ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:27:10.01ID:ofPC/EAr0
氷河期クズ世代のガキ共がとうとう高校生になるのか、おぞましい
蛙の子は蛙、また学力低下と非行少年少女の増加で90年代に逆戻りか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:27:39.04ID:d/FN+c4t0
母親がルーズ世代だろうからね。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:28:39.13ID:xdy9jlVP0
ブルセラショップの株買わなきゃ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:29:07.36ID:bfTO2nDK0
>>3
リンカーンは?リンカーンははやらないの?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:30:17.81ID:RAXRqTXC0
今のプリキュアの一人もルーズ穿いてるな
まぁ年がら年中ルーズ穿くとかそういう流行りではないけどさ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:32:22.44ID:+MEYLeNw0
授業参観、お母さんも当時の制服とルーズソックスで登校してくるのが流行ったら嬉しい

萌えるだろう。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:36:47.47ID:dlnmsyDo0
>>123
分かる。可愛い女子を見ると、その子のウンチを食べたくなるよね。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:37:52.62ID:4EvA74bJ0
>>84
たぶん、アラフィフが知ってるルーズソックスと今の子のが違うから
普通の学校用ハイソックスを足首まで下げて履く、ちょっと前の流行り?のことだと思う

今は普通のショートソックスが主流になってきてるような
下げて履くのが禁止されたのか、ショート丈が解禁されたのかは知らんけど、ハイソックス否定は続いてる
女子高生のイラストをハイソックスにしちゃうのはオタクか年寄りw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:37:58.32ID:p3fyURvt0
>>123
俺はよるに水泳部の部室に忍び込んで、干してあった競泳ワンピ水着着て泳いだw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:47:28.04ID:UnTIgOuN0
ミニスカルーズで抜いたドラマ映画
漂流教室 スイングガール
SUNNY 中学生日記
自殺サークル バベル
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:47:58.70ID:Jo4M7UwP0
大流行するちょっと前はホーキンスサンダルでルーソーを男も履いてたんだよな

これ知ってる人いる?地域差なのかな?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:55:34.67ID:ptgvYgh20
いやマジで流行ってきてる
うちの会社は鶯谷なんだけど
結構ルーズソックス履いてる女子校生見るぞ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:56:29.38ID:vyFKoFEL0
ルーズソックス
生脚
生パン
他では得られないエロさがある。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:57:31.53ID:OIV2ggef0
令和最新ver
https://grapee.jp/wp-content/uploads/2021/09/72938_01b.jpg

