X



【鉄道】JR東日本「最繁忙期」を設定 指定席特急料金を200円値上げ ピーク前後の利用促す [ちりとり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちりとり ★
垢版 |
2021/10/05(火) 15:10:19.18ID:m62FK0V/9
閑散・通常・繁忙・最繁忙の4段階に

 JR東日本とJR北海道、JR西日本は2021年10月5日(火)、新幹線や一部特急列車の指定席特急料金を2022年4月1日乗車分から改定すると発表しました。
 現在、JRのシーズン別指定席特急料金は、基準となる通常期に加え、200円高い繁忙期と200円安い閑散期の3段階ですが、来春の改定で通常期より400円高い「最繁忙期」が加わり4段階になります。
 最繁忙期は、2022年度の場合、計30日に適用。ゴールデンウィークやお盆、年末年始が該当します。あわせて、利用の多い夏や秋の連休は繁忙期を設定。その一方で、最繁忙期や繁忙期の前後に閑散期や通常期を設定し、ピークを避けた利用を促します。閑散期は年間で計24日増えます。
 対象となる列車は、東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸の各新幹線と、JR東日本の特急「つがる」「いなほ」「しらゆき」「草津」「成田エクスプレス」「わかしお」「しおさい」「さざなみ」などです。「あずさ」「ひたち」など通年同額の“新たな着席サービス”を実施している列車は変更ありません。また自由席特急料金も変わりません。
 JR東日本によると、2022年度の場合、例年と比べて値上げとなるのは最繁忙期を中心とした46日間、値下げとなるのは51日間です。
 なお、「リゾートしらかみ」「はまゆり」などの快速列車の指定席も、通常期や閑散期が適用されます(繁忙期と最繁忙期の設定はなし)。

2021.10.05 乗りものニュース編集部
https://trafficnews.jp/post/111411
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:39:20.87ID:UMd7OIUo0
>>200
地方交通線一律賃率一割増じゃなくて
割増率は線区ごとに細かく決めてもいいんじゃないかと思う。

計算面倒なので、JR全部擬制キロへ変更するといいかも。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 02:00:55.74ID:PQDVPVhi0
>>206
詐欺じゃね?w
閑散期に人を流すならそっちは割り引きしないと
それをしないでもっともらしく値上げだけして客を欺く

お前も騙されたしw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 02:38:20.59ID:BoPcwZ+20
>>210
別に値上げじゃなくて閑散期の値下げだけで客を誘導してもいいんだぞw
なぜ値上げだけするんだ?
頭悪すぎだろw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 06:56:14.36ID:71Qj/NS/0
>>198
許可が必要なのは運賃部分だけ、
特急料金と指定席料金は許可不要(届け出が必要か不要かは不明)

おっと知らなかったことにしよう
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:27:45.68ID:71Qj/NS/0
>>218
値下げはしていないが期間を広げたよ
今まで通常期だった日が閑散期に変われば値下げになる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:44:55.99ID:Y32CnlAK0
>>221
元々、9月の月-木は閑散期
2022/9/1が木曜日なだけw

ついでに、8月後半は通常期になるんだな。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:51:40.02ID:cuUj1fOI0
>>225
バイバイ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:03.85ID:oLap+EM70
コロナ時代なので特例法で記念日と関係なく、第二月曜日等を毎月三連休にしてゴールデンウイークとかやめないかなあ。
これに有給を前か後ろにつければ、ピーク減る。毎月三連休があるなら来月でもいいやとなって重ならないから交通機関も対応しやすくなる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:19:53.41ID:WDiroUPJ0
何で値上げするの?
値上げの根拠は?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:48:03.13ID:GZ8riGP10
>何で値上げするの?
JR東日本が無能だから
混雑する時間帯と電車に限ればよかったのに、計算周知面倒と言ってすべてに適用させてしまった
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:48:03.13ID:GZ8riGP10
>何で値上げするの?
JR東日本が無能だから
混雑する時間帯と電車に限ればよかったのに、計算周知面倒と言ってすべてに適用させてしまった
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:48:36.58ID:GZ8riGP10
いやに重複しているな
普通弾くんだけど
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 16:09:38.32ID:Rr7RXgXi0
いまよりさらに200円高いところで何なんだって感じだな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:36:53.47ID:fz2VpspL0
列車よりも、MV使いこなせないロートルが密になってるみどりの窓口に発券手数料設定しろよ
銀行だって窓口とATM端末で差別化してるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況