漫画アニメはだいたい平成で止まってる
描き手の年齢考えたら仕方ないんだけど…
竜とそばかすの姫のスカート丈とショートソックスは頑張った感あったw
ドレスも古くさくはなかった
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:05:57.98ID:7RVIcH1y0
90年代高校生で
制服来てルーズソックス履いた同級生の女を
自宅に連れ込んで
エッチしまくったのはいい思い出
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:11:09.67ID:k19m8xqp0
今のは30cmくらいだって?
それくらいがいいよ
なんでもやり過ぎると萎える
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:18:26.45ID:kgnpVS/x0
女子大生ブームから女子高生ブームに移り変わった時期に流行ってた
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:24:43.72ID:UnTIgOuN0
90年代地方のJKでも
ミニスカルーズ・ハイソックスいたが
上京したら
俺が知ってたミニスカはミニじゃない事思い知らされた
下ケツが出てはじめてミニスカだと言う事
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:26:10.20ID:IJgRz8O30
くんかくんか
ルーズソックスのためにある擬音だな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:28:11.60ID:GKBKMC1m0
静かなブームってやつか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:29:13.41ID:2vR41DjC0
>>1
転売屋が買い占めちゃうよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:30:31.42ID:EVxGy/hw0
おばちゃんの時代はルーズソックスしゃなくてくしゅくしゅソックスって呼んでたんや……
ソニプラで売ってる舶来物の厚手の靴下をわざとずり落として履いてたんや……
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:32:09.38ID:UnTIgOuN0
田中美沙押しが多かったな
何故か初プレイ ボツ子を落としてしまった
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:32:30.27ID:yy1msnpE0
当時ルーズ履いてたゴツい女子高生はブルーザーブロディ言われてたな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:41:25.13ID:H1XByBmq0
ユーズパンティなら 大歓迎
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:42:12.05ID:eU+O3Z6r0
ブルマも復活しろ!!!
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:45:50.32ID:IRU8loE20
>>125
実はルーズソックス世代の子供は今の小学生が一番多い。
つまり東日本大震災の前後に生まれた世代だ。
厚労省の人口動態統計の第一子出産年齢をみてもそれはいえる。
今の高校生の親はバブル世代末期から団塊ジュニアにかけての世代が多く、
ルーズソックス世代より少し上の世代に相当する。
90年代後半の若者文化がカムバックするのはあと5年先になるのでは。
民主党政権の子供手当に釣られて子供を産んだ世代が、
ちょうどルーズソックス全盛世代に相当する。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:48:46.85ID:UnTIgOuN0
>>171
女子陸上でパワーアップしてある意味 
復活してる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:52:00.10ID:71lh9OP/0
ルーソ世代の子供達が中高生くらいになった影響か
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:52:48.49ID:YJ7+/3CB0
うわあ、これ見ると歌舞伎町のビル火災を思い出すんだよなあ
店名もスーパールーズだったし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:54:11.07ID:SdSxGuRK0
まあ最近のスニーカー履いてリュック背負ってる女子高生よりはローファーにルーズソックス私立指定バッグの方が良いと思う
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:54:48.86ID:IRU8loE20
ルーズソックス世代の子供世代は2010年前後生まれが多い。
よって、ルーズソックスが復活して第2次ブームが起きそうなのは2026〜2028年頃になる。
今の高校生の親世代は団塊ジュニアが多いからまだルーズソックスとは無縁の世代。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:58:04.19ID:kgnpVS/x0
>>181
性格が豆じゃないから
恐ろしい生き物になってた
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:00:15.02ID:KAZuFcLI0
>>129
今もパパ活とかあるから結局時代は変わってないな
良くなったねは映像の綺麗さだけか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:02:06.34ID:IRU8loE20
団塊ジュニア以降は晩婚化も進んでるから30代で第一子を産んだのも多い。
ルーズソックス世代も高校卒業後は氷河期にぶつかったので、多くは晩婚化して、
第一子平均出産年齢は30歳を超えてる。
よって、ルーズソックス世代の子供は今の小学生ぐらいが多いので、
5年後に第二次女子高生ブームが再来するだろう。
今の女子高生は生徒手帳の校則欄に載ってるような格好をしてるのがまだまだ多いのが現実。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:05:30.95ID:rBLRs6jm0
トゥナイトUやギルガメッシュナイトも復活
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:06:31.66ID:YzSQEjeC0
電通『ホレ!』
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:10:20.98ID:gMPbdsOr0
足の長い女子が履くと様になる
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:10:24.63ID:6rnmIYHW0
>>172
いまダイの大冒険のアニメやってたりするあたりでなんとなく察するわ

90年代に小学生、今アラフォーの子供がやっと小学生になってる感じ
ルーズソックス初期の親でせいぜい中学生か
第1子誕生が30歳で普通だもんなあ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:13:04.55ID:8fZAh3pG0
90年代後半の流行よりも10年ぐらい前にもちょっと流行ったよね軽くルーズな感じの靴下

80年代にレッグウォーマー流行ったけどルーズソックス的見た目だったなぁ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:15:46.90ID:6rnmIYHW0
ルーズソックス世代が最後の人口ボリューム層なんだってね
ここが氷河期で潰されたから、その子供世代が来るのは遅いし、人数も少ない
この先もギャルブームもルーズソックスブームも来ない、というオチ…
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:17:54.23ID:UnTIgOuN0
>>190
そこでゴム抜きえを
ルーズに足首まで下げてた
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:19:53.41ID:NB1f6Mzo0
>>34
俺も隣に座ってるJKに聞いたらシカトされたわクソガキが
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:22:53.46ID:dz234poF0
>>147
令和になってからのは理想の美しさに値しないからスルーしてるんだろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:24:07.07ID:fFfUZhBn0
全裸が流行れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